• ベストアンサー

専門学校に行くべきか、それとも…

 現在私は一般大学の三年(20)です。小さい頃から絵を描くことが好きで、高校の時美大受験も考えましたが、当時はやりたいことが選べず、普通大学の文学部に進学しました。けれど大学で学ぶうち、やはり自分がやりたいことは絵を描くことだと感じ、学部内での専攻も興味から芸術分野(実技はありませんが)を主に勉強するようになりました。三年になった今はこれしかないと思っており、独学でデッサン等の練習をしています。将来はイラストレーターを目標に、まずはクリエイティブ関連の職場(デザイン会社や出版系?ゲーム会社も興味あります)で働いて経験を積みたいと考えているのですが、就職となるとただの文学部ですし、画力も知識もまだほとんど無いという状況なので、大学卒業後、専門学校に行くべきか迷っています。  よく専門はどこも同じとか、就職には繋がらないし現場経験を早く積むべき、と言うようなことを聞きます。卒業後の年齢を考えても、専門に行かずに今からデザイン事務所等でバイトをする方がいいのでは、とも思えて求人も見てみるのですが、経験者のみや学生不可ばかりでこれというものもなく困っています。  一方学校で絵やデザインを基礎から学んでみたいという気持ちもあります。もし専門に行くなら入試のある学校を受けたいので、予備校に通い準備をしなくてはなりませんし、どちらにせよそろそろ自分のとるべき道を選択し行動しなくては、と感じています。  進学のため準備をするべきか、関心ある分野のバイトや見習いを探すべきか、それとも直接就職活動をすべきか…どうすればいいかわかりません。画力やセンスを磨く努力は日々していますがそれを将来や仕事に繋げるすべがわからないという状況です。周りが就職活動を始めようとしている今、私は将来のために具体的にどう行動すべきなのでしょうか?似たような質問もあったかと思いますが、何かいいアドバイスがいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

広告関係のデザイナーをやっている者です。 とりあえず、ご質問文を拝見して思ったのは、「絵を描く仕事」に就きたいのか、「デザイナーになりたい」のか、どちらなのかをはっきりすべきではということでしょうか…。 クリエイティブ系の仕事で、実際に絵を描くのを仕事とする職種は、ゲームデザイナーやキャラクターデザイナーなどに限られています。 グラフィックデザインをやっている私の場合、本当に絵を描く作業が発生するのは年に2、3回程度で、滅多にはないことです。スケッチ程度なら相当描きますが、これは、これから制作するデザインの内容を簡単に説明するためのものなので、デッサン力などは不要です。というわけで、グラフィックデザイナーにとって画力とは「あって困ることはない」という程度のもので、絶対に必要な素養というわけではありません。 また、デザイナーと一口に言っても、グラフィックデザイナー・プロダクトデザイナー・ディスプレイデザイナー…など細かなジャンル分けが成されており、その中のどのスキルを身につけるかで、将来の進路も変わってきます。 その上で、プロダクトデザイナーの中でも、インダストリアルデザイナー(車や家電など、工業製品のデザイン)やファッションデザイナーというように、手がける対象によって更なる細分化が進みます。 こういった話をお聞きになって、「はぁ?」という感想を持たれたのであれば、とりあえず、クリエイティブの仕事にはどんなものがあるのか、そのためにはどんな勉強をすべきかを知るためにも、一度専門学校に入られたほうがいいのかも。 ご質問者様の状況で、来年いきなりデザイン会社などにアタックしたとしても、門前払いを食わされるのは目に見えています。 大学に通いながらデザインの専門学校の夜学に通うこともできますし、もちろん卒業してから専門に入り直すでも構わないと思います。 ちなみに、4年制大学を出て2年制の専門に通い、改めて就職活動…となった場合、気をつけなければならないのは、年齢制限で落とす会社も割とあるということです。確かどんな会社でも、3浪以上はかなり不利と聞いたことがあります。ご質問者様の場合、4年制+2年制の専門ですので、年齢的にはギリギリOKですが、一応頭に入れておいてください。 私の勤務先でも、先頃実施した新卒のデザイナー採用で、4年制大学卒後、一年間のOL経験の後に2年制のデザイン専門に入り直したという女性が志望してきましたが、上司の「ウチは3浪以上は×なの…」という一言で、遭えなく落とされていました(我が社ではなく、親会社の規定がそうなっているらしい) 進路替えの意志が固まっているのであれば、早め早めの行動をとっておいて損はないです。

iyopon
質問者

お礼

とてもためになる回答ありがとうございます。 そうですね、私の場合、まだ将来のイメージが漠然としすぎていますね。自分の進む方向をもっと具体的にしてゆく必要があると感じます。 年齢制限のお話もとても参考になりました。 就職するのをあまり先延ばしにしてしまいたくはないので、今からでも通える夜学を探すことも考えてみます。具体的に答えてくださってとても感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.8

>その根底には自分の手を使って何かを生み出したいという願望があることも事実です。 デザインもイラストレーションも芸術とは違う分野であり、芸術性よりも職業的センス(感性としてのセンスではない!)の方が大切で、絵を描いて生業とするにも自分の絵を描くのか、請負として作業するのかであなたがとるべき進路も大きくかわってきます。 業界や業務内容についてもっと情報を集めて自分自身が何をしたいのか、どのように人生設計を立てるのかよく考えることが必要と思います。でないとイラストレーターとして仕事をするようになっても単なる作業員で終わってしまう可能性があります。 あと学士編入という手もありますので専門に固執することもないでしょう。しかし建築科を出ても建築家になれるのはごくわずかであるように、イラストレーターになれるのも同等に難しいといえます。これはイラストの仕事自体が決して多くなく競争相手が多いためです。競争から抜け出し我が道を行くならまめにコンペなどに出品し作家を目指す方がよいでしょう。

iyopon
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。 職業的センスですか、確かに芸術家とは違いますよね。わかってはいるつもりですが、まだなんとなく切り離せずにいます。でも自分はどちらにむいているのか、どうなりたいのか、この辺の見極めが必要なようです。情報収集必要ですね!学校でも何でも、憧れだけで飛び込んで、「こんなつもりじゃなかったー」じゃしゃれになりませんものね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fra-fra
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

私も学生時代似たような悩みをもっていました。5年位前のことですが他人事とは思えないので真剣に回答させてください。 結論から言うと行くことができるなら専門学校に行くに超したことは無いと思います。 自論ですが絵を描く上で大事なのは何に興味があるかということだと思います。 その辺をはっきりさせるのが今やることで、それが職業につながるか評価して選択していく。 その上で必要な技術を身につけるための訓練をする。その場として専門学校がふさわしいか判断してください。 私の場合でいうと自信家では無かったので絵を描くことは憧れの職業だけど他に志す人、才能のある人がたくさんいるだろうからとても通用するとは思いませんでした。 職人の仕事なら努力でなんとかなるとおもい、今はヨーロッパのヴァイオリン工房で楽器を作る仕事をしています。 ヴァイオリンの銘器が生み出されたバロック時代の文化(音楽や美術)を愛し、熱い情熱をもって仕事をして木工技術の上手い下手という次元を超えて価値のある仕事を目指しています。 絵は趣味で描いていますが17~18世紀の職人の感性で描くことができる人は数少ないので貴重なことだとおもっています。 大学生のうちは興味のあること好きなことをとことん追求することができる期間なのでそれをすることが次への原動力になっていくと思います。楽しみまくってください。

iyopon
質問者

お礼

心のこもったアドバイス、ありがとうございます。 すごく素敵なお仕事をなさっているんですね。お仕事に対する誇りや情熱を感じます。羨ましいかぎりです。 確かに絵に関する仕事をしたいと思ってはいますが、その根底には自分の手を使って何かを生み出したいという願望があることも事実です。職人といっても様々だとは思いますが、手先の器用さ、細かい作業の集中力には少々自身があります。そう考えるとそれをいかせるような職人の仕事があれば、などと考えたりもします。これも絵の仕事と同様、並大抵の努力じゃなれるものではないと思いますが。なんだか優柔不断で情けないです。 今は、ただの憧れだけじゃなく、自分には何ができそうなのかをもう少し模索してみる必要がありますね。とてもよいお話が聞けました、fra-fraさんもがんばってください、応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uye
  • ベストアンサー率18% (49/261)
回答No.5

大学は卒業することをお勧めします。 そこで、絵を描くことを職業にするかどうかです。 別の仕事をしながら趣味で絵を描くことも可能です。

iyopon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もちろん大学は卒業したいと思っています。 いまの大学や学んでいることに不満はありませし、ここへ進学したことを後悔もしていません。その中で絵が描きたいという気持ちがつよくなり、大学で学んだからこそ自分の本心が見えてきたような気もします。ただ、だいぶ遠回りしてしまったようにも思えますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoaoao
  • ベストアンサー率41% (94/228)
回答No.4

iyoponさんの作品を見たわけではないので 本当の実力の程度はわかりませんが、 お言葉(画力も知識もまだほとんど無い)からすると 私は学校に通うことをお勧めします。 画力も知識もないということであれば、就職は、雑用のような仕事でタダ働きのような賃金でないと、なかなか難しいでしょう。 それよりも、まず自分の実力を客観的に見てみる事の方が先のように思います。 実技試験のある、簡単には入れないような学校を受けてみてはどうでしょうか。 試験のないところは大変レベルが低いので、お勧めしません。 学校で、どのくらい、絵のうまい人が沢山いるか、意識が高いか、 肌で感じられたほうが 人生の近道になるような気がします。 そういう仕事で生きていくことに諦めがつくかもしれませんし、 逆にその学校でトップクラスの実力であれば いろいろな就職先があると思います。 少し私のことを書きますと、 大学受験の時に美大にするか一般大学にするか散々迷い、 最後まで踏ん切りがつかづ、結局、最後に簡単に入れる美術短大に入りました。 試験が簡単なだけにレベルも低く、4大を目指しておけばよかったと後悔しました。 その後、専門学校でコンピュータを学び、今はCGの仕事をしています。 素質があればまだ遅いことはないと思います。 がんばってください。

iyopon
質問者

お礼

ためになるアドバイスありがとうございます。 自分の実力を知ることは必要ですよね、そしてそれがどの程度のレベルなのか理解しないと。 独学の不都合な点は、この他と比較ができない、ということが大きいと思います。まずは同じような志を持つ人たちが集まるところへゆき、肌で感じてみるのも大事ですね。 ちなみに進学するなら、実技試験のあるところを希望しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

大学の単位をある程度取得済みならば、後一年くらいを1~2年制のゲームやCG系の専門学校とダブルスクールというのはどうでしょうか? ゲーム会社だと、一時期に大量の人員が必要なときがあるので、そういった時に入りやすいです。 全員熟練者だと、お金がもったいないので、ある程度できる新人さんを何人か入れるって事もあります。 基本的なデッサン力はあって欲しいですが、Photoshopや3Dソフトで作った作品がないとつらいですね。(ゲームの場合は、グラフィックの作り方が特殊な場合があるので、ゲーム自体の作り方や仕様をある程度知っている人の方が有利かもしれません。) ただ単に専門学校に通っただけの人は、就職が難しいでしょうね。筆記試験のように、覚えれば誰でも100点が取れるというわけではないので。 専門学校は、絵を学ぶきっかけとでも思ってもらえればまず間違いないです。学んだ事を元に、どれだけいい作品を作れるようになるかが問題になります。

iyopon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学の単位は今年でほとんど取れると思うので、確かにダブルスクールという手もありますね! 就職するには、デッサン力だけでなくPCの知識やソフトも使いこなせなくてはだめですよね。その辺もまだまだ勉強の必要がありそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして。デザイン系の職をしているものです。私は高校卒業後にデザインの専門学校に行きました。専門学校で就職の面倒を見てくれるところは確かに少ないですが、成績優秀だったり教師と仲良くなると職を紹介はしてくれたりはします。また専門はmacに触れたり物を作る考え方とかを学べるところではありますが、実際に仕事をすると知らない事ばかりで、ほとんどの事は実務で覚えていくのが現状だと思います。 実務未経験&専門教育を受けていないという条件で受け入れてくれる所は少ないですが全くないわけでもありません。給料も安いし時間も不規則だし大変ですがやる気があれば専門学校に行かなくてもやっては行けると思います。がんばってください。

iyopon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり未経験では受け入れてくれるところはすくないですよね。 専門で勉強しても、24歳実務未経験で就職となり、これも厳しそうで…。これからしばらくただでもいいから受け入れてくれるようなところを探して働いてみるのもいいかな、とも思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

基本的には結論づけるのはもう遅い気がします。まだ絵の勉強は、一番大事なデッサンは独学でしかしていないようですし。 絵の方向に行って残っている人は、ほとんどの人が今まで絵がうまいと言われ続けていている人です。そして小さいころから何らかの賞なり受け続けているでしょう。まずはこのあたりを確認してください。つぎにこの厳しい指摘を打破するには今すぐに何かの賞を受けるなりの事実をあなたが得られるかどうか、またここまで言われて「なにぉ~」と、それに対してすぐにアクションをおこすかどうかです。 私は生徒にこう指導していました。「(美術系)大学短大は、入試で落とす。専門学校は、その入試が入学してから卒業まであり、入ってから落とす」ある先生は「将来人を使いたいなら4年制、あくまで使われて絵を描きたいなら専門学校」と言っておられてなるほどなぁと思いました。

iyopon
質問者

お礼

なるほど、ためになるお言葉ありがとうございます。 そうですよね、やはり才能がものをいう世界、好きというだけじゃわたっていくことは難しいですね。 技術力は死ぬ気で身に着けてやろうと思っていますが、独学では限界も感じています。 でも現状のままではなにも変わらないので、腕試しをかね賞などを目指してみることも考えてみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学に行くべきか、専門学校に行くべきか。

    現在、高校3年生の女子です。 私は将来、絵に関する仕事をしたいと思っています。 自分なりにいろいろと悩んだ結果、デザイン・美術系の専門学校に行きたいと考えています。 専門学校は、初心者でも丁寧に教えてくれるし、何かと忙しいですが、その分野のことを専門的に集中して学べるところがいいと思ったので。 しかし、両親は大学進学を希望しています。(デザイン・美術系に関わらず) 専門学校に行くこと自体は反対していないのですが、就職が困難な今、「大卒」という学歴を持っていた方が少なからず就職に有利ではないかと考えているようです。 また、大学の方が幅広い分野を学べるし、いろいろな経験ができ、視野が広がると言っています。 確かに私もそう思いますが、私はちゃんとやりたいことがあるならば、大学でも専門学校でもいいと思うんです。 一番大事なのは、「自分は何をしたいのか」という意欲というかやる気だと思うので。 私の考えは甘いのでしょうか? みなさんの率直な意見をお願いします。

  • 専門学校について

    専門学校に行きたいのですが、どの分野がいいのか分かりません。 当初は、英語の専門学校を希望していたのですが、就職が難しいようなので止めました。 (高校中退→高卒認定 現在21歳 専門学校から大学編入したいが、卒業時の年齢は最短で25歳なので就職は無理な可能性大) バイオテクノロジーの学校も考えましたが、そんなところに行っても就職できないなどの意見があり悩んでいるところです。 将来性があり、食いっぱぐれない分野はどの分野でしょうか? やはり大学を目指したほうがいいのでしょうか?(資格が取れる大学)ただ、大学を目指すとなると今年浪人することになると思います。その場合年齢がネックになると思いますが、三浪~四浪の就職はどうなのでしょうか?

  • 4大卒から1年制の専門学校へ・・・

    こんにちは。 私は今年卒業する四大学生の22歳女です。 まだ内定を頂いておらず、焦る毎日です。 そこで、1年間アルバイトをやり生活費学費をためて、デザイン系の専門学校に行こうかと考えています。 将来はwebデザインのお仕事や、それに類するレイアウト系デザイン系のお仕事に就きたいと思っているからです。 それでも、将来のことを考えると、今はまず就職して、そこで頑張るほうがベストだとおもっているのですが・・・そこはここではまず置いておいて、今から1年間フリーターその後、専門学校でも 25歳で就職活動ということになります。 社会人としての経験が皆無のまま、年齢的にもぎりぎりで厳しいでしょうか…。 みなさんの意見をお聴きしたく質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 就活失敗 専門学校進学

    私は、私立大学4回生(女)です。 3回生の12月から就職活動を始めましたが、 まだ内定がありません。 そして、長期にわたる就職活動を通して、 最近やっと自分のやりたいことに 気づくことができました。 もっと早期に自己分析を徹底できていれば、こんなに時間がかかることはなかったと思いますが、、。 その夢のためには、専門学校へ進み、 資格をとる必要があります。 なので、大学卒業後は専門学校への進学を考えています。 就活を失敗したから、とりあえず院や専門に進学するという人は失敗しやすいということをよく聞きます。その通りだと思います。 しかし私も、自分のやりたいことがやっと見つかったと言いましたが、100%これだ、という確信は現在もありません。今までずっと曖昧で、見つけようともしてこなかった将来の目標に対して、本当にこれが自分のしたいことなのか、これからうまくやっていけるのか不安な気持ちもあるのです。 そこで、多くの人々の経験談や意見を聞きたいと思い、質問しました。 専門学校などの、ある特定の分野に進む方、すでに進んでいる方は、自分の進路についてどのような気持ち(確信や不安、迷いなど)を持って、その進路を決定されましたか? よろしくお願いします。

  • 大学から専門学校

    大学を卒業してから専門学校に通うというのはやはり就職の面では厳しいんですかね? 私は大学で経営学を学んでいる4年生で、現在就職活動中なんですが、 大半がやはり一般企業の営業職での入社になると思うのですが、あまり私自身そういう営業で色々な方と話すことが得意ではないので正直、不安です(実際、やってみないと分からない・・という部分はありますが)。 例えば、デザインなどに興味があってデザイン系の専門学校に入学したとして卒業後はデザインの仕事には携われる可能性はどのくらいあるのでしょう? 経営学部からデザインの仕事に携わるという事はほとんどゼロに近いような気がするので、もしそういう可能性があるのであれば、専門学校という道を選んだほうが自分では良い様な気が最近してきました。 長文で申し訳ございませんがこのような経験がある方、又、無くても構わないので何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 専門学校か普通の大学か

    私は現在高3です。 うちの学校はバリバリの進学校なので、周りの友達は東大とか京大を目指している人ばかりです。 それに合わせてというか、いろいろ言われるのが面倒なので、何となく自分も第一志望は国公立の大学を書きました。 しかし、最近将来の夢についてネットでいろいろ調べているうちに少し不安になってきました。 もしかしたら専門学校に行った方が夢に近づきやすいのでは、とよく考ます。 まず、普通の大学に行くとしたら、工学部の情報工学科に入って、プログラミングやサーバーのことについては学ぶとして、他の足りない部分(デザイン・タグ・ソフトの使い方など)は自分で補わなければなりませんよね。 本当に独学でいけるのか、就職のサポートを大学側でしてくれるのかどうかとても心配です。 当然ながら、高校卒業後専門学校に行くとしたら、やはり東大や京大を卒業した、等の学歴は得られませんよね。 ネットで調べると、webデザイナーに学歴はあまり関係ないらしいんですけど、やっぱりそれぐらいの高レベルの大学の卒業は就職でとても有利になるんじゃないかなぁと思います。 大学卒業後専門学校に2年ぐらい通って専門知識をつけるというのもアリだとは思いますが、金銭面でとても心配です。 個人的にはなるべく早く就職したいですし、スタートが遅れるのはちょっと・・。 また、専門学校を第一志望にするというのは、周りからせっかくここまで勉強してきたのに勿体ないとか、やはりそれなりの進学校ですから、お前頭おかしいんじゃないの~?的な見方をされそうで怖いです。 いろいろ書きましたが、つまり何が言いたいのかというと、専門学校と国公立の大学、将来の夢を考えるとどちらを選べばいいのか、ということです。 やはり無難なのは・・国公立落ちたら専門学校というコースなのでしょうか・・・?

  • 短期の美大と、専門学校はどちらが就職しやすいでしょうか?

    短期の美大に進学するか、美術関係の専門学校に進学するか悩んでいます。 大学というところを卒業したいのですが、本当に自分の楽しめそうなところは専門学校なのでないかと考えてしまいます。 将来の就職のことなどを考えると、大学の方が学歴は高く見られそうだと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • デザインの専門学校について

     私は、現在大学4年で就職活動をしています。しかし、最近 自分のやりたいこと(店舗デザインなどの空間デザイナー)を 見つけました。そこで、デザイン専門学校に通おうと考えて います。これまでの回答の中からデザイン専門学校では、桑沢研究所が よいという事を知り、行くならばここに行きたいと思っています。    しかし私は、大学では主に経済について学び、全くデザイン知識 がありません。入試では、デザイン分野もあります。そのデザイン知識は これから勉強したら、入学できるレベルなのでしょうか? それは、独学では無理でしょうか?やはり、予備校に通うべきでしょうか? 本当に質問が多くてすいません。よろしくお願いします。

  • 専門学校を辞めてしまいそうです。

    今デザインの専門学校に通っているのですが、授業を受けているうちにデザイナーになる気が無くなり、やる気がなくなってしまいました。 理由は思っていた世界と違う事と自分のセンスの無さです。 やる気がなくなってからは欠席しまくりで、前期の課題もほとんど未提出です。 たぶん進級できなそうですし本当に辞めようかと考えています。 しかし僕は大学も中退しているので専門学校を辞めてしまったら学歴が非常にヤバいことになり就職できるかも心配です。 ですが専門学校を卒業してもデザイン関係に就職するつもりは無いので学校に通ってても意味無いかなと思います。 今の専門学校を卒業してデザイン関係じゃない所に就職するか、専門学校を辞めて就職するかどっちが良いでしょうか? 給料は一人暮らしができるくらいを望んでいます。 回答お願いします。

  • Webデザインをやりたいのですが、大学か美大か専門学校(4年制)かで悩

    Webデザインをやりたいのですが、大学か美大か専門学校(4年制)かで悩んでおります。 私は今までにかなり専門的な学校へ通い、また研修も長期と短期を含め多く受けてきました。 将来はゲーム会社など、好きな会社でその会社のホームページなどをデザインできたらなぁと思っております。 高校なども一回も休んだことありませんし、意欲だけは無駄にあるかと思います。成績とかはさておき…。 そこでお聞きしたいのですが、この分野で働くには、どこへ進学したら良いのでしょうか。 美大はまだ見学しに行ってませんが、大学や専門学校はいくつか見てきました。 大学だったらマーケティング、美大だったら情報デザイン、専門だったらウェブデザインにしようかと思っています。 ただ学ぶだけなら専門学校がピンポイントで教えてくれるのでいいとは思うのですが、やはり世間の目というか、大卒>専門というイメージがあるので、専門を出ても就職できないのではないか、コピー取りで終わってしまうのではないか、などと心配しております…。 やはりいくら学んだとはいえ、面接すらせずに入学できる専門学校がほとんどなので、大学に落ちたから専門学校に入ろうーみたいな人が専門学校に通っているのではないかと会社(その会社にもよるとは思いますが)に疑われてしまいがちですよね。適当に学んでいたらついていけずに卒業できなくなるとは思いますが。 就職率100%と謳っている学校も、実際はバイトになった人もその100%に含めている、などよく聞きますし。 HAL東京でも、第1、2志望に就職する卒業生が70%を占めているなど、ちょっと怪しいことも聞いたので…。 そんな人生甘かったでしょうか…。なんだか分からなくなってしまって。 ちなみに、私は好きなことができれば給料が低くても、我慢してイヤな仕事するよりはいいな、という考えの人です。 イヤなことは本当にイヤで伸びず、大好きなものは学年トップみたいな学生でしたし。 長くなってしまいました。 皆さんは何をお勧めされますか? また、卒業生がどこに就職したか分かる方、会社での採用に詳しい方などいましたら、是非ご意見をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • 電源を入れ、印刷しようとすると、液晶には「紙詰まり 内部」と表示されるので、何度も電源をON、OFFを繰り返しながら本体内部の紙詰まり症状がないかを点検したが、問題箇所は見当たらない。
  • パソコンのOSはWindows10で接続は優先で行っています。Wi-Fiルーターの機種名はRT-500MIで関連するソフト・アプリはMicrosoft Office 2013です。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品で印刷ができないトラブルが発生しました。液晶に表示される「紙詰まり 内部」とは、本体内部に紙詰まりがある可能性があることを示しています。問題箇所を点検しても解決しない場合は、メーカーのサポートに相談することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう