• 締切済み

もし中国が米国の雇用を劇的に改善させたら

原発関連投資の失敗を主因として東芝が消滅寸前ですが、この東芝をシャープ同様に鴻海(ホンハイ)が買い取る動きがあるそうです。 鴻海のバックには中国が付いてるのは常識ですが、同様の手口であるいは中国本体が姿を出して米国の雇用を劇的に改善させる動きをしたらどうなりますか。 雇用第一のトランプ政権は急激に中国に靡くのでは? そうなると日本の安全保障はどうなりますか。 1、 危ない。 2、 絶対安全。中国は絶対攻めてこない。 3、 その他。 4、 分からない。

みんなの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

3. です。 前提の修正が必要です。まず、鴻海が買収すると言っているのは、東芝の半導体。51%の株の取得を宣言しましたが、東芝本体ではありません。次に鴻海のバックに中国がいると言うことはありません。もちろんビジネス的に大きな依存関係はありますがあくまでも経済的な話。確かに鴻海の会長であるテリー・ゴウ氏の親は中国山西省からの外省人なのでルーツは大陸ですが、ゴウ氏自身は根っからの台湾人。しいていうと、山西省の近くの山東省煙台に工場を作った時に中国とのゆかりは口にしていたし、40万人が働く巨大工場のある深センでは政治的な力も持っているのは確かですが、台湾生まれの台湾人として常日頃台湾のために働くと言うことを口にしています。 アメリカに関してですが、中国の企業がアメリカに雇用創出のために投資したらトランプは素直に喜ぶでしょうが、そのことと安全保障上の話と、中国の不公正貿易、ダンピング、通貨操作は別の話。そもそも中国企業や中国人がアメリカでできることには限界があります。アメリカ企業や政府関係の深いに触れてしまうと、外交軍事機密や、企業機密が中国に持ち出されてしまうと言う過去の痛い経験があって、中国国籍の企業には厳しい制限があります。 トランプが中国に対する態度を変えるとしたらあくまでも、中国本土との貿易と為替でアメリカが望むように有利な状況になったときでしょう。

jupun
質問者

お礼

前提は何も修正する必要はありません。東芝は以前から経営状況が思わしくなく、東芝本体から各事業を次々に分離させて生き残りを図ってきました。東芝本体に残っているのは半導体と原発分野だけになってましたが、早々に半導体分野も切り離す予定になってます。その半導体分野を鴻海が買収するのですか。 また、鴻海会長のバックに中国が付いているのは常識で、その常識を否定するのですか。 彼が反中国的な政治信条を持っていて尚且つ反中国的な事業展開をしているのならいざ知らず、事実は全く逆ですよ。 更に私は鴻海の件は単なる「例」として持ち出してるのであって、中国が鴻海を使って米国をどうこうするという話をしているのではありません。 また、トランプは「経済」と「安保」を取引の材料にしているのではないかと以前から懸念されてましたよね。これまで両者は別の次元の話として米国政権では扱われてきましたが、その前提はトランプには通用しないのでは? その点を質問してみたのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asmasa
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.1

面白いですねw >中国本体が姿を出して米国の雇用を劇的に改善させる つまり、中国は、自国国民の仕事をアメリカに捧げて、自国民の仕事を奪ってしまうということですね? アメリカの雇用を回復するとトランプ氏が言っているのは、中国の国民が生産に関わる仕事をやっているので、アメリカ国民がやる仕事がなくなっている。 だから中国で中国人がやっている仕事をアメリカに戻し、アメリカ人が行うことでアメリカ人の雇用を回復させる! と言っているわけです。 単純に、アメリカの雇用が回復する。ということは、中国の仕事が大幅に落ち込むという内容です。 つまり、中国で大量の失業者と大量の企業の倒産が起こるということです。 一番基本的な話なんですが、理解されていますか?

jupun
質問者

お礼

トランプが経済と安保を取引するのではないかと懸念されてますよね。同様に中国にとっても経済と安保の取引なのですよ。 経済的に米国に妥協する代わりに安保では大幅な利益を得る、と。中国が以前から米国に提案している安保政策がありますが、「新型大国関係」とかいうもので、これは基本として太平洋を中間線から東は米国、西は中国で分け合い、それぞれの覇権内では地域の国々を従属国として管理しようというもの。 米中がこういう取引をすると日本は苦境に追い込まれます。 その辺の一番基本的なあたりを質問してみたのですが、理解されていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マティス来日で中国を名指し非難、仮想敵国明言

    米国のマティス国防長官がこの前来日しましたがその際、中国を安全保障上の脅威と名指し非難し、仮想敵国である旨を明確化しました。 またトランプ政権要職に就くオルタナ右翼のバノンは5~10年以内に中国と戦争になると明言してます。 この種の見解は日本にとっては従前からのもので特に珍しくはないのですが、米政権中枢要人複数がここまではっきり指し示すことは冷戦終結以降(というかその前も含め)かなりに珍しいことなのでは。 なにやら香ばしい匂いが立ち込めてまいりましたが、対中国関係はどうなっていきますか。 選択式回答を選択される方は以下からお選びください。 1、 香ばしくなっていく。 2、 以前と全然変わりない。 3、 未来永劫、中国とは絶対戦争にならない。(中国は絶対攻めて来ない) 4、 未来は中国の世界になる。今から属国になっとくほうが得。 5、 その他。 6、 分からない。

  • トランプ氏が失脚されない理由

    直ぐ終わると叫ばれていたトランプ政権ですが、もう大分経ちました。 非常に興味深く米国を見る目線の位置が変わりましたが、トランプ氏が居座る間は米国自体は議員やポジション持ちのロビーリストなどは振り回されるでしょう。 そこが面白い所ですが。 また経済は表向き景気上向きですが、失速懸念が出ているようですね(偏り) そこは置いておき、前半で中国との強い経済対話をしていたので、軸がそちらに傾くと思っておりましたが…、 知的財産権の問題から、どうやら封じ込める対策に出たので予測不能政権ではあるものの、少なくともそこからは覇権を誇示する失いつつも何時もの米国復活だとある意味では関心している。 小型核兵器開発、無人化兵器など違う形で軍事の負荷を軽減しながら、力だけ維持する方針でしょうか、恐らく党毎や議員の若干の食い違いはあっても国家戦略だけは一定の路線を踏む傾向が米国は昔からあるので、今後も衝突しないまでも中国を牽制するのは確実でしょう。(中国は完全に封鎖対象になった) こうなると、最低後2年程度の任期まで中国は疲弊を食らうのは必須で、他の外国企業(情報力のある)は逃げ出し始めましたが、中国内の日本企業は何が起きても自己責任になります。 米国は中国寄りの口利きも政権から引き離し、技術防衛、国家機密防衛、対中国路線としてトランプ政権の方針が新しい戦略として決定したようです。 安倍政権は中国に擦り寄って大丈夫か? NEOによると、中国の負債総額36兆ドル、これを握る紙幣発行の中国人民銀行(共産党管理)の機能を掌握しコントロールを破壊する方針をトランプ政権が考えていると出ている。

  • トランプの本気の中国敵視戦略

    トランプが中国と戦争やる覚悟で本気で当たるらしいです。 戦争覚悟であってもそれが直ちに実戦に進むわけでなく、まずは抑止力の強化となって現れますが、中国が為替操作国だとか、米国人の雇用を奪っているだとか、米国の富を収奪しているだとかの次元でなく、ずっと昔の「中共の封じ込め」に舞い戻ったかのような、非常に激しい中国敵視観です。 トランプの中国敵視の動機はなんですか。 1、 他に良い世界戦略が見当たらないから。 2、 ロシアは白人で中国は黄色人だから。人種差別。メキシコ差別と同じ。 3、 国内軍事産業に国費を回す必要があり、中国敵視戦略が理由として一番簡単だから。 4、 単にトランプがバカだから。 5、 オバマが中国協調路線をとってたから、その逆をやる。 6、 昔、事業で中国人に恨みを持ったから。 7、 イヴァンカが昔中国人にチカンされたから。 8、 分からない。 9、 その他。 どれですか。 米軍はトランプにより大増強されますが、新戦力の大半がアジア向け、即ち対中国戦力となりそうとのこと。 その為の対ロ融和策でもあると考えられます。卑屈なまでの対ロ協調姿勢を示してますね。

  • 中国の対日最終目標

    中国の日本に対する最終目標って一体何なのでしょうか? 日本を属国にして日清戦争や日中戦争の仕返しをしたいのでしょうか? 米国に変わって中国の犬にしたいのでしょうか? それとも日本を力で屈服させて、中国国民に対して 「どうだ。スゴいだろ。共産党政権はこんなに力があるのだぞ!」と 国内向けに見せつけたいのでしょうか? 少なくとも対等な主権国家としては絶対見てませんよね。

  • なぜ米国は中国軍を『訓練』するのか!?

    【wantonのブログ】様の2015年7月29日の記事ですが、御感想をお聞かせください。 なぜ米国は中国軍を『訓練』するのか!?~戦うのは日本軍だからです。 アメリカは、日本、中国、韓国、豪州を始めとした 様々な国とリムパックなどの合同軍事演習を行なっている。 これは、軍事予算の超大幅削減によって悲鳴を上げている 米国軍需産業の要請による営業行為と見なすことが出来る。 米国は、戦争が公共事業となっており、定期的に戦争が 無ければ食っていけない悲惨な国家となっている。 おまけに、国家予算の超大幅削減の影響をもろに受けて 長期的な戦争が勃発することを死ぬほど望んでいる。 そういった願望を満たすことを日本と中国に期待しているのである。 現状では、日本の海軍力が中国よりも優位にあり、南シナ海において 局地的紛争が起こされると、優劣がはっきりしてしまう。 それでは、米国は大変困るのだ。 米国が中国軍を「訓練」するのは、 それが本当の目的であると考えるのが最も合理的である。 日本と中国に戦争を押し付け、多くの戦死者が出る。 それによって、米国と軍需産業は大儲けするといった図式が あまりにも鮮明に浮かんで来るではないか。 日中双方に、兵器を売りつける魂胆だろう。 安倍晋三は、死の武器商人の片棒を担いでいるだけである。 戦争法案の表向きの理由や建前は、ほとんどマンガのような 美辞麗句で虚飾されているが、真相は到ってシンプルだ。 マスコミのほとんどが、その真相を決して語らない。 ただの人殺しの応援団と化した腐った連中である。 カルト右翼が、今日に到るまで、何十年に渡り、 中国、韓国、北朝鮮を特アと呼ばせ、徹底的に侮辱し、 排外主義を煽って来たのは、今日の為の洗脳工作であるのは間違いなく、 彼らは、戦争屋の工作員と断定してよい。 少し愛国心が芽生えた日本の若者に間違った情報を与え、 売国奴に仕立て上げるのがカルト右翼の仕事である。 これに引っ掛かる人間があまりにも多過ぎる。 米国で、実際に制作された戦略計画書を、日本人は必ず見ておく必要があると思う。 但し、内容は少し古くなっており、現状と食い違いが見られるものの、 その根底に流れている戦略的本質は全く変わらないことに注意すべきである。 ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」 ― Bipartisan report concerning Japan ― この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する 米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、 同時に東アジア 担当者 であり(クリントン 政権)、 後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、 米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、 対日本への戦略会議の報告書である。 ナイは現在、米国の政治家養成スクール 、高級官僚養成 スクールであるハーバード大学 ケネディ行政大学院の院長であり、 そこから輩出された無数の政治家・行政マンの司令塔となっている人物である。 この人物が「事実上」、米国の政策を起草している。 2010年 、このナイは、オバマ政権のアジア戦略の政策立案ブレーンとなっている。  その内容は以下の通り。 1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、 その総量は世界最大の産油国サウジアラビア を凌駕する分量である。 米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源 を入手しなければならない。 2、そのチャンス は台湾 と中国 が軍事衝突を起こした時である。 当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。 日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。 中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を 「本土攻撃」するであろう。 本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、 日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、 東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、 この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を 入手する事が出来る。 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で 「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。 ━─━─━─━─━─ 以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、 米国は日本を使い捨てにする計画である。 そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。 アジアの石油利権の奪取を目的に、日本の自衛隊と中国軍に 「殺し合いを行わせる」、これが米国政権中枢のアジア戦略である。 日本国内で、反中国、反北朝鮮を絶叫する、 自称「愛国者、民族主義者」達は、このアメリカ の 「日本パレスチナ化計画を担当する」白痴集団の、売国奴である。 ----------------------------------------------------- 一部引用 中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を 「本土攻撃」するであろう。 本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 中国軍が本土攻撃するであろうと云っていますが、 その可能性よりも米軍の闇の特殊部隊が、日本にミサイルを 打ち込む可能性のほうが100倍高いと思う。 中国軍の仕業に見せ掛けて。 それで、日本全土が怒りに震える。 その真相に気付くのは、ネットの一部の人間のみ。 大部分の一般大衆は、間違いなく騙される。 いわゆる、こういった世界の闇情報にほとんど関心を示さない表情報しか見ない 著名なツイッタ―、ブロガ―や言論人は、直ぐに、陰謀論として唾棄する。 つまり、こういった人々は、大乱の世には、 ほとんど何の役に立たないばかりか、寧ろ、害悪にしかならない。 陰謀論と罵る人の本質とは、こういったものでしかない。 結局、体制側の楯にしかならない人たちなのだ。 しかし、こういった人物ばかりが影響力を持っているのが 今の日本の悲しい有様なのである。 陰謀論を馬鹿にし、更に、エビデンス(証拠)を口にする人間を 決して信用してはいけない。 そんなものは、犯罪者しか知り得ないのである。 確かな証拠を手に入れようとした著名人や政治家は、そのほとんどが暗殺されたのである。 ところで、日本はどういう国かって・・・!?  こんな国です。 311大地震が成功を収めた翌日。 3月11日の翌日は12日土曜日(土曜日は自由研修日)、 松下政経塾前の中華料理店でスーツ姿の男女多数がビール10数本をあけ、 さらに餃子や紹興酒を注文し祝杯を上げていたということを忘れてはならない。 http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/1030.html

  • 米国に狙われる麻生太郎

    安倍晋三、副総理財務大臣の麻生太郎、外務大臣の岸田文雄が訪米しトランプ政権との会談が行われますが、当初の見込みではここに経済産業大臣の世耕弘成も加わる予定でしたが直前で外されました。 予定では安倍晋三がエアフォース1でトランプと共にトランプ別荘で歓談する間に、その留守に残った麻生太郎達がペンス副大統領ら相手に日本からの貢ぎ物である「日米成長雇用イニシアチブ」について協議します。 米国側は日本の弱点の麻生太郎を狙い撃ちにするわけです。難敵の世耕弘成を外したのは米側の要望であったはずで、難癖感ありの安倍晋三も外します。 さて、どういうドジを麻生太郎はしますかね。或いはキックバックを密かに受け取るのかもしれませんが。 麻生太郎は転びますか。 1、 コロぶ。 2、 コロべない。 3、 分からない。 「日米成長雇用イニシアチブ」については拙著の http://bekkoame.okwave.jp/qa9291713.html を参考にしてください。 そもそもこの案自体、麻生太郎発案の匂いがプンプンします。

  • 原発は絶対安全という命題は正しい

    原発は絶対安全という命題は正しい のになぜ疑問を持つ人が居るのでしょう? この命題は原発の安全についてで あって人間の安全を含んでいない。 発電が停止しようが人間がいくら大 勢死のうが原発という概念は存在する。 原発とは概念であって生物では無い。 施設が消滅しても概念は安全です。 言葉を理解していないのでしょうか。

  • 【祝】原発企業最大手の東芝、消滅寸前

    原発関連事業への巨額投資の失敗が主たる要因となって経営破綻倒産間近の東芝を、どうも国が保護・支援するだろうと言われてます。 http://newsphere.jp/business/20170218-1/ http://www.huffingtonpost.jp/ken-takeuchi/toshiba-press-conference_b_14851846.html これは安倍晋三だから仕方ないのですか。 ともあれ原発企業御三家の東芝・日立・三菱重工のうち、東芝が消滅寸前というのはお目出度いですよね? 1、 お目出度い。 2、 お目出度くない。 3、 分からない。 残りの日立・三菱重工もヤバ目らしいです。

  • 安倍総理3選のあと

    安倍総理の3選はほぼかたいようです トランプの米国は選挙目当ての損得でうごいており 米国以外の全部を敵にまわすような態度です 安倍総理の3選後には公約通り「憲法9条が改正」されるでしょう 自衛隊の立場がはっきりしたら 安倍政権は中国、ロシアとの関係改善に動いて 在日米軍が必要ない状況にもっていき 「米国に従属しない日本」になっていくのではないでしょうか? たぶん米国にとってもそのほうが助かるでしょうし…

  • 将来、日本が中国によって支配される可能性はあるか?

    将来(100年先まで)日本が、中国に支配される可能性はあるでしょうか? ここで言う「支配」の定義は、現在の親米派の自民党政権でなく、 親中国派の政権が日本に成立し、日本人も広く認識・承認している状態です。 その可能性があるとしたら、どういった具体的なプロセスを経ると思いますか? ご意見をお聞かせください。 そのIFを仮定すると、私の予想プロセスは下記の通りです。 (1)中国が経済成長を続け、米国のGDPを抜き世界最大の経済大国になる (2)アメリカが経済的に行き詰まり軍縮ムードが米国内で起こり、日米安保条約を破棄 (3)アメリカは中国と新たな友好条約を結び、日本は米国に見捨てられる (4)日本経済も中国との国際競争に敗れ、不景気と社会保障の大幅削減がおこる (5)価値が下がった日本の国債・株を中国政府・企業が買い、  中国からの投資に日本が助けられる (6)日本人の反中意識も軟化 or 仕方なく受入れムードとなり、親中政権が日本で成立 (7)日中の安全保障条約が成立し中国の軍事基地が日本に建ち、  中国流の生活・文化も日本社会に広く浸透する もちろん、一人っ子政策の影響で少子高齢化が進み、 米国を抜くほどには中国経済は伸びない、など様々な否定要素も考えられます。 現在の中国経済はバブル状態ですが、それが弾けたとして 中国が完全に崩壊し再起不能になるとは私は思えません。 日本のバブル崩壊後もGDPが一気にゼロになる事もありませんでしたし、 中国の場合、経済的に開発する余地がまだまだ残っており、 約14億人が生活する圧倒的な内需もあることから、 日本のようなゼロ成長時代に突入するとは全く思えません。 また中国共産党は党員数8000万人を超え中国社会に浸透していることから、 その政治システムも割と安定していると思います。 感情的・あまりに口汚い反中国論はご遠慮頂き、 IFの思考実験に皆さまの知恵をお貸しください。 できれば、実体験、実感、データに基づくアイディアは大変嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • win10パソコンからwin11パソコンへの買替を検討していますが、A4タテに設定してもA4ヨコ左半分に縮小されてしまうというトラブルが発生しています。
  • お使いの環境はWIN11で、接続は無線LAN、回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のMFC-J5720CDWを使用しています。関連するソフト・アプリについては特にありません。
回答を見る