• 締切済み

確定申告の仕方

見てくださりありがとうございます。初めて確定申告をしようと思っているのですがやり方がまったくわかりません。病気で働けなかった時期や短期のアルバイトなどを繰り返してきたのですが、いきなり税務署にいっても通帳の振り込まれた金額でしか証明できず、途方にくれています。今年の分は来年の1月から3月末までとはしっているのですが、基本的に納税の方法を具体的に教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。阿智基本的な税金の払い方などの知識も欠落していると思うので恐縮ですが、初心者にもわかりやすいようなアドバイスしていただければ幸いです。

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

税金(所得税)は、基本的に「収入額」から「控除額」を引いた金額にかかってきます。 まず、「収入額」を証明するものとして、源泉徴収票があります。これは給料をもらっていた勤務先から発行してもらうもので、下記サイトの記事にあるような様式です。アルバイトであっても、すべての勤務先から退職時に必ずもらって、税務署に持参してください。勤務先で年末調整をしてもらったか否かには関係しません。 https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/certificate-of-income-and-withholding-tax/ この源泉徴収票には、社会保険料や扶養控除などの「控除額」が記載されている場合もあります。この情報も重要です。 源泉徴収票に記載されていない主な「控除額」として、以下のようなものがあります。 ・国民年金の控除証明書 国民年金保険料を支払っていた場合、以下のような控除証明書が年金機構から送られてきます。これも必ず税務署に持参してください。 http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/koujyosyoumeisyo.files/0000022841NcPONMqRU7.pdf ・国民健康保険料の支払い ご自分で国保に加入していた期間は、国保料を支払っていたと思います。これは必ずしも証明書は必要ありませんが、支払ったことがわかるもの(例えば、振込書の控えや、引き落とし額が記載された通帳など)を税務署に持参してください。 ・医療費の領収書 医療機関にかかった時の領収書や薬代の領収書などを、できれば金額を一覧表にまとめて税務署に持参してください。合計の額によっては「控除」してもらえます。 ・その他 生命保険や年金保険、損害保険などをかけている場合は、保険会社から送られてくる保険料控除証明書を税務署に持参します。 以上、基本的に必要そうな項目は記載したつもりですが、給与収入以外の収入や、控除すべきものがほかにもあれば、それらを証明できる書類を持参して確定申告してください。申告書の書き方は、最初ですからすべて税務署の職員に教えてもらえばいいと思います。申告期間は、例年、2月16日から3月15日までです。税額が確定したら、納税方法も指示されます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

単機のアルバイトでも、不法就労でもない限りは申請すれば源泉徴収票を発行してくれます。 これを勤務した会社全てからかき集め、それ以外の収入についても書類を添付して税務署に行けば後は親切に教えてくれます。

関連するQ&A

  • 確定申告

    うちの旦那の勤め先が、モグリの清掃会社なので、ずっと旦那は無職として申告していなかったんですが、もうすぐ子供が生まれるに当たって、来年からはきちんと確定申告させようかと思いはじめました。 でも勤め先の会社は、会社として納税していないモグリなので、給与証明が取れないので、「雑所得」として申告した場合、やっぱり税務署から「どこから支払われたか」突っ込まれる可能性があるのでしょうか?

  • 確定申告

    私は大学生でアルバイトをし、 毎月の給与から源泉徴収として1年で9万ほど税金を払いました。 会社ではアルバイトの数が多いため、年末調整などは行なってくれないので、自分で税務署に行き確定申告しようと思うのですが、問題がありまして、 実家で不動産をしていて、その土地の名義が私になっており、地代とし、収入を得ている事になっているのです。 地代は実家で納税しているので、 今回のアルバイト分の申告を行なうと、追加で税金がかかる事などはあるのでしょうか? また申告して税金は戻ってくるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • さかのぼっての確定申告

     アルバイトの確定申告についてお伺いしたいと思います。私は、短期契約でアルバイトをしています。国民年金と健康保健はきっちり払っているのですが、過去分で5年分程度、確定申告をしていない年があります。  過去5年間はさかのぼって確定申告が可能、という事を知ったのですが、具体的にどのような手続きをすれば良いのでしょうか。  また、知人に「未納だったら後から税務署からすごい金額の請求が来る」という風に聞いたのですが、未納の場合はどのような措置が取られるのでしょうか。勉強不足で恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 確定申告しましたが・・・

    個人事業として建設業を営んでいます。 先月、昨年度(平成20年)分の確定申告をしました。 税務署から送られてきた申告書用紙には印字されていなかったので 約30万円の税金を支払う計算で申告書を提出しましたが 昨年中に約36万円の予定納税した領収書が出てきました。 予定納税額が申告納税額よりも大きいので 本来ならば税金が戻ってくる計算になると思うのですが 修正申告のようなものを再提出することは出来ないでしょうか? ちなみに…申告納税額は まだ支払っていません。

  • 初めての確定申告です。教えてください。

    退職し、夫の転勤で県外へ引っ越しました。 退職したのは4月末で5月からは失業保険を半年もらっていました。 就職が来年の1月からすでに決まっています。 新しい職場には源泉徴収票が必要ですと言われました。 この場合、H19/1月~4月までの税金について 個人での確定申告は必要でしょうか? 個人で確定申告をするようであれば、申告する場所は前職の所在場所の税務署でしょうか? また ・源泉徴収票 ・国民年金保険料控除証明書 ・個人で掛けている保険金払込証明書 以上でよいのでしょうか?? 教えてください。

  • 確定申告について。

    友人のお母さん(75歳)の方が先日(2月の初旬)の頃、破産宣告の免責決定があり借金、税金の免除があったそうです。 今現在、福祉のお世話にもなっているようで、医療費、税金のどは掛からないようです。 そこで、相談されたのですが、その方の所に確定申告の通知が届いたそうです。 税金の免税者でも、確定申告は必要なものなのでしょうか? 辞書等で調べたのですが、 「確定申告とは、納税義務者が所得や税額を税務署に申告すること。」 とありました。 私も、確定申告は会社任せで自分で申告した事が無いので、そこら辺の知識が乏しいもので、相談されても答えに困ってしまいここで質問させて頂きました。 直接税務署に問い合わせば済む事でしょうが、ふとここの事が頭に浮かび質問を立ててみました。 詳しい方おりましたらよろしくお願いいたします。

  • 副業の確定申告について

    現在 臨時職員として働いています。雑所得として太陽光の売電があり毎年確定申告を自分でしていまして 確か2万ほど太陽光で追加納税しています。4月から職場で副業が認められてアルバイトをしようかと思っていますが、私の場合はアルバイト収入がいくらであろうと申告が必要なんですよね?? 月に1万~2万程度の単発や短期のアルバイトをしようかと考えていますが アルバイトが給与所得になるのか雑所得になるのか分かりませんが、どっちにしろ所得が上がるという事は税金も増えるのですよね?月1万や2万程度の収入なら働かない方がマシですか? あまりに知識がなく訳のわからない質問内容ですみません。

  • 確定申告について

    私は年に何度か短期で同じ職場でアルバイトをしています。本業は学生なので、年にアルバイトでの収入はもちろん100万もありません。 アルバイトの給料明細を見ると、深夜まで仕事が及んだ場合税金がとられています。以前テレビでアルバイトやパートで取られた税金は年度末の確定申告で戻ってくると言うのをみたことがあるのですが、確定申告というものがお恥ずかしい話あまりよくわからず、漠然としています。例えば、確定申告をした場合、逆にお金をとられたりする場合もあるのでしょうか? どなたかわかりやすく、1から教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 確定申告って?

    全くの無知でお恥ずかしい質問なのですが・・・ 今年の2月に勤めていた会社(派遣社員)を退職しました。 その後2週間の短期アルバイトをしたのみでそれ以外の収入はありません。 先日知人から確定申告をすれば退職後の払いすぎていた税金が戻ってくることがあると聞きました。 税務署のHPで調べてはみたのですが何をどうすればいいのかさっぱりわからず困っております。 今現在就業していないので当然年末調整はしてもらえないですよね? 本当にお恥ずかしい限りですが手順をお教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    まず私は学生で21歳です。アルバイトを現在2つしています。 そこで、質問は去年の確定申告についてです。 バイトを複数していたら何かしら税務署に出さなければならないのはわかっていたのですが、去年そのバイトの両方でなんかの書類を書かされました。(たぶん、赤い枠の紙やったと思います。書いた内容は住所と名前程度です。)だから、確定申告は大丈夫やと思ったんですが、五月に来た税務署からの知らせには一方のバイトの収入しか示されていませんでした。 ①これは、一方だけの収入が税務署に届き、もう一方の収入は脱税みたいになってしまったのでしょうか? ちなみに、どちらのバイトも収入は小さく合計しても月88000以下 計33万以下です。 ②アルバイトをもうひとつ増やす場合、確定申告ではまた何かしなければならないのですか? ③収入とは通帳に記載されているものを単純に合計すればいいのですか? ④定額給付金はどのように扱われるのですか? 無知&曖昧な文章ですいませんが回答よろしくお願いします。