• ベストアンサー

職場の同僚って友達と言いますか?

職場の同僚って友達と言いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2150/10909)
回答No.3

気の合う人がいて、友達のようなつき合いをすることがあるけど、 どちらかが退社すると、つき合いが無くなります。 つまり、友達と、違うからですよね。 友達と言ったことはありません。

tlzvolvbypze
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • birthh
  • ベストアンサー率9% (27/288)
回答No.6

かなり仲の良い人なら友達って言いますねー

tlzvolvbypze
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • carlinhos
  • ベストアンサー率8% (20/227)
回答No.5

同僚でも友達って人はいますね

tlzvolvbypze
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.4

嫌だ。 ビジネス関係の人間と友達になれない。 気を遣う。

tlzvolvbypze
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.2

言わないよ。 思いたくもないし !!!

tlzvolvbypze
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (450/2833)
回答No.1

同僚の中に友達と言える人も居れば、そうでもない人も居るって感じでじゃないでしょうか。

tlzvolvbypze
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の同僚について

    親しくしてるつもりがない職場の同僚(男性で既婚者)にいつもじろじろみられたり、休憩が一緒に被って用を足しに行く時もいつも同じタイミングで付いてきたりして困ってます。 思い込みすぎでしょうか?それともただ友達になりたくて近づいて来てるんでしょうか?もし彼の取る行動(心理?)を分かる人が居れば教えて下さい。(>_<)

  • 友達?同僚?

    職場で好きな人と仲良くなった時 会話の中で同僚かプライベートの友達か? の違いってどこで決まってくるんですか? お互いの家族の話で母は〇〇が好きでとか妹は〇〇が好きでとか話してくれるのはどうですか?

  • 職場の同僚に嫌われているみたいなんです。

    職場の同僚に嫌われているみたいなんです。

  • ある日、職場で飲み友達でもある同僚が書類を落とした

    ある日、職場で飲み友達でもある同僚が書類を落としたので拾ってあげました。 そしたら彼がビックリした表情で「リアルな声出さないでよ、焦ったー」とソワソワしていました。私はただ書類を拾ってあげただけで自分が声を出した事にも気付いていなかったので、彼の言動が未だに謎です。 彼の言葉の意味が分かる方いますか?

  • もし、あなたの友達や同僚が

    もし、あなたの友達や同僚が新型コロナウイルスに感染した事が判明したら、どうしますか? 結果、ほかの人や職場などにも公開して、次の感染者を増やさない様に注意喚起すべきと思いますが、感染した本人の個人情報とかにもなります。どうでしょう?

  • 職場の同僚に振られたらとき。同僚を振ったとき。 どうしてますか。

    ほんのたまに2人でご飯を食べに行ったりする人がいて、 好意を持っていたのですが、ふられました。 私に関心がないだろうなぁ、とわかっていたものの かなりツライです。。。 告白後も相手は相変わらず普通に話しかけたり、接してくれます。 とってもありがたいことだとわかっているのですが、 顔を見たり、話したりするのはかえってツライです。 なんとか過ごしているのですが、不自然な態度だと思います。 (本当は前みたいに仲良く2人でご飯食べに行きたいのですが、 想いが続いちゃうし、相手にもしつこいと思われるだろうし、 無意識に避けていると思います。。。) 職場内で恋をして、気持ちを伝えるのなら、 そんな状況を覚悟の上でなければダメだ、自分は身勝手だなと 頭ではわかっているものの心がついていきません。。。 (1)職場で失恋した経験がある方 どのように気持ちをきりかえましたか。どう対応しましたか。 (2)職場の同僚をふった経験がある方 その同僚に対してどう対応しましたか。 また相手にはどう対応してほしいですか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 職場でいちゃつく同僚

    今度職場仲間で旅行に行きます。 十数人いてそれぞれ二人部屋、私は同僚と同じ部屋です。 一緒に旅行する仲間にその同僚を好きな人(A君)がいて、職場でしゅっちゅうイチャイチャしてます。 見つめ合ったり、ボディタッチしたりして、明らかに普通以上な関係です。 今日、旅行の話をしていたらA君が同僚に、私たちがいる部屋に行くぞーと話していました。 私はそのA君が苦手で、同僚も結婚しているし(ちなみに私も結婚しています)正直、絶対部屋に来ないで欲しいです。 旅行中もずっとイチャイチャしてるのを見ると思うと、ゾッとします。 他の仲間は見て見ぬふり、仲がいいね、と言って、私も同じような感じで言いますが、旅行前から嫌な気分です。 皆さんは、こんなときどうしますか? ぜひアドバイスをお願いします!

  • 職場の同僚について。

    職場の仲良くしていた同僚のことです。 彼女とはプライベートでも仲良くしていたのですが、今日喧嘩をしてしまいました。 もう仕事上での付き合いだけにしていかなくてはならない状態になりました。 私は相手の悪いところも含めて好きだったのに、彼女は私の悪い部分を許せないみたいです。 詳しくは過去質問を見てください。 http://okwave.jp/qa/q8096920.html 悪い部分も含めて付き合っていくのが友達ですよね? 彼女は心が狭いというか、真面目すぎます。 それでも私は彼女とこれからもプライベートで遊んだりしたいし、仲良くやっていきたいです。 今日メールで本音を言い合ったけど、喧嘩するほど仲がいいといったかんじで、彼女とより親密になれた気もするんです。 明日になったら彼女の怒りもさめていたらいいのに。 これからも仲良くなるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 職場の同僚について

    職場にデリカシーに欠ける同僚がいます。 この間、彼女の話になったんですが。 名前なんって言うのとか、何しよんとか、どこで会ったんとか、いろいろ何でも聞きたがる同僚です。 相当しつこくて、どうにもならないんで名前(フルネーム)を教えてしまいました。 また、今日もその事でいろいろ聞いてきたんで話す気はないと断ったら。良いよ勝手に話すからといって他の同僚と話す始末です。 挙句の果てに、関係ないじゃん話に入ってこんといてと言われました。 正直ここまで子供だとは思っていませんでしたので、ビックリしました。 母さんあれなに、これなにみたいに何でも聞きたがるのってどう思いますか? たぶん、明日も同じことがありそうですが自分はどうすれば良いと思いますか?扱い方もしくは対応をお願いします。

  • 職場の同僚に困っています。

    同じ職場の同僚に困っている26歳男性です。 同僚は昨年の4月に上司の紹介によってやってきました。 仕事は遅いですし、優先順位をつけられません。 仕事を依頼するとパニックになり、手が付けられない状態になり、依頼した自分が上司におこれらます。  また、仕事において発生した発注書など同僚のミスであったのに、自分がこの部署にいるのが長いため、上司に怒られます。その時、その同僚は知らん顔をしてシレットしています。  また、同僚は自分の事を「中間管理職だと」言い張っています。 また、この同僚は上司に気に入られているため、下手に注意することができません。 このような同僚にはどのように対応するのがいいのか知恵を貸してくださいお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 職場の52歳の既婚女性は、単身赴任中の旦那様と小学生の子供さんと暮らしています。彼女は気軽で少しクセがあり、軽い感じに見えることもあります。彼女は保護者として家族ぐるみの付き合いをしており、30代と40代のパパ友とも飲み友達でもあります。また、彼女はママ友から浮気話も聞いているようです。最近、彼女と一緒にいるときに、職場の60代の方が30代の女性社員に色目を使っているのを見かけました。私は、50代であっても30代との関係は厳しいのではないかと話しましたが、彼女は大丈夫だと言っていました。彼女は30代のパパ友と一緒にいることが多く、彼のことを尊敬しているようです。この言葉から、彼女は少なくとも30代のパパ友に好意を抱いているのではないかと思います。もしくは、既に大人な関係に発展しているのかもしれません。
  • 52歳の既婚女性は、単身赴任中の旦那様と子供さんと暮らしています。彼女は気軽な性格で、時には少しクセがあります。彼女は保護者として家族ぐるみの付き合いをしており、30代と40代のパパ友とも飲み友達でもあります。また、彼女はママ友から浮気話も聞いているようです。最近、彼女は職場の60代の方が30代の女性社員に色目を使っているのを見かけました。私は、50代であっても30代との関係は厳しいのではないかと話しましたが、彼女は大丈夫だと言っていました。彼女は30代のパパ友と一緒にいることが多く、彼のことを尊敬しているようです。この言葉から、彼女は少なくとも30代のパパ友に好意を抱いているのではないかと思います。もしくは、既に大人な関係に発展しているのかもしれません。
  • 52歳の既婚女性は、単身赴任中の旦那様と子供さんと暮らしています。彼女は気軽で少しクセがありますが、家族ぐるみの付き合いがある家庭でも軽い関係ではないようです。彼女には30代と40代のパパ友がおり、飲み友達でもあります。また、彼女はママ友から聞いた浮気話もあるようです。最近、彼女と一緒にいたときに、職場の60代の方が30代の女性社員に色目を使っているのを目撃しました。私は、50代であっても30代との関係は厳しいのではと話したところ、彼女は大丈夫だと言っていました。彼女は30代のパパ友との関係が特に深く、彼のことを尊敬しているようです。この言葉から、彼女は少なくとも30代のパパ友に好意を抱いているのではないかと思います。もしくは、既に大人な関係に発展している可能性もあります。
回答を見る