• ベストアンサー

大学に行くべきか、専門学校に行くべきか。

現在、高校3年生の女子です。 私は将来、絵に関する仕事をしたいと思っています。 自分なりにいろいろと悩んだ結果、デザイン・美術系の専門学校に行きたいと考えています。 専門学校は、初心者でも丁寧に教えてくれるし、何かと忙しいですが、その分野のことを専門的に集中して学べるところがいいと思ったので。 しかし、両親は大学進学を希望しています。(デザイン・美術系に関わらず) 専門学校に行くこと自体は反対していないのですが、就職が困難な今、「大卒」という学歴を持っていた方が少なからず就職に有利ではないかと考えているようです。 また、大学の方が幅広い分野を学べるし、いろいろな経験ができ、視野が広がると言っています。 確かに私もそう思いますが、私はちゃんとやりたいことがあるならば、大学でも専門学校でもいいと思うんです。 一番大事なのは、「自分は何をしたいのか」という意欲というかやる気だと思うので。 私の考えは甘いのでしょうか? みなさんの率直な意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebel
  • ベストアンサー率37% (117/308)
回答No.2

こんばんは。 私は美術系ではないですが、大学と専門学校共に通いました。 また仕事柄、美術系の方と一緒に仕事をしていますので、参考になれば。 私は、いけるのなら大学の方が良いとおもいます。 専門学校は初心者でも丁寧に教えてくれるかどうかは、専門学校次第ですし、むしろそういった学校は比較的少ないです。 専門学校がそう言っていても内実は異なるというパターンが多いです。 検討している専門学校の学生さんに(学校のパンフレットに載っているものはダメ)話を聞いて、丁寧に教えてくれるという意見でしたら、アリだとおもいます。 また、これもまた学校にもよるのでお調べになったほうがよいかとおもいますが、専門学校の講師の方が、たいしたスキルじゃない場合も比較的多いです。 就職時ですが、普通は課題や作品提出があるかとおもいます。 美術系の大学出身でしたら、就職時に基礎が出来ているという評価を得やすいのは事実です。 専門学校が何年制かにもよりますが、2年制だと、1年時に0から初め、これからってときに2年生になり、就職活動ということになりがちです。 やりたいことがあるならば、大学でも専門学校でもいいという意見は基本的に賛成です。 ただ、やりたいことをやるためにより有利な方がよいというのは否めません。 専門学校と大学ではどちらが有利かというと、やはり一般的には大学になります。 美術など専門的な学科などでは、大学の方が学生の意識が一般的には高いですし。 asami120さんの中で専門学校有利な理由が >専門学校は、初心者でも丁寧に教えてくれるし、何かと忙しいですが、その分野のことを専門的に集中して学べるところがいいと思ったので。 という部分であれば、上記の理由で美術系の大学にいかれるほうがよいと思います。 特に専門学校だと、小手先の技術は比較的教えてくれますが、基礎については養成する時間もないので。 多くの美術系のお仕事をされている方とお付き合いさせていただいていますが、多くのかたが大学にいったほうがよい、行けばよかったといわれています。 まとまりのない文章ですが、ご容赦ください。

その他の回答 (8)

回答No.9

私は大学生です。 大学をお勧めします。今就職活動していますが、専門学校卒は高卒と同じ扱い(給料などの人事面で)になっていますし、専門学校に在学している時、他の分野に興味を持ったらどうなるでしょうか?行きたい気持ちは良く分かりますが、一度大学に進学した後でどうしても学びたければ専門学校等に通うのも1つの選択肢だと私は思います。

noname#161731
noname#161731
回答No.8

クリエーター関連の専門学校を今年卒業したモノです。 現に入学前に案内書見て「就職率128%って本当かよ」ってマジで不安に思いました。 実際、計算してみました本当のところは一箇所1学科10%かそこらなのです。 貴方と同じ立場にいたからです。 私はイラストの関連の学科に入りペンの持ち方も画材の名前も知らず…って所から入りました。 ですが、周りは「同人活動10年以上で名(PN)も結構その世界じゃ有名! 元美大! 漫画の投稿歴ウン回」って人が9割で目が点になりましたよ。 そんなことを鼻にかけてかしらずか、幼稚園よりウルサイ…教室で授業どころではなかったです。 先生の声が聞こえないので、初心者は置いてかれます。 そして、毎日のように山のように課題がでて私のところは1週間に作品を上げると言うのが厳守でした。 だったら、ご両親の言うように大学に進学した方がいいと思います。 よほど精神的に楽だし、もし絵で喰って行かれなくなっても、企業就職も割かし楽にいけると思います。 そして何より、常識的な方も沢山いらっしゃるかと思います。

  • yasukunn
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.7

私はクリエイター系の専門学校に通いました。 1クラスの生徒は40人くらいで、その道に進めたのは女性1人だったと思います。 特に優秀な人ではありませんでしたが、彼女は授業の最後で必ず質問をしていました。 その質問は講義内容とは関係なくて、講師が以前に手がけた仕事などを徹底的に調べて興味深げにきいてました。講師からすると自分の実績が評価されているような質問だった思います。 彼女曰く、顔を覚えてもらうためにやっているということでした。これこそやる気と言えると思います。その執念で彼女は、一人の講師から誘われてプロになることができました。 何事も実力ばかりでなく運や縁、あるいは要領といったものも左右します。 別の学校ですが、美術系・ゲームソフト開発・音楽等々と手広くやっている某専門学校の事務員に尋ねてみたことがあります。 卒業後、どれだけの人がその道に進めるのかと。 総じて一割程度だそうです。 私は大学も出てますが、ご両親がおっしゃる視野とか経験の話はその通りだと思います。何をやるにも人間的な幅を広げ深みを持つことは無駄にはなりません。 確かに下品に言えば潰しもききますが、上品に言えば可能性が広がるとも言えます。 もっとも美大や音大といった専門的な大学もプロになるには楽ではないようです。 美大でデザインを勉強した知人は、アパレル会社にいますがデザインはしてません。 陶芸を学んだ知人は市民講座などの講師で生計を立てながら創作活動をしています。 音大を出た知人は、自宅でピアノの教室や結婚式などに呼ばれて演奏しています。 好きなことを仕事にするのは本当に大変なんだなと、自分のこともふまえて実感します。 ただ、あなたは少なくとも今ではなく後で悩める状況をつくる方がよいと思います。 つまり勉強もデザインの練習もして両方受かってから考えると。 例えば芸大に受かるだけの頭とデッサン力があって選ぶなら、それがどの道でも自信になるでしょうし、ご両親も理解を示してくれるのではないかと思います。

  • mu3
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.6

デザイン系の大学を出た者です。 進学の方向性としては、いくつか考えられると思います。 ・デザイン系の専門学校 ・美術や芸術系の大学 ・工学部にあるデザイン科(大学) 等々 一般的にデザイン系は専門学校・大学共に課題に追われ、忙しいですね。 卒業後の就職については専門学校・大学どちらが有利とは言い切れない気がします。デザインの分野にもよりますし、小さなデザイン事務所のようなところなのか、大きな企業のデザイン部のようなところなのか、就職先によっても若干異なる気がしますので。 但し、まだ具体的な就職先を考えていないようでしたら、「大卒」であるにこしたことはないと思います。 ご両親の仰るとおり、大学で幅広く学び様々な見識を広げるのもいいでしょう。 美術・芸術系の大学は様々な個性を持った学生やそれなりの結果を出している教員も居て、良い刺激を得られると思いますよ。 (あくまで一般論としてです。勿論専門学校にもそれなりの刺激はあると思いますが・・・) 一方”教える”という面では専門学校の方が一枚上手な感じもします。 教わりに行くのか、自分で学びに行くのかという心構えにもよりますよ。 大学は教えてくれるところではないですから。 asami120さんの現状からすると”絵”に関する仕事をしたいと思っているようですから、それを軸にこれから様々なことを自分で吸収し、頑張れるようなら、美術・芸術系の大学をお薦めします。 よく考え、悩み、ご両親と相談してくださいね。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.5

私も大学をお勧めします。 将来転職などを考えた場合、『大卒』が必須の会社が多いからです。 確かに社会人は学力は関係無いと思います。 でも、転職を考えた場合同じ土俵にすら立てない現状が世の中には存在するのですよ。。 専門学校卒の友人は、自分の学歴に後悔してますよ。 社会に出て後悔しない為にも、大学へ進学する方向で考えてみて下さい。

  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.4

知人が二年制のデザイン専門学校に行ってました。 そこの教え方はとにかく切れ目なく課題が出されることで、 授業自体は毎日午前中だけなのですが、課題を全部仕上げるとなると結局毎日ほとんどの時間が作品製作に追われたそうです。 周りに触発されるというメリットは大きかったと思いますが、特に専門的なことは教えられなかったとのこと。 要は、枚数こなせば技術は向上するんです。 むしろ、限られた絵の世界しか知らないことで作品の幅が狭くなることのほうが怖いです。 意欲とやる気があるのなら、大学に行きながら作品を作り、大学も大学以外のことも貪欲に知識と体験を得る、という生活が一番いいと思います。

  • jyo-jyo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

デザイン・美術系の大学や短大も選択肢に入れたらどうでしょう。 就職も、一番大事なのは、「自分は何をしたいのか」という意欲というかやる気だと思います。そしてそのために何をしてきたのかが問われると思います。大卒という学歴だけでは就職できません 自分のころと今とではちょっと違うかもしれませんが就職する会社の規模にもよりますが、女性の場合大卒は必ずしも有利とはいえません。せっかく採用しても結婚して退社してしまうと考えると短大専門卒よりも会社にいる期間は2年は少なくなってしまうと考えてる会社は多いように感じます。 社会人になれば学歴はあまり関係ないです。 どうしても大卒がほしいという両親の意見を尊重するなら通信制の大学を受けるというのも手ではないでしょうか

  • todotodo
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.1

もし、経済的に余裕があるのでしたら、大学に行きながら2年生か3年生くらいでダブルスクールをしたらいかがですか?

関連するQ&A

  • デザインを学べる大学・学校

    現在、進学のことに悩んでいます。 デザイン系の仕事に就きたいので、美術系のことを学べる大学・学校を探しています。 今は工業系大学のデザイン科か美術系の専門学校か悩んでいます。私は全く美術の知識がありません。もちろんデッサンなども出来ません。なので実技なしで入学できる学校を探しています。学歴的には大学の方が有利ですが、基礎からしっかり学びたいと思ったら専門学校も惹かれます。専門学校は4年制の学校を考えています。同じ4年間だったらどちらの方が良いと思いますか? それと、確か4年制専門学校を卒業すると「高度専門士」を修得できますが、実際に使えるものなのですか? 大卒の「学士」と同等だと聞きましたが、就職の際にもちゃんと大卒と同等に扱ってもらえるのでしょうか? 管轄が違うので、「高度専門士」でも最終学歴が高卒になってしまうらしいですが、実際の所はどうなんでしょう? みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします!

  • 美術系の大学・専門学校について

    現在、美術系の方向に進みたいと考えている高3です。夏休みから美術系の予備校に通っています。今の所は現役合格を希望しています。なので、芸大・武蔵野美・多摩美などの名門美大は候補に入っていません。 そこで現在、候補に上がっているのは、桑沢・阿佐ヶ谷などの有名な専門学校か難易度が低い美大・芸術学部を考えています。学歴的には大学の方が有利だと思いますが、この分野に就職するなら有名な専門学校の方が良いと思います。もちろん、この分野に就職することが希望ですが、とても厳しい分野だとは承知していますので、それ以外でも就職できる手段もあったら良いと思っています。大卒なら別の分野の仕事も見つかりますが、専門卒になるとその分野しか役に立たないのでとても不安です。もちろん精一杯がんばるつもりです。一生に一度の人生なんで好きなことをやりたいと思う気持ちもあります。夢のために突っ走るか、もしものことを考えて逃げ道も準備しとくか…悩んでいます。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 専門学校を辞めてしまいそうです。

    今デザインの専門学校に通っているのですが、授業を受けているうちにデザイナーになる気が無くなり、やる気がなくなってしまいました。 理由は思っていた世界と違う事と自分のセンスの無さです。 やる気がなくなってからは欠席しまくりで、前期の課題もほとんど未提出です。 たぶん進級できなそうですし本当に辞めようかと考えています。 しかし僕は大学も中退しているので専門学校を辞めてしまったら学歴が非常にヤバいことになり就職できるかも心配です。 ですが専門学校を卒業してもデザイン関係に就職するつもりは無いので学校に通ってても意味無いかなと思います。 今の専門学校を卒業してデザイン関係じゃない所に就職するか、専門学校を辞めて就職するかどっちが良いでしょうか? 給料は一人暮らしができるくらいを望んでいます。 回答お願いします。

  • 専門学校の大学併修

    以前こちらで高校卒業後の進路について質問させていただきました。 ご回答の中には大卒という学歴に意味があるというようなものがありました。 確かに大卒という学歴がなければ応募できない企業もあり、就職時に学歴のみで企業の選択肢を少なくしたくないと思いました。 浪人という選択は両親との話し合いの結果、ないという事になっています。 そこで専門学校の大学併修に目をつけたのですが、わからない点がいくつかあり、質問させていただきたく思います。 1つ目に、大学併修において、学歴はどのようなものになりますか?就職時に大卒限定のところに応募できる(できますよね。。?)のなら履歴書は◯◯専門学校大学併修卒業となりますか?それとも◯◯大学通信教育卒業になりますか?専門学校のHPには中央大学通信教育とありました。 2つ目に、専門学校の大学併修というのは就活時に企業の方々はどのような印象を持つのでしょうか。Fランと比べても教えていただけるとありがたいです。 私個人としては、資格の取得に専念できる専門学校のほうがFランと比べると良いのではと思うのですが。。

  • 大学か専門学校か・・・

    私は今高校3年生でもうすぐ進学なんですが、大学か専門学校に行くかで悩んでいます・・・。私の夢はデザイナーになることで、デザインの専門学校に行きたいのですが両親やおばあちゃん、進路指導の先生に強く大学に行くことを進められています・・・。実際家は貧乏なので専門学校に行くよりは国立大学の推薦がもらえるというのでそっちの方が良いに決まっているのですが、デザインの専門学校に行きたかったのに大学に行ってもやる気がでないような気がしています・・・。しかし皆口を揃えて「デザイナーなんてなれるのは、ほんの一握りだ。大人しく大学に行きなさい」と何時間にも亘って言います。確かに大学に行けば専門学校より就職はしやすいのですが・・・。「自分の人生なんだから、自分の好きな方を選んだほうが良い!」と言ってくれる人もいるのですが・・・現実はどうなんでしょうか・・・?どなたかこの自分勝手な質問にアドバイスをしてくれないでしょうか?少しだけでもいいのでお願いします。

  • 大学卒業後に専門学校へ行きたい!

    私は現在大学3年生です。高校のときから栄養士になりたくて栄養学が学べる大学への進学を希望していましたが、家庭の事情で進学を諦めざるを得ませんでした。しかし、就職活動をしていくうちにやはりどうしても栄養士になりたくて、専門学校へ行こうと決めました。 父親は「女の子なんてただでさえ就職難なのに、専門でて24歳じゃますます厳しい。それに専門でても就職できるか分からない」と言って反対していましたが何とか説得しました。 (1)実際に大卒で専門へ行き、年齢がいってしまうと就職に不利なのでしょうか? (2)また、(学校によると思いますが)栄養専門学校には栄養士の求人が結構くるのですか? (3)就職した場合、学歴は『大卒』として扱ってもらえるのでしょうか? 質問ばかりですみません。

  • 大学と専門学校

    初めまして。 私はコミック系のイラストレーターを目指しているのですが、大学と専門学校で悩んでいます。 大学は事情があって美大には行けず、行くとしたら地元の短大のデザイン系。美大に行きたかったのですが現時点では絶対無理です。 過去の質問から就職には専門より美大だという回答をお見かけしたのですが…短大に行って大卒をとるか、専門学校に行って実力を身につけるか…どちらがいいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 専門学校に行くことは逃げなのでしょうか?

    はじめまして 今高校3年生で今年受験です 進路のことで悩んでいます 自分の行ってる学校が進学校ということもありまして、国公立大学へ行くことを全員が勧められています ですが、自分は勉強そのものが嫌いで、受験のための勉強がどうしても好きになれず一生懸命になれません 自分が大学に入っても勉学に励んでいる姿が全く想像できません 夏に国立大学の施設見学をさせてもらったのですが、正直あまり惹かれることはなく、ここで勉強したい!!と言った感情も全くありませんでした そこで専門学校で就職に必要な知識をつけて卒業後就職しようと考えているのですが、周りからは逃げだと言われます こういった考えは逃げなのでしょうか? また、インターネットの掲示板などを見ても学歴は必要だとよく言われていますが実際はどうなのでしょうか? 資格などをとっても学歴がないといい就職先は見つからないのでしょうか? 専門学校に行く場合、もしものことを考えて、大学卒業扱いとなり卒業後大学院に行ける専門学校を選ぶということも視野に入れています 自分は逃げのつもりは全くないのですが、精神的に不安定な時期でもあるため自分のとるべき道が冷静に判断できないだけなのかもしれません 以下の4つの点で回答お願いします ・大学での勉強に魅力を感じないため専門学校で就職への知識をつけ、就職に備えることは逃げなのか ・資格などをとっても就職には学歴がないと不利なのか ・専門学校を出た時と、大学卒、大学院卒の場合の給料の差 ・その他アドバイスなど

  • 美術大学や、専門学校に暇はあるのか?

    キャラクターデザインを目指している高校生です。 美術大学か専門学校を受験しようかなと考えています。 ふとした疑問が・・・ 美術大学や専門学校はとにかく課題などで忙しいときいてます。 もちろん意欲的に取り組んでいきたいのですが その中で別の事ができる時間(絵以外での趣味、スポーツ、休養) てのはどのくらいのものなんでしょうか。 やはり課題をどうこなしていくかによって変わるんですか? そういう時間ができたら、自分の描きたい絵を描く時間にしたいので・・・。 以前「専門学校では暇がない」と友達にいわれたのですが、その暇の作り方とはどうなるんでしょうか? 暇があればそちらのほうにまわしたいですし、趣味絵でも学校の勉強を少しでも生かした絵が書ければなあとおもったところです。

  • 大学か専門学校か進路がわかりません…

    私は将来収入が不安定になるだろうと思われる職業を目指しています。 現在は美術系の高校に通っていて、もちろん親も美術系の進学だろうと思っていたと思います。 が、家の金銭面の問題が起こり私立の美大は無理だとわかりました。 それでも私は大学に行きたいと思い近くの教育大学に決めていました。もちろん奨学金をとって… でも、親はチョット遠い市立の美術専門学校を進めてきました。そこは週6ペースで学校にいき、夏休みもほぼありません。 4年制ののんびりした学校生活で自分はチャレンジしたいことがたくさんあります。しかし、その専門学校の先輩によるとバイトも忙しくて出来ない…と。 家の事を考えるとどうかんがえても専門学校です。 美術専門学校なんですがデザインの授業ばっかりで彫刻専攻の私はあまり好きな分野ではありません。なにより美術ばっかり…自分の夢にチャレンジしていく時間と体力はあるのだろうか。 親は教育大学行って教師になりたいわけでもないのに行く意味がわからないと言っています。就職するなら絶対市立の専門学校だ!授業も国立より下手な専門学校よりもいい!と。 たしかにそうなんですが だからといって、教育大学が凄く行きたい訳ぢゃないし勉強にも身が入りません。ただチャレンジする時間がほしくて… 頭もよくないのでいつもD判定です。絶対受かる訳でもないしその専門学校に縛らるのが嫌なんです。 奨学金とって自分の行きたい私立いけばいいのかというと生活費、学費等絶対無理なんです。 わがままな悩みなのはわかっているのですが いつまでたっても悩みは解決されません。考えても考えてもどちらも同じぐらいで自分ぢゃわからなくなりました。本当に悩んでます。 違う選択や考え等 なにかアドバイスあれば教えて下さい。 あと教育大学の推薦と専門学校の試験の時期が重なっていてどちらを受けるか悩んでいます。 教育大学は倍率が高く入れる可能性はとても低いです。専門学校は専願でまだこちらのほうが希望があります。でも専願… 文章がいろいろおかしいとはおもいますが、そこはご愛嬌で…