• ベストアンサー

家庭用やきそばにある『むし』とは?

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして♪ パッケージ前に一度蒸してある、という事です。 よく、パックされて売られている「生うどん」と呼ぶ物も、基本的には「むし」です。 一度蒸してあるから、短時間の加熱だけで食べられます。 未加熱の本当の「生」だと、でんぷん質が均等に変化するまで、かなり長い時間加熱する必用が在るのです。 乾麺は乾燥させた事で熱湯で茹で、芯まで水分が行き渡る事で適正な調理に成るんですが、練り上げた状態の麺は水分量も多く、適正な湯で加減(蒸し加減)にするのがナカナカ面倒なんで、こいうむし麺の方がお手軽簡単に美味しく成ります。 なお、ラーメン用の本当の生麺で、芯が残る程度に茹でて、焼きそばに使う事も出来ますが、実際にやってみると、なかなかウマクで来ませんでした、何度か試してみて、20秒くらい茹でて、ザルで救い上げ、サラダ油をかけて良く混ぜ、あら熱を取ってからホットプレート、という方法で、まぁ焼きそばっぽく出来た事は在りますが、実に手間と時間がかかり、お勧めしませんねぇ。。。 この他に、かなり茹で時間が長く成っても、伸びにくかった「マルちゃん正麺」で、焼きそば、これは案外ウマク行きました。麺だけを普通に茹でて、ザルでお湯を切ったらフライパンへ、油を垂らして良くかき混ぜてからフライパンに加熱、付属のスープは1/3から1/2(野菜等の具材の量による)という感じで、焼きそばっぽく出来上がりましたよぉ。 まぁ、これは「呑み会」での「酔っぱらいアレンジ料理」で、かなり細いパスタで、ホットプレートでの焼きそば風の経験から思いついた方法です。 中華麺でも、通常のラーメン用がどんだけダメなのか? 他の方も言及していますが、私はそういう大失敗は無いけれど、おおよそ想像がつきます。 と言うのは、酔っぱらいの、、、という状況で、残っていた素麺で焼うどん?パスタ?風にしようとしたら、まぁトンデモナイ事になったんで、きっと同じ様な事に成るだろう。と思います(爆笑) 余談ばかり多く成りました、、ゴメンナサイ。

GentleSnow
質問者

お礼

パッケージ前に一度蒸してあるので 家での調理が楽になっていたんですね- 色々試された事例も勉強になりました iBook-2001さん、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 塩焼きそばとソース焼きそばの違いを教えてください

    突然ですが、 塩焼きそばとソース焼きそばの違いを教えてください。 市販のソース焼きそば用のそばを買い、 塩で味付けてみただけでは、 だめなのでしょうか? 麺の太さとか違うのかな? ご存知の方、教えてください。

  • 市販の焼きそばの麺って

    こんにちは。 市販の焼きそばの麺、タンメンに使ってもいいのでしょうか? 冷蔵庫に焼きそば麺しかないのですが、気分はタンメンです。 ご存知の方、教えて下さい!

  • 焼きそばは硬めと柔らかめのどちらが好き?

    こんにちは 手軽に食べられる麺料理の焼きそば。 みなさんは、麺は硬いのが好きですか?それとも柔らかいのが好きですか?

  • かた焼きそば・・・うまく作れません

    テレビで作り方が紹介されているのを見てから3回ほど自分でも作ってみたのですが、 どうしても麺がイマイチなんです↓ きつね色になるくらいまで揚げてるんですが、まばらにまだ色が薄かったりで、 固い部分と、揚げる時間が足りなくて湿気ったような微妙な固さの部分があったりで、 せっかく具はおいしくできるのに、麺がマズイんです。。 使う麺は普通の焼きそばの麺でいいんでしょうか?? テレビでは生麺としか言っていなかったのですが、 市販のかたやきそばを見ると、やきそばよりも細いような気がします。 ちなみ油の温度や時間は、見ながらやっているので問題ないと思うのですが・・・。 麺をほぐしてから揚げているのですが、ほぐさない方がいいのでしょうか??

  • うどんと、焼きソバの麺を一緒に料理できるレシピありますか?

    うどん1袋 焼きそばの麺 1袋 があります。 二つを同時に料理できるようなレシピありますか? やはり、バラでそれぞれ何袋か買って、それぞれ料理するしかないでしょうか・・。 宜しくお願いします。

  • 焼きそば

    焼きそばを作るといつも麺がへっちゃっとなってしまいます。水をそれほど多く入れてるつもりはないのですが。具と麺は別に炒めて最後に炒めあわせるようにしています。そうならない美味しい焼きそばを作る方法はないでしょうか?

  • 焼きそばの味付けについて教えてください。

    焼きそばの味付けについて教えてください。 私はいつも市販の3食入りの焼きそばを使うのですが、私が作る時の手順は、 (1)油をしき、野菜を炒めて一旦取り出す (2)また油をしき、肉を色が変わるまで炒めて一旦取り出す (3)また油をしき、麺を軽くほぐす(焦げないように少し水を加える) (4)野菜と肉を入れて混ぜたら、粉末塩を入れて全体に味をなじませる といううふうに作るのですが、こうすると野菜にあまり味がついていない焼きそばになってしまいます。 それとも、野菜にはあまり味がつかない感じでよいのでしょうか? また、麺をほぐす時に、水を入れ過ぎると麺がのびるので少ししか入れないのですが、そうすると焦げやすくなってしまいます。 焦げずに上手にほぐす方法はありますか? 因みに火加減は肉を炒める時以外はずっと強火です。 それと(質問多くてすみません)、油しきすぎでしょうか…?焦げるのが怖くてしいてしまいます。 他にもこうした方がいい等というアドバイスやおいしくなるコツがあったら教えてください。 来月大量に焼きそばを作って、人様に提供しなければならないのでなんとか美味しい焼きそばを作りたいです。

  • 固まらない焼きそばの作り方を教えて下さい

    教えて下さい。 家で作る焼きそばは、冷めると麺が固まってしまいます。 冷凍食品の焼きそばなどは、冷めても食べやすくお弁当にも適していますが、何かコツがあるのでしょうか? 

  • 生焼きそばの焼き方

    生焼きそばをテフロンのフライパンで焼いていますが、麺がフライパンに引っ付いてしまいます。 生焼きそば1玉を崩さずに、袋に入っていた時の状態のまま両面を、食パンをトースターで焼いた時に少し焼き過ぎと感じる位に焼きたいです。 今は、焼け具合と引っ付き具合を見ながらやってますが、引っ付き出すのが早くて思っているほど焼けません。 油の引き方なのか火加減なのか、基礎の段階から教えて下さい・

  • ヤキソバ麺に関してです。

    数年前から小麦粉の輸入値段の値上がりが続いているのがニュースなどで話題になっています。 その頃からでしょうか、お店で買うヤキソバ麺に変化が出てきているような気がします。 具体的には、ヤキソバを焼いてソースをかけると、これまでなら、特に問題なく食べられました。 しかし、小麦粉の値上がりが問題になったあたりから焼いたヤキソバにソースをかけて絡ませると なぜか麺と麺がくっつきこれまでのようにサラッと麺がほぐれません、どちらかというとダンゴ状態になる傾向があります。どこの製麺会社のを買ってもそのような傾向があります。一袋15円から30数円程度の生麺の類です。お店を問わずそんな状態みたいです。 ついでですが、この頃から、日本ソバの乾麺も麺自体がもろくなり、ちょっとゆで時間が長いとボロボロになってしまいます。ついでにこの日本ソバの乾麺は業務スーパーで購入しているものです。 私が買うお店だけなのでしょうか、それとも小麦粉の値上がりと品質などの点で何か問題が生じているのでしょうか、業界に詳しい方教えてください。 生じているのでしょうか、業界に詳しい方教えてください。