• 締切済み

新卒で入った会社辞めたら

従姉が新卒で今春入った会社を辞めてしまいました。実質まだ半年とちょっとです。新卒で入った会社を辞めると再就職はなかなか難しくなってくるのでしょうか?親戚のおばさんは、もうバイトぐらいしかないのでは?みたいなことを言っていましたが本当でしょうか?短期間で会社を辞めると再就職は中々難しくなってきますか?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9580)
回答No.9

messenger55 さん、こんばんは。 新卒で入った会社を辞めると再就職はなかなか難しくなってくるのでしょうか?親戚のおばさんはバイトしかないと言っていたけど…というのも極端ですが、確かにまだ若いし、正式採用の募集はあると思いますが、確かに条件は悪くなるでしょうね。 だけど、中途の正式採用はあると思うけど、半年でやめたというのは聞かれると思います。 いろんな理由がありますが、人間関係というのはまずいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agiito
  • ベストアンサー率7% (14/180)
回答No.8

不利にはなるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.7

転職するには、それなりのスキルを身に付けていないと難しいでしょう。 雇用する方も中途採用の利点は「即戦力になる」が一番重要です。そして、再雇用する側は、必ず退職元に理由を問い合わせます。まぁ、退職元は適当に都合に良い事しか伝えませんが。 どんな理由で辞めたのか判りませんが、それがセクハラとかだったとしても、企業は問題を起こしそうな人は採らないです。 再就職は、いままでの会社よりレベルを1,2段下げた方が採用されやすいかなぁ、でも、最近景気が良くなっているから良い会社が見つかるかも。 再就職に際しては、辞めた理由を家庭の都合(親が急病で入院して付き添い看護が必要だった、今は退院しておちついたので再就職を考えています、みたいな)但し、「一身上の都合」で退職していればですが。その辺辻褄合わせをちゃんとしておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

やめた理由をきちんと正当に説明できるのなら、大丈夫じゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

病気とか、ものすごくブラックな会社とかでないかぎり、なかなか難しくなるでしょうね。半年はちょっと短すぎです

messenger55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#239865
noname#239865
回答No.4

そんなことはありませんよ、 採用側の立場で言いますと、職種には寄りますが 何年も経ってやめた社員はそれまでの経験が社風に合わないことで不平不満も発生します。 その点、まだ半年であれば何色にも染まっていません、特に新卒の場合は何も社会のことがわからず飛び込んだ会社です、そこをやめたからと言って採用する条件で不備に扱われることはありません。面接ではやる気と、決断を見せることです。

messenger55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (94/342)
回答No.3

就職は募集企業と応募者の縁なので状況次第、運次第です。 例えば本人に実力があったとしても企業の募集が無ければ就職浪人しますし、 本人の実力が無くても企業側が急募であった場合チャンスがめぐってきます。 貴女の従妹を心配してくださるおば様の年齢がわかりませんが、もしかすると親戚のおば様が就職活動をされていた時期は、超就職氷河期で相当苦労されたのでは?といった疑問がわきます。 すさまじい時代でした。 まず、本当に採用試験、面接で上手く行かない学生は就職がありませんでした。 泣く泣く就職浪人、派遣、フリーターの道を選ぶ学生が大勢いました。 徐々に景気も回復し、新卒の有効求人倍率も増え始めた頃、上記、就職浪人、派遣、フリーターの方々が採用試験に臨んでも「新卒後の職歴」ではねられる方が大勢いました。 でも今はそこまで就職難ではありません。 私は数年前まで企業で就職担当をしていましたが、 工業系の学生は第二新卒でも欲しがる企業が沢山あります。 商業系で簿記の資格を持っている学生さんも経理担当者が辞めた、若しくは辞める可能性のある企業にとっては欲しい人材です。 そして、何より従妹が退職した会社では従妹に代わる人材を募集しているかもしれません。 有効求人倍率が上がっている今、主要と供給のバランスは応募者(新卒、第二新卒)側にやや有利に感じます。 世の中には「同じ轍を二度踏むな」と言う言葉があります。 簡単に言うと同じ過ちを犯してはいけないと言う事です。 最初の会社でどこがいけなかったかを自己分析し、再就職に望む事で前以上の会社にめぐり合う事も可能です。

messenger55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.2

そうでもないです。 その地域では就職自体が難しいのかもしれません。 でも、新卒採用される程度のポテンシャルはあるので、ハローワークなどでうまく探すと仕事があるだろうと思います。中途扱いされますが、どこかで使ってもらうことはできるでしょう。

messenger55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1579)
回答No.1

採用する立場で申し上げると、新卒半年で辞めた人を採用する可能性は低いと思います。会社の規模・職種にもよりますが、やはり3年程度勤めていれば、辞めたとしても、それなりにその仕事を理解した上で辞めたと理解出来ます。半年では、余程の理由でなければ、辞めた理由に説得力はないと思います。 確かに、世間からみて待遇、仕事などやっていられない会社はあると思います。ただ例えば10名から1~2名採用するとしたら、選考優先度は低くなります。 次は最初は自分の意に沿わない会社でも3年位勤め、その上で、次のステップを考えた方が良いと思いますよ。

messenger55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中途で受けるか、新卒で受けるか?

    新卒で就職後、半年で退職しました。 これからの就職活動をどのように行うべきでしょうか。 第二新卒者も応募可能な新卒採用(2009卒用)を受けた方がよいのか、 それとも中途採用(第二新卒専用)を受けた方が良いのか・・・。 前者はこれから採用が始まるので多くの会社に挑戦できるし大手企業にもチャレンジできます。 魅力的な会社にも応募できます。 しかし年齢がネック、入社までの期間がかなり空いてしまう等考えると現実的ではないでしょうか? 後者は内定後すぐに働けて良いと思うのですが 良い募集がなかなかありません。 あまり興味のわかない会社でも頑張って魅力的な点を探し 応募した方が良いのでしょうか?

  • 新卒とは。

    私は現役高校生なのですが。 高校を卒業して大学に行くのは金銭的に難しいので 高校を卒業し一年間バイトをして貯めてから大学に行こうと思うのですが。 それは新卒というのでしょうか? あと新卒は就職に強いと聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

  • 第2新卒とは?

    第2新卒とは何が基準ですか? 調べてみたのですが おおまかに短い期間の社会人経験をした若者… ということですが、 基本的に大卒ってことですか?? 専門学校を出て、社会経験をし短い期間で退職 その後フリーター(1年ほど)です。 第2新卒の就職を助けてくれるリクナビネクストなどの 会社には登録できないものなのでしょうか?

  • 新卒で落ちた会社を中途で再チャレンジ

    こんにちは。就職活動をしている大学生です。 本命の会社を受けたのですが、だめでした。でも、そこで働きたい気持ちが強いので中途で再チャレンジしたいと思っています。 そこでいくつか質問があります。 (1)新卒で受けた会社を中途で受けるにはどのくらいの期間が経っていないとだめなのでしょうか? (2)転職でその会社を受ける場合、普通今の会社を退職してから受けるのしょうか?それとも、別の会社で働きながら受けてもいいものなのでしょうか? (3)新卒と中途で求められるものの違いは何なのでしょうか? (4)これからも就職活動を続けて今の自分に合った会社に就職したいと考えているのですが、いつかは今回だめだった会社に入りたいという気持ちがありながら、別の会社で働くことはいいのでしょうか?もちろん別の会社に入っても精一杯頑張ろうと思っていますが、その点が少し不安になっています。 何もわからないので、よろしくお願いいたします。

  • 新卒について

     新卒についてまだ完全に理解していないのですが、大学卒業後すぐに就職するのが新卒ですよね?それでは、大学卒業後に一年くらい留学した場合、もう新卒としては就職活動はできないのでしょうか?大学卒業後、もしくは在学在学中に一年くらいの期間で留学を考えている人は、その後の就職活動をどう展開していけばよいのか、教えてください。

  • 2005年度新卒なんですけど・・・。

    2005年度の新卒、現在大学4年生です。 エステの会社に就職することが、きまっており、そこで半年ほど、アルバイトをしていました。しかし、取れる資格や、できる仕事に限界を感じ、4月の入社を前にやめることにしました。 今から就職活動を再開しようと思うのですが、新卒の就職サイトなどは、もう職があまりありません。 こういう場合、どのように探すのが効率的でしょうか?教えてください!

  • 1浪+2回留年だと新卒じゃなくなりますか?

    知人が、早稲田を今春卒業するはずだったのが、留年決定したようで、これで1浪+2回留年ということになってしまいました。 また就職活動をしていますが、どこも決まっていないようです。 卒業するときには25才になってしまいますが、これは新卒では無くなってしまうのでしょうか?(いわゆる、企業が新卒として一斉に募集するグループからははずれてしまうのでしょうか?) 宜しくお願いします。

  • 新卒で就職活動するときに会社に求めるものとは?

    新卒で就職活動をするときに、みなさんは会社にどういうことを求めますか? 僕はプログラマーをやりたかった、ということだけで後は人事の方の印象が良かったところに応募してきたのですが、みなさんはどのような点を気にしていたのでしょうか? 今実際に新卒として就職活動をしている方だけでなく、過去に新卒で就職活動されていた方も記憶を掘り返してみていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 憧れの会社の新卒を受けるか、このまま就職か

    はじめまして、お世話になります。 短大卒業後、今年4月までフリーターで現在は実家住まい、副業で生活をしている24歳女です。 就職の事で相談させて下さい。 半年以上無職の様な立場でしたが、平行して就職活動をしています。詳しい内容は省きますが、現在、中途採用で選考を進めて頂いてます。(次回最終面接となります) しかし先週、学生の頃から憧れだった企業のA社、B社が来年度新卒採用の仮エントリーを受付ている事が分かりました。進学時に専攻を絞った位憧れの企業でしたが自分が新卒の年は両社とも希望部署の新卒採用をしていなかったので受けずに諦めた経緯があります。今回の募集要項では、両社とも職歴のない既卒であれば応募可だったので、とりあえず…!と思い仮エントリーしました。その求人ページを見てしまってから夢に見たり、まだ見ぬエントリーシートに書きたい事をノートに書き出してる勢いです。 しかし、今選考中の会社で正社員として働くとなると、応募資格を失う事になります。まだ受かってなくて図々しいのですが、今はもう一度バイトをしつつ春の新卒を受ける方を取るか揺れています。 自分はずっとアルバイトだったので、仕事面も金銭面でももの足りなく正社員として身を固めたいと思いでフリーターを辞めました。なのにまたバイト、しかも新卒を受けても縁があるかは保証はないので、その後もまたバイトかも知れない、という不安もあります。勝手なイメージですが既卒で新卒を受けても不利な事もあるかもと思ってます。 こんなご時世だしせっかく最終面接まで来た会社を蹴るのも勿体ないと思います。 かといって週末の面接に身が入らなくなってしまったのも事実です… いまは4:6くらいの割合で挑戦したい気持ちが大きくなりました。 親にも相談しずらくて1人で盛り上がり冷静な判断が出来ません。 ホント情けないのですが,どうしたら良いか分からなくて。ココで色んな意見を聞きたくて書き込ませて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 年賀状の宛名

    親戚の叔母と、従姉に年賀状を出すのですが、叔母と従姉は一緒のうちに住んでいます。従姉は結婚して、もう叔母と名字がちがうのですが、年賀状の宛名は連名にして良いものでしょうか? それとも年賀状を二枚にして、別々に出した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう