• ベストアンサー

ラベルライター

b4ea0718の回答

  • ベストアンサー
  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.1

PCと連携しなければ使えない1万円以下の物は、どれもいっしょと言えば一緒な感じですね。(良く言えば手軽ですが、悪く言えばチャチイです)EL-700が定価で1万7千円ほどですので、買われたKL-E20に比べると値段で分かるようにかなり下のランクの機種です。 1万円以上になってもいいならば、テプラPROは自由度あっていいですよ。個人では使っていませんが、以前職場で触ったときには使いやすかったです。中には、液晶と文字ボタンが付いて、PCと連携しなくても出力できる機種もある(自分が実際使った事あるのがこのタイプです)ので使えるシーンが多くなって良いかと思います。(テプラPROシリーズでも連携できない機種もあるので注意してください)

関連するQ&A

  • ラベルライターのテープについて

    ラベルライターのテープについて、お伺いします。 これは、本体と一緒のメーカーのテープで無いと、使えない物なのでしょうか?(例えば、ブラザーならブラザー製のテープでないとダメとか・・) インクジェットプリンタのインクカートリッジは、純正の物でなくても、いくつかのメーカーが互換カートリッジを出してはいるのですが・・・ 互換カートリッジの最も使える機種はどこのメーカーの物かも、教えてください。 お願いします。

  • ラベルライターについて(初心者です。)

    ラベルライターについてお伺いします。 ブラザーのP-touch 1500pcが安かったので、買ってきて使っていますが、この機種、印刷する時に、どんな事をやっても、最初の文字より前の部分に、空白の部分が出来てしまいます。ラベルライターってこんな物なんでしょうか?もっと調べてから、買えばよかったと後悔しています。また、もっと便利な機種に、お金がかかっても買い替えようかと思っています。 そこで、質問です。 皆様のおススメの機種を教えてください。できれば、最初の文字より前の空白のできないものが良いです。 私の用途としては6mm~24mmぐらいの幅のテープが使えれば良いです。 よろしくお願いします。

  • ネームランドの9mmテープに2行印字するには?

    ネームランドのKL-H20BGSという機種を使用しています。取説によると9mmのテープには7mmまで印字できるとあるのですが、2行印字すると極小の2mm×2mmの文字が2行になってしまいます。設定で文字サイズを小(3mm×3mm)に設定しても、自動的に極小になってしまうようです。 それから、文字を枠で囲むと9mmテープに7mmの印字ができないのですが、これも仕様なのでしょうか?(上下に余白ができてしまいます) 以前使用していたKL-P7という機種ではできていたのに、上位機種のKL-H20BGSでできないって…。 どなたか、設定方法など分かる方がいましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • ラベルライターのテープ 比較して安いメーカーは?

    ラベルライターについて御質問をします。 ラベルライターとは、シール状のテープに文字を印刷して貼って使用するものです。 キングジムのTEPRA(テプラ)や、 カシオのNAME LAND(ネームランド)や、 ブラザーのP-touch(ピータッチ)などがあります。 今回は各社ラインナップ中の機器の中で、PCに接続しなくても使用できる機器についての質問をしたいと思います。 これらの製品は、各メーカー専用のテープを使います。 キングジムTEPRA(テプラ)用、カシオNAME LAND用、ブラザーP-touch用のテープの同等製品を比べると、比較平均して安価なテープを市場に出しているのは、キングジム、カシオ、ブラザーのテープのうちのどれでしょうか。 ご存知の方やお詳しい方、どうかお答えください。 以下は各社機器HPリンクになります。 http://www.kingjim.co.jp/products/tepra http://casio.jp/d-stationery/nameland/ http://www.brother.co.jp/product/labelwriter/ 宜しく御願いします。

  • NameLandで印刷できない

    カシオのNameLand(KL570)というテープに 印刷するものですが印刷のボタン押しても 「いんさつできません」となってしまいます。 古くて説明書がないので どうしたらいいか わかりません。 チョット前までは普通に使えていたのに・・・

  • テープが不適当??

    カシオのネームランドでテープを印刷したいのですが、テープが不適当、と出てしまいます。 ちなみに使いたいテープの幅は9mm、ネームランドの型番はKL520です。 どうすればこの状態を直すことが出来るのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • ラベルプリンターの機種選択

    こんにちは。お世話になります。 ラベルプリンター(テプラなど)の購入を検討中です。用途は家庭でCD・DVDのケース背部分にタイトルを貼ったり、AV機器の配線を整理するラベルを貼る、などです。 希望としては6mm程度までのテープに対応(出来れば4mm)、印字部分の耐久性がすぐれている、PC対応で、出来るだけ安い機種を探しています。 自分なりに調べたところ、テプラSR3500Pが上記項目を満たしているようですが、量販店でも12000程度とちょっと高い気がします。他におすすめの機種がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ラベルプリンターのファイルから履歴を表示した際に前

    ラベルプリンターのファイルから履歴を表示した際に前半部分の文字が全て同じでどれが印刷したい履歴データなのか分からないのですがファイル→履歴から後半部分の文字を表示するには毎回履歴1、履歴2、履歴3と開いては戻ってを繰り返すしかないのでしょうか? あと履歴1を開いたあとに履歴に戻るには何ボタンを押せば履歴一覧に戻れますか? 使用するラベルプリンターは下記です。 カシオ ラベルライター ネームランド KL-TF7 スタンダードモデルテープ付セット

  • CASIOのネームランドについて

    CASIOのPCラベルプリンターのKL-E20を購入したのですがどうも綺麗に印刷できません!印刷濃度も最大にしてようやく普通に写るかまだ、薄く印刷できていない部分ができるのですけど綺麗に印刷するにはどうすればいいのでしょうか?もしかして不良品ですか?テープはオレンジ黒文字蛍光18mmです。よろしくお願いします。

  • PT9500PCの印字がかすれてしまいます

    ずいぶん使っていますので、どこかが摩耗しているのかもしれませんが PT9500PCでTZ-Eテープに印字すると最初の5文字くらいは, 普通に印字できますが ローマ数字のⅡやⅢの末尾途中が欠けてしまいます。 でも9mmテープは問題なく、12mmテープに限って症状が出ます。 ヘッドとローラーは取説見て清掃していますが 対処法はどなたかわかりませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。