大学編入か絵の専門学校か

このQ&Aのポイント
  • 絵への関心が一番強く仕事にしたいが、失敗したときのことを考えると一般教養の必要性も捨てきれない
  • 高校卒業後IT系の専門学校を卒業し、IT系の企業に就職したが、退職して本格的に絵を仕事にしたい
  • 絵の道に失敗した時のための保険を考えておくべきか、専門学校に進学した場合の就職の不安
回答を見る
  • ベストアンサー

大学編入か絵の専門学校か

質問番号5760241 の続きのような形になってしまいますが、考えがまとまらないので質問させていただきます。 大学への編入か専門学校に行くかで迷っています。 高校卒業後IT系の専門学校を卒業し、IT系の企業に就職したのですが事情により退職。今年で20台前半になります。 高校から絵を趣味として描いてきたのですが、退職して本格的に絵を仕事にしたいと思いました。 画力的には素人に毛が生えたレベルですが、目標にしているのはゲームのキャラクターやTCGのイラストレーターです。 そのためにまず、 ・この1年の間に絵画教室・予備校に通いデッサンを学ぶ(週3程度のペース) ・最初からいきなりフリーのイラストレーターを目指すのではなく、この職種に関わりのある会社に入社して経験を積む。 という事を決めました。 もし絵の道に失敗した時のための保険をつくっておくべきでしょうか?専門学校に進学した場合、失敗した時に何も残らずに就職すらままなってしまう状態を恐れています。 恥ずかしながら、私は高校の時にロクに勉強をしなかったので中高の内容を殆ど忘れてしまっており、今勉強しておかないと、 絵の分野で失敗したときに潰しが効かなくなってしまうのではないかと思っています(専門学校時代の就職活動で、一般教養が足りないと筆記の時点で落とされることを痛感しました)。 かといって、一般教養ばかりに意識が行ってしまうと本来の目的である絵から遠ざかってしまうのではないか・・・とも思っています。 大学は東京電機大学を考えています。今年に大学の編入試験を受ける場合はデッサンと一緒に学んでいこうかと思うのですが、 時間的に間に合うかも微妙な所です(科目は英数で猶予は半年です)。 長くなってしまってすいません。簡単に言うと、 ・絵への関心が一番強く仕事にしたいが、失敗したときのことを考えると一般教養の必要性も捨てきれない という中途半端な状態です。 以前に言った事と矛盾している箇所などがあると思いますが、どうかアドバイスをお願いします。

  • pole7
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.3

以前のご質問でも回答させて頂いた者です。 大学か専門かを迷っておられるようで、それを踏まえて私の考えをアドバイスさせて頂きます。 大学に入れる環境があるのでしたら、私は大学を勧めます。 質問者さんの学力レベルがどのくらいなのかがわからないので明確には言えませんが、社会人の大学編入はそれほど難しくないと聞いた事がありますので、本気で勉強すれば大丈夫かと思います。 ただし、中高からの内容がほとんど抜けているとなると、本気も本気…超本気!にならないと難しいとは思いますが… (私は学習塾の講師もしておりますが、勉強のできない人間のほとんどはやる気がないだけで、がけっぷちに追い込まれれば案外何とかなる場合が多いので) 質問者さんは大学に行きたいという気持ちが強いようですし、やりたいと思った事は若く、可能性が多い時期にやっておいた方が良いと思います。 多分ですが…ちゃんと真面目に大学に通って就職活動もしっかりすれば、明らかな失敗という状況にはならないと思います。 希望する職種につけるかどうかはわかりませんが、何かしら得るものはあると思います。 並行して絵も学ぶという事ですので、何もかも失敗、とはならないかと。 漠然とした不安というのは実際に絵を仕事にしている私にもありますので、質問者さんのお気持ちはわかります。私の場合は絵とほとんど関係ない大学を出ました(生物学系の学科でした)が、逆にそれが自信になっています。「自分は絵だけではない」ということが。 絵の仕事というのはあまりお金にならない事が多いです。正社員でも同じです。時には正社員の方が薄給ということもあるかもしれません。 ですので、何と言うかこう…生き抜く力というか、絵も描くけど他の事もできる!のような考え方ができるようになるためには、まずは色々な面で自分に自信をつける事が大切なのではないかと思います。 大学、もし落ちたとしても勉強した事はきっと無駄になりませんよ。

pole7
質問者

お礼

2度も回答をして頂き有難うございます。 色々考えましたが、やっぱりやれるだけの事はやってみようかと思います。 受かるにしろ受からないにしろ、後々このことを引きずって生きていくのは後味が悪いですし、時間が経つうちに別の考えが浮かんでくるかもしれません。 色々な面で自信をつけるという考え方、大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

で、受かるんですか? 英語一発勝負であれば、まずはセンター試験過去問を解いて、電機大相応の偏差値になるような得点を叩き出せるかどうかが最初の目安かも。 受かるにしても、絵をやるのに、忙しいかも知れない理系は正解なんでしょうか。 何年生からやるのか知りませんが、「まともな大学」ほど、少なくとも四年生は研究室で缶詰です。 研究室で缶詰な時に、絵を習いに、は私の感覚なら無理。英会話ならギリギリ。ま、やる気でゴリ押しするしか無いのかも知れません。 もっとも、電機大や情報系やあなたが入る研究室がどうかは判りませんが。 その専攻は、一体どんなところなんでしょうね。 適当に寄せ集めてもいなくて、名前にだけデザインが付いているような気がしないでもないんですが。 http://www.cse.dendai.ac.jp/admission/5_divisions/information_system_design/amusement_design.html ここ? 絵の系統の実習があるんですかね? 理系でもおそらく芸術系でもそうですが、大事なのは実習や実験のところですから。 何とか論なんて、本読めば済む話かも知れませんので。 そこで良いんですかね。よく判りませんが。 また、わざわざ辞めた業界の分野で良いのかな、ということも少し引っかかります。

pole7
質問者

お礼

回答有難うございます。 私は以前働いていた業界が嫌で止めた訳ではないですし、情報系の学科でないと3年次編入は不可能なのでこの学科を選びました。 大学の講義内容などに関しては、あまり実感が沸かなかったので漠然と考えていたのですが、大事なのは実習なんですね。参考にさせて頂きます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

> 質問番号5760241 の続きのような形になってしまいますが URLを貼りましょう。 > 高校から絵を趣味として描いてきたのですが、退職して本格的に絵を仕事にしたいと思いました。 「小中高と趣味で野球をしていましたが、退職してプロ野球選手になろうと思いました。野球の腕前は素人に毛が生えた程度です。プロ野球選手への関心が一番強いです。」 どう思いますか? > もし絵の道に失敗した時のための保険をつくっておくべきでしょうか? 保険とは何でしょうか? そんなものが作れるのでしょうか? > 大学は東京電機大学を考えています。 考えるのは自由ですが、受かるのでしょうか? 落ちたときはどうするのでしょうか? また、電機大のどこに行くというのでしょうか? 大学では美術の勉強はしない、ということ? 絵の勉強をして「上手く行けば」イラストレーターになれる、 電機大を志望して「上手く行けば」受かる。 上手く行くときもあれば行かないときもあるんで、上手く行かないときどうするのかがきちんと考えられてないように思うのは私だけでしょうか。 「きちんと勉強を積み重ねてきた」高校三年生ならそれで良いと思いますがね。

pole7
質問者

お礼

回答有難うございます。 補足に付け忘れてしまいましたが、私が考えていた学部は理工学部の情報システムデザイン科系で、大学に入ったあとでも美術予備校・絵画教室は続けようと考えていました。度々すいません。 >>「きちんと勉強を積み重ねてきた」高校三年生ならそれで良いと思いますがね。 返す言葉もありません。その通りだと思います。いつの間にか、自分の能力や経歴を客観的に見る事ができなくなり、”上手く行けば”という都合の良い方向に考えが走りすぎていました。 しかし、絵に関しては一度ちゃんとした所で学んでみないと諦めがつかないので美術予備校・絵画教室には通います。これは変わりません。

pole7
質問者

補足

大変失礼しました。以前の質問のURLはこちらです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5760241.html

関連するQ&A

  • 専門学校から大学へ編入したいと思ったら?

    専門学校から大学へ編入したいと思ったら? 私は今、栄養の専門学校に通っている2年生です。すでに就職活動を始めていかなければいけない時期にさしかかっているのですが、大学への編入学も考えています。 私は、国公立の受験に失敗して専門学校に通うことになりました。専門学校からでも編入学への道があると知り、いろいろ調べています。 国公立大学への編入は、大学や短大からしかできないのでしょうか? 今から編入学を考えるようでは、時期的に遅いのでしょうか・・・

  • 専門学校からの大学編入について

    はじめまして。今年アクアリウム系の専門学校に入学したものです。 私の第一志望は水産大学校に行くことでした。しかし、大学受験で失敗・・・・。 家庭からの浪人許可も降りず、宅浪も禁止と言われてしまいました。 私立は鳥取環境大学を受験しました。(今年から公立化)。 私の高校生時代は進学校で県内でも強い運動部に所属し部活に明け暮れていました。 もちろん家庭の経済的な理由から塾・予備校に通うことができず夜9時に帰宅してからも参考書と課題を頑張り部活と学業の両立を目指し、努力しました。 しかし今年はその2つの大学に落ちてしまい家庭の経済状況から大学受験を断念しました。そして専門学校に戸惑いながらも入学しました。 私は絶望状態に陥りました。大学に行って学びたいことがある・・・・。 専門学校ではアクアリウム関連の一貫として水産学や魚類学等の講義が行われますが、大学の実習等(研究や海洋実習)がなく規模の小さいことや教養科目がないこと(アクアリウムは水産と現実が違った。)にも不満を持っています。そこで私は大学編入の道を考えはじめました。専門から私立の海洋・水産学部の大学に編入すると専門で学んだ知識が生かされ、私立の大学に4年間在籍するよりも低額費で抑えられると思いました。実際に専門(外国語や看護系、高専を除く)で大学編入学を実現された方はおられますでしょうか?私は漁業栽培や水産企業の就職を希望していますが、専門卒だと厳しい就職先が待っていそうで不安でいっぱいです。企業、現場で活躍しておられる方々も専門卒の人材について感想をいただけたら幸いです。即戦力が求められると言いますが大卒と比べて差があるものでしょうか?また、専門から大学編入された方は意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。

  • 大学編入 専門学校

    初めまして、私は大学受験に失敗しました。 本当に親に申し訳なくて、今までの多額の学費をかけてもらったのに、、 浪人をしてしまうと余計にお金がかかってしまうので、専門学校に通って必ず国立の大学編入をしようと決意しました。 調べていると、編入予備校ではなく大学編入を見据えた専門学校があるのを発見し 色々と見ていたのですが、 普通の大学から編入した場合と、専門学校から編入した場合とでは 同じ大学に受かっても、履歴書に専門学校卒ということで、就職が不利になったりするのでしょうか? それと大学編入の授業をしてくれる専門学校はあまりなさそうなのですが……。 候補としては (1)福岡カレッジオブビジネス 法学科を志望しているのですが近畿大学法学部(通信制)を併修してダブルスクールという形で通うみたいです。 商経科の場合は、近畿大学短期大学部卒業者と同等の学士学位を付与がされるみたいです。 ここで質問なのですが、近畿大学法学部(通信制)中退と近畿大学短期大学卒から編入した場合、どちらかが有利、不利というのはあるのでしょうか? (2)ECC国際外語専門学校 ここは英語重視みたいなのですが、編入試験には国立の場合、英語に加えてその学科の小論文や筆記試験が必要みたいなのですが…… はたして、専門分野の方にはどのくらい力を入れているのでしょうか? それと、この学校でも自由が丘産能短期大学卒という資格がもらえるみたいなのですが、 (1)の近畿大学とかと比べて、有利、不利とかはあるのでしょうか? ここの2つ以外にも、このような専門学校はあるのでしょうか? もし知っていたら教えて頂ければ助かります。 頭が整理しきれていないので、わかりにくい文章になっておりますが 回答の方をよろしくお願いします。

  • 専門学校から大学への編入

    現在、観光系(ブライダル)専門学校の二年に在学しております。 就職活動真っ只中なのですが、大学への編入を考えており、 経済学部や社会学部への進学を希望しております。 理由はいくつかあり 一つめが 専門学校にて専門知識を習得したうえで、 より様々な知識(社会.経済などにおいての現在、未来の日本の在り方 等) を習得したいと感じていた。 二つめが 高校の頃よりブライダル業界を志望していたため、 資格取得の際に有利な専門学校へ進学したが 高校の頃より、社会、経済学を学びたいという意思があり、一度就職したあとに 大学へ入学しようと考えていたが、編入の制度を知り 選択肢にいれた。 三つめが 後悔のないように、やりたいと思ったときに、やれるときに したいと思ったことはしておきたいと思っている。 また、就職活動をする上で、やはり企業は大学卒が欲しいのだと 痛感いたしました。給与など待遇面でも、大卒が有利であるという 現状もあり、そのような面を見ても大学を卒業したいと 考えております。 しかし、ブライダルの専門学校から大学の社会学など全く分野の 違うところへの編入はやはり厳しいでしょうか。 また、大学を卒業した後も、やはりブライダル業界への 就職を希望しているのですが、学びたいという意思だけで 大学へ編入するという考えは甘いでしょうか。 人間関係、単位、金銭的な負担の問題など大変だと理解しておりますが、 金銭面は、大学資金を貯めるために卒業後一年間アルバイトを しながら勉強を続けたいと思っております。 文章にまとまりがなく申し訳ありません。 長くなってしまいましたが、ご意見を聞かせて頂けると 幸いです。

  • 専門学校から大学編入

    こんにちわ。 私は今専門学校に通う20歳の者です。 私は今情報処理の専門学校に通っているのですが、3か月前からこのまま情報の勉強をしてていいのかと思うことが多々あります。 というのも、私は2年前大学受験に失敗してしまい、浪人もできないことから、適当に専門学校を決めて親が決めた学科に入ってしまいました・・・・今ではすごく後悔してます。 そこで、大学に編入したいと考えています。 将来金融関係のお仕事に就きたいと思っていたので、商学部あたりに編入したいのですが、金融関係のお仕事に就くにはどういう学部を選んだら良いのでしょうか? あと、専門学校からの大学の編入はきついのでしょうか? 今の現状は↓です。 ・高校在学時に英検2級取得済み。 ・専門学校在学時に日商簿記2級取得。 大学はだいたい関関同立か、公立、国立を狙っております。 これではきついでしょうか(もちろん、死ぬ気で頑張るつもりです。)? 未熟な私に是非的確なアドバイスお願いします。

  • 専門学校から大学への編入

    長男が3月に専門学校(2年間)を卒業し就職してくれると思っていましたが、大学へ進学したいと言い出しました。外国語の専門学校ですが、大学への編入は可能なのでしょうか。

  • 専門学校から編入…大学へ。

    現在自動車整備系の専門学校に在籍している学生です。 専門学校卒業後は自動車整備士として就職するのが普通の進路かと思うんですが、ネット上の書き込みや整備士をやってる知人の話を聞いてるととても不安になり、知人には他業種への就職を勧められました。 ただ、自動車整備の専門学校から他業種への就職はかなり厳しく、就活関連サイトや各企業の採用情報を確認しても殆どが大卒以上の学歴が条件になっています… その後自分なりに色々考えてみましたが、大学で一度勉強してみたい、まだやり直せる年齢の間に大学を卒業しておきたいと思い狭き門ではありますが、大学への編入を頑張ってみようと思っています。 ただ、編入の際の志望学部のことで悩んでいます。 本来なら元々興味があり、専門学校で学んだ知識も少しは生かせるであろう理工学部への編入が一番の選択かと思うんですが、理系学部には当然数学の編入試験が課されます。 自分は高校時代、文系科目を主に選択しており、高校数学は数学1Aのみしか勉強していません。 そういった理由で理系学部への編入はかなり厳しい状況です。 そうなると文系学部になるんですが、やはり自動車整備という分野の専門学校から全く異なった分野の学部への編入は相手にされないでしょうか? ただでさえ合格する人数が少ない編入試験でこういった学生が合格する可能性があるのか… やはり門前払いでしょうか? 編入試験の勉強をしていてもこの点で敬遠されるとどうすることも出来なくて… 実際に編入試験を受けられた方がいらっしゃいましたら是非アドバイスや意見など頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学編入か専門学校か迷ってます!!

    大学編入して2年で幼稚園の資格と小学校教論の資格をとるか、専門学校いって3年で保育士の資格と幼稚園の資格をとるか迷ってるんですが、どちらが良いと思います??専門と大学どちらがより幼稚園教論について勉強させてくれますか?就職するときにはどちらが有利でしょうか?

  • 専門学校か大学編入

    4月から商業系の専門学校に通う者です。 私は英語が好きである大学の外国語学部を受験して合格したのですが、 手続きのミスで大学に行けなくなり、浪人ではなく、大学を卒業したら旅行会社に就職したかったので、簿記を勉強したり旅行管理者の資格取得を目指す専門学校に行くことにしました。この選択に後悔はないのですが、やはり大学への気持ちも諦めきれません。 私が行く専門学校は卒業したら専門士の資格がもらて大学にも編入することもでき、実際に地元の商業・経済系の公立大学に編入した先輩もいます。 私ももし編入できるのであれば目指したいと思っているのですが、やはり商業や経済系の学部しか編入できないのでしょうか。 私はできたら地元の文化系の学部を受験したいんですけど、そうゆう専門学校からでなくても受験は可能でしょうか。 一応、その大学の募集要項を確認したら特に制約はなかったのですが、専門学校から分野の違う学部の大学に編入した方や、そういう方を知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。

  • 一般大学から看護系大学編入

    私は現在一般大学に通っているのですが、 そこで取ったいくつかの単位を認め、看護系の大学に編入 できるところがあると聞きました。 ただ、それがどこなのかがわからず、 自分で色々調べてみたのですが、大抵どこも 看護系の短大や専門学校生の編入しか認めておらず、 見当たりません。 もし知っている方がおられたら、教えてください。 P.S 将来専門看護師になりたいと思っているので、 やはり大学に行くのが最良だと思っています。 すでに一般教養とかは今の大学ですでに取っているので、 編入できるのであれば、一般教養などを再度取らず、 最初から専門科目を取りたいなぁと思います。 よろしくお願いします。