• 締切済み

ある社員のお子さんが、インフルエンザにかかり、休み

ある社員のお子さんが、インフルエンザにかかり、休みたいと報告に事務所に来た際にある社員が、その事に関して、インフルエンザに感染した子供の親が事務所に入って来た事に対して「もし、私がその人からインフルエンザに感染したら、会社としてはどうするのですか。また、感染防止対策はしないのか」と、社長に対して食ってかかって来ており社長が対応に苦慮しています。従業員がたった4人の小さな零細企業なので、社長が大変そうで、ここに相談を書いてみました。どう考えても思考回路がおかしいと思うのですが、何か良い対応策はあるでしょうか

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.13

一般的な対応ができれば困ることは何もないと思います。 ・もし、私がその人からインフルエンザに感染したら、会社としてはどうするのですか。  休んでもらう。  その分、ほかの人でどうにかする。仕事に遅れが出ても感染した人の責任ではない。 ・感染防止対策はしないのか  お子さんがインフルエンザにかかた社員さんには検査をうけてもらう。  従業員には、手洗いをしたり、定期的に水分をとる(感染予防になるようです)ように呼びかける。  シーズンの前に会社負担でインフルエンザの予防接種をうける。 >従業員がたった4人の小さな零細企業なので、社長が大変そうで、ここに相談を書いてみました。  大変そうな社長の気持ちを考える質問者さまはおやさしい方です。  そういうお気持とは別に、会社というのは、生活していくのに必要な1つの場所ですから、ほかの方の健康上のご懸念には一緒に乗って、社長に談判し、より良い労働環境を獲得していくのがよろしいのではないかと思いました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.12

こちらも言葉足らずで勘違いさせてしまったようですが、「同居家族がインフルエンザ感染、発症している」状況の場合、当然のごとく社員本人も発症には至っていないが、感染している可能性は十分にある。 と考え、社内ガイドラインとして、該当社員を出社停止にすることは普通にある話。です。 「あなたのお子さんがインフルエンザの診断を受けている以上、同居しているあなたもウイルス保持している可能性は高いんだから、わざわざ報告しに出社しないでくれ。電話で連絡しなさい。また、潜伏が疑われる◯日間は出社しないように。」(◯日間。は、会社でご自由に設定してください。 と、するようにすれば、インフルエンザかもしれない側社員も、ウイルスバラ撒かなくて済むし、食ってかかってきたような社員も多少は不安が減るし、会社も社員全員全滅の可能性が下がる。とは思います。 報告しにきた時はピンピンしてようが、結局感染してて後から症状が出てくることだってあるんですし、見た目で判断したって仕方がないでしょう。 …まぁ、そもそも潜伏期間が数日の場合もあるので、症状なくピンピンしてる間にウイルス振りまいてることもありますし、完全に防ぐのはどうやったって無理ではありますけどね。 あくまで、リスク軽減、リスク管理の話です。

shun6311
質問者

補足

まぁ、たかがインフルエンザごときで 大騒ぎするヤツの気が知れん。アホかって感じです 日本は世界一感染対策が行き届いているし、 いい歳した大人がインフルエンザになんか感染すると怯えているのは日本だけ、日本でもわたしが高校生のころなんて、インフルエンザで熱が出たから休みたいなんか言おうものなら、ビンタされて10kmくらい走ってこい!そうしたら、汗で熱なんさ下がる!って言われたものだ、しかし、今に日本人はブラック企業だなんだかんだと大騒ぎ、弱いっちょろい日本人になったもんだ。昔に日本人は、特に住み込みで丁稚奉公なんかしていたら朝6月起床で、よると0時くらいまで働いたという。そういう気概のある日本人が今の世界最先端の先進技術を持つ日本を作りあげたんだ。私が社長だったらそんなことで食ってかかる社員は、即クビにするけどね~ まぁ、最近は過保護なくらいの法律で社員は守られているから社長も可哀想なもんだ。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.11

「事業者・職場における新型インフルエンザ対策ガイドライン」 が後世労働者から出ているので、これに則って、 社長に食って掛かった人をリーダーとして推進させる。

回答No.10

そんな事を言う社員は、穏便に他の会社に行ってもらった方がいいと思います チョット頭のネジが足りないと思います そんな社員がいる方が、零細企業ではおおきなリスクになると思います 外で訳の分からない主張をしたり、問題を起こされても困りますし 悪徳弁護士と結託して、おかしな裁判を起こされたらそれこそ倒産させられる時代です そういうおかしな社員様は福利厚生のしっかりした大企業で養ってもらう方が適切だと思います

  • oyaji83
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.9

対策等については、他の回答者から意見がでてますから 省略します。 神経質になりすぎでは? 電車通勤の方はそう云うリスクに何時もさらされています。 自己防衛するのが基本です。 手洗い、うがいを心がけてください。 蛇足:「休みたいと報告に事務所に来た」電話で済む所、    わざわざ出向いてきた・・律儀な方です。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.8

その社員から感染したと科学的に立証できるのなら会社として対応するというくらいでしょうかね。 あと、免疫力の弱い人が感染します。 インフルエンザのワクチンを打った人でも抵抗力のない人なら、 簡単にインフルエンザにかかるのでワクチン接種もあまり意味をなさないのでは。 なのでワクチン補助は不要だと思います。 とはいえインフルエンザ感染の疑いがある場合は電話でのやり取りにしたほうがいいですね。 ウイルスは飛沫だけでなく手などからの接触で、菌がついた手で顔周辺(目・鼻・口)などを触ってしまい、そこから菌が体内に侵入することで感染します。 うがいだけでなく手洗いが重要です。 感染防止策としては、手洗いの励行、除菌スプレーを人数分(4個)購入して、 人が良く触る部分や共同で使うトイレなどの掃除をしっかり行う。 加湿と換気をこまめにする。 水蒸気にくっついて落ちたウイルスのいる床を毎日水拭きする、程度で良いのではありませんか? インフルエンザ対策だからということだけではなく、 床拭きすると事務所も見違えるように綺麗になりますから、 なんならウィルスが収まるまで皆さんで始められては? 花粉症にもいいと思います。 水拭きモップか雑巾と除菌アルコールならそんなに高くないですよ。 あとは睡眠を良く取って疲れを残さぬにようするくらいですよ。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.7

思考回路がおかしいのはインフルエンザに罹患したから休みたいと事務所に来た社員。 感染の恐れがあるからと、学校などは登校禁止になるのに、迂闊だと思いますよ。 よって、予防接種を会社の福利厚生費で出すとか・・・。でしょうね。 今後の対策として、インフルエンザなど感染の恐れがある病気に罹患した場合は、出社せず電話連絡でOKとしておくとか・・・。 ファックスやPCで仕事が出来るようにするとか。 時間をずらして出社してもらうとか。 全員マスクと消毒用アルコールは必須ですよね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.6

<私がその人からインフルエンザに感染したら、会社としてはどうするのですか 会社の方針決めるのは取締役のみです、従業員には関係ありません 張り紙にインフルエンザの疑いの人は事前連絡必要と書いておくだけですよね。 もしくは社員規則にも当然書いてあるのではありませんか。 <どう考えても思考回路がおかしいと 会社というのは全て規則が事前に決められています 例えば、来社するにしても許可のない車両は乗り入れできません 社員であっても違反すると車での通勤ができなくなるということですよ

noname#237141
noname#237141
回答No.5

文頭の「ある社員」と次に出てくる「ある社員」は別人なんですよね? 最初の「ある社員」の子供がインフルに感染し、発症した。 それで会社を休むために、わざわざ事務所にやってきた。 事務所にいた「別のある社員」が”感染したらどうすんだ?!対策は?” と、食ってかかった・・ということですかね? で、”良い対策”というのはこの食ってかかる社員への対処なのか? インフルなど感染症の疑いがある場合のリスクマネジメントのことなのか? 食ってかかるような態度は思考回路がどうかしていると思いますけど、 それ以外では正しいこと言っていますよ。 従業員4人ですからね。全員感染したら業務ストップしますからね。 普通は診断されてインフルだと分かれば、出社禁止、電話連絡をすれば 良いだけの話です。ズル休みも考えられますけど、それを言っても仕方ないし。 診断書の提出で証明させるという手もありますけど、診断書1通もらうにも 金かかるわけで、そこは強制は難しいです。 まあみんなぶっ倒れるリスクを考えたら、電話なりメールなりで接触なしに 連絡をする、を徹底すればいいだけの話です。 こんなことも社長は分からないんですかね?食ってかかる前に、そう教えて あげればいいだけのことです。

shun6311
質問者

補足

回答の中で出社停止の就業規則を作るべきなどと回答した人は、インフルエンザの流行時期には政府に外出禁止令でも出してほしいと思っているのかなぁ ( ´Д`)y━・~~

noname#235638
noname#235638
回答No.4

感染防止策は、当然に遅滞なく行います。 その子供から確かに感染した・・・そう証明できるならば 会社としては、何らかの保証をします。 なことを、ある社員に伝えてみては?

関連するQ&A

  • 子供が保育園に通ってます。新型インフルエンザが心配で成りません

    保育園ではまだ感染者は出てませんがもし、インフルエンザにかかったらと思うと通わせたくないのですが何時収まるとも知れないので、そうもいきません。何か良い防止策はないものでしょうか?。保育園でも消毒液など準備してるようですが個人的にもできる有効な防止策があったら教えてください。

  • A型インフルエンザ 連絡しますか?

    小学生の子どもがA型インフルエンザに罹りました。 学校へは連絡してあります。 同じクラスのママ友には、インフルエンザに罹ったことを連絡したほうがいいでしょうか? もし自分であれば、誰が罹ったということでなく、インフルエンザに罹った子がいるという情報は知りたいと思うのですが、学校側がどのような対応をするのかがわかりません。(休校はしません。) 今はどこで誰が感染してもおかしくはないと思うのですが、まだ通っている学校では感染者の報告がないだけに、肩身が狭いです・・・

  • インフルエンザがかかる覚悟をしなくてはなりません。

    インフルエンザ感染するかもしれないと予兆を感じます。 何故かと言うと、今日 子供がA型インフルエンザ感染と診断されました。 だとすれば、次に兄妹‥ 幼いので兄妹、くっつこうとしたり、近寄っては ちょっかいかけたりして、喧嘩してふざけるの繰り返しです。 いずれ、80%妹にも感染するだろうと思っています。運が良ければ感染しないかも。 子供はこれから予防接種しようか考えていた矢先に感染しまって、接種するのが遅かった事に反省しています。 私もそばについて育児したりしているので、 自分も感染してしまうのか‥と思うとやり切れません。 インフルエンザになる覚悟を決めないといけないし、インフルエンザ真っ最中に育児したりする辛さを想像すると嫌でなりません。。 感染に怯えています。。 今からでも遅くない対策は何がありますか?? ちなみに私は予防接種を10日前にしたばかり。 抗体が多少はついていますか?? 調べると接種してから2週間から3週間で抗体がつくられるとは書いてありますが私の場合はどうなのでしょうか‥??

  • 宮崎の口蹄疫と新型インフルエンザの関係についてどのような検討がなされて

    宮崎の口蹄疫と新型インフルエンザの関係についてどのような検討がなされているか教えてください。  口蹄疫は畜産の病気です。「感染した家畜は全て屠殺」で処理されました。私自身「ほかに方法がない」と納得するしかない。そして、宮崎の当事者の方も本当に泣く泣く、その処理に従いました。しかし、これが人間に対してならばどうなるのでしょうか? それを考えたとき、本当の恐ろしさに気が付きました。  前回の豚インフルエンザは、症状がさほどひどいものでなかったことから、感染拡大防止対策の不備は指摘されましたが、さほど大きな問題になっていません。しかし、口蹄疫の様に感染力が強く致死率の高い病気が人間の間で発生したらどうなるのでしょうか? 私は、鳥インフルエンザの怖さを漠然としてしか理解していませんでした。今回の口蹄疫を鳥インフルエンザに置き換えてみたとき、「一体どんな対策があるのか」と思い、有効な手段がないと感じ非常に不安になりました。もちろん、口蹄疫とは違い有効なワクチンや抗ウィルス薬があるのは知っています。しかし、口蹄疫の感染力を見ると感染の拡大を防ぐことは、人間界では不可能に感じます。  鳥インフルエンザの流行の前に、今回の口蹄疫の問題が発生したことは、ある意味では良かったと思います。感染力の強い疾病の感染拡大の防止がいかに難しいかを、嫌というほど身に染みて分からせてくれました。人間界で同じような感染力を持つ疾病が発生したとき、どうやって防止するのか検討されているのでしょうか?(家畜みたいにみんな殺してしまうわけには行かないんです!!!)  どなたか、この方面に詳しい方がおられましたら、現在どのような対策が考えられているか教えてください。 追伸  人間界で有効な対策があるならば、それを家畜にも適用して欲しいです。全てを殺してしまうのは、あまりにもかわいそうです。彼らは「同じような疾病が人間界で起きたときどうなるか」を身を持って示してくれました。尊い犠牲です。その教訓を無駄してはいけないと思います。

  • インフルエンザで会社を休み、給料を減らされた件

    先日、インフルエンザで4日間ほど会社を休んだ社員がいました。 有給休暇の取得は認められず欠勤扱いとなり、皆勤手当はもちろん、基本給も日割りで減らされたそうです。 減額されたのが数万円になってしまったので、その社員は総務になんとか欠勤した4日を有休にして基本給を満額支給してもらえないか相談しました。 ところが、社長の考えとしては「業績の目標も達成できないのに、そんな権利を主張するな」ということらしく、聞き入れてもらえませんでした。 結局その社員は辞めてしまいましたが、残った社員も「こんな状態なら安心して働けないよね」と皆のモチベーションやモラルが低下してきている状態です。 このケースで、会社は何かしらの法律やルール違反をしていませんでしょうか? 違反をしている場合、どのような手続きを取れば、会社の対応を是正させることができますか? 違反していない場合、インフルエンザのような感染力のある病欠くらいは基本給の減額対象にしない規則にした方が私はいいと思うのですが、皆さんはどう思われますか? たしかに業績はあまりよくないので、社長の言うことも理解できないのではないのですが、あまり従業員満足も省みず、労働環境を厳しくするばかりでは人員の定着率が落ちるばかりで、業績に対しても負の連鎖になってしまうのではないかと心配です。 どうかご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 新型インフルエンザ

    関西では気がへんになるほど、ほとんどの人が 新型インフルエンザ対策にとマスクをしています。 自分もしなければと恐怖心もあり、まるでマスクしてなければ 非国民みたいな感じで異常です。 ある番組ではマスクの本来の使用はインフルエンザ患者などが 飛沫感染を防ぐために着用するもので マスクでインフルエンザからの予防はできないと言ってました。 ウイルスからの予防は医学的にも根拠なしとの事でした。 インフルエンザウイルスが空気中あちこちに飛び散ってるわけない 感染は接触感染がおもでマスクしただけでは防げないとの事です。 一番の予防は手洗いとウガイだそうです。 実際のところマスクをしただけで予防になるんでしょうか??

  • 新型インフルエンザ対策について

    私は会社の総務部に属する人間ですが、今回の新型インフルエンザ対策を作成しております。 その中で、従業員の家族が新型インフルエンザになった場合、その従業員を自宅待機とするべきか、それとも本人が感染していないのであれば、マスク等の処置をした上で出社を許可するべきなのか迷っております。 今のところ、会社でそのような事態になっていないのですが、やはり出勤停止を指示し、自宅待機を命じるべきでしょうか? それとも個人の判断に任せ、出勤できるなら、出勤を許可した方が良いでしょうか? ご指導下さい。

  • 新型インフルエンザの予防

    会社での新型インフルエンザ対応の事なんですが・・・ 社員及び社員の家族に感染者が発生した場合は1週間程度自宅待機、又その職場ではマスクを着用して勤務する事。尚、自宅待機期間は有給休暇で処理すると会社から指示が出てるんです。これって、おかしくないですか? 本人が居ない職場でマスクをし続ける必要があるのでしょうか。また、家族が次々の感染した場合、ずっと自宅待機で有給がなくなっちゃうと欠勤にされちゃうかも・・・ 新型インフルエンザ発生当初に大騒ぎして過剰反応だと言われていたけど、ウチの会社は全く変わってないと思うんです。 皆さんの会社ではどの様にされてますか?

  • インフルエンザ流行で、ITパンデミック対策に困っています

    中小企業で情報システム担当をしている者です。 最近新型インフルエンザが猛威をふるっておりパンデミック対策が必要と騒がれておりますが、 弊社でも家族が新型インフルにかかった社員なども出てきており、 早急に何らかの対策を考えたいと思っています。 総務規定では、本人もしくは家族が感染した場合最低5日の出社停止が規定されておりますが、 従業員数30名ほどの会社がITを活用して、会社での感染拡大を防ぐ方法や、出社停止時に業務に支障をきたさない方法はどういったものが考えられるでしょうか? 対策ソリューションはたくさんあるようなのですが、簡単に低コストでできるものを探しています。 知恵をお貸し頂けると幸いです。

  • インフルエンザ、勝手に会社に報告がいきますか?

    先日、娘がインフルエンザから重症化し入院しました。 現在はもう退院して元気になったのでよかったのですが、 その時、ふと疑問に思ったことがあります。 保険証なんですが、社会保険証だと社名が記載されていますよね。 あくまで例えばなんですが、 病院→社会保険事務所→会社 などというルートがあるとして、もしくは、本人が申告してないのにも関わらず、 何らかの形(保健所からの通達など)で誰がインフルエンザにかかったのか会社側はわかったりするのでしょうか? 個人情報保護などあるので普通の病気の場合は考えにくいですが、 インフルエンザの場合、感染拡大防止策があるので通用しないのかもという気がしてきました。 会社に聞けば早いんでしょうが、家族内にインフルエンザ患者がいたら一緒に待機させる、というまじめで敏感な会社です。 内容的に、隠ぺい?など変に怪しまれそうなので聞けず…。 インフルエンザを知られてどうってことは無いんですが、 知らないで会社に把握されているのかもと思うと、若干ながらいい気分はしないので質問させていただきました。 基本、本人が申告しないと分かることはないのでしょうか? そうであれば、何だか安心します。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう