• ベストアンサー

電車の中なんで、後でかけ直します。

って、わざわざ電話取って言ってる人いるけど、このやり取りって必要なんですかね? 電話に出れないなんてよくある事だし、かけ直すの一言伝える為に禁止行為するぐらいなら、別に無視してもいいと思うんですが。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 電車の中での通話って禁止行為ってほどでもないと思います(笑) ただまぁ、マナーモードにしていてもバイブがなったりしますし、何回もかけ直してくる人もいるでしょう。それとも質問者さんは電車に乗るたびに電源切ったりいろいろしてます?  私も「今電車ちう」等と応答しますが。

noname#225326
質問者

お礼

通話終了ボタンを押せば即切れるでしょ。 しつこくかけてきてもそれを何度か繰り返せば、どんなバカでも出れない環境にいる事ぐらい気づくでしょう。

その他の回答 (10)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.11

私は必要だと思います。

回答No.10

出なかったら何で出なかったのか、ってうるさい人がいなければ、 電車の中で電話なんてとらんですよ。 出るのが当たり前だと思ってて、しつこく電話してくる人もいるんです。 1回出て、「掛けなおします」と言わない限り、 ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと 電話を鳴らしっぱなしにするので、こちらがスマホで他の操作ができなくて困るんですよね。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.9

確かにマナーは大事ですね~ ただ相手への無視もいけません 私の場合は簡易留守機能を 設定してますから 出なかったら代わりに機械が言ってくれますよ! それならマナーは守れるし 相手にも失礼にならないし 一石二鳥って言う事! (^-^)v みんなそうすればいいのにね~

noname#227653
noname#227653
回答No.8

ほぼ同感。 同行している人との会話は問題ないのですから、携帯電話の相手と会話すること自体も私自身はかまわないと思っています。 しかし車内で着信音を鳴らす無神経さは私には理解不能です。 それでいて「今、電車の中なんで」と小声で言っているのを見ると、「そんなことに気を遣うより着信音を消しとけ!」と言ってやりたくなります。 「緊急の連絡かもしれないから」などと書き込んでいる人もいましたがあきれましてしまいますね。留守電にしておいてメッセージを聞き、本当に緊急の用件だったらこちらからかけ直せばいいだけです。 だいたい、旅行でもなければ1時間も2時間も同じ電車に乗り続けている人はほとんどいないでしょう。通勤や勤務中の移動で電車に乗っている人は、ほとんどがそう数分か数十分でで降りるはずです。降りたら着信があるかどうか確認し、あれば留守電を聞いて、必要ならかけ直す。それでほぼ問題はないでしょう。 というわけで、私にとっても「電車の中なんでかけ直します」は意味不明です。

noname#252929
noname#252929
回答No.7

>そうやって急かす人に限って、出て「後でかけ直す」と伝えても延々と喋り続けるよね。 で、結局切るタイミングを失って、最後まで用件を聞いてしまう こういう人って、電話をかけてきた人から、相当信用されていない人ですね。 掛け直すといっても、電話をかけないから、そういうこと言われても信用できないでしょうね。 私もかかってくることはありますが、かけ直します。といってそれでも延々と話を続ける人は、私に電話をかけてくる人にはいないですよ。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

コレね今時の常識になりつつあることなんでしょうね。 いつでも出られるのが電話=携帯電話であると。 みなさんが何度でもかけてくると言われてるし、親族の緊急事態がともある。 だけど、当然に、電波状況でつながらないこともある。 観劇の際には、’電源をお切りください’としつこく言う。 マナーモードもご遠慮くださいと言う、それでも、 マナーモードで何度もブルブル言うので前席の人がブチ切れて、そんなに気になるなら、 (外へ)出なさいよ! (外へ)出て、(電話に)出なさいよ!いきなさいよ!うるさい!と・・・・わけ解らない感じにキレてました。 3列マエの席の人がすぐ後ろの人(私の2列マエ)の人にです。 私には、聞こえなかったのですが、マエ席の背中に近いところに荷物があって、振動音としても響いたのかもしれないです、何度もね。 電話持って歩いて、 何時でも出られる=出なくちゃならない=出るのが当然 ・・・というかける方の思い込み条件がおかしいと気がついたほうがいいですね。 家電では、この時間にかけていいだろうか?とか、家族が別な人が出るのではとか、少なくとも、電話を受ける方の状況を斟酌する’間’が’思い’あったはずなんです。 マナーとか緊急とかではなく、電話そのものが、 実は、ごめんくださいと玄関先に来て、ハイハイと応対に出るというシュチュエーションに等しい事を皆さん忘れている。 いつでも玄関に出られるほど、至近距離で待機している生活を常に強要されている不自由を感じないのでしょうか? それでも、とりあえずは出るのが当然と? なので、私は携帯を持ちません。

noname#246720
noname#246720
回答No.5

確かにそうなんですが、本当に緊急のこともあるという経験もあって、親しい人の場合は一応出ることにしています。 私が経験した緊急電話は、母が倒れたという内容でした。 空いている車内ではありましたが、周りには迷惑だったかもしれません。 でも、出て良かったです。 そういうこともあるので… 出てみて緊急じゃなかったらすぐ切りますので、できればご勘弁頂けると有難いです。

noname#225326
質問者

お礼

そうですか。

回答No.4

その通りですね。 電車やバスで電話に出るのは、自分勝手以外の理由は見つからないと思います。 緊急の電話だとしても自分の事情ですので、周りには関係ないですよ。 もちろん、緊急の場合は周りは許すと思いますが。 電話に出て今電車にいるって言って切る人は、マナーに対する意識が低いからでしょあう。あなたよりも簡単に自分の都合を優先してしまう人が世の中にはたくさんいるんだと思います。

noname#225326
質問者

お礼

貴方のような回答にマイナスがつく事が、日本もだいぶモラル崩壊してるんでしょうね。 残念です。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.3

qwepj さん、こんばんは。 気の短い人は何度も何度もかけてきますから、心配を消すために、「電車の中なんで、後でかけ直します。」といわなければならないんです。

noname#225326
質問者

お礼

そうやって急かす人に限って、出て「後でかけ直す」と伝えても延々と喋り続けるよね。 で、結局切るタイミングを失って、最後まで用件を聞いてしまう。

回答No.1

世の中には繋がらないと何回も何回も掛けてくる人がいるんだよ

noname#225326
質問者

お礼

そうやって急かす人に限って、出て「後でかけ直す」と伝えても延々と喋り続けるよね。 で、結局切るタイミングを失って、最後まで用件を聞いてしまう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう