• 締切済み

好きな人。好き避け?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10641/33407)
回答No.1

性別出てないのですが、文章から察するに質問者さんが女性で、相手が男性っていうことでよろしいですかね?それ前提で回答しますので、逆だったらスルーしてください。 一般的に男性店員が女性のお客さんにちょっかいを出しいている風に見えるときは、その店員さんの上司の人がそれを見たら一言注意するのが上司の義務だと思いますね。だって昨今そういう事件がしばしば起きているじゃないですか。何か事件でも起こされたら、それこそ会社やお店の看板にも傷がつきますからね。 「質問者さんが相手のことを好きであることは、あなた以外世界中の誰も知らない」ということを忘れずに。 「同じ職場」なのに「相手は店員」と書かれると「じゃあアンタは何者?客?」と思ったのですが、とりあえず分からないので勝手に質問者さんを客にしました。もちょっと分かるように書きましょう。 またもし私が彼の友人なら、彼からこのことを相談されたり報告されたら、「あまり疑うのも良くないけれど、最近は恋人商法といって恋人になることを装って物を売る女も世の中にはいるらしいし、もしかしたらネットワークビジネスとか宗教に勧誘しようとしているかもしれないから、あまり舞い上がりすぎないほうがいいと思うよ」と釘を刺しておくと思います。 好きなのはこっちなんだから、こっちからアプローチしないとダメですよ。「一目惚れしたのは私だけど、アプローチはそっちからしてきて」なんてのは、それこそ何様のつもりだって思いませんか。

関連するQ&A

  • 気がない?受身なだけ?

    職場に気になる男性がいます。 向こうも最初、私に好感を持ってくれていたようで 最初の一回は向こうからデートに誘ってくれました。 デートも楽しかったし、私としては次のお誘いを待っていたのですが その後はデートのお誘いではなく、「今日は家でテニスを見てます」とか そんな感じの報告メールがたまに来る位になりました。 なんとなく、私から誘ってほしいのかな?という雰囲気を感じたのですが そのメールをもらっていた時期は色々忙しくて、誘うことなどできずに過ぎていきました。 (私は男性とお付合いしたことがないので、自分から誘うのが苦手というのもあります) そのうちメールも来なくなり、 最初のデートから2ヶ月くらい過ぎてしまったこともあり これはちょっと…と思い、勇気を出して私から食事に誘いました。 楽しくご飯を食べて、また一緒に遊ぼうという話になったのですがやはりまた連絡が来ない… また1ヶ月くらい過ぎてしまったので、私から遊びに誘いました。 そこでも楽しく遊んで、また遊びましょうねということになったのですが やはり、その後相手からのお誘いはありません… これは、もう私には気がないということでしょうか? それとも受身なだけでしょうか? 最初のデートの時も、連絡先の交換は相手から言ってくれなかったので 私から切り出したりしていて、受身な印象ではありました。 もしも受身なだけであれば、 こういう男性は今後相手からのお誘いは期待しない方がいいのでしょうか? 私は恋愛経験がないので、できれば相手からリードしてもらいたいのですが… 私は29歳、相手の男性は31歳です。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 忘れようとした人から連絡が来たら?

    こんにちは。 私には好きな人がいました。 よくメールや電話をしていて、向こうも好意を匂わせていました。 けれども相手の仕事が大変忙しくなり、連絡は途絶えがちになり、向こうから連絡が来ることはなくなりました。 私がメールを送っても返信はなし。 返事を要求しないメールで、私も期待していなかったのですが、内心やはり寂しかったです。 そのうちに私が他のことで心労がたまり、けれども彼のことでも悩み(というか寂しい)…という状態になり、「もう恋愛で悩みたくない」という気持ちになりました。 仕事が忙しい人は恋愛どころではないから仕方がない、諦めようと思いました。 そこで、もう携帯からはデータを消し、一切連絡をしなくなりました。 すると少し経ち、相手からメールが来ました。 「連絡くれないけど、忘れてないよね?(泣いている絵文字)」という感じの内容でした。 私は凄く動揺しましたが、無視が嫌いなので返事をしました。 仕事はまだ忙しいとのことでしたが、珍しく即レスをしてきて、 私は内心彼のことを忘れかけていたので「この人はどうしたいのだろう?」と思いました。 完全に忘れていたわけではないので、寝ているところを起こされたような感じですが…。 けど、その次の日にまたメールが来て、また連絡が来なくなりました。 情けないのですが、私はまた寂しくなりました。 彼は一体何を考えているのでしょうか。戸惑っています。 また、私は依然として彼のことを忘れる方向でいます。 けれども同時に、迷ってもいます…。 私からメールをするつもりはありません。 相手に非はないのですが、「振り回さないでほしい」と思ってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 忘れたいのと、まだ可能性があるなら…と思う気持ちが交錯しています。

  • 好きな人に期待してしまいます。

    高2女子です。 同じクラスに好きな人がいるのですが、些細なことで期待しては諦めを繰り返しています。 今までに二人きりで遊んだことは二回で、初めのは映画を見るという話をしたら俺も行こうかなと言ってきたので誘い、二回目は私から誘いました。 ご飯をおごってくれたり、UFOキャッチャーでとってくれたりしてくれました。 その後も、CDや漫画を貸してくれたり(貸すよ!って言われて)、ラインが向こうから来たり(1週間置きに)です。 好意は持たれてると思うのですが、進路の相談をしてきたり(普段は真面目な話はしない人です)、目が合う(気のせい....とは思います)ことが多くなって、期待していいのかな?と思ってしまいます。 それでも、積極的には話しかけてこないし、女の子と親密に内緒話しているを見たりするたびに辛くて、諦めようと思ってきました。 もう連絡もしないと思っている時に限って相手から連絡が来て諦められずにいます。 無理なら諦めたいので、どうやったら忘れることができますか? このくらいのことで期待するなんて自意識過剰でしょうか?

  • フェードアウトしない方がよかった?

    女子大生です!気になる人がいます。 相手は同じ会社の内定者で、面接が同じだったのが知り合ったきっかけです。 相手は大学院生で、入社年度は同じですが私より3個歳が上です。私は都心、彼は四国に住んでて会える距離ではないです。 タイトルのことについてお話しすると、私達は1.2ヶ月ほど毎日のように頻繁に連絡をとっていました。 普段のやりとりの様子から私は正直彼から少なからず好意というか、何かあるのかなと少し期待しちゃってました。 ですが、一人暮らしで人と話せて無いという彼に「電話しちゃおうかな〜」と私が言ったのにそれをスルーされた事や、あまり恋愛の話にならない事から「私は恋愛対象じゃないのかも」と思い、身を引くことを決めました。 そこで私から「また連絡する」とラインを切ろうとしたら、「俺が上京したら相手してね、○○の好きなお菓子もお土産で買ってくね!体調に気をつけてね!」と色々と終わり際に言われました。 勘違いだったら恥ずかしいのですが、これは私はフェードアウトのタイミングを間違えましたかね…? LINEは今の時点で終わってしまったのでまた機会があれば連絡してみようと思いますが、 皆さんどう思われますか? 受け身な恋愛ばかりで自分からの関わり方がわかりません… アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 好きな人。。

    今年26歳の男です。 昨日、大学で気になってた1歳年上の女性とクラスの飲み会で話する事、連絡先を交換することに成功しました。 女性1人と男性3人で話していて、その女性が『みんな、アドレス教えて!』と言い交換しました。 恥ずかしながら自分は今まで恋愛に奥手で彼女などできたこともありません。 恋愛を諦めていました。 このまま1人で生きていこう。そう思っていた時に現れた笑顔のかわいい天使のような女性でした。 飲み会では ・一途そう ・幸せな結婚しそう ・イケメン などと言ってくれましたが、さすがに社交辞令だと言うことは分かりました。 口下手で話が続かずに『話続かないね』と笑顔で言われてしまいました。。 一次会が終わり、次の日に予定が入っていたので帰宅しました。 帰宅途中に『今日はありがとうございました。話せて嬉しかったです。先に失礼します。遅いので気をつけて帰ってください。』とラインを送ると『心配してくれてありがとー』と返ってきました。 その後『ウチの大学可愛い人多いと思った。』と来たので『○○さん(その人の名前)が一番可愛いですよ。』と言いかけましたが困らせたくなかったので『○○さんが一番可愛いと思ってる人多いと思いますよ。』とラインしました。 本日『そんな事言ってくれてありがとう。土日はしっかり休もうね。』と来たので 『ゆっくり休んで下さい。ライン付き合ってくれてありがとうございました。それでは。』と返して連絡は終えました。 ラインの返事の間隔、雰囲気から伝わる脈ナシ感が何とも辛いです。 今のところ相手に興味はないでしょう。 仲良くなりたいですが相手を困らせたくないので、気軽にラインもできません。 心の中で『諦めろ!』と唱えてるのですが、その女性の事が気になって気になって仕方ありません。 今後どうしたらいいでしょうか?

  • 好きな人が20個上です。私は21歳です。

    好きな人が20個上です。私は21歳です。 その彼は私のことを気に入ってくれているようで、褒めてくれるし頭からかじりたいくらい可愛いと言ってくれます。 でも私は彼のLINEを知っているのですが向こうから連絡が来ることはありません。男性は気に入っている女性でも自分から連絡しないということはありますか??またそうやって褒めてくれるのも20個も下ということなのか?20歳下は恋愛対象になるのか聞きたいです。

  • 30代男性にとって20代前半は恋愛対象になりますか

    相手の考えがよく分からないなので悩んでいます。 相手の方は30代後半、私は20代前半です。 最近、向こうから連絡先を聞かれ、携帯電話とアドを交換しました。 何回かLINEでのやり取りしましたが、全て向こうから始まりました。 ただ、LINEの中では切り出し方が分からず、プライベートな事はあまり話せてないです(特に恋愛に関しては…)。 せめて彼女さんいるのか聞いてみたくて、1回だけ趣味の話から「モテそうですよね?(笑)」と軽めに投げかけたら、「うーん、どうですかね(笑)」的な感じで、さらに突っ込むのも勇気がいったので話を変えました…。 向こうはどういう気持ちで連絡先を聞いてきたのでしょうか? 自分だけが勘違いしてたら…と思うと怖いですし、そもそも10歳ほど年下を恋愛対象としてみてもらえるのかも疑問です。 もう少し色々話してみたいなとも思うのですが、うざいと思われたくないのと送るきっかけが分からず、自分からはLINE出来ずにいます。 また、2人きりで会うことがないので、思い切って食事とかに誘ってみたいのですが、相手の反応が怖くて切り出せません…。 彼は私の事をどう見てると思いますか? 今後、発展の見込みはありますか?

  • 本当に大切な人なので諦めろみたいな言葉はいらない。

    自分は19歳男性です。 気になってる子は16歳です。 友達の知り合いです。仲良くなり毎日LINEするようになりました。 知り合って間もない頃はまだLINEのチャットだけで彼氏さんの悩みをよくきいてました。 一ヶ月ぐらいはLINEで毎日チャットしてました。 むこうから「おはよう」が多いです。 自分は基本送りませんでした。 悩み相談を主にきいてました。ある日彼氏と別れたって連絡きました。 相手側の束縛の激しさで喧嘩になり別れたみたいです。 その子はすごく泣いてました。  その次の日から毎日のように電話してます。 電話の誘いとかは全部むこうです。 自然と向こうの事が気になってきました。 会って食事とかもしました。 あんまり会えないので全然会えてませんけど、LINEや電話は毎日の関係です。 むこうは「彼氏ほしいな」「祭り一緒に行ってくれる人いないかな」とか言うので。 自分は素直になれず「いい人みつかるといいね。応援してるがんばれ!」言ってしまいました。 むこうは「今はやっぱり忙しいからいいかな」とか言います。 正直俺に告白してほしいのかな?とか自分は思ってしまいました。 思わせぶりな態度をとってくるので。 そんで一週間前に告白してみました。 そしたら今の関係がいいと泣かれました。今の関係が壊れたくないって泣かれ、別れが怖いと言われました。 そんなこと言ったら誰と一緒にいても同じじゃないですか?ほかの人に告白されても別れはあります。 それなのに彼氏ほしいとかいいます。自分にはよくわからないです。 自分は友達でも一緒にいれるもんね。といい都合のいい男になってしまいました。 正直告白した身ですから離れようと考えてました。でもLINEや電話はいつもむこうからきます。 なにも変わらずむこうからきます。 告白してから何故か男の話が多くなりました。 電車でイケメンみつけたとか告白されたとか元彼から連絡がきたとかいいます。 元彼のところいけば?とか言えば「なんでそんなこというの?」とかいわれます。 元彼以外でも他の男と別に話していいけどね。って言えば「なんでそんなこというの?」っていいます。 でもちょっといってくると言って行きますけどね。 でも夜寝る前ぐらいになると必ず電話がきます。ねむたいといってきます。 おやすみって言って寝ます。 朝もおはようから電話をしています。 ほとんど付き合ってるのと変わんないとか自分はおもってしまいます。 この微妙な関係が嫌なので、もう一度気持ち伝えました。 そしたら友達として好きだけど恋愛感情はないと泣かれました。 恋愛感情ないのに自分が他の人と絡んでると嫉妬するみたいだし、なんか機嫌が悪くなります。 全然理解ができません。 できれば付き合ってる形になりたいけど、むこうには恋愛感情がないみたいで、この先もきっと無理なんだろうなって自分はおもってしまいます。 だから他の人と絡もうとしました。 他の人と仲良くツイッターで絡んでるのを自分が書いた直後に相手が「離れていく」とかつぶやきました。 他の人と電話してるって言ったら、誰とかすごくきいてきます。 そんでなんだかわかんないんだけど、今ものすごく話したいとかいいます。 恋愛感情ない相手にこれって普通ないですよね? もうわかんないです。 ちなみに彼女はツンデレです。 普段は絶対デレデレしません。 たまに甘えてきます。 長文失礼しました。よろしくおねがいします。

  • 職場の女性について

    職場の気になる女性について 話の流れから車で彼女乗せて、目的地まで送りました。 その時に人見知りなので、他の人の車に2人でいることはなかなか耐えられないが、自分には心を許してるし、懐いているので助かると言われました。 それまで仕事上連絡先は知っていたので、ショートメールで少しやり取りをする程度。 この前LINEするための私用の携帯番号を向こうから教えてくれました。 自分のことを気にかけてくれてるのかなと思いますが、仕事場では、好意を微塵も感じません。よく会話はしてますが、LINEも1度も来ません。 自分がトラウマもあり受け身の恋愛をしてきたため、どう動けばいいか悩んでいます。 トラウマは彼女には話しており、教えてくれて嬉しかったと言ってくれました。 ただの思わせぶりなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな人がいます。

    私は4月から小さな会社に就職しました。 そこにいた8個上の男性を好きになってしまいました。 その人は、よく私に話しかけてくれて、会社の中で働いてる階が違うので、時々すれ違う程度なのですが顔を合わせると話しかけてくれたり、どんな人がタイプなの?とか、どんな恋愛してきたの?といった話をよく聞いてきて、ちらっと今度ご飯でも。と言われたりしました。 向こうはそんな気が無かったとしてもこんな事されたら気になってしまいますよね(>_<) ですが、その人は5月で辞めてしまい、私は連絡先は知っていたので、メールをこれまでに3回くらいしました。 内容は仕事の相談ばかりです。何か理由がないとメール出来なくて(´Д` ) 最近送ったメールで、今度お茶しようなって言ってくれ、相手はかなり休みもなく忙しいみたいなので暇な日あったら誘ってくださいと、いったのですが、それ以来連絡はしてきてくれません。 やはり8個も下の私の事は後輩程度にしか見ていないのでしょうか?それならなぜお茶しようとかいうのでしょうか?彼の気持ちが知りたいです。 みなさんのご意見お聞かせください。 そして、もし向こうに気がなくても、気持ちは伝えないと気が済まないたちなので、告白したいです。 メールで突然好きだというのは変でしょうか? 忘れてしまわないと次の恋愛に進めないので悩んでいます。