• 締切済み

彼氏、彼女、どこまで許せる?

favoriteloveの回答

回答No.4

こんにちは。20代女性です。 私には30代の彼氏がいて、彼は関東出身、私は東北出身です。 私の彼は、私の前に数人付き合ったうち半数に浮気をされて別れていることもあり、人一倍浮気を許せない人です。 そんな彼なので、私が何か誤解したり不安に思わないようにか、私が頼んでもいないのにしょっちゅうLINEとか見せてくるし、職場や地元の仲の良い友人も男女問わず紹介してくれるなど、とにかく、「世の中にこんな人いるか普通ww」ってくらいすべてがオープンな人です。 そんな彼が浮気をするとは到底思えず、今は彼を信用しきっているので、私は1はもちろん全然いいし、せめて事後報告でもいいので一言そのことを話してくれるのなら2もOKです♪ ただし2は、明らかに私にバレないようにコソコソしていたらなしですが(笑) 3は・・・ちょっとあまりいい気しないかな(汗笑) もし彼が3の行為をしたとしても別に怒りはしないけど、ちょっと嫉妬はあるかもですww 「なんでその人と遊びに行くことになったの?」くらいはたぶん聞くなぁww笑 でも、彼は学童保育の職員さんなので、子供たちを遠足に連れていく博物館や水族館などの施設を下見に行かないといけない時があって、職場の女性と2人で下見してきたとかなら全然OK(^^)その場合も一言欲しいですけどね笑 ただ、私のこの考え方はかなり特殊だと思います。 2年近く付き合ってきた中で、彼が私にそれだけ信用させてくれたってだけだと思うので(汗笑) 実際、もし逆パターンで、私が男友達が出来て遊びに誘われたなんて言ったら、彼かなり心配性なので、「どこでどう知り合ったんだ?」「どういう人だ?」「本当に信用できるのか?」などいろいろ詮索してくると思います。最悪、遊びに行くなら「俺も行く」って付いてくるかもしれないですね(笑) 彼女さんと同じでわたしも過去にいろいろあって友人がほとんどいませんが、私の彼なら「だったら俺の信頼できる友達をいくらでも紹介してやるから、女友達ならいくらでも遊んだり仲良くしてもらっていいし、男友達も俺が今まで付き合ってきて信頼できるやつだけ紹介してるから、俺が一緒の時ならいくらでも仲良くしてやってよ」とか言いそうです。 事実、以前デート中の会話でそういう話になったことがあって、「あたしは今2人くらい最近(当時)仲良くなった男友達と連絡取ってるけど、どう思う?」って訊いたら、「連絡取ってること自体は友達なんだろうし別にどうこう言う気はないけど、もし会うって言われたら、できれば2人きりではあまり会ってほしくないかな。職場でも趣味の集まりでも何でも、どこで何が起きるか分かんないわけだから、男女複数人での飲み会とかは行っても良いけど、2人きりで遊びに誘われたら昼間だけでも出来れば行かないでほしい。もし行くなら前もって俺に言ってもらって、それ以前に俺が知ってる人で、本当にこの人なら大丈夫っても思える人で、俺が一緒に行ってもいいって言うくらいの人なら、場合によっては許せるかも。」と言われました。 彼は少し心配性すぎかもしれませんが、わたしはそれくらいが普通だと思います。 彼女を信頼できても、男は信頼できない。 質問者様のその考え方は、まったくもって普通です。 大好きな彼女ですから、いくら彼女を信頼できても、どこのだれかも分からない男じゃ、大事な彼女に何をされるか分からないし、不安で当たり前です。 彼女さん、もしかして質問者様意外に男性経験があまりないのではありませんか? だとしたら、男性がどういう目的でそういう女性に近付いてどういうことをしたいのか、何も分かっていない可能性が高いです。 それを教え、気を付けさせ、守ってあげるのは、あなたの役目ですよ。 彼女さんを守ってあげられるのは、彼氏であるあなただけです。 いくら彼女が仲良くなった友人とはいえ、どこの誰かも分からない男性と、大事な彼女さんをいきなり2人きりでなんて会わせていいんですか? まずはあなたも一緒に会うか、彼女を止めるべきではありませんか? 良く話を聞いて、会えるならその男性と会ってみて、よ~く見極めてください。 彼女さんを、大事にしてあげてくださいね。

ty11209365
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! 彼女は異性との付き合いは私よりはるかに多いです(笑) 学生時代は短期間でポンポン男変わってたようですし。 フリー時代は、そんなに多くはないですが男の人と遊んでて もちろん夜の方も沢山あったようです。 まぁ、周りから見ても可愛いって言われる彼女なので。 そんな中でも自分が一番長く付き合ってるし自分に骨埋めてくれる覚悟あって東京からこんな地方についてきてくれました。転職してくれてまで…なので、信用しないのもどうかとおもってしまったり。

関連するQ&A

  • 彼氏がいてもランチくらいはオッケー?

    こんにちは。わたしには、付き合っている彼氏がいますが、現在仕事多忙のため距離おき中です。 少し恋愛から離れて、久しぶりに男友達とランチでもいこうかなと思ったのですが、問題ありますか? ずっと彼氏とべったりで、異性の友達とランチすら裏切りになるかなと思い込んでいたのですが、そんなことはないと友人から言われ悩んでいます。 異性の友達とランチ、これってありなし どうおもわれますか?奇譚なきアドバイスお待ちしています。

  • 彼氏持ちで男2女1の遊び

    職場に付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。 学生時代に仲の良かった男友達2人と今度遊ぶことになったのですが、2人きりでは無いとはいえ異性2人との遊びなのでやはり気になりますか?既に許可は得てますが、私達は異性関係については価値観が違います。(彼は男女の友情は無いと思っています) 彼は価値観を押し付けるのは違うという考えなので、仮に嫌だと思っていても言わないです。

  • 彼氏ありの場合のあなたと男友達について

    (1)あなたは男友達とどんなシチュエーションや心理状況でも性的な関係にはならないですか? (2) (1)で性的関係にはならないという方に質問です。 あなたの彼氏が異性の親友という女性が失恋して丸一日その女性の部屋で慰めるために 二人で過ごしたとしたらあなたはどう思いますか? (3) (1)で性的関係になるという方は彼氏がいてもいつ他の異性と性的関係になるかわからないということですよね?

  • 彼氏に信頼されないのは仕方ないですか?

    私はバツイチ(デキ婚)で子供は事情があって、元夫が育ててます(親権が夫)。 今の彼氏とはまだ私が結婚生活をしている時に知りあって、1年ほど友達みたいな関係でした。 当時、夫とうまくいかなくなって、ネットで知り合った男性と恋人みたいな関係になったり、 地元の友達に紹介してもらった男性とデートしたりしてました。 そういうことを今の彼氏には当時いろいろ話しをしていてほとんど知っています。 離婚が成立して当時、恋人みたいな関係だった男性とも縁が切れ、デートしていた男性も彼女ができて私の傍には今の彼氏しかいませんでした。 私的には、他の男性は私から去って行きましたが今の彼氏はずっと私の傍でいろいろ話を聞いてくれたり、励ましてくれたりと“この人が私には合っているかも”と思い、私から付きあって欲しいとお願いしました。 彼氏は快くひきうけてくれましたが当時私は一人暮らししていて、地元の友達(男女関係なく)が毎日のように泊まりに来ては麻雀したり、お酒飲んだりするような生活をしていたのでそういうことは止めて欲しいと言われ、 私はすぐに実家に帰ることにしました。(元々実家と最寄り駅が同じところに一人暮らししていました) そうやって今の彼氏との交際が始まったのですがあるとき、彼氏が “○○(私の名前)って今でも男友達と連絡とり合って、たまに飲みにいったりするけど、○○にとって男友達ってどんな定義なの?”と聞いて来ました。 私は “男友達って、異性としては意識しない関係だよ。もし二人で泊まっても何もしないし、今までもそんなことは何度かあった。そういう遊び方が悪いことだとは思わないし。でもあなたがそんなことするなって言ったらしないよ” と答えました。 彼氏は “そうなんだ。”と少しさみしげに答えただけだったのですが私の勘ではきっと何か不安・不満に思うことがあるんだと思います。 男性なら私の過去や今の言動を聞いてどう思いますか?彼氏の立場ならどう思いますか? 彼氏に対して何か悪いことを私はしてるでしょうか?

  • 彼氏、彼女ができた時の異性に対しての境界線。

    友達が先ほど相談があると電話してきました。彼女の相談というのは、彼氏から彼女の行動に対しての不満。その不満とは、彼氏がいるのだから異性に対して”境界線”を持って欲しい”ということです。(元カレたちからも指摘があったみたいです) 例えば、 * 他の男友達に対して、ほっぺたをつねったり、スキンシップが多いし、男性に(好きなんじゃないかと)勘違いされる言葉を言ったりする。 * 会社の飲み会で、最後に残ったのは上司だけ。その異性の上司とその後平気で2人で飲みに行ってしまう。(彼は、その上司が何気に彼女に気があると思っている) * 夜中、彼氏の知っている男友達と彼女が車の中で2人きりで話しているのを目撃。彼氏に”何で遅くなったの?”と聞かれ、他にも理由があり、それだけ話して、“車の中”でのことは別に悪い事をしたという思いがなかったから、はぶいてしまった。彼氏からしたら『彼氏がいる女が夜中に2人きりで男と車の中にいるのはおかしい』と、、、。 * 彼氏に対して、彼女の弟の名前や、友達の彼氏と間違えて呼ぶとか。(これは私もハチャメチャと思いました、、、) まだいくつもあるのですが、、、。   彼女からしたら、エッチしたわけじゃないし、イチャイチャしてるんじゃないからっとのこと。自由奔放な子なんですよね。私は彼女に『彼の不満は対した事じゃないよ。でも、相手の気持ちを考えてあげなきゃね~』と答えましたが、解決にならず。その彼氏はいい人で、普段は彼女と愛想ピッタリと言う感じ。相談を受けて驚くぐらい。 さて、皆さんに質問なのですが、 彼氏/彼女ができた時、異性に対しての境界線って何でしょうか。

  • 男友達と彼氏の境界

    女子大学生です。 ご飯を食べに行ったり遊びに出かけたりする仲の良いグループ(男性3と私)があります。 私には彼氏がいたことがありません。しかし、このグループのように仲が良い男性はいます。 男友達との時間は楽しくて好きです。 もちろん、彼氏がほしいという願望はあります。 実際、男友達の1人を異性として意識しています。 彼とは誘ったり誘われたりで、何回か2人でいわゆるデートスポットに出かけています。 でも、付き合っているわけではありません。 しかし、付き合って別れた後、もう友達の関係に戻れないのではないか・・・ 友達を失うくらいなら、彼氏・彼女の関係にならずにこのままの関係でいいのでは・・・ とも思ってしまいます。 またグループの関係さえも壊れてしまうと思うと恋愛に積極的になれません。 好きな人がグループと全く関係のない人だったらよかったのに・・・と思うとつらいです。 身体の関係は望んでいませんが、素直に甘えたり、抱きしめてくれる存在もほしくなってきました。 私は彼、そして他の男友達に対してどのように接していけばよいのでしょうか?

  • お祭りは女同士?彼氏?

    大学生の男です。この前バイトの女友達がお祭りに行くと言って、バイト休んでいました。その子には彼氏がいるかは知りません。いてもおかしくない容姿ですが。 多分地元の祭りだと思いますが、やっぱり彼氏でしょうか?地元の女友達同士で行くことはよくありますか?どっちが多いでしょうか?ちなみにその子も大学生です。 バイトに車で送り迎えしてもらってるって聞いてその人が彼氏なのかなって思っちゃいます。父親だったらいいんですが。

  • 彼氏持ちの子と・・・

    20の学士です。2ヶ月前くらいに友人によって1歳年下の子を紹介してもらいました。その子とは3回ほど遊びに行き、つい最近「彼氏にいいの?」と聞いたところ「男友達がほしっかった」「それを言われると困る」と返ってきました・・・で「実際どうなの?」と聞いたところ返ってこなくなりました・・、謝るべきなのでしょうか? あと彼氏持ちの子が他の異性と二人っきりで遊びに行くのってどうなんでしょうか?ただの友達だと思われているのかな

  • 男友達と出かけることを彼氏に伝えるべきでしょうか?

    彼氏と付き合って数日です。 彼に告白される前に男友達から遊びに行く誘いを受け、数週間後に約束をしていました。 私はあくまでも友達として接してる人です。 その友達と約束をした数日後、 出会って1ヶ月未満で毎週末会うようになった今の彼から告白されました。 出会ってから告白された時期が私としては早かった事もあり、その時は即答しませんでしたが、告白から2回目に会ったときに「曖昧なままでは辛い。無理なのか良いのかはっきりしてほしい」と言われ、交際を承諾しました。 ちなみに男友達は私より10歳上で、交際を急がすにお互いを知っていこうというタイプの恋愛スタイルだと話してました。 遊ぶ頻度は月1ペースで、共通の友達と遊んだり、2人で出かけたりしてました。 ガツガツ感はありません。 共通の友人も母の知り合いであったり、信頼して友達として遊んでいます。 彼氏は異性と複数で遊ぶことについては「お互い築いてきた交遊関係があるし、仲間で遊ぶのはいいんじゃない。」と言っています。 しかし、異性と2人で遊ぶことについては「相談のるとかその程度ならいいと思う。でも遊び行くとかは意味分からないし、良くてもファミレスで話す程度でしょ」と言ってました。 それで私は納得しつつも、共通の友達が多くいて前々から約束してた男友達に「彼氏ができたのでやっぱり遊びに行けない」とは言えません。 黙って行くのは卑怯だとは思ってます。 だけど話して承諾が得られる確率は低いです。 どうするべきでしょうか? とりあえず男友達にはあまり長い時間遊べない事を伝えました。 それでも予定としてお昼から夜までです。 会ったら彼の存在を話そうと思っています。

  • (男性に質問)彼氏の女友達

    付き合って1年程の彼氏(24・大学卒フリーター)は、体育会系でリーダータイプ、男女問わず友達が多く、恋愛経験も豊富。 時々彼が友達の話をしてくるのですが、女友達(その何人かは元カノかも??)のことも多く、 夜中に電話かかってきて話した、2人で飲みに行ったなどです。 その中で何人かは会った事があるし彼を信頼はしているんですが、あんまり良い気分がしませんし、「あいつ~だからな(大体マイナスの面で)」とか言われても返事に困ってしまいます。 私(20・学生)は年下&中高大で女子校な事もあり、異性関係は彼に比べると少ないので余計不安です。 束縛はしたくないのでいつもふーん、と聞いているだけなんですが正直にちょっとイヤなら言ってもいいのでしょうか? ちなみに逆に私の異性関係話だと彼は不機嫌になります。