• 締切済み

苦しいです

お世話になります。社会人のものです。  長い間ずっと悩んでいることがあり、ご意見をいただきたく 投稿させていただきました。4月から別の部署に異動したのですが、前の部署の元上司の人についての相談です。  当時私はある事業を担当しており、利用を希望するお客様から申込を事前にしていただくという流れになっていました。私が異動したあとのことですが、あるお客様から問い合わせがあり、その際既に提出してもらっているはずのお客様(申込者)の申請書が見当たらないという出来事があったそうです。最終的にその上司が申込者のもとへ頭を下げにいき、申請書を再度提出してもらったとのことですが、その際、当時の担当者だった私が書類を紛失したためとして、相手に伝えていたようでした。今の部署に当時のその上司と仲が良い職員がおり、そのことについて数か月後に聞かされました。以降もことあるごとに何度もそのことについて触れられ、書類をなくす問題職員として人前で怒鳴られ、周囲の職員に植え付けられています。また、「狙われるかもしれないから、身の回りを気をつけたほうがいい」等脅かしを受けています。  お客様から問い合わせがあった当時に元上司が私に問い合わせしてくれれば、その場で私も提出があったかどうか書類を探しにいき確認できましたが、処理した何か月も後になって、しかも第三者から聞かされたってどうすることもできません。  私が本当に紛失してしまったでのあれば大変問題ですが、(こう言ってはなんですが)お客様が提出していないのに提出したものと勘違いしている可能性もありますし、提出先も何か所かあるため、別の提出先で持ってしまっている可能性もあります。  お客様から問い合わせを受けた際、当時の上司がどこまで調べたのかは分かりかねますが、お客様に私が紛失したことに対して謝罪をするのであれば、謝罪する前にまず私に「○○さんからの申請書受領の有無」について確認をするべきではないでしょうか?  今となっては本当にどうすることもできませんが、不愉快な気持ちでいっぱいです。

みんなの回答

noname#227888
noname#227888
回答No.6

>>謝罪する前にまず私に「○○さんからの申請書受領の有無」について確認をするべきではないでしょうか? 謝罪する前に質問者様に確認するべきだと思います。だいじなことを、元担当者になんの確認もしないで謝罪することは、仕事の進め方としては雑な感じがいたします。場合によっては、あとでダブルブッキングとか二重徴収のトラブルに発展したらどうするのでしょうか。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.5

⦿第2信です。⦿ 人皆、同じ組織で”働かれていらっしゃれば人それぞれ様が、悪意無き行為と。 ”古人曰く、性善説を信じ合いましょう、”過ぎた事は、多分”濡れ衣だとされても、旧上司様の会社対面だけをキザったらしく演技?、妙な立場で責任回避されて繕うだけでしょうから。忘れる事も、或る意味で救われる可能性有りです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

で、あなたは同情してほしいのですか。 あなたは悪くない、その元上司が悪いと他人から言ってほしいのですか。 あるいは災難でしたね、頑張れば道が開けると励ましてほしいのですか。 わたしはどちらもやりません。 こういう話のときは、視点がいくつもあり、そこを整理することから始めましょう。 などと言うより、あなたに落ち度はないのですか。 経緯をずらずらと並べられると、そうですかと言うしかありません。 だけど、この時に問い合わせてもらえば、という繰り言は私には異常に聞こえます。問い合わせなければいけない状況を放置してあなたは異動したのですか。 引き継ぎをした上、お客様から提出の書類はこのクリアファイルにこのようにしまってある、これは受け取っていない、というようなチェックリストをつくってないのですか。 チェックリストと言えば、普通の業務でも作らないのですか。あるお客さんと交渉して何かを進展しているとき、やるべきこと確認すべきこといただくこと、をリストアップし、チェック可能な状況にして、確認した時点でそれにチェックマークなり日付を入れるという習慣はないのですか。 私だったら絶対やりますよ。お客は1つじゃないですから複数平行に進行していますし、自分の記憶だといったい誰から何を受け取ったか承認されたかが分からなくなりますから。こちらの資料でも作ったのか、ほんとうに渡したのかの区別もわからなくなることもありますから。 そんなことも覚えられないのか、といわれるならそうですといいましょう。私は記憶力のわるい馬鹿者何です。 その代りその馬鹿を補遺するための対策をしているのです。 そのお客様から電話があったときはその相手だけの資料の入ったクリアファイルを広げます。そうすると、1ページ目に「なになに3月22日受領」などと書いてありますので、空欄になっているところを、「これこれはいつ決定されますか」と言うことができ、記憶力が万全でないのにかかわらず切れ味よく対応可能です。 異動でもそうですが、もし何か事故にでもあってしばらく入院場所から出られなくなった場合は、その書類の所在だけをサブに伝え、代役がこなせるようにします。その段階で記憶をもとに引き継ぎだの申し送りだのぐだぐだ言ってもカバーでききらないに決まっていますので。 それを受け取ったサブは、完全に私の代役をこなせるはずです。ぴっちりシナリオが書いてありますから。 これがあれば、いただいた書類を紛失しただとか、あまりにも会社的にみっともないような事態はまず引き起こしません。いただいた日付といただいた書類そのものが同じクリアファイルのポケットに入っているからです。 まあこれをやっている習慣がついている職場なら、あり得ないかもしれないけど、担当者が急死したって事業は回るでしょう。

回答No.3

私もサラリーマンですが、全く落ち度がなく、逆に落ち度は上司にあったミスなのに、その始末書では私の落ち度だとして報告されてました。 しかし、これはサラリーマンにはありがちなことで仕方ないとあきらめてます。 組織にとってはそうすることが一番丸く収まるわけだったので。 組織に所属する以上、組織に守られることもあれば、逆に組織に潰されてしまうこともあるんだと思うしかないのかなと。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.2

組織のヒエラルキーとは、基本的に”組織内の上下関係に”尽きるものです。 良くも悪くも、上司の方は、仕事・勤務先の上役様だから、仮に、紛失事件有ったとしたら、担当者・ファイル責任者・ファイルのナンバリング・書類整理、外部取引様情報の管理事項ですから、今後は、同じ”変な疑念を、こうむられない様な、何らかの対応策を講じる以外には、ないでしょう。 ⦿どのような仕事でも、人が関与する限り、時には”紛失?等は、有ります。 だからと言って、過去の事に余り拘るのも、どうなんでしょうか、投稿者様が この何でもサイトへ、それで”気がはれますか。?”全然、不愉快なままなら、過去より、これからは”こうして受付書類の管理、ダブルチェック等いくらでも、方法は、有りますからメゲ無い・挫けない・諦めない事でしょう。

ookei1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね・・・今後に目を向けるべきですよね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

上司は、確認よりも謝罪が先と判断してその場を取り繕ったわけですね。 そうした以上は、上司としては自分のしたことを正当化して処理しなければなりませんから、そういう結果になったのだと思います。 >謝罪する前にまず私に「○○さんからの申請書受領の有無」について確認をするべき このあたりの確認や配慮に欠けていますね。 トラブル時の段取りが分かっていない、使えない上司です。

ookei1220
質問者

お礼

 ありがとうございました。今から元上司に話を聞くのはやめた方が良いのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう