• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義父の認知症予防について)

義父の認知症予防について

このQ&Aのポイント
  • 義父の認知症予防方法を探しています。
  • 義父はいつも優しく気にかけてくれるので、いつまでも元気でいてほしいです。
  • 運動や脳トレ、サプリメントなどの予防方法を考えていますが、どれも上手く促せません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.2

認知症は一度発症してしまうと(今の医学では)治りません。 進行を極力遅らせることは可能ですけどね。。 医者へ行くと、認知症改善薬を出されることになると 思いますけど、これも飲み始めると別の問題(薬害、とまでは 言いませんけど副作用もかなりあります)も出てくるので 医者の言うがまま、出された薬を飲み続けてもいけません。 私の義母がそうです。 本当にお近くに認知症を(薬に頼らず)進行を遅らせる 良心的な専門医が居なければ安易に受診しない方が賢明です。 総合病院だと脳神経科とかあって、名目上認知症もやっていますけど 医者なんて薬出してナンボですからね(これは義母の通院を見ていて つくづく思いました)。 サプリも、、気休めでしょう。またサプリといっても常用すると 薬並みに危険なこともあるのでこれも慎重にされた方がいいです。 まず第一に、食生活です。お仕事されているとのことで、 朝はきっちり起きられると思いますが、これが引退されて 昼寝を良くするとかして夜眠れなくなるとかなら一気に進行します。 昼夜逆転が始まるとかなり危険です。 同居がベストですし、会話をよくするだけでも進行をかなり遅らすことは 出来ますし、天気の良い日などは散歩を積極的にしたり、お休みの日は (例えば)魚釣りとか一緒に行って日光を浴びたり、家庭菜園とかが いいと思います。裏技として一人暮らしだったら犬を飼うというのも 良いと思いますよ。ペットの世話も予防にはいいです。 要は「刺激」ですね。刺激を脳に与え続けて手足に脳から指令を出させることです。 お嫁さんと一緒に手料理を作る、というのもいいと思います。 「まだ大丈夫」という時点で気付くのが大事です。 始められることから始めましょう。

meganeee123
質問者

お礼

お母様の体験をふまえて具体的なアドバイスを頂き、ありがとうございました。 大変参考になりました。 お昼寝はむしろ体にいいことだと、安易に考えていました…。 家が近いため、たまに帰って昼寝をしているようだと、 主人が言っていました。 早めになにかできることから始めようと思います。 昨日も同じことを言ったり、つじつまが合わないことを話したりしているとのことでした。 主人はもとからそういう人だったと言うのですが… 同居も諦めずに提案しつつ、食事などはできるだけ一緒にとるようにしようと思います。 趣味が仕事という人なので、何か一緒にできるものを探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1147/3442)
回答No.5

【兆候】 ラーメン屋の券売機でラーメンが買えなくなる。 コインパーキングの機械の使い方がわからなくなる。 車で逆走する。(単純ミスかもしれないですが・・・) 私の旧姓を間違えて、私の両親に対して話し続ける。 私や部下の名前、取引先の名前がでてこない。 この兆候を拝見して認知機能が低下している様に感じました。 私の妻が昨年春 おかしい! と感じました。 私が間違っていないのに貴方が悪いとか忘れている的な言い方が増えました。 おかしいから認知機能検査を受けに行こうと云うと 私はおかしくなんか無いの一点ばり。 終いにはお父さんはシツコイといい始め、どうした物か一ヶ月かかりました 認知機能検査を受けに行くが一緒に行かないかと言うとやっと「ウン」と云いました。 「ものわすれ外来」で検索すればお住まいの地域の病院が見つかると思います。 わたしが連れていったのは「脳神経内科クリニック」です。 「ものわすれ外来」もあったのですが、なにか頼りにならない感じで周辺市もくまなく検索して探しました。 妻は初期アルツハイマー病と診断され、病状の進行を遅らせる薬を処方され服用しています 今年の夏、一年経ち検査の結果症状は良くなって居るとの事でした。 一人で買い物に行き お金の計算も間違いなくできています趣味の仲間と一週間ほとんど出掛けています。 ただ初めての機器、リモコンの操作は苦手になりました。 なるべく脳神経内科を受診されます様に

meganeee123
質問者

お礼

お礼コメントが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 脳神経内科クリニック、ですね。 たしかに、ものわすれという言葉より、脳神経という言葉のほうが 受け入れやすいように感じました。 探してみました。 「一緒に行こう」という提案でしたら、うん、といってくれるかもしれませんね。。。 薬で進行を遅らせることができ、元気な生活を長く続けてもらいたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237141
noname#237141
回答No.4

No.2です。 コメントありがとうございます。 書き忘れていたので念のため記しておきます。 昼寝の是非についてですが、健康体なら(農家で朝早くから体を 動かしている人とか)昼寝は30分~小一時間までなら問題ないです。 しかし、認知症(及びせん妄(せんもう))の症状が出るようだと、 極力睡眠は夜にとっておいた方がいいです。危ないのが昼寝を2時間とか とってしまうことです。これで体内時計がどんどん狂い、夜眠れなくなる。 義母の場合、腎盂炎で入院してせん妄症状が出始め(出始めた、というより 顕在化した、といった方が正しい。それ以前から少しおかしかった)、 せん妄から認知症(レビー小体型)へと進行しました。 入院すると分かりますけど、昼寝をする時間はいっぱいあります。 これでおかしくなる老人は多いです。 入院している老人が看護師詰所に居たりするのを見たことないですか? あれは夜寝てもらうために昼間看護師の居る騒がしい場所へ連れて来ているん ですよね。 (厳密には「せん妄」と「認知症」は違うものなので分けて考えるべきですが、 せん妄→認知症へと移行することも多いとのことです) アルツハイマー型と違って、進行を遅らせる薬の適用範囲が狭く それでも医者は処方するから服用はしていますけど、はっきり言って そんなに効果がありません。今はせん妄症状(幻覚)も含めた認知症と 覚醒状態と行ったり来たりです。まともな時間もあるのです。 義母に会うと普通に会話は出来ていますが、ふと、居間の方を指差し 「またあの子来て座ってるわ。。親はどんな躾しているのか?! 勝手に入り込んで・・」と突然言ったりします。そんな子は隣近所どこにも いないのです。幻覚ですね。 それはともかく、食事も「昨日何食べたか?」は健康体の人でも 思い出せないことは、ままあるわけでそれは問題ではなく、 夕食は食べたのに「食べてない」と言い出したら進行していると思った 方がいいです。ご一緒に食事することはいいことですし、その時に 魚なら「魚名は○○、産地はどこそこで水揚げされ、今が一番旬で・・」と 具材にうんちうくを付けて印象付けることです。これは何でもいいです。 目に入る、指に触れるものすべてに印象付けて、興味を持たせてあげること。 年を取ってくると、誰に何を話したか忘れて同じことを初めて話すように 何度も同じこと言う癖が出てきますし、だからといってそれが即認知症かと 言われるとそうでもない、と思います。そこの見極めは難しいですけどね。 辻褄の合わないことを言ったとしても、あまりそれを否定しないことです。 本人からしたらそれが「現実」であって「嘘」を言っているわけではないので、 全否定してしまうと脳が混乱して、さらに悪化する・・らしいです。 趣味がない、とのことですけど何か興味があることはあるでしょう? そこを探し出してのめり込んでもらうことです。 最後に、専門医の診断を受けるのが良いですけど、言うほど専門医って いません。前にも書きましたけど脳神経科だからといって専門治療やケアが 出来るかというと出来ない病院の方が多いと思います。 認知症の薬(○○錠5mg、10mg・・)というのを少ない方から処方されます。 しばらく通院すると、だんだんきつい薬に移行します。それでも進行するなら 別の薬で・・・とこれの繰り返しなだけです。それが認知症治療の実態ですね。 ちなみに私の実母(一人暮らし)は本(週刊誌)をよく読むし、 もちろん炊事洗濯もやり、犬の世話もしていて今は老化以外の症状は ありません。お義父様のことは大変だと思いますが頑張りましょう。 気付いた今が踏ん張りどころです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.3

実父も義母も認知症(アルツハイマー)でした。 ●まず、本人には黙って診察の予約を入れるのが先です。自治体の健康相談センターは結構混んでいます。義母の時は2ヶ月以上待ちました。当日は、お花見に行きましょう、とか、ちょっと新しいレストランが出来たので見に行きましょう、とか、怪しまれない理由をつけて誘い、とにかく車に乗せて連れて行ってしまいましょう。もちろん本人には運転させてはダメです。 ●結果を聞きに行く時は、子供とその配偶者全員が呼ばれました。つまり相続権のある人全員でした。あとあと、親が認知症で分らないのに乗じて財産をくすねた等の問題が起きないようにという配慮かと思います。 ●薬が出ても、本人に管理を任せると、飲み忘れや二重に飲む、などが起こりますから、必ず家族が管理し、その都度必要な分だけ渡して目の前で飲んでもらいます。後で飲むと本人が言うので手渡しするだけ、は絶対ダメです。飲まないで机の引き出しに溜まるだけです。母がそうでした。 ●他の回答者様に、1人暮らしならペットを飼ったら、という提案がありましたが、これは絶対反対です。なぜか? ペットの虐待につながります。ペットの水や餌を忘れたり一日に何度も与えたり、故意ではなくても記憶がなくなるわけですから、むちゃくちゃな世話をされるペットが可哀相です。 ●本人が言うことは絶対信用しないこと。お風呂は昨日入った、歯も毎日磨いている、掃除も今朝したばかり、等々、鵜呑みにしたらダメです。嘘をついている訳では無いのですが、過去の事も今朝の事ももう記憶がごちゃごちゃになっています。認知症の人特有の、とりつくろい、があることもお忘れなく。適当なストーリーを作って語ります。 ●ガスコンロの消し忘れ(鍋を何度も焦がした)、電気毛布が起床後も一日中付けっ放し、電気ストーブも止めないで外出、脱いだ下着と洗濯後の下着を混同、夏に暑いと言って窓を開けるも暖房ががんがんに入っていた、などなど書き出せばきりがありません。1人での生活は無理でしょう。運転免許も取り上げるべきです。他人を轢いてしまってからでは遅いです。 ●あなたはお嫁さんとしてやさしい方ですね。あなたに介護の覚悟があるならいいかも知れませんが、認知症の人を助けようとすると必然的に介護期間が長くなります。放っておくと、進行→寝たきり→終末、までの期間が短くなりますから家族の介護期間は短縮されます。野生動物なら認知症が発症した時点で終わり、です。私は介護する方を選びましたが、お義父さまが他人に迷惑をかけないように先手を打った後は自然に任せる、方法を選ぶのもありかと思います(薬なんか飲ませない・脳トレもしない等)。人道主義的にどうか、という問題はさておき、厳しい自然界の掟から人間だけ自由というのも私は納得できない気がします。長くなりましたががんばって下さい。

meganeee123
質問者

お礼

頂いた回答を読んでいて、思い当たることがいろいろ出てきました。 とりつくろったり、嘘をついたりします。 主人はもとからそういう人なんだと言っていたので、 私は最近のお義父さんしか知らないので、そうなのかな、と安易に考えていました。 まだ見た目はちゃんとしていますが、 一人暮らしも運転も危険ですね… 無理やり病院につれていくとなると、親子関係の悪化は必至ですが、 それなりの覚悟が必要ということですね。 最後の部分についても、主人と一緒に考えてみます。 先々のことまで考えて、ひとつずつ進んで行こうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

このような事は、認知症専門の医師とか専門家の意見を聞くべきです。大きな病院に連絡して何科を受診すれば良いか、義父と共に行って相談されると良いかとは思いますが、義父は多分「行かない」と言うでしょう。家族が専門の医師に相談して意見を聞くというのも良いかとは思います。絶対サプリメントとか、素人判断で決めつけないで必ず医師が処方したものを飲ませるようにして下さい。

meganeee123
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおり専門家に相談しようと思います。 県のHPに病院などの相談窓口が掲載されていたので、 電話してみようと思います。 まだまだ義父は元気でいるつもりなので、 病院へ行こうと言っても、ショックを受けてしまうと思うので、 義父のかかりつけの病院の先生にも相談してみようと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義父との同居

    私は神奈川県に主人と子供一人で住んでいます。 京都に近いところに主人のお父さんが一人で住んでいます。とても元気です。(主人のお母さんは亡くなっています) 義父さんは「私たちに介護をさせるようなことはしたくない。その時は施設に入りたい。」と言ってくれていて、「元気なうちは一人で過ごしたい。」と言っています。 確かに、こちらに無理に呼んで一緒に暮らしても、義父の楽しみ(気が合う人たちとの定例ゴルフや家の掃除)を奪ってしまう ことも申し訳ないし、義父の義母(主人の母方のおばあちゃん)に何かあった時は、義父がおばあちゃんのお世話をすることになっているんです。 今度、一軒家の新築をこちらに建てるつもりですが、義父の部屋はどうすればいいでしょうか?? ・元気じゃなくなってから同居するなら、義父の部屋や水回りは最小限にしたほうがいいのか? ・とは言え、元気なうちに同居することもあるので、義父の部屋や水回りは良くしたほうがいいのか? とても遠慮がちで欲がない義父なので、一緒に同居する際は、ひっそりと家の隅に住んでいたいそうなのですが、それってあまり 気兼ねしたくないということですよね?その場合はお風呂も別に設置したほうがいいんでしょうか? 本当に良い人なので、義父が望むことを第一優先にしたいのですが、家を新築する際の間取りをそろそろ決めたくて・・・。 お時間がある時に御回答いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 義父に殴られそうになった

    私たち夫婦と義両親は仲が悪く、お互いに絶縁宣言をして、1年前に絶縁しました。 先日、私一人で買い物に行ったら、駐車場で偶然にも義両親と遭遇。 無視していたら義両親は、「挨拶しないのか」とかいろいろごちゃごちゃ言ってきました。 そして車に乗り込もうとしたとき、義父が「おいっ!」と言って私の肩をつかみ、振り払おうと義父の方を見た瞬間、義父の拳が私の顔へ飛んできました。 昔、空手を少しやっていたおかげ(?)か、よけることが出来、殴られませんでしたが、身の危険を感じ、車に飛び乗って逃げました。 義両親は何事もなかったかのように去りました。 自宅に戻ってから主人に言ったら、「女に手を挙げるなんて!」とブチギレ、抗議の電話を義両親へしましたが着信拒否設定されて繋がらず、主人が一人で実家に行ったら居なかったそうです。(その日は義妹の子供の誕生日だったので、お祝いのためにおそらくそちらへ行っていた) その後は時間経ってしまったので、抗議する気持ちが薄くなってしまい、今回の件は放ってある状態ですが、正直、また義両親に会ったら殴られるのでは・・と不安な気持ちがあり、主人不在では買い物に行きづらいです。 そこで質問なのですが・・、もし今回殴られていたとしたら・・ (1)身内に殴られても警察に被害届は出せますか? (2)もし受理されたら、打撲程度でも診断書は必要ですか? (3)被害届を出すとき、診断書も同時に出さなければいけませんか? (4)義父にどのような処罰が下るのでしょうか? 警察に行ったら逆恨みされそうですが・・、気になることなので教えて下さい。お願いします。

  • 義父に抱きつかれた

    結婚して主人の両親と同居し5年になります。 これまでは気にとめてなかったのですがこれまでに3度義父に抱きつかれました。 1度めは楽しくお酒を飲んだ席のあと「おれにはこの子がおるから(笑)」と冗談を言いながら 2度めは近所のおじさんと話している時に「おれの彼女だ」と冗談を言いながら 3度めはつい最近でこれまでと違い、冗談でも何でもなく、家の前で一緒に話している時に突然ぎゅっとだきつかれました なんの冗談の流れでもなく、突然訳もわからず、その場は笑ってやり過ごし、あとで思うとちょっと気持ち悪く思えてきました 義父66歳、義父母はあまり仲よくありません。 私たち夫婦と義父母との関係は良い方だと思います。 お互いに頼りにしあったり心配しあったりお祝い事の時は食事したりします。 義父の今回の行動は何なのでしょうか。 出来ればこれからも仲良く年をとっていきたいと思っていますが、義父の行動によっては別居や今後のお付き合いも考えた方が良いものか、と考えてしまいます。 主人は聞いたら怒って完全に親子の縁をきったり親戚にも言い家族関係が壊れてしまうと思います 長文になりましたがお聞きしたい点をまとめると 1 抱きつくくらいなら大騒ぎするほどではないのでしょうか。考えすぎですか 2 私が嫌な思いをしていることを家族関係が悪くなってでも主人や自分の家族に言った方がいいのでしょうか。 3 そもそも義父はどういうつもりだと思いますか 幼い子供が1人あり第2子希望中です 古い家なのでリフォームし義父母の老後は自宅で私がお世話させてもらうつもりでいます 今回の事でこれからの人生を考え直すべきか、身内には相談できず困っています。 どんな事でも結構です。アドバイスお願いします

  • 義父を我慢できません!!

    65歳になる主人の父について、悩んでいます。 私は長男のところに嫁ぎ5年、二児の母です。 問題の義父の環境は、義母は蒸発し、主人の弟は婿にいってしまっていて、実質、家族は私たちだけという事になります。仕事もしています。 新築で家を建てて、一時期、一緒にすんでいたんですが、義父もずっと一人で生活してきたので、息ぐるしかったんでしょう、3ヶ月で義父が出て行ってしまいました。 義父は、「やってもらいたい」人なんです。 「年寄りなんだし・・・」といって、敬ってほしいらしいのですが、すごく元気なんです。 ご飯だって、家族で一番食べるし、油っぽいものや、ウナギやらなんやら、若い男性並み。食費がかさみます。 誕生日、こちらがプレゼントを渡したりしても、私たちには「おめでとう」の一言があるかないかっていうくらい。 だから気にしない人なんだと思い、お互い無しでいいと思ったら、自分の誕生日は祝わないと グズグズ・・・ お金に関しても、受身でありたい人で。 お恥ずかしい話、できちゃった結婚でして、しかも主人とは一回り以上年がちがいます。それでも、「結納は無しで・・・」といってきたのは義父でした。 突然のことに、また私も20歳で、貯金も定職もなく、お金には苦労しまた。 そんな時でも、義父は助けてくれなくって・・・。 だから、恨んでいるぶんもあって、上手くいかないんだと思うんです。 結婚って、本人同士のことだから、と義父は言っていましたが、私はそう思いません。 だって私が面倒をみるんです。 義父は、なんにも考えていないんです。 「義父の性格は、どうにもならないよ」 と、主人の弟も苦笑いして言っていました。 どうすればいいのか。 以前直してほしい事を紙に書いて渡した事があったんですが、 怒ってしまいました。 短気でもあるんです。 無理なのかなー、アドバイス、ください。

  • 義父との性交渉を義母に疑われました。

    もちろん、事実ではありません。 義父80代前半 義母70代後半 私 40代前半 専業主婦 主人は単身赴任 義母は糖尿病で脳梗塞を複数回、手足が少々不自由でデイサービスに行っています。 義母に運動と食事制限をしていたら、キツイのか、私にもたまに噛み付いてきますが、 吐き出しきれないものを義父に当たっているようです。 夜寝る時、義母は21時にベッドへ行きます。 今までは義父は居間のソファーで1・2時間TVを見ながら、寝ていたりします。 そして寝室に行きます。 それがここ数日、義母と同じタイミングで寝室に行く様になりました。 たまに寝室から喧嘩している声が聞こえたり、 朝トイレに起きた時にブツブツと義父に文句を言うのが聞こえたりします。 その理由が今朝分かりました。 義母がデイサービスに行った後、義父が話してくれたのです。 あまり家に帰って来ない主人、 最近はあまり単身赴任先に行かない私、 義母の言動があまりにも馬鹿らしくて義父と笑ってしまった事、 同居するまでは、義母の言うことばかりを聞いていた義父が 私の言うことを聞いて、義母の思うままにならなくなったこと、 運動や食事制限を意地悪としか受け取れないこと、 義母がデイサービスに行っている間に義父と私が仲良く結託しているように思い込み、 性交渉があると疑い、義父に「裸になれ、調べてやる」 と言ったそうです。 義母は今まであまりにも動かず、全部義父任せできたから、 考えることも全くしないで過ごしていたのです。 なので、何かをして欲しい時も、 「あれ、閉めないと」「これ、あっちやって」 と言うので、ボケ防止に義母にちゃんと、あれ、これ、では無くて名前を言って貰う様にしていました。 他にも考えながら出来る事をして貰ったりしていたら、 だんだん話しが出来る様になってきていました。 少々の毒舌も良くなった証拠と思っていましたが、 嫌に目つきがキツくなっててきたな、と感じていたら、今回の事件。 私は余計な事をしたのでしょうか? 主人に言うべきでしょうか? 同居を解消し、主人の所に行くべきでしょうか? 同居のまま上手くやって行く方法があるのでしょうか? 長文なのにここまで読んでくれてありがとうございます。 出来るだけ詳細に書き込むべきでしょうけど、あまりにも長くなるので、 特に必要だと思われる事を書きました。 補足が必要なら、補足させて貰いますので、 どうか、宜しくお願いします。

  • 77歳の義父・・運転をしたがるのですが

    こんにちは。 アドバイスをお願いします。 77歳になる義父は去年脳梗塞で倒れ、一時車椅子になりましたが、退院後に自宅でがんばってリハビリを続け杖をついて歩けるようになりました。 そんな義父が、数ヶ月前から「車の運転をまた始める、車を買う」と言い出し、困っています。 実は義父は車を持っていましたが、入院と同時に車の調子が悪くなり、整備の方と相談した結果、廃車にしました。  義父にもちゃんと確認をとっています。 「歩くのはまだ不自由だけど、運転なら大丈夫」「自分で好きなところに出かけたい」という気持ちは分かるのですが、家族のものはみんな反対しています。  義母と二人暮らしで、義母のほうも自律神経失調症のため出歩くことがむずかしく、家事も病院へのつきそいも、庭の手入れ、ゴミだし、新聞を取ることでさえ、近くに住んでいる私(長男の嫁)がしています。 気晴らしに喫茶店や外食に出るときも、私が運転することになるので、気を使うのでしょうが・・・ 杖をついて、フラフラ歩き、時折倒れそうになる義父を見ていると、運転をしても他の人に迷惑をかけるのではないか心配です。 また、本人は気がついていませんが、軽度の痴呆があります。 夕食後に一度部屋にもどってからまた夕食を食べにきたり、私の息子に対して、夫の名前で呼んだり。 義父を傷つけないように、車を運転することを止めたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 性格は気難しく、がんこで、家族が止めてもなかなか聞かない。 もし車を廃車にしていなかったら、家族に黙って外出しそうな人です。 アドバイスをお待ちしています。

  • 物忘れの進んだ義父 無関心な主人

    現役の主人の父が物忘れなど認知症が疑われる状態なので、仕事や日常生活のあちこちでフォローが必要な状況です。 幸いまだ命に関わるような失敗がないのが幸いなのですが、今私が問題に考えているのは義父よりも主人です。 もともと仲が良いという訳でなく、義母が他界してからはますます疎遠がちらしいのですが、一緒に仕事をしていながら義父へのフォローに 対してとても消極的なのです。 あまりにあちこちにご迷惑が掛かるようになってきているので、予防線を張る必要もあり関係者に声を掛けるようにはなりましたがそれも私に言われてやっと重い腰を上げた感じです。 医師への相談などじゃあ言ってきて、という感じで未だに自分から行動を起こした事がないのです。 みんな、妻の私まかせ。 しかしやはり実子でなく嫁の立場ですので、ケアマネさんや医師とのやりとりも決定力に欠けいまいち話がスムーズにいきません。 後から今日はこうこうだった、と報告しても俺は仕事のフォローで精一杯でこっちが死にそうだと言います。 どんなに仲が悪くても状況的に義父の今後の面倒を見る立場になるのは主人になることは分かっています。 一人で子供を預け、駆けずり回っても何ひとつ言葉がありません。 毎日義父が何か問題を起こす度に胃がキュッと痛くなります。 子供も小さいのでこのままでは家族共倒れになりそうです。 なんとか主人に義父の事にきちっと対応をしてもらいたいのです。 生活に追われ、お互い余裕をなくしているのだとはよく分かっているのですが、イライラします。 どうしたら改善されるでしょうか。

  • 義父にお産を手伝ってもらうって

    義父さんが「出産に立ち合いたい」と言ってきます。。私は結婚2年目で義両親とは別居(高速使う距離)、私の実家寄りに住んでいます。 子供はそろそろ欲しいかなぁとは思っています。主人には遠方に住む弟がいて、そちらに孫が2人います。義父さんは初孫の出産に立ち合い済みで、弟さんの話では「別に呼んだつもりじゃなかったんだけど、出産に立ち合うためにわざわざ一人で車で来た。時間もちょうど良くて、嫁の許しもあって仕方なく立ち合わせた。」だそうです。義父さんは、私達の子供のときにも立ち合う気満々です。 いきなりそんな事言い出されてびっくりというか、なんかちょっと引いてしまいました。今から、私の産後の世話もしたいとも言っていて(住み込みで)、もうわけがわかりません。。そのときは適当に笑ってごまかしましたが、内心は今もかなり複雑なままです。正直、なんか嫌なんです! 義父さんが無理矢理出産に立ち合うということは、実際有り得ますか??私がそのときに許さなければ、大丈夫なのですか?また、義父さんに出産に立ち合ってもらった方は、実際結構いらっしゃるのですか?私の考え方がおかしいのでしょうか??義父さんは医者でも助産師でもないのですよ! 不安なので、何か安心できる回答をよろしくお願いしますm(__)m

  • 義父母との和解を求められそうです

    数年前に義父母と私だけ疎遠になりました。 理由は子どもが生まれてからの義父母の過干渉によるものでした。 当時主人に助けを求めたのですが『仲良くやってくれ』と言われ、私の両親にのほうにも義父母から私についての文句の電話が行き、最後には『あんなのとは離婚しろ』と主人に言ったのです。 そこで主人は気がついたらしく転勤とともに義両親と離れ、お互いの両親のことはお互いで見るということになり、実家への帰省は主人と子どもだけという流れでおちついていました。 先日、義父が末期がんになり、主人に一度一緒にお見舞いに言ってほしいと言われました。 主人からではなく、どうやら義母から言われたようで、義父がなくなる前に心残りがないように和解したいというような感じでした。 私としてはお見舞いはいいとしてもいまさら謝られても困るし、和解する気は全くありません。 今まで好きにいっておいて、最後になって義父母の心残りの解消のために和解なんて私にしてみればとんでもないことです。本当に自分勝手だと思っています。 また引っかかるのがこれが主人からのお願いなら仕方ないと思えたのですが、義母からの言葉を主人に託して言わせるということです。 きっとこれからさき自分が一人になるのが心細くなってのことだと思います。 やっと平穏に家族で幸せにすごしてきたのにこのことでまた少しぎすぎすとした空気が流れています。 嫁としてはひどいことしてると思ってはいますがどうしても許せない気持ちのほうが大きく毎日どうしたらよいのかと苦しい思いをしています。 ちなみに実家の母には『大人なんだから大人の対応をしなさい。』と言われています。 それができたらどんなにいいかと思ってはいるのですが・・・。 みなさんならどうしますか? 本当に困っています。

  • 義父と義妹にウンザリ・・・どうすれば?

    私は長男の嫁です。親とは別居、目と鼻の先に主人と暮らしています。困っているのは義父さんと義妹の事です。 義父は義母や主人がいない日は今でも我が家にやって来ます。酷い時には家中の鍵を閉めて寝室で寝ていても平気な顔でやって来ます。困っていると顔色を窺って「畑の野菜を取りに来い。」「釣って来た鯵はいらないか?」とやって来ます。 義妹は私より5~7歳年上親と同居です。昨日本当に義妹の事が嫌いになってしまいました。義母さんが老人会の集まりで温泉に 行くという事を主人や私以外の皆知っているはずなのに「さぁ?どこへ行ったんだろうね?」「さっきまで 自分の部屋に居たはずなのに、どこへ行ったんだろう?自転車があるから遠くには行っていないはずなんだけど・・・歩いて行ったんじゃないの?」「知らないよ。」と。一緒にジムへ義母さんと行っているので 何も知らない私は何度も親の家に行き、ジムから義父さんに電話で「お義母さん帰って来た?雨が降り出したから、ジムへ来るなら連れに帰るよ」とかけました。本当の事を知ったのは、電話でもなく義父さん・ 義妹でもなく・・・他のおばさんでした。 私は自分が「嫁であって家族ではないんだな。」「家族の1人と認められていないんだ。」と落ち込みました。 義父さんは私が何度も家に来た事やジムから電話をかけて来た事を話していました。「温泉に行く事を話したのに、誰も言わなかったの?」義父さんは「忘れとった」と言ったそうです。 確かに私は別居しています。もうすぐ嫁に来て2年目になります。家族の1人として認められていると感じていたのに・・・義父さんの日頃の態度と義妹が何故 知っている事を黙っていたのか?本当に分かりません。ウンザリともしています。 この先どうすればいいのか教えて下さい。 お願いします。

専門家に質問してみよう