• ベストアンサー

専門学校に行くべきか、それとも…

 現在私は一般大学の三年(20)です。小さい頃から絵を描くことが好きで、高校の時美大受験も考えましたが、当時はやりたいことが選べず、普通大学の文学部に進学しました。けれど大学で学ぶうち、やはり自分がやりたいことは絵を描くことだと感じ、学部内での専攻も興味から芸術分野(実技はありませんが)を主に勉強するようになりました。三年になった今はこれしかないと思っており、独学でデッサン等の練習をしています。将来はイラストレーターを目標に、まずはクリエイティブ関連の職場(デザイン会社や出版系?ゲーム会社も興味あります)で働いて経験を積みたいと考えているのですが、就職となるとただの文学部ですし、画力も知識もまだほとんど無いという状況なので、大学卒業後、専門学校に行くべきか迷っています。  よく専門はどこも同じとか、就職には繋がらないし現場経験を早く積むべき、と言うようなことを聞きます。卒業後の年齢を考えても、専門に行かずに今からデザイン事務所等でバイトをする方がいいのでは、とも思えて求人も見てみるのですが、経験者のみや学生不可ばかりでこれというものもなく困っています。  一方学校で絵やデザインを基礎から学んでみたいという気持ちもあります。もし専門に行くなら入試のある学校を受けたいので、予備校に通い準備をしなくてはなりませんし、どちらにせよそろそろ自分のとるべき道を選択し行動しなくては、と感じています。  進学のため準備をするべきか、関心ある分野のバイトや見習いを探すべきか、それとも直接就職活動をすべきか…どうすればいいかわかりません。画力やセンスを磨く努力は日々していますがそれを将来や仕事に繋げるすべがわからないという状況です。周りが就職活動を始めようとしている今、私は将来のために具体的にどう行動すべきなのでしょうか?似たような質問もあったかと思いますが、何かいいアドバイスがいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

広告関係のデザイナーをやっている者です。 とりあえず、ご質問文を拝見して思ったのは、「絵を描く仕事」に就きたいのか、「デザイナーになりたい」のか、どちらなのかをはっきりすべきではということでしょうか…。 クリエイティブ系の仕事で、実際に絵を描くのを仕事とする職種は、ゲームデザイナーやキャラクターデザイナーなどに限られています。 グラフィックデザインをやっている私の場合、本当に絵を描く作業が発生するのは年に2、3回程度で、滅多にはないことです。スケッチ程度なら相当描きますが、これは、これから制作するデザインの内容を簡単に説明するためのものなので、デッサン力などは不要です。というわけで、グラフィックデザイナーにとって画力とは「あって困ることはない」という程度のもので、絶対に必要な素養というわけではありません。 また、デザイナーと一口に言っても、グラフィックデザイナー・プロダクトデザイナー・ディスプレイデザイナー…など細かなジャンル分けが成されており、その中のどのスキルを身につけるかで、将来の進路も変わってきます。 その上で、プロダクトデザイナーの中でも、インダストリアルデザイナー(車や家電など、工業製品のデザイン)やファッションデザイナーというように、手がける対象によって更なる細分化が進みます。 こういった話をお聞きになって、「はぁ?」という感想を持たれたのであれば、とりあえず、クリエイティブの仕事にはどんなものがあるのか、そのためにはどんな勉強をすべきかを知るためにも、一度専門学校に入られたほうがいいのかも。 ご質問者様の状況で、来年いきなりデザイン会社などにアタックしたとしても、門前払いを食わされるのは目に見えています。 大学に通いながらデザインの専門学校の夜学に通うこともできますし、もちろん卒業してから専門に入り直すでも構わないと思います。 ちなみに、4年制大学を出て2年制の専門に通い、改めて就職活動…となった場合、気をつけなければならないのは、年齢制限で落とす会社も割とあるということです。確かどんな会社でも、3浪以上はかなり不利と聞いたことがあります。ご質問者様の場合、4年制+2年制の専門ですので、年齢的にはギリギリOKですが、一応頭に入れておいてください。 私の勤務先でも、先頃実施した新卒のデザイナー採用で、4年制大学卒後、一年間のOL経験の後に2年制のデザイン専門に入り直したという女性が志望してきましたが、上司の「ウチは3浪以上は×なの…」という一言で、遭えなく落とされていました(我が社ではなく、親会社の規定がそうなっているらしい) 進路替えの意志が固まっているのであれば、早め早めの行動をとっておいて損はないです。

iyopon
質問者

お礼

とてもためになる回答ありがとうございます。 そうですね、私の場合、まだ将来のイメージが漠然としすぎていますね。自分の進む方向をもっと具体的にしてゆく必要があると感じます。 年齢制限のお話もとても参考になりました。 就職するのをあまり先延ばしにしてしまいたくはないので、今からでも通える夜学を探すことも考えてみます。具体的に答えてくださってとても感謝しています。

その他の回答 (7)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.8

>その根底には自分の手を使って何かを生み出したいという願望があることも事実です。 デザインもイラストレーションも芸術とは違う分野であり、芸術性よりも職業的センス(感性としてのセンスではない!)の方が大切で、絵を描いて生業とするにも自分の絵を描くのか、請負として作業するのかであなたがとるべき進路も大きくかわってきます。 業界や業務内容についてもっと情報を集めて自分自身が何をしたいのか、どのように人生設計を立てるのかよく考えることが必要と思います。でないとイラストレーターとして仕事をするようになっても単なる作業員で終わってしまう可能性があります。 あと学士編入という手もありますので専門に固執することもないでしょう。しかし建築科を出ても建築家になれるのはごくわずかであるように、イラストレーターになれるのも同等に難しいといえます。これはイラストの仕事自体が決して多くなく競争相手が多いためです。競争から抜け出し我が道を行くならまめにコンペなどに出品し作家を目指す方がよいでしょう。

iyopon
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。 職業的センスですか、確かに芸術家とは違いますよね。わかってはいるつもりですが、まだなんとなく切り離せずにいます。でも自分はどちらにむいているのか、どうなりたいのか、この辺の見極めが必要なようです。情報収集必要ですね!学校でも何でも、憧れだけで飛び込んで、「こんなつもりじゃなかったー」じゃしゃれになりませんものね。ありがとうございました。

  • fra-fra
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

私も学生時代似たような悩みをもっていました。5年位前のことですが他人事とは思えないので真剣に回答させてください。 結論から言うと行くことができるなら専門学校に行くに超したことは無いと思います。 自論ですが絵を描く上で大事なのは何に興味があるかということだと思います。 その辺をはっきりさせるのが今やることで、それが職業につながるか評価して選択していく。 その上で必要な技術を身につけるための訓練をする。その場として専門学校がふさわしいか判断してください。 私の場合でいうと自信家では無かったので絵を描くことは憧れの職業だけど他に志す人、才能のある人がたくさんいるだろうからとても通用するとは思いませんでした。 職人の仕事なら努力でなんとかなるとおもい、今はヨーロッパのヴァイオリン工房で楽器を作る仕事をしています。 ヴァイオリンの銘器が生み出されたバロック時代の文化(音楽や美術)を愛し、熱い情熱をもって仕事をして木工技術の上手い下手という次元を超えて価値のある仕事を目指しています。 絵は趣味で描いていますが17~18世紀の職人の感性で描くことができる人は数少ないので貴重なことだとおもっています。 大学生のうちは興味のあること好きなことをとことん追求することができる期間なのでそれをすることが次への原動力になっていくと思います。楽しみまくってください。

iyopon
質問者

お礼

心のこもったアドバイス、ありがとうございます。 すごく素敵なお仕事をなさっているんですね。お仕事に対する誇りや情熱を感じます。羨ましいかぎりです。 確かに絵に関する仕事をしたいと思ってはいますが、その根底には自分の手を使って何かを生み出したいという願望があることも事実です。職人といっても様々だとは思いますが、手先の器用さ、細かい作業の集中力には少々自身があります。そう考えるとそれをいかせるような職人の仕事があれば、などと考えたりもします。これも絵の仕事と同様、並大抵の努力じゃなれるものではないと思いますが。なんだか優柔不断で情けないです。 今は、ただの憧れだけじゃなく、自分には何ができそうなのかをもう少し模索してみる必要がありますね。とてもよいお話が聞けました、fra-fraさんもがんばってください、応援しています。

  • uye
  • ベストアンサー率18% (49/261)
回答No.5

大学は卒業することをお勧めします。 そこで、絵を描くことを職業にするかどうかです。 別の仕事をしながら趣味で絵を描くことも可能です。

iyopon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もちろん大学は卒業したいと思っています。 いまの大学や学んでいることに不満はありませし、ここへ進学したことを後悔もしていません。その中で絵が描きたいという気持ちがつよくなり、大学で学んだからこそ自分の本心が見えてきたような気もします。ただ、だいぶ遠回りしてしまったようにも思えますが。

  • aoaoao
  • ベストアンサー率41% (94/228)
回答No.4

iyoponさんの作品を見たわけではないので 本当の実力の程度はわかりませんが、 お言葉(画力も知識もまだほとんど無い)からすると 私は学校に通うことをお勧めします。 画力も知識もないということであれば、就職は、雑用のような仕事でタダ働きのような賃金でないと、なかなか難しいでしょう。 それよりも、まず自分の実力を客観的に見てみる事の方が先のように思います。 実技試験のある、簡単には入れないような学校を受けてみてはどうでしょうか。 試験のないところは大変レベルが低いので、お勧めしません。 学校で、どのくらい、絵のうまい人が沢山いるか、意識が高いか、 肌で感じられたほうが 人生の近道になるような気がします。 そういう仕事で生きていくことに諦めがつくかもしれませんし、 逆にその学校でトップクラスの実力であれば いろいろな就職先があると思います。 少し私のことを書きますと、 大学受験の時に美大にするか一般大学にするか散々迷い、 最後まで踏ん切りがつかづ、結局、最後に簡単に入れる美術短大に入りました。 試験が簡単なだけにレベルも低く、4大を目指しておけばよかったと後悔しました。 その後、専門学校でコンピュータを学び、今はCGの仕事をしています。 素質があればまだ遅いことはないと思います。 がんばってください。

iyopon
質問者

お礼

ためになるアドバイスありがとうございます。 自分の実力を知ることは必要ですよね、そしてそれがどの程度のレベルなのか理解しないと。 独学の不都合な点は、この他と比較ができない、ということが大きいと思います。まずは同じような志を持つ人たちが集まるところへゆき、肌で感じてみるのも大事ですね。 ちなみに進学するなら、実技試験のあるところを希望しています。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

大学の単位をある程度取得済みならば、後一年くらいを1~2年制のゲームやCG系の専門学校とダブルスクールというのはどうでしょうか? ゲーム会社だと、一時期に大量の人員が必要なときがあるので、そういった時に入りやすいです。 全員熟練者だと、お金がもったいないので、ある程度できる新人さんを何人か入れるって事もあります。 基本的なデッサン力はあって欲しいですが、Photoshopや3Dソフトで作った作品がないとつらいですね。(ゲームの場合は、グラフィックの作り方が特殊な場合があるので、ゲーム自体の作り方や仕様をある程度知っている人の方が有利かもしれません。) ただ単に専門学校に通っただけの人は、就職が難しいでしょうね。筆記試験のように、覚えれば誰でも100点が取れるというわけではないので。 専門学校は、絵を学ぶきっかけとでも思ってもらえればまず間違いないです。学んだ事を元に、どれだけいい作品を作れるようになるかが問題になります。

iyopon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学の単位は今年でほとんど取れると思うので、確かにダブルスクールという手もありますね! 就職するには、デッサン力だけでなくPCの知識やソフトも使いこなせなくてはだめですよね。その辺もまだまだ勉強の必要がありそうです。

回答No.2

はじめまして。デザイン系の職をしているものです。私は高校卒業後にデザインの専門学校に行きました。専門学校で就職の面倒を見てくれるところは確かに少ないですが、成績優秀だったり教師と仲良くなると職を紹介はしてくれたりはします。また専門はmacに触れたり物を作る考え方とかを学べるところではありますが、実際に仕事をすると知らない事ばかりで、ほとんどの事は実務で覚えていくのが現状だと思います。 実務未経験&専門教育を受けていないという条件で受け入れてくれる所は少ないですが全くないわけでもありません。給料も安いし時間も不規則だし大変ですがやる気があれば専門学校に行かなくてもやっては行けると思います。がんばってください。

iyopon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり未経験では受け入れてくれるところはすくないですよね。 専門で勉強しても、24歳実務未経験で就職となり、これも厳しそうで…。これからしばらくただでもいいから受け入れてくれるようなところを探して働いてみるのもいいかな、とも思っています。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

基本的には結論づけるのはもう遅い気がします。まだ絵の勉強は、一番大事なデッサンは独学でしかしていないようですし。 絵の方向に行って残っている人は、ほとんどの人が今まで絵がうまいと言われ続けていている人です。そして小さいころから何らかの賞なり受け続けているでしょう。まずはこのあたりを確認してください。つぎにこの厳しい指摘を打破するには今すぐに何かの賞を受けるなりの事実をあなたが得られるかどうか、またここまで言われて「なにぉ~」と、それに対してすぐにアクションをおこすかどうかです。 私は生徒にこう指導していました。「(美術系)大学短大は、入試で落とす。専門学校は、その入試が入学してから卒業まであり、入ってから落とす」ある先生は「将来人を使いたいなら4年制、あくまで使われて絵を描きたいなら専門学校」と言っておられてなるほどなぁと思いました。

iyopon
質問者

お礼

なるほど、ためになるお言葉ありがとうございます。 そうですよね、やはり才能がものをいう世界、好きというだけじゃわたっていくことは難しいですね。 技術力は死ぬ気で身に着けてやろうと思っていますが、独学では限界も感じています。 でも現状のままではなにも変わらないので、腕試しをかね賞などを目指してみることも考えてみたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう