ADDの診断を受けて、転職を考えています。

このQ&Aのポイント
  • 自己診断ですが、おそらくADDではないかと思っています。
  • 今の仕事があってないので転職を考えています。
  • 肝機能障害が出ているため、薬をこれ以上飲みたくありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ADDの診断について

自己診断ですが、おそらくADDではないかと思っています。 今の仕事があってないので転職を考えています。 これまでの経緯を振り返り、ADDの診断をうけて支援サイトに登録したいと思っています。 今まで不眠症や過敏性腸症候群で長期薬を服用していたせいもあり、肝機能障害が出ています。 肝臓の事も考え、薬をこれ以上飲みたくありません。 不眠症の方は10年ほど薬を飲んでいましたが、去年の秋くらいから薬を飲まなくてもよくなりました。 ADDと診断されれば大抵は薬を出されるのでしょうか? 出すかどうかは病院で判断される事と分かってはいるのですが、今まで不眠症治療の為、ほとんどの病院が薬を処方し、増やす一方だったので心療内科や精神科に不信感があり本当は行きたくありません。 これ以上自分に不向きの仕事ばかり続けるのは限界なので自分でもできる仕事をするには診断を受けるしかないかなと思いました。 東京で診断をうけられ、薬以外の治療をしてくれる病院を知っている、又はADDで支援サイトを利用しているなど、詳しい方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259312
noname#259312
回答No.3

ADDは薬で治るものではないので、医者も薬の服用を無理強いするようなことはそうそうないと思いますよ。 それに患者が望んでいないのに勝手に薬を処方することは出来ません。あなたが断れば良いだけのことです。 ADDやADHDの診断の指標の1つとしてIQテストが行われることが多いようです。 WAIS-IIIというのが大人向けのIQテストとしてはメジャーです。 これで少しでも自分の得手不得手を知ることができれば、今後の就職の際に役立てることができるかもしれませんね。 WAIS-IIIなどのテスト結果の詳細に関しては大抵カウンセラーが説明します。 あなたの場合、カウンセラーがいることがまず病院探しの条件と言って良いと思います。 当サイトの回答者数などを考えると、 >東京で診断をうけられ、薬以外の治療をしてくれる病院を知っている、又はADDで支援サイトを利用しているなど、詳しい方がいれば教えてください。 というのは期待できないと思います。 見つかるかどうかはわかりませんが、下記サイトのほうがまだ可能性はあるかと思います。 - @メンタルヘルス - https://atmentalhealth.jp/

yurisao
質問者

お礼

上記のサイトを見てみました。 参考になりそうな気がします。 今までカウンセラーのいる病院に行ったことがありますが、医師は薬を処方するのが仕事なので患者の顔もみてない様子。 対照的に今まで会ったカウンセラーの方はかなり親身になってくれました。持病(精神科ではない)にカウンセラー自身が通院の病院を紹介してくれたり(帰りがけに待合室まで追いかけてきて教えてくれました。) 他の病院のカウンセラーも同じく仕事の悩みを相談した時にご自身のお母さんの職業を紹介してくれたり、私が飲みたくない睡眠薬を処方した医師に薬を飲まなくていいよう掛け合ってくれたりしました。 もし行くならカウンセラーのいるところに行こうと思います。 詳しく教えてくださり、大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.2

〉ケアレスミスが多く、 〉注意されるとスピードダウンや緊張してしまい、 〉悪循環になっています。 以前の、私と 全く、同じ ですね 私は 自分で 手直し、出来る 仕事に、就いた 事で 一気に 楽に、なりました ま、しかし ミスを、減らせた訳 では、ない ので リカバリ範囲を、超える ミスも、度々 何度も 手痛い、思いを しました よ 今、思えば、 ビタミン、ミネラル、ギャバ、DHA、 を、 ちゃんと 取れば、良かった と 後悔、しています で、ですね 其所で、 例え、ミスっても 最悪、でも リカバリ範囲内に 止める、事を 覚えました 正式には フェールセーフ と、言います https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95?wprov=sfsi1 ミスを、しない から 取り返しの、付かない ミスを、しない に 変えた訳、です 後年、聞けば ミスを、するのは 割と、普通 ただ、 回りに、迷惑が 及ばない、ように している だけ 周囲に、まで、 ミス影響が、拡散しない ように チェック、している だけ との、事で そう 気に、病む 事、では 無い と、知りました よ? 因みに、私は ミスを 犯す、事は ミス経験が 豊富な、事 と、知り 経験を、生かせる 仕事か、ある と、知り 品質管理に、進みました 品質管理は さっくり、言うと ○ミスの予見 ○ミスの発見 ○ミスの分析 ○ミスの管理 ○ミスの予防 等で 学術的に、管理手法が 一様、確立して います ミスが 運命、付けられた もの、には、 人より、ミスを 多く、経験できる もの、には、 打って付けの、仕事 ですよ 他の、 ミスを 運命、付けられて いない ミスの、少ない 人、には ミスが 見得ない、事が 多い、らしく 苦心して 空想を、見る がの、如くな 仕事を されて、ましたが ミスが 解る、ものに とって 其れは、とても 信じ、難い事 で 正直は 見れば、解るよね? ちゃんと、要因が 私、此処よ と、振る舞ってるよ? 統計とか、見ないと 解らない? 何で? と、思ってました よ?

yurisao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 目から鱗な事が多く、驚きました。 ミス経験が豊富というとらえ方がとても前向きで、はっとさせられました。 ミスの予見ができるというのはなるほどと感心しましたが、私の場合それができれば同じミスを犯してなかったような気もします。 一緒に仕事をしている一周り若い娘は何度ミスを繰り返しても笑ってすまされ、私は2度ミスをしたら何度もしたように大声で言われるのでミスの多い人というイメージが確立され、自分でもその暗示にかかって繰り返してるようにも思います。 品質管理等私にできるなら探してみたいです。 まずミス経験が生かせる仕事があるという事に驚きです。 仕事を探すうえでも少し視点を変えて探してみようと思います。 大変参考になりました。 詳しく教えてくださり、ありがとうございました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

高いIQを活用できる仕事を見つけませんか。 発達障害は、生来の脳の機能障害であり、 病気ではありませんので、基本的には、 薬では治らないということを ご理解頂ければ、自ずと見えてくる世界が 有る筈なのですが、とりあえず、最寄りの 発達障害者支援センターを訪れて、 相談してみることをおススメしたいです。 <私個人的には、 発達障害者支援センター等でのリハビリなどを 受けるよりも、アナタ様に与えられている 天賦の才を活かして大活躍できる世界[=分野]を 早期に見つけるか、アナタ様の天賦の才を 見つけ出してくださる人との早期の出会いがある ことを祈ることしか、できません> ご幸運を 祈って、おります。

yurisao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前子供に言葉の遅れがあり、発達障害支援センターで言語訓練を受けたことがありますが訓練で何の進歩もありませんでした。その後通った保育園で一気に言葉が出るようになり、今は何の障害もありません。 なのであまり期待はしていません。 私の方も持っている資格などから採用側はできると思い採用するのですが、ケアレスミスが多く、注意されるとスピードダウンや緊張してしまい、悪循環になっています。今の職場はワンマン上司が多く退職者が多いのも少し関係しているかもしれませんが。 年齢的にも転職が難しくなっているうえ、精神的にも限界がきているのでなんとか適職に就きたいと思っています。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ADDではないと診断され

    私は小さい頃より人から言付けられたことをすぐ忘れてしまう、仕事をしていても同じミスを繰り返すといったことが辛く、 自身がADDではないかと思い、先日大学病院を受診したところ、違うという診断でした。(検査はなく、診察でした) サボリ病と思われがちなこの病気ですが、自分に当てはまることがあり、日常的に周囲との違いが辛いから薬などをもらい、治療していこうと思ったのになんだか拍子抜けでした。 だったら、本物のADDとはどんなものなんでしょうか?

  • ADDと診断されるメリットとデメリットは?

    よろしくお願いいたします。 私には、ADDの可能性があると思い、病院に行こうと考えております。 そこで疑問があるのですが、ADDの治療は、薬がメインだと思いますが、 薬で「部屋のかたづけ」や「不注意」などが本当に改善されるのでしょうか? ネットで調べましたところ、プラシーボ的な効果しかないように感じました。 質問は下記2点です。 (1)薬による治療は効果はどの程度でしょうか? (2)ADHD/ADDと診断されたことによるメリット、デメリットについても教えていただけますでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ADDと診断されませんでした

    私は17歳の高校3年生、女です。 高校2年生に入って書店で片付けられない女たち関係の本を読み チェックテストやADDの特徴に多く当てはまるため、自分はADDではないかと疑い始め、去年の夏に大学病院の精神科を受診しました。 そのときの診断結果は私は「ADHDではない」とのことでした。 私の行動としてはとにかく忘れっぽい、不注意、人の話が聞けない、すぐにぼーっとする、順序だてて考えるのが苦手・計画が立てられない、 耳の聞こえが悪い(音は聞こえても何を言ったか分からない)などです。 心理テストも受けた上での診断だったので、結果を知ったときは逆に 悲しくなってしまったのですが、その時は納得しました。 ですがその後も今も、部活でもクラスでもまだその特徴が出つづけて、自分は本当に普通なのか、また疑うようになりました。 ADDと診断されなくても、ADDと同じような(似たような?)特徴が出ているというのは、 ただ単に特徴が重なっているだけだと考えるべきなのでしょうか…? ADDの診断がもらえない病院もあるという話も聞くのですが、自分がとても気にしている場合は別の病院などで受診するべきでしょうか。 親は私のこういう話は聞いてくれなくなってしまったので… 本当にAD/HDで苦労されている方に「甘い」とお叱りを受けてしまうかもしれませんが、自分としてはADDのせいにしてしまいたいという 気持ちも、正直あります… でもやっぱり、他人に迷惑かけずに自信を持って生活したいというのが一番の思いです。 長い文ですみませんが、是非ご回答お願いします。

  • 都内の良い病院を教えて!

    私は、ある民事訴訟に関わって以来、過敏性腸症候群と不眠の日々を送っています。 過敏性腸症候群は、ある病院で検査の上、 ストレス性の過敏性腸症候群と診断されたのですが、どうしても、その医者と馬が合いません。セクハラ的な発言が酷くて、げんなりしてしまって、そこの病院に通うのをやめたいです。 また、不眠の方も、訴訟によるストレスやプレッシャー・不安感などから来ているとのこと。(今まではなかった事なので、それが原因だろうという所見です) そこで、 私は、東京に住んでいますが、ストレス性の過敏性腸症候群と、不眠と、両方を診てくれたり、診断書を書いてくれる病院を、どなたかご存知ないでしょうか。 今までは、不眠と、過敏性腸症候群とで、別の所にかかっていたのですが、 病院が別々だと、やはり不便で…。 どうか、是非、教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 注意欠陥障害(ADD)について

    先月、病院で注意欠陥障害(ADD)と診断されました。 今のところ、成人のADDに処方できる薬がないとのことで、かわりにデプロメールを150mg処方されています。 もう薬を服用しだして一ヶ月になるのですが効果があるのかないのかよくわかりません。なお臨床心理士によるカウンセリングも 受けています。 自分で自覚しているADDの症状は物忘れが激しい、整理整頓できない、金銭管理ができない、物事を先送りにする、 ちょっとしたことですぐイライラする、人間関係の構築が難しいなどです。 このまま薬とカウンセリングを受けて症状が緩和するか不安です。 同じようにADDを克服、あるいはうまく付き合って仕事もプライベートもうまくいっている人はどのような治療をされたのか また何に気をつけられたのか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 過敏性腸症候群と起立性調節障害

    14歳の娘の病気で悩んでおります。 1年半前に過敏性腸症候群、起立性調節障害と診断され、お腹の痛みや不眠の為、学校にも行けなくなり、一日の大半を布団の中で過ごしているような状態です。 何度か病院を変え、インターネットで専門医を調べ、どんな治療が始まるのだろうと期待をしていましたが、今までと薬も変わらず、これといった治療もなくがっかりしております。 特効薬がないのはわかっておりますが、どなたか同じような病気で何か良い治療法、薬をご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • これってADD?

    私はADDかどうかわからなくて悩んでます。 学生のときは天然キャラのような感じで過ごしてこれましたが、社会に出てみると一般的な人が当たり前に出来るようなことが、あんまり出来ないことに気付きました。 主に ・コミュニケーションが下手 ・周りが見えない(空気が読めない) ・臨機応変に対応できない ・優先順位がわからない ・不注意ミスがやたら目立つ ・時間の管理が下手 などの症状があります。 それで以前、発達障害を診ている病院に行き問診と検査を受けました。医師には発達障害の傾向があると言われストラテラという薬を処方されましたが、はっきりとADD(ADHD)とは言われませんでした。 なので今はグレーゾーンみたいな感じに自分では思っていて、薬もやめてしまいました。(貧乏で薬代も高くて払い続けるのに不安もあったので;) 話が長くなりましたが、これはADDとみていいのでしょうか? またそうであった場合、薬での治療も再開した方がいいのでしょうか?

  • ADDの治療について

    中学1年の子供ですが、ADDではないかと思います。 正しい診断を受け、そうであれば、投薬を含めた正しい治療を受けさせたいと思っています。 現在京都市に住んでいますが、近郊で(近畿、関西圏)良い医療機関をご存知の方は お教え下さい。 カウンセリングで、知っているところもあるのですが、投薬治療が出来ないので、出来れば病院で探しています。宜しくお願いします。

  • ADDについて

    こんにちは。 僕は4ヶ月ぐらい前にアルバイトを初めていつもミスばかりしてしまいます。とてもいがしくて、要領が良くないと難しい仕事だと思います。(ファミレスの調理です) でも、僕はどうも周りと違うようです 一回言われたことがすぐ忘れてしまったり、すぐ頭が真っ白になったりします。本当に一瞬で頭から消えたりします それで、このままじゃいけないと思いネットで調べたんですが、どうやら僕はADDのようです。小さいころから僕は注意散漫とかで怒られてきました。 頭良くしようと思って、脳を鍛えるトレーニングしたりしたんですが効果は出ませんでした。 僕の家族にも似た症状があります。母親と姉が同じような症状を持っているようです。 普通に生活してても、何も長続きしないし、趣味なども飽きっぽくてできません。本当に困ってます。 なにか治療法はないでしょうか? 今僕は大学生で一人暮らししているんですが、できれば親に知られずに治療したいです。今までこの悩みでカウンセリングや催眠療法を親に頼んで受けさせてもらったんですが、相当いやな顔されて、「お前は甘えてるだけだ」みたいなこと言われました。今回は今までのこともあり親には言いたくないです。 保険証は親の努めている会社の保健で、遠隔地にしてもらってます。この場合病院に行くと親にばれるんでしょうか? また、個人輸入代行なども考えています。 ADDに効く薬でアメリカでも認められた薬があるそうです。こういうのに手を出すのは危険でしょうか? 長々とすみません。詳しい方や経験してる方がいましたらアドバイスお願いします。 このままじゃ回りに馬鹿にされ続けてる気がして自分がだめになりそうです。(実際馬鹿なんですが・・・)よろしくお願いします!

  • ADHD・ADDと難聴について

    ADHD・ADDの中には聴覚の神経伝達がうまく行かない人もいると聞いたんですが、これは薬や治療で改善できるのでしょうか?神経系が活発になる薬?(リタリン)みたいのがあるみたいですが…  あと、病院へ行くとしたら精神科でしょうか? 情報お待ちしてます。