• ベストアンサー

光を一方向のみに通す材質はありますか。

tadysの回答

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.4

警察の取調室などの窓に使ってある物はマジックミラーと呼ばれています。 これは一方方向ではありません。 単に明るい方からは暗い方が見にくいというだけです。 照明の明るさを逆転すれば見え方も逆転します。 光を一方向のみに通す装置は「光アイソレータ」と呼ばれていて、光通信などのレーザーを使用する用途で使われています。 https://www.fiberlabs.co.jp/about-isolator/ http://glapola.com/?page_id=82

kaitara1
質問者

お礼

光アイソレーターを使えば赤外線などをを蓄積できるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 光は入ったところから出られるか?

     冬は暗くて寒いので、部屋を鏡張りにして小さい窓から光を入れれば閉じこめられるのになあ。でもいつかその窓から出て行くんだろうなあ。  で、抽象化してみました。閉曲線上の1点から、内部の任意の向きに直線を延ばし、曲線にぶつかったら反射させ、と言う操作を繰り返し行ったら、いつかスタート地点に到達するのでしょうか? またそうなるための条件は何でしょうか? 曲面では?  また、そういう定理があったら教えてください。

  • マジックミラーの作り方を教えてください。

    警察の取調室などにある、マジックミラー、片方は、鏡で、片方は、ガラスになってる、アレって、ガラス面にどのような細工がしてあるのですか? ガラス面のどんな薬品を塗布すればああなるのか教えてほしいです。

  • 警察官による調書と、検察官による調書では、証拠とするための要件に違いはある?

    事件に巻き込まれた被害者が(1)警察官からの取調べを受け、作成された調書と、(2)検察官による取調べにより作成された調書では、証拠とするための要件に違いはあるのでしょうか?

  • 物体が見えることと光の反射の関係について

    光源からの光が物体に当たって見えることと鏡で光が反射されて見えることとの違いは何処にあるのでしょうか。つまり鏡そのものが見えることと鏡に映ったものが見えることとの違いです。又電波のような波長の電磁波にも同じような事があるのでしょうか。

  • 前科がある場合の就職について…。

    自分は神奈川に住む大学3年です。 今では十分に反省しているのですが…。 二ヶ月前、四階の部屋の窓から空に向かってエアガンを撃っているところを第三者に見られてしまい、警察に通報されてしまいました。 警察では取調べを受け、人に向かって撃ったりはしておらず、人の被害などはないので、上申書で終わりと言われたのですが…。 急に違う警察官が出てきて、急遽現場の写真を撮ることとなり、調書を取られ、今後検察庁に調書が送られ取調べを受けることとなりました。 そこで皆さまにお聞きしたいのですが、 (1)検察で取り調べを受けた場合どういう量刑を受けるのでしょうか?(警察の方の話では迷惑防止条例で、調書の通り話せば大丈夫と言われたのですが…。) (2)検察で刑を受けた後、就職などではどのような弊害が生じますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 罪名が変更されていた。

    この度、警察のお世話になりました。拾得物横領罪で取調べを受け、書類送検されました。その後、検察庁からの呼び出しを受け、再度取調べを受けましたが、その際罪名が窃盗罪となっていました。警察の調書内容にて、検察側で変更されたのでしょうか?

  • 取調室で出された物

    警察の取調室であなたを自白させるために出された物は何ですか? (ネタじゃカツ丼てのが定番ですが 笑)←そんな感じで

  • 痴漢疑惑をかけられたまま死亡してしまいました

    こんばんは はじめまして  友人が、海水浴へ行き、痴漢疑惑で派出所へ連れて行かれ、本人は「やってない」と言い続けていたのですが、警察官の犯人扱いに嫌気がさしたのか?窓から逃げようとし、落ちて亡くなってしまいました。 同席した亡くなった彼の友人の話によると、窓に行った瞬間、警察官が止めようとしたのか?それとも押したのか?それでバランスを崩して落ちたようにも見えたそうです。 この痴漢容疑をかけられたまま亡くなった友人が悼たまれません。 この取調べをした警察官に落ち度はなかったのか? 相手の女性にも本当に痴漢にあったのか?等 真実を知りたいのですが・・・ 亡くなった彼が報われるようなことは何かできないでしょうか? わかる範囲で結構ですので、アドバイスお願いします。

  • レーザー光を見てしまった

    カーテンの隙間からグリーンのレーザーポインターみたいな光が入ってきました。 窓に面してる鏡に反射して気付きました。恐らく遠くからいたずらで照らされたのだと思います。 そこで質問なのですが、 (1)鏡越しにレーザー光を見たら直視したのと同じくらい目に悪影響があるのでしょうか? (2)網膜に異常が出た場合、その場で見え方がおかしくなるのでしょうか。それとも徐々に視力が悪くなりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 液晶テレビの光の写りこみについて

    液晶テレビの購入を検討しています。テレビの置き場所がリビングの窓の奥になります。ブラウン管だと画面に鏡のように反射した写りこみが気になると思いますが、液晶ではどうなのでしょうか?