• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義母さんとの関わりかた)

義母さんとの関わりかたとは?嫁姑の難しさに悩む私の想い

このQ&Aのポイント
  • 義母さんとの関わり方に悩む嫁の私。普段は優しい姑さんだけど、たまに無理難題を言われることも。同居を視野に入れている私にとって、お姑さんとの関係は悩みの種。
  • 嫁姑の難しさについて考える私。お姑さんの気持ちも分かるけど、ずっと機嫌良く接し続けるのは難しい。同居するなら、お互いが少し妥協する必要があるのではないかと思う。
  • お姑さんとの関係改善に悩む私。会うたびに「バカなフリしてるの?」と言われてしまい、それを訂正するのも疲れる。どうしたらお姑さんに信じてもらえるだろうか。悩みつつも、同居に向けてアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>ずっと機嫌良くして欲しい ずっと機嫌よくなんて、そもそも無理って お姑さんも、わかってるだろうけど そう言ってくるのは 安心させてほしいんじゃないでしょうか。 同居にあたりお姑さんも不安になってるのかも。 現実的に無理なことを言うのは 理屈じゃなく、気持ちの問題だと思うので 実際に無理か無理じゃないか、という話ではなく こうありたい、という姿勢を見せれば いいような気がします。 「了解です。できるだけそうしますね~」って にこにこ応えれば とりあえず、安心してくれるんじゃないでしょうか。 >「どうしてバカなフリしてるの?」 面白い思い込みですね; お姑さんがあなたを賢いと思いたいなら 別に今 信じてもらわなくても いいんじゃないでしょうか。 この先長いですし、20年くらい経つ内には だんだん、わかってくるのでは~。 同じ話は、ちょっと疲れますが 100回、200回でも、目上の人とのおつきあいと思って お話してればいいと思いますよ。 どうしてバカなふりを? 「楽しいからです」 「バカ殿様の従兄のお嫁さんの姪だからです」など 毎度違うバリエーションで 答えるのを楽しんじゃうといいかな。 お姑さんといっても普通の人だろうし 喜んだり、悩みもすると思います。 お嫁さんにはやっぱり好かれたいし 優しくしてもらいたいんじゃないかな?と思うので あまり苦手意識はもたずに肩の力ぬいて適当に~ 接していきたいですね。 わたしもいまだに義母さんとどう接していいか よくわからないけど 家族として遠慮しすぎず、尊敬しつつ。。 知り合っていこうと思います。

tomohisa-akiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます 同居は仰る様にお姑さんも不安に思ってるみたいです。 いつもケンカになったらイヤだと言われ中々前に薦めなくて。 とても優しい、お姑さんなんですが たまに厄介なことを言われて面食らうんですよね やっぱり義母さんとの接し方は、良く分からないんですね。 私だけじゃないんだと知り安心しました。 ありがとうございました 参考にさせて頂きます

その他の回答 (4)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.5

その切実な悩みを義母とのやり取りでこう言われていると、夫に言いましょう。 そしてそんな義母との同居は出来ないとも懇願を。 夫が一人息子でも近距離で別居も可能です。 息子である夫がたまに母親に顔を見せるだけでいいのです。 義母は実は賢い「息子の選んだ嫁」と同居して介護してもらえるだろうと計算しての「どうして?」ですから訂正せずに夫に「貴方の母親との同居は無理」で十分です。

tomohisa-akiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに同居したら将来、介護してくれるのかと聞かれたことがあります。 やっぱり計算されてるんですかね? 私そういう人は苦手なんですよ ありがとうございました

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

嫁姑は、って先入観もあると思いますが 劣等感の塊で、粗探しをしたくて、ストレスを溜めていて そんな女性がたまたまお姑さんという立場にいた ということだと思います。 うまくやろうではなくて自分がストレスないようにと考えてみてはいかがでしょう。 同居は決定でしょうか。 健康で近居なら別に同居する必要はないと思います(;^ω^) そのお姑さんを知らないので、適切かどうかわかりませんが 私なら「めんどくさい上司」「ねちっこい同僚」と思って 接するかなあと思いました。 自分の機嫌悪いときは接点を減らしたり 機嫌悪くならないでと言われたら「無理です(笑)」ってさっくり言ってしまったり その質問にはとりあえず「は~い☆」って答えとくとか。 「じゃあおかあさんもお願いします」って言ってみたり。 バカなふりをしているの、というのは なんか馬鹿にされてると思ってしまうのでしょう。 なので 「おかあさんこそバカなふりはやめてください(笑)」って応戦してもいいし 「なにか悪いところがあれば言ってください具体的に」と 被害者面してみてもいいかもしれません。 これもまた「は~い☆」って適当に流してもいいかもしれないし。 お姑さん的には 自分のペースで心地よく付き合いたいから我慢して合わせろと 言いたいのです。 なので 「できるだけがんばります☆」の姿勢で マイペースでいたらいいと思います。 合わせた結果病気になったり不機嫌になったりしたら ご主人にも迷惑かかるので 自分で調整して「無理しない」ことです。

tomohisa-akiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます 同居は私らが今、主人と住んでる家は分譲で部屋が二人では余ってるのと、元々は同居の為に家を購入したらしく、、、 主人が常々二重払いは勿体ないから一緒に住もうと言ってましたね。 心の中で、貴方は親子だから良いけど私とお姑さんの関係はー?って叫びたいのを我慢してましたよ。 ストレスないようにですか。 ストレス溜めちゃうだろうな。 以前、同居していたのですが、その時に私の機嫌が悪いから接してるのを避けたら「何か怒ってるの?」と言われてしまい(;_;) ありがとうございました! 参考にさせて頂きます

回答No.2

>また、お姑さんから「どうしてバカなフリしてるの?」と会う度に言われてしまい、 その都度、フリじゃなくてバカですよと言ってるのですが中々信じてくれません。 半年ほど前に、神戸の庭師さんと同席したことがあります。 絶対に負けない。隣のおばちゃんにも。 特に、関東ナンバーの車見たら、絶対に入れない。接触ギリギリはじき出す。 他の植木屋を頼む施主の植木には、3年殺し、5年殺し。(剪定の仕方で枯れさせるとか) >中々信じてくれません。 何を信じさせようとされているんですか? たぶん、関西人の強烈ないびりですね。 私なら、絶対に同居しません。 弱気な貴方は、病に伏すかもしれません。 一人っ子の男性との結婚は、かなりのリスクがあると、聞いています。 母親にとって、長男は幾つになっても、我が子(ども)なのです。 お母さんが、「グーの音も出せないほど、言い込ませる自信」が無ければ、いつまでもいびられて仕舞います。 きっと、妻の立場も無視して、夫の間に心身共に割り込んでくると承知します。 私は、還暦近くなって姑をおくり、ようやく自由に夫や子どもに意見できるようになりました。 「バカを通す」ことは、本当に無駄なことだったと、反省しています。悔やんでいます。 五十路を過ぎれば、夫婦はパートナーです。一身同体ではありません。 人生の後半を、楽しく暮らすためにも、夫婦がお互いにだけ、気配りできるように愛情を確かめ合うべきです。 義母さんが間に入っていたら、愛情は育まれません。 子どもの独立を機に分かれる危機が訪れます。 成長した子どもの安定の為に、体裁だけ結婚を維持し、別々のパートナーと余暇をおくるかもしれません。 同居に否定的でごめんなさい。お話の経緯からそう思いました。

tomohisa-akiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱり、いびりになるのですか? 言われた時は冗談ぽく嫁いびりだと言ってましたが。 ホントに一人っ子さんってリスクしょいますよね。 ただ、私は付き合う時に同居のことは聞いていたので、覚悟はあるんですけどね。 仮に義母さんが間に入ってきても夫婦の愛は確かめたいですね。 ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 私は、長男として実母を扶養するため実母と同居が条件で結婚相手の女性を探しました。 当然、実母との同居に難色を示す彼女とは悉く別れてましたので、結婚前に交際した女性は多くなりましたけど、最終的に私と結婚した妻は生まれた時から嫁(妻の実母)と姑(父方の祖母)の関係を見ながら育ったせいか、姑になる私の実母を心から敬いながら接してますので小姑になる私の姉達からも信頼されて可愛がられています。 また、私自身も妻の両親や姉達を敬いながら接してますので妻の親族から信頼されて可愛がられてますし、妻からも感謝されてますので、 お互いに感謝し合い信頼し合ってる夫婦関係ですから夫婦喧嘩をすることもなく夫婦仲が良いことが嫁姑の関係の良さの根底にあると思います。 恐らく、私達夫婦の仲が悪ければ実の息子や実の娘を庇いたくなる親心によって嫁姑あるいは婿舅の関係も悪くなるでしょうから、良好な夫婦間の信頼関係を築き上げることではないでしょうか。

tomohisa-akiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど! 勉強になりますね。 夫婦仲は良いと思います。 何処か出掛ける時は一緒だし(仕事以外で) ケンカらしいケンカは、あまりないですし。 ただ、1つあげるとしたら夜の営みが無くなったことぐらいですかね。 ありがとうございました

関連するQ&A