• ベストアンサー

ADDの治療について

中学1年の子供ですが、ADDではないかと思います。 正しい診断を受け、そうであれば、投薬を含めた正しい治療を受けさせたいと思っています。 現在京都市に住んでいますが、近郊で(近畿、関西圏)良い医療機関をご存知の方は お教え下さい。 カウンセリングで、知っているところもあるのですが、投薬治療が出来ないので、出来れば病院で探しています。宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choup
  • ベストアンサー率41% (118/283)
回答No.1

地域の児童相談書にはご相談に行かれましたか? こちらは東京ですが、そちらでひとまず発達検査や聞き取り調査、心理職の方との面談を通して、やはり疑いがあるとなると、その後医療機関を紹介されるとの事でした。 ADDやADHDを疑っていても、診断を受けたら実はLDやアスペルガーだった…というようなこともあるそうです。 なのでやはりおっしゃるようにきちんと診断をしてくださる専門の医師の診察を受けてみることをお勧めしますが、専門医の数は非常に少なく、また予約が何ヶ月も先までいっぱいだそうで、時間がかかる診断をスムーズに進めるためにも先に児童相談所にご相談される方がいいのではないでしょうか。 我が家の息子も診断を受けるべく明日児童相談所に検査に行ってきます。 お互い、本人の自尊心がボロボロになって二次障害が出る前にきちんとした診断がつくといいですね。

hiyokoppp
質問者

お礼

ありがとうございます。 京都の児童相談所に連絡をいれました。残念ながら、相談所内の診療所は1年以上の予約待ちでした。しかし、他に、専門の医療機関をいくつか教えて頂きました。いずれも、予約は多いようですが・・・ なんとか、予約の取りやすそうな所に相談をしてみるつもりです。 少しでも早くに診断、診察を受けさせたいと思っています。

その他の回答 (1)

回答No.2

京阪電車、香里園駅前の関西医科大付属香里病院の小児科をお勧めします。ただし行く日は月火木の午前中、小児科の部長(公開のため名前は伏せます)指定で受診してください。午前9時からの診察ですが、午前8時から並んでいます。もし午前10時とかに行くと受診は午後3時くらいになります。確実に科学的側面から副作用の少ないように薬物治療していただけると思います。

hiyokoppp
質問者

お礼

ありがとうございます。 夏休み中なら、時間的にも心配なく行けるので、検討してみます。 しかし、どこも、多いようですね。 根気よく、探してみます。

関連するQ&A

  • 大人のADD治療について

    大人のADDについての質問です。栃木県です。 子供のADHDが発覚し、自分もそうなのでは?と思い始めました。4年前のことです。 その前から通っていた心療内科の先生に相談したところ、その可能性は高いが自分の専門ではないので治療は出来ない、と言われました。 その先生が調べてくれたところ、県内には大人のADDを診てくれるところは無いらしいのです。 子供は診てくれるところが何ヶ所もあるのですが。 本当に困っているので、隣県か近県で大人のADDを診断・治療してくれる医療機関をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 腰痛の治療機関について

    福岡県久留米市近郊の腰痛緩和の治療で実績のある病院を教えていただきたいです。 出来れば注射等の即効性のある治療を行なっている医療機関が希望です。 慢性的な腰痛で通院していますが、なかなか緩和されません。 よろしくお願い致します。

  • 神奈川県大和市内での発達障害の診断について

    神奈川県大和市在住のものです。 中学生の子供がいます 子どもの療育手帳の更新に知的程度はボーダーラインの為、自閉症もしくはアスベルガーの診断書が必要といわれました どこか大和市近郊もしくは神奈川県内で診断を行える医療機関をご存知でしたら教えていただけると助かります。 インターネットや医療機関に電話で確認した限りでは、診断を下せないところばかりでした。 同じ問題に悩む人はどうしましたか?

  • 関西で認知療法を受けれる所

     関西地方(近畿地方)で認知療法、行動療法を受けれる場所、病院やカウンセリングルームなどを教えてください。奈良市、京都市、大阪市の周辺で通いで行ける所でしたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 子供のチック症の治療について

    中学生の子供がチック症のようです(トゥーレット症候群の可能性) 電話相談で、発達心理の先生から、大学病院の臨床心理相談室にすぐに通うように言われました。 薬ではなく、心の治療を受けるとのことです。 ただ、こちらは市外で通う時間の負担を考えると、市内の病院の心療内科のカウンセリングか、子供外来のあるカウンセリングではどうなのかと、迷っています。 大学病院は、教授の他は、大学院生とのこと。 せっかく通うなら、効果がある所で治療したいです。 こういった、大学の相談室と、市民病院などの心療内科のカウンセリングとの違いを知りたいです。 子供は、重症の部類のチック症に入るようです。 早く、治療を始めたいのですが、その場所を決めかねています。 お詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 注意欠陥障害(ADD)について

    先月、病院で注意欠陥障害(ADD)と診断されました。 今のところ、成人のADDに処方できる薬がないとのことで、かわりにデプロメールを150mg処方されています。 もう薬を服用しだして一ヶ月になるのですが効果があるのかないのかよくわかりません。なお臨床心理士によるカウンセリングも 受けています。 自分で自覚しているADDの症状は物忘れが激しい、整理整頓できない、金銭管理ができない、物事を先送りにする、 ちょっとしたことですぐイライラする、人間関係の構築が難しいなどです。 このまま薬とカウンセリングを受けて症状が緩和するか不安です。 同じようにADDを克服、あるいはうまく付き合って仕事もプライベートもうまくいっている人はどのような治療をされたのか また何に気をつけられたのか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • SADの治療について

    SADの治療について 先日、心療内科でSADの診断を受けました。 以前から自分でもSADを疑っていましたが、外出が辛くなってきたのを機に病院に行きました。 病院では投薬治療を薦められ、薬をもらってきたものの、妊娠を希望していることもあり、 なかなか飲めずにいます。 お医者さんにも妊娠希望であることを伝えたところ、カウンセリングや認知行動療法などで 治療していく方法もあることを教えていただきました。 ただ、カウンセリングなどは保険がきかないため、金銭的に少し厳しいかなと感じました。 妊娠3ヶ月目までであれば、SSRIが胎児に与える影響はかなり少ないので、 妊娠が発覚してすぐ断薬すればあまり心配しなくても大丈夫だと説明していただいたことと、 カウンセリングなどよりも投薬のほうが早く効果が出ることが期待できるというお話だったので、 投薬治療で進めていくのがいいのかなと思い始めています。 そこで、質問があります。 1.長期で薬を服用した後、妊娠となった場合ですが、妊娠発覚後すぐに断薬しても薬が抜けるまでに   かなり時間がかかるのでしょうか。   胎児に影響が出る時期まで薬が残ってしまうようなことがあるのか心配です。 2.断薬の際、強い離脱症状が出る場合があるのでしょうか。   離脱症状により、妊娠にも影響(流産の可能性など)が出てしまうか心配です。 もっと早く治療しておけばよかったと今更ながら後悔しているのですが、 妊娠もすぐにするものなのか、ずっと先になってしまうものなのかわからないし、 投薬治療を今始めるか、今はカウンセリングなどを受けて出産後投薬治療をするかで すごく迷っています。 自分の病気のせいで、子供に悪影響が出てしまうことだけは絶対に避けたいので、 それが心配なら今は薬は飲まないほうがいいのでしょうか。 ちなみに、今回処方された薬は ジェイゾロフト 25mg メイラックス  0.5mg を1日1回の服用です。

  • ADDの診断について

    自己診断ですが、おそらくADDではないかと思っています。 今の仕事があってないので転職を考えています。 これまでの経緯を振り返り、ADDの診断をうけて支援サイトに登録したいと思っています。 今まで不眠症や過敏性腸症候群で長期薬を服用していたせいもあり、肝機能障害が出ています。 肝臓の事も考え、薬をこれ以上飲みたくありません。 不眠症の方は10年ほど薬を飲んでいましたが、去年の秋くらいから薬を飲まなくてもよくなりました。 ADDと診断されれば大抵は薬を出されるのでしょうか? 出すかどうかは病院で判断される事と分かってはいるのですが、今まで不眠症治療の為、ほとんどの病院が薬を処方し、増やす一方だったので心療内科や精神科に不信感があり本当は行きたくありません。 これ以上自分に不向きの仕事ばかり続けるのは限界なので自分でもできる仕事をするには診断を受けるしかないかなと思いました。 東京で診断をうけられ、薬以外の治療をしてくれる病院を知っている、又はADDで支援サイトを利用しているなど、詳しい方がいれば教えてください。

  • ADD患者と自閉症患者では。。。

    発達障害ADD患者と自閉症患者では医院にとって、プラスマイナス(儲かる、儲からない)など違いがあるものなのでしょうか? というのは、36歳女ですが、ADDの症状があり、近くの診療内科で診断テストを受け、自閉症と診断されました。 その医院は、自閉症専門のカウンセラーが月3度ほど医院に来るそうで、そちらでカウンセリング受けられるそうです。 すごく対応の悪い先生だったというのもあり、診断が信じられないというのもあるのですが、 もちろん自己診断ですが症状からして自分はADDの気がしてなりません。2度目の診察の際に障害者医療証を発行したいので、診断書を書いてくれと頼んだら、以下の事を言われました。 「自閉症だとはっきり言った覚えはない、医療がタダになるのかどうか知らないが役場から依頼があったのなら書くがあなたから言われただけでは書けない。大体、電話で話した時(医院の受付の人が役場に問い合わせた)自閉症だと話はしているのにわざわざ診断書なんて書く必要ないじゃないか、診断書なんて、どうとだって書けるんだよっ、障害者医療症だか知らないがそんな物の為に診断書書いた事など一度もないよっ!!医療がタダになるかなんてわからないよっ!」 と、怒り口調ですじが通らない事を散々言ってごねられ、 私の方も自閉症だと診断しといて診断書書けないなんておかしい!と反論し、 結局最終的には書いてくれました。 何で私が怒られなければいけないのか意味もわからないし、 むろん、違う病院へ行く事を考えてますが、先生曰く、どこの病院へ行っても同じ診断テストを行うので問題を覚えているから1年以上期間を空けなければ意味がないと言ってました。 診断書1つ書くのにそれだけ、しぶる態度から、やはり無理くり自閉症とこじつけたから?ってなおさら思えてしまうのは考えすぎでしょうか?

  • ADDではないと診断され

    私は小さい頃より人から言付けられたことをすぐ忘れてしまう、仕事をしていても同じミスを繰り返すといったことが辛く、 自身がADDではないかと思い、先日大学病院を受診したところ、違うという診断でした。(検査はなく、診察でした) サボリ病と思われがちなこの病気ですが、自分に当てはまることがあり、日常的に周囲との違いが辛いから薬などをもらい、治療していこうと思ったのになんだか拍子抜けでした。 だったら、本物のADDとはどんなものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう