• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痛手を与える対処法を教えてください)

痛手を与える対処法とは?

Leon Nikita(@leon_nikita)の回答

回答No.9

ごめんなさい、苦言しか見当たりません、貴女の感覚はとんでもなく間違っているとしか言いようがありません。私はこちらのサイトでいくつかお答えをしてきましたが、過去にないくらい、貴女の感覚があまりにも常識からかけ離れています。 貴女と相手の男性は婚活の場で知り合ったわけですよね?そして半年もお付き合いをしているわけですよね? 半年もお付き合いをしている男女がデート中にカラオケボックス内で肩に頭を乗せたり、腰に手をまわすのは当たり前の好意なんです。 もちろん貴女にその気がなく、その男性のことが嫌いで不快に思うのであればやめてもらえばいいことで、もう会わなければよいのです。貴女は基本的に男女の結び付きを理解していません。男女のコミュニケーションのありかたを知らなすぎます。 その時の相手の男性は貴女のことが好きで性的に貴女に触れたいと思ったのです。その男性はその後のデートも同じ感覚で接してきます。ましてや半年もお付き合いをしていれば当然そうなります。貴女はもしかすると今まで男性と性的関係をもったことがないのかもしれません、それは悪いことではありませんし、貴女が相手の男性との性的接触がいやで嫌いであれば当然断りますし、その後会わなければよいのです。メールで貴方とは合わないのでもう会いません、と言えばよいのです。 しかし、職場で知り合おうとも婚活イベントで知り合おうが男女のほとんどは結婚前にセックスを何度もしています。「お布団に一緒に入りたいな」なんて彼は貴女とセックスがしたいと言っているんです。これが貴女には理解できますか?もちろん婚前に性的関係がなくてもいいし、いやな相手なら断れるし会わなければよいのです。それを半年もお付き合いをして、何度もデートして、腰に手をまわしてきたら、 >彼の職場や警察へ、ですか? >事の次第やメールを証拠に、ですか? >痛手を与える、なんて、その男性にしてみればたまったもんではありません!貴女は被害者ですか?これではどっちが被害者かわかりませんよ。 ごめんなさい、貴女を擁護する言葉が見つかりません。貴女の感覚があまりにも常識からかけ離れていることを理解してほしいです。その事を理解できなければ貴女は今後ともほとんどの男性とうまくいきません。

noname#227934
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 >貴女は基本的に男女の結び付きを理解していません。男女のコミュニケーションのありかたを知らなすぎます 本当にそうかもしれません。 人見知り、奥手、だけでは理由がつかないのかもしれません。 何か、皆さんに思いと反対の事を言われて、痛感している所です。 >貴女はもしかすると今まで男性と性的関係をもったことがないのかもしれません、 >男女のほとんどは結婚前にセックスを何度もしています。 ご指摘の通り、実は性的関係を持った事がありません。 処女とか、童貞とか、メディアや色々な媒体で、 「普通に恋人同士で性的関係を持っている」 「結婚前にそういう関係の経験があるのが普通」 という印象を受けていたのですが、 どうしても、誇張して、あるいはそれぞれの見栄(?)での発言で、実際にはそんなことないだろう、あっても少数派だろうと思っていました。 婦人科の健診で、診察後に医師が私に説明をしている時、 私の事をけげんそうな顔で見られた事がありました。30歳半ば時の事です。 処女って分かって珍しい人だ、と見られたのかと直感し、 とても恥ずかしく思いました。 もしも、彼と結婚まで進んで、性的関係を持った時、 私が処女だって彼が分かって、私はとても恥ずかしい思いをするのかと思うと、 すごく怖いです。 彼は、こんな私をどう見るでしょうか。どういう感情を抱くでしょうか。 バカにするでしょうか。 >それを半年もお付き合いをして、何度もデートして、 出逢って連絡先交換してから半年程です。 日が合わず、会ったのは7回ほど、あとはメールです。 メールでも「半年」と数えるのに十分なお付き合い手段と とらえてもいいのですよね。 その辺も少し自信がなくて、 やっぱり、彼と気持ちの進み食いのスピードに差があったのが こういう感情を抱いた元凶のような気がしてきました。 先日、皆さんのご指摘を受けて、 恋愛、恋人関係、深い関係になる気持ちの早さ、などに関して 彼よりも自分の方に大部分の非があるのかと痛感し、 受け入れる気持ちで彼と会いました。 同じくカラオケBOXに行き、同じ事になりました。 私の方から彼にもたれかかったり、甘える事もしました。 まだまだと言われるかもしれませんが、前から胸に触ってきた時もあって、 受け入れつつ少しさえぎったりもしてしまいました。 でも、私としては、今まで(過去2回)と違って受け入れるよ という姿勢は出したつもりです。 だた、気持ち的にまだ彼の気持ちと同じレベルには達していない というサインも出してしまっていたかもしれません。 やっぱり、ダメだったでしょうか。彼に失望されたでしょうか。 帰りに歩いている時、寒かったんですが 「私は脂肪があるから。でも寒いね」彼「太ってるように見えない」 私「着瘦せするから」という会話の中で、 彼は、「脱いで。布団に入りたい。冗談だよ」と言ったんですが、 彼を傷つけていたんでしょうか。 私の気持ちが追いついていない事を理解してくれたのでしょうか。 傷つけていて、この日も我慢させていたなら (既述の通り、精一杯、受け入れるというサインは出したつもりですが)、 すごく申し訳ない気持ちでいっぱいになっています。 帰りは、私の方から腕を組みにいきました。 帰り際、彼の胸にもたれかかり、何も言わずしばらくいて、 その内、彼が時計を見て(遅くなりそうだったので)、 私に「ごめん」と言ってその日はバイバイしました。 翌日からもメールはしています。 彼に相当な我慢をさせていただけではなく、困らせていたのかと思うと、 申し訳なくてたまりません。

関連するQ&A

  • 失恋の痛手の振りきり方を教えてください。

    私は最近までメル友に恋をしていました。2ヶ月間 他愛のない話を毎日して、おはようにはじまっておやすみに終わるメールを1日に20通くらいやりとりしていました。私は女性ですけど、恋人もお互いいなかったし、メールではお互い笑いのつぼや考え方など似ていて話が盛りあがって、電話も何度かしてお会いしました。そして3時間くらいデートしました。でも結局振られました。理由は待ち合わせ場所でトラブルが起きて待ち合わせ時間の10分後に会えたのですが、その事で一方的にねちねち私が悪いと言われて、メールで何度も喧嘩したことが あったけどそれくらいで怒ったことは1度もないのに、 会ったらすごく短気な人になっていました。結局は外見とか他の事で振られたと思うのですけど。その後メールは くることなく私は会っても好きだったので、涙が止まりませんでした。毎日のメールも日課になってて楽しみで 1つの生きがいになってました。そのメールも突然絶たれてかなり辛いのですけど、いい振りきり方を教えて下さい。

  • セクハラへの対処法・・・。

    こんばんは。早速質問させていただきます。 私は昨年の10月頃から近所の小さなスクールでアルバイトを始めたのですが、 最近セクハラ?をされて困っています。 セクハラと言っても肩や背中をポンッと叩かれる程度で コミュニケーションとも取れるのですが、アルバイトを始めて そんなに時間も経っていないのでそんなに親しいわけではないと思うし、 叩かれるのが1日に2、3回と回数が多いので不快に感じています。 しかも小さなスクールなので生徒さんが帰った時は二人きり・・・。 他のアルバイトの方と先生抜きで一緒になる事がないので 相談も出来ず、どう対処していいか分からず。 今度の3月いっぱいで辞める段取りのアルバイト先なので、 出来るだけ穏便に3月まで我慢しようと思っているのですが 今日また触られるかと思うとストレスを感じてしまいます。 何か、婉曲的に対処する方法とかってないですかね。 アドバイスお願いします。

  • しつこいメールの対処法

    高卒で就職しました19歳女です 最近毎日のように同じ職場の人(38歳男)からメールが来ます 「最近調子どう?」 「今なにしてる?」 「徹夜でカラオケだよ~」 「○○の歌聞きたいな~」 「なんか最近○○のことばっかり気になるんだよね~」 「一緒にカラオケいきたいよ~」 上記みたいなメール毎日複数送られてきます 私は、申し訳ないですが今は医者からの診断書(鬱状態)をもらい、仕事を休ませていただいてます 休む前に相手には、私に彼氏がいること、メール電話の類が嫌いなこと(仲のいい友人ですら長期休暇の時に、遊ぶ誘いくらいしかしません)を言っていましたが、ずっとメールが来ます 正直言って気持ち悪くて、怖いです 一度も返信したこともなく、これまでメール、電話なんてしたことはありません アドレスは、職場の飲み会の二次会でカラオケの帰りに聞かれ、ずっと年上で、話したこともなかったので断りづらくて教えてしまいました 軽率でした 今でも仲良くはないし、話すこともないです 職場全体でも仲がいい人はいません (現場作業で男しかいません) ヘタに断りを入れたり、上司に相談して対処してもらっても、私とその人の、二人だけの作業なのですごく気まずく、復職が怖いです どうしたらよいでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 職場内不倫にはどう対処したらいいの?

    結婚している職場の上司と女性従業員が不倫をしているようです。 前からこの女性が何かとそばにいたがりボディタッチしたりはよくみかけました。 最近はこの上司も職場内でほかの従業員をなるべく配達などで外に出し二人でいる時間をうまく調節するようにしています。 彼女は「私を秘書にしてやるといわれた」、とか「私をいつもそばに置きたがるから」と平然といっています。 先日職場の飲み会があり、この席でも最後まで上司にピタリついて2次会に行く時も腕を組み、頭を肩に寄せて歩いていました。 この女性は日頃は酒豪を自慢にしているし、この日も上司のいないところではケロリとしているのに、酔ったふりをして上司が「かなり飲んでいるようだから送っていく」といって二人で帰りました。 上司は自宅が遠いので今夜はホテルに泊まると言っていたので、その後はどうなったか知りません。 でもそのあとから職場ではもっと言葉遣いも、夫婦のような会話をしています。 飲み会の時に全員で写真を撮りましたが、後ろで二人で頬をくっつけ抱き合った写真でした。 この女性は職場の他の男性数人ともメールのやり取りをしていて、それを自慢げに言います。でも今は多分本命はその上司だと思いますが、鼻につきます。 会社にはセクハラ、パワハラの専門機関があります。 不倫はセクハラにはならないのでしょうか。 その女性と一緒にいたいのか就業時間が過ぎても残業をさせます。明らかに残る必要はないのに、上司の判断とされればそれまでですが。 こういう風景を職場で見ていると不愉快です。 どう対処したらいいのでしょうか。見て見ぬふりがいちばんでしょうか?

  • セクハラ対処法

    ホテルのフロントで勤務しています(正社員 男 40歳)。 先日、店舗が違いますがフロントの同僚(正社員 女 35歳)からセクハラで困っていると相談を受けました。 部屋の清掃業務を外部委託しており、派遣されてくる作業員のうちの2人(男 35歳)(男 45歳)からということでした。 夜の勤務時はフロントは女でも一人体制となります。そして、作業員と一緒に客の退出後の部屋に入ることもあります。 被害としては、一緒に部屋に入った時に押し倒されてシャツの中に手を入れてくる、キスを迫る。 事務所で休憩している時に体に触ってくる、顔を近づけてくる・・・その他多数・・・ 作業員はそれぞれ1年から2年ほど勤務しており、夜に週3回ほど出勤しているそうです。 週に1、2回ほど同じ勤務になるそうです。 被害は1年ほど前から慢性的に行われており、止めて欲しいと訴えても収まらないそうです。 ちなみに同じ店舗に勤務している男の同僚に相談をしたそうですが、まさか?本当に?で話が終わってしまい、違う上司(女)にも相談ところ、誰にも言わないようにと言う様なニュアンスで言われて、それで終わってしまったそうです。 本人としては大袈裟にしたくなく、他の同姓の同僚に知られたくない事を一番に思っているようです。 実は過去に似たような事例(今回の相談者ではありません)があり、その時の店長の対応が悪く、皆に知られてしまい、解決も曖昧になっているのを見ているため、店長には相談出来ないとも言っています。 私の考えはその二人に注意したところでまたホトボリが冷めれば再発の可能性もあるし、店舗を変えて勤務したとしたら、また違う女性フロントに対しても行う可能性があると思うので、上司に相談せずに、派遣先の社長と直接話しをして、内密に2人をうちの会社から外して貰うことを考えていますが、私は店舗も違う上、責任者でもないこともあり、現在もう一度どうするのがよいか考えています。 ただ、人間として許されない行為に対して憤りを感じており、冷静な判断を下せないと困りますので 第三者の皆様に意見をお伺いしたいと思いまして投稿いたしました。 長くなりまして申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏にイラっときた時の対処法…

    職場で私(20代半ば)と、もうひとり女性がいます(20代前半) 同じ職場の男性(上司・30代後半・既婚)が 前々からなのですが、セクハラ!?と思う発言をしてきます。 私たちに体重を聞いたり、彼氏の話に首をつっこんできたり… 20代前半の女性は元彼の浮気話を未だにネタにされていたり 私は25歳になった時に、クリスマスケーキと一緒で25はもう売れ残りとか言われました。 私は「この人はこーいう人、仕方ない」と苦笑いしつつ、聞き流していましたが もうひとりの女性は結構気にしていて、最近また悩んでいました。 彼女はその男性に一度そういうことを言わないでほしいと言ったり 私は「セクハラで訴えますよ!?」と言ったこともあります。 (その時は『訴える前に話し合いしよう』と言われ、冗談っぽく終わったんですが) ほんとに頻度が頻繁で、しつこいんです。悪気はなさそうですが。 彼女と私で話し合って、もう聞き流すしかないかーという結論になったんですが… たまたま遠距離の彼とメールをしていて「最近また軽いセクハラ問題勃発だ」と送りました。 それはもうひとりの女性が悩んでいたので、そのことを含め。 そしたら 『セクハラやばいじゃん。訴えて勝ち取ったお金で飲みにいこう♪』と返事が。 彼にはその男性の話もしているし、こーいうこと言われたと過去に話していましたが 冗談っぽく言ったので、私が本気で嫌だなと思っているのに気づいてないかもしれません。 ですが、彼女からそういうメールがきたら心配しませんか? 元々彼氏は冗談が好き、よくちょっかいを出してくる子供っぽいところがあります。 それは本人も認めています。子供心を忘れていない大人だと…。 3.11の地震でもある冗談を言ってきたので 「いつもの冗談だと分かるけど、さすがに笑えない。ごめん。」とメールしました。 ですが、今回の件はイラッとしました。 遠距離なので直接怒ることも、ムカついてることをすぐには伝えられません。 このメールをシカトして、スルーしてしまうべきでしょうか? それともメールでも「そういうこと言わないでほしい」というべきですか?

  • ストーカー行為の対処法を教えて下さい

    私の婚約者が3年以上前にある男と不倫をしていました。  その時は相手の男から、「離婚するから」と交際を申し込まれた そうです。  彼女は申込みを受け入れ、交際を開始したらしいのですが、男が 結局離婚しなかった為に別れたそうです。(フッたのは男の方です)  その後、私達は出会い婚約する事になりましたが、つい最近になって その男が彼女に「離婚したからまたやり直そう」と連絡をとってきたのです。彼女が断ると男は過去の事をひっぱりだして、頻繁にメールを 送ってくる様になり、「過去の関係を職場に言いふらす」などのメールを送って来たり、過去のメールのやり取りをメモしたノートを彼女の家の玄関先に置いていったりもしています。  そして、離婚の原因はその時の不倫が原因だから慰謝料300万円のうちの100万円を払えと、彼女に言ってきたのです。  この場合、彼女には本当に支払い義務があるのでしょうか?  それと、男の行為はストーカー行為にあたりますよね?  良い対処方法があれば教えて下さい。    

  • 異様にメールで甘えてくる彼の対処法

    友人として付き合っていた時から、 とても頼りがいのある姿に惹かれたのですが、 付き合い始めてから彼の言動(主にメール)に甘えるような仕草が目立ってきました。 普通に甘えられる分には構わないのですが、 メールで「ちゅーして~(T_T)」とか「キスして~(^^)」が どうしても気持ち悪くて我慢出来ません。 最初は我慢して「(^з^)-☆」と送り返していたのですが、 昨日は寝落ちした振りをして無視しました。 もう今では返信すら苦痛と嫌悪感でいっぱいです。 はっきり言ってそう言われる度に、彼への好感度がガタ落ちしてる感じです。 (付き合い始めた頃に比べると、確実に冷めてます) このまま何も言わずに放って置いても私の苦痛になるだけなので、 次に会った時にやめて欲しいと言うつもりなのですが、 なるべく傷付けずに伝えるにはどうすればいいでしょうか? 私は母子家庭で育ち、身近に男性がいなかった事もあり、対応がイマイチ思いつきません。 なにとぞよろしくお願いします。

  • セクハラの解決法

    30代男です。 先日同僚の女性からセクハラの相談をされました。 その女性の話ですと、同僚の男性と雑談している時所謂お笑いの突っ込みの様に足やお尻などを叩かれるらしいのです。 一回で無く数回あったという事なのでセクハラだと思います。 話の流れで私がその男性に事実関係を確かめ、事実であれば更に上の上司に話さなくてはいけないかと思うのですが、 第三者の私がこの様な話をする場合どの様に話せば良いのでしょう? 私の中で色々言葉を考えてはいるのですが、どうも水掛け論になりそうでうまい話の切り方がみつかりません。 (例えば『自分はセクハラでやったつもりではなかった』『女性側の自意識過剰では?』など) 同様の経験のある方のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 常にイライラしている彼への対処法

    20代女性です。 以前も質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3097311.html 無事に彼と仲直りする事が出来ました。ありがとうございました。 今回は、前から少し気になっていた事を質問させて下さい。 彼は、泊り込みで33時間拘束が常識…という仕事をしていて、 もともと怒りっぽい人なのですが、仕事中は常にイライラしているようです。 その為か、私が仕事中に少しでも気に障る内容のメールを送ると 「勝手にどうぞ」とか「結構だ!」という返事が返って来ます。 どんな些細な内容でも本気で怒るんです。 気に障るメールを送った私が悪いと思うので、毎回素直に謝っています。 ただ、1ヶ月以上もこんな状態が続いていて、正直疲れてしまいました。 どんな内容でも、怒らせてしまうんじゃないか?とビクビクしています。 「じゃあ、送らなければ良いじゃないか?」と思うのですが、 彼はメール好きで、半日送らないと催促して来ます。 確かに、イライラしている時に少しでも気に障るメールが来たら、怒るのは分かります。 でも、普通では考えられない様な些細な事で毎回怒るんです。 友達に相談しても、全員に「いくらイライラしてても、そんな内容で怒る事は普通ない!」と言われました。 「別れたい」とまではまだ考えていませんが、うんざりしてしまいます。 最近では、彼の事を本当に好きなのかも疑問に思って来てしまいました…。 今まで、些細な喧嘩(彼が一方的に怒る)が何度もありましたが、 殆ど、メールでのやり取り(内容)が原因です。 直接会っている時は、喧嘩をした事はありません。 なんでメールだと上手くいかないの?って悩んでしまいます。 皆さんは、イライラしている人に対して、どんな対応をされてますか? 私は、彼じゃなければほっておくのですが…。 纏まりのない文章で、申し訳ありません。 ご回答頂けたら幸いです。 長文を読んで頂き、ありがとうございました。