• ベストアンサー

職場での名前の呼び方 常識?非常識?

職場で名前を呼ぶとき、下の名前とかあだ名で呼ぶのは非常識? 上の名前で呼ぶのが社会人として常識ですか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

上の名前で呼ぶのが常識です。 ★プライベートで親しくても職務時間中は平等に、厳しく。 言うべき事は言わないといけません。 ★どこでお客さんや社外に聞かれるかわかりません。 ビルの共用のトイレとか 電話の向こうであだ名で呼び合っているのを 聞かれるかもしれません。 「遊び半分でやっている会社なのかな?」と 思われたらイメージダウンです。

その他の回答 (11)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.12

同じ苗字の人が複数人居れば、下の名前で呼ぶことが非常識とはならないと思いますよ。また、あだ名で呼ぶことが禁止されているような職場は見たことないので、上の名前で呼ぶことが常識ってことはないと思います。

furikuro
質問者

お礼

そうですよね。私もそう思います。ありがとうございます。気持ちが少し楽になりました。

  • ridyy
  • ベストアンサー率5% (16/272)
回答No.11

上の名前で呼ぶのが社会人として常識です。 でも、ファーストネームやあだなで呼ぶ文化があるところならOK

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.10

3種類の視点で検討しましょう。 業務上の適切な扱いかどうかがまず一つ。 当人がどう感じるか、が二番目 周囲からどう見える化、が三番目、です。 まず、業務上の扱いの観点から。 上の名前、下の名前、というのはいかがなものでしょうか。苗字、名前ですね。 人間は、苗字と名前をつなげて、唯一性が高まります。 それでも同姓同名がいて、あと、字が違ってても同じ読みというのもあります。 仕事をするのですから混乱があってはなりません。 その意味ではフルネームで呼ぶというのが原則で、もし同じ呼び方の人間がいたら、役名とか係名を付けるのが正当でしょう。 ここまで原則です。 ただ、苗字だけ、名前だけで唯一性が保たれる場合というものあるわけで、その場合に長々とフルネームを呼ぶのは効率が悪い。 どちらで呼んでも業務上は支障ないでしょう。 ただ、あだ名とかで呼んでしまうとよろしくない。それは議事録を作ったり記録に残す場合不明瞭や誤解が生じるからです。 ポンちゃんポンちゃんと呼んで会議をしたときの議事録を「川辺さん」というように翻訳記録するのは好ましくありません。 実際になされた会話ではないからです。もしかするとその語感と関係した発想をしゃべっている場合もありますし。 これは会議自体の中で「川辺さん」と呼びながら行うべきものです。 次の観点、呼ばれた当人の感覚の話をします。 正確なフルスペルで名を呼ばれるのは問題ないように見えますが、かならずしもそうではない。 自分の名を恥じる人というのは考えなくてもいいのですが、たまたま何かの事件があってその犯人ときわめて近い名だったりすると当人は非常に気にします。 そういうことではなく、やはり有名人と近い名の人はそれをからかわれることが多い。 この場合は仮にそれが「石川五右衛門さん」という人なら、フルネーム呼ばずに石川さん、のほうがよろしいでしょう。 第三の観点、周囲からどう見えるか、です。 あまりざくざくと名前のほうばかり呼び合って「たかし」「よしこ」「たつお」なんていいながら仕事していると、これを聞いた外部の人間にはまともな仕事をしているように感じません。 「みっちゃんが言うには」とか「エリッチのレポートだけど」などとやったらもっと不真面目に感じます。 もちろんあだ名で「ジミー」だとか「おいちゃん」とかならもっと余計にそう思います。 実際に真面目でないかどうかは知りませんけど、ふざけているように聞こえることだけは確かです。 苗字を呼ぶのが、一番無難には見えますが、上の観点で検討し、がちがちに必ず苗字を呼ぶのが正解だと決めつけないほうがよろしい。

  • haglof
  • ベストアンサー率9% (23/239)
回答No.9

会社次第ですね。常識としては上の名前で呼びますが

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.8

あぁ、 言い、忘れ ました 済みません、 先生と 言われる、ほどの 馬鹿で、なし と、 言う、言葉か 在ります おだてられないと 気が、乗らない アンプロフェッショナル 謙虚さを 何処かに 置き、忘れて 等、無い 等、 知って、いれば 敬称無し、は 逆に 相手を、信頼して 尊敬、しているから が、証 に、なります 関係が 少し、進んだら 信頼した、故 と、 言及した、上で 下の名、呼びの 許可を、請うては 如何、ですか?

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.7

まぁ、 相手の、決済範囲 ですよね? 後、 慣例を 何に、付けても、 何を、教わる 其の、前にも、 真っ先に 聞き尽くし、ましょう で、無いと 何も、出来ませんよ? では、例え 貴方の、親友が 親しく 声を掛けている 他から、 通りすがりのものが 同じく、不遜な 声を、掛ける 此、アウト ですよね? 相手が、許すように 声を、掛ければ? 許しが、ない間は 役職名(又は敬称)+の、+氏の呼び名+さん ですね 課長の島さん とかですね ただ 同性が 多い、場合は 慣例に、従いましょうね

  • jeekpou
  • ベストアンサー率9% (27/292)
回答No.6

社風、その部署の雰囲気などによるでしょうね。常識としては名字でさん付けでしょう

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.5

時と、場所と、職場の雰囲気が関係するので、一概に非常識とは言えないと思います。 自分達のオフィスで自分達だけのときに、気さくな雰囲気を好む職場だったらありでしょうし、そんな人たちでも、外出先のお得意様の目の前であだ名で呼んでいたりしたら、それは変です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17137)
回答No.3

特定の人の中で使う場面では,その人達の中でのコンセンサスがあれば許されます。 公式の場合,あらたまった場合,不特定の人が聞いている場合には,下の名前とかあだ名で呼ぶのは非常識です。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13282)
回答No.2

職場での関係性とかもあるので一概に常識・非常識と決めるのは難しいですね。 あと、佐藤とか鈴木とか同姓の人が多い名前だと混同するので、あえて下の名前で呼ぶ事もありますね。(先月まで居た部署には鈴木が3人もいた)

関連するQ&A

  • 職場での名前の呼び方の常識を教えてください。

    職場で、同僚に、姓にさんをつけて呼ぶのが、ビジネスマナーとして常識ですか。例えば、田中ゆりこ(仮名)さんのことを 「ゆーりー」とか「ゆりちゃん」と勤務中に呼ぶのは、マナーとしていけないですか。教えてください。

  • 職場での呼び方

    職場での呼び方について質問なのですが、相手から一方的にあだ名で呼ぶのってどう思いますか? 40近い女性が20代10代の女性をあだ名で呼びます。私はそれを聞いて不愉快と言うか、社会人としてどうなのか?と思います。 上司は職場内仕事中ならあだ名はあまり良くないと言ってます。 あだ名で呼ばれている女性はその人を○○さんと呼んでいます 仕事中にも、関わらずあだ名で呼ぶのっておかしくないですか?

  • 職場に同じ名前の2人。いい区別法はない?

    職場に同じ名前の人が2人。名前で呼べなくて困っています。 いい区別法はないでしょうか。 欧米では名前を離れてかなり自由にニックネームをつけているようですが、ここは日本のオフィスということで、職場になじみ、いやなアダナにならないようないい呼称のアイデアはないでしょうか。

  • お酒を職場に送ることは非常識か?

    職場の上司にお酒の注文を頼まれ、職場に届くように注文しました。 しかし、このお酒は仕事上での注文ではなく、あくまで個人的な使い物にするお酒です。 それを、職場に送ったことで別の直属の上司に一喝されました。 お酒を届けるとは社会人としての資質を疑う、非常識も甚だしいと言われました。 確かに個人的な物なので、職場に送るのはナンセンスだったかもしれないです。 職場まで持っていくには重すぎて(6本)、つい職場に届けてもらうよう手続きしました。 しかし、梅干しなら良くて、お酒はだめだというのは 今一つすっきりしません。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場の気になる女性と仲良くなるには?

    23の男です。 職場のとある女性と仲良くなるにはどうすれば良いでしょうか? その女性からはからかわれたり、下の名前を呼び捨てされます。(最初からではなく名字にさん付け、あだ名、下の名前の順) 職場で話すくらい(雑談含め)で連絡先を知りません。 誰とでも仲良くなる人なので、相手がこちらをどう思っているかはわかりません。また、性格的には気が強く、ちょっと落ち着きがないかんじです。(先輩から山猿と言われてました。) 別の先輩から今度、下の名前で呼ばれたら、お前も下の名前にさん付けで呼んでみろよとか言われました。

  • 女性だけの職場での「社会人」としての常識、「女性」としての常識

    例えば、ほぼ女性だけの職場(イケメン男性も多少いる) においての新人は (1)先輩より高いブランド物は身につけない (2)先輩よりかわいい服、派手は服を着ない (3)先輩より目立つことはしない (4)先輩より早く出社する 目を付けられないことで 職場で円滑な人間関係を築くことは置いといて 「社会人」としての常識は(4)だけですか? 中学生みたいで下らないけど、「女性」としての常識は (1)(2)(3)(4)全てでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性が突然下の名前で呼んでくる心理教えてください

    最初苗字さんで、次は下の名前さんで、その次は突然下の名前であだ名をつけられて呼ばれるようになりました。 この男性は何を考えているのでしょうか?職場の男性なのですが、同性の同僚とかの呼び方は〇〇さんと呼んでた気がします

  • 名前で呼んでもらうには

    今好きな人がいて、その人とは歳が20歳くらい離れています。 (私が20代前半、彼は40代前半です。) 職場でいつも顔を合わせていて、 それなりに会話もするのですが、 特別仲がいいわけではありません。 この前、名前の話になって「下の名前で呼んでくださいー」って 言ったら「分かったよー」って言ってくれたのですが、 それから名前を呼んでくれたことがまだないです。 (名前で呼んでもらっている子もいます) 私と2人になると「○○でしょ~?」とか 「○○(あだ名みたいな呼び方)」って言ってからかうんですけど・・・ 私の好意を感じて、名前で呼ぶことを避けているのかな、 とか思ったりするのですがよく分かりません。 ご回答いただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 職場でいきなり下の名前を呼ばれ・・

    23歳♂です。 最近転職し、新しい職場に勤務してから1週間ほど経過しました。 工場での生産ラインを持つ職場ですが、私はその管理をする職種で入社し、今は工程を学ぶため研修として各工程での現場で体験実習をしています。 初日にはスタッフルームで挨拶をし、初日以外は会社内の工場現場で作業をしていました。 スタッフルームでの、出社と退社の挨拶は毎日かかさずしてました。 そこで今日、帰り際に先輩女子社員(25くらい?)と廊下で話す機会があり 「○○君(下の名前)の席、もう少しで準備できると思うから!」 「分からないこととかあったらなんでも聞いてね!」 と、いきなり僕の下の名前で呼ばれました。 その人とは、出社と退社の挨拶のときに顔を合わせたことはあり、一度 「△△と申します(上の名前)。よろしくお願いします」 と名字で挨拶したことはあったのですが、特に話したことはなく、下の名前を名乗ったこともありませんでした。 名前のカードは胸元につけてはいますが、まさかいきなり「○○君」と、下の名前で呼ばれるとは思っておらず、びっくりしてしまいました。 前の職場は男ばかりでそういうことはなかったのですが、女性社員とはこういうものなのでしょうか? ご意見ください。

  • 職場恋愛のアドバイス

    23の男です。 職場のとある女性と仲良くなるにはどうすれば良いでしょうか? その女性からはからかわれたり、下の名前を呼び捨てされます。(最初からではなく名字にさん付け、あだ名、下の名前の順) 職場で話すくらい(雑談含め)で連絡先を知りません。 誰とでも仲良くなる人なので、相手がこちらをどう思っているかはわかりません。また、性格的には気が強く、ちょっと落ち着きがないかんじです。(先輩から山猿と言われてました。) 別の先輩から今度、下の名前で呼ばれたら、お前も下の名前にさん付けで呼んでみろよとか言われました。 先輩の言うことを鵜呑みにして良いのかわかりませんがこのままだとただの同僚で終わってしまいそうです。

専門家に質問してみよう