• ベストアンサー

会社が勝手すぎてうんざりです。会社都合で辞めたい

契約社員です。勤務して2年5カ月になります。2014年6月に入社しましたが、2015年6月に突然、雇用契約書を再提示され、そこには遡った2015年4月から2016年3月の期間限定の雇用契約にするという内容でした。その時は本当は嫌でしたが無職になるのがいやだったので、渋々同意のサインをしてしまいました。現在は、2016年4月から2017年3月までの雇用契約をしています。 実は入社当初から上司や先輩にあまり自分はあまりよく思われておらず、例えば1ファイルでとじ合った書類が突然なくなって、自分もしっかり閉じたといったのに、又みんなが見れるように置いてあるのに「誰があなた以外にさわるんですか?あなたがなくした以外考えられない。」とか、2今でも挨拶がこちらからしても先輩が返事をしてくれないと上司に相談したのに、「それはあなたが今まで仕事とか何度も失敗したりしているので、そうゆう態度をとられても仕方がない。」と言われたり。(社長は挨拶をしないことはパワハラ撲滅宣言で社内の挨拶をしないということは禁止事項にあげてました)ほかにも少しミスしただけでもあれほど昨日怒られたのにまだミスするなんて考えられないとか。そのときは、余計ミスしたら最後という気持ちで緊張してミスしてしまいましたといっても受け入れてくれず。。。jpとにかくいろいろな嫌なことがありました。 嫌な思いをしているので解雇してくださいと上司にいったら、「自主退職はしないんですか」といわれたり。。 相談内容は、先日、明後日に総務部長がきてあなたの今後について話があるといわれました。理由は自分の上司が(Y課長)自分を指導できてない指導力不足と相談を1年くらい前から受けているというので、部署替えや工事現場勤務などいろんなことを考えていて、とにかく今のままではいけないとおもってるということで、他にも職務遂行がスムーズにいっていないという理由に解雇されるかもしれません。因みにY課長は2015年9月から自分の上司になりました。 求人や雇用契約書には今の勤務先の住所が書かれているのに、(特に求人票には転勤の可能性なしとしっかり書かれてました。)就業規則にはよく読むと勤務地やポジション(配置転換)が変わる可能性があると書かれてました。(この場合は契約社員は命令が断れないと。。) 今振り返ると、入社一年たってからいろいろ雇用形態がかわっていたり、まだ決まってませんが勤務地がかわりそうだし、(この場合、命令をうけて7日後には勤務地や配置転換に従わなければいけないと就業規則に書かれてました)退職勧奨を受けたりということを理由に、2017年3月末で期間満了で退職する前に会社の勝手な都合でこちらも迷惑しているという理由に退職することは可能でしょうか?(裁判とかで争う気はないのですが。。)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

キツいこと言いますがごめんなさい。 若いときの苦労は、決して無駄にならないと言うことを、先ずお伝えします。 私の経験から言えば、家族を持ったら、会社でいびられたら、本当にダレにも当たれません。 上司に付け届けする事も、日本では大切なことです。 「そんなことはしたくない。」と、もし思ったらそれは大きな間違いです。 出社時間を始業30分前にしましょう。 上司や同僚が来る前に、事務所の掃除や点検をして、用具の置き場所など確認しましょう。いつでも,直ぐに持ち出せるように、よく使う物は、在庫を確認するのです。 上司に言われてから探していては、他のコトでミスを起こします。 後片付けは、率先してやりましょう。 しまっておく場所や、在庫数などが自然に記憶に残ります。覚えます。 契約がどうのこうのというより、貴方が会社にとって必要な人間になるのです。お邪魔虫で満足していませんか? 上司は使える人間が好きです。上司が言いにくいことは、言う前に行うのです。他の人も誘って。 >…上司にいったら、「自主退職はしないんですか」といわれたり。。 自主退職を遠回しに求められているんですね。充分に退職できるではありませんか! 退職願に日付と署名だけしないで書いておきましょう。 そうしたら、悪いこと以外は何でもやってみましょう。 特に私が上記に記したことは、率先してやってみましょう。 胸ぐら捕まえて殴られることは無いでしょう。 まずは、上司の上をいけるように、道具や書類のある場所を完全に覚えましょう。 上司の口癖も覚えるのです。人は同じ順序で行動と命令を出します。 言われる前に、行うのです。その確率が高まれば、上司は貴方を特別扱いします。 帰りに、奢ってくれるかもしれません。 最大の武器は<若さ>です。収入の1から2割はスキルアップのための専門書や道具を買いましょう。⇔本当の勉強をするのです。 スマホのゲームなど、一切やめましょう。 <若いときは>、力もつきます。三十路・四十路になると、疲れが残り、覚えも悪くなります。 貴方が力を付ければ、周囲が代わります。 不平不満は、若い人が口に出すべきではありません。 周囲の人が、感じ取れば、「ダメなヤツ・肩入れても見返りも希望も無い」と見捨て対象のランクを上げるばかりです。 明日の朝は、30分は速く出社しましょう。

その他の回答 (9)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.10

質問者さんの気持ちは分かりますが、質問に書かれている内容から判断を すると、全て質問者さんの都合ばかり書かれています。何処にも会社都合 を匂わせる事は書かれていませんから、期間満了前に会社都合を理由に退 職をするのは無理ですね。期間満了前に退職すると言うのは、契約違反と 同じですから、会社都合による退職と言うのは出来ません。 ただ満了前に会社側が有無を言わさず解雇と言ったら会社都合になります が、今の段階では解雇は告げられていませんので、これは無理です。 裁判で戦っても、労働基準監督署に訴えても勝ち目はありませんね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.9

契約満了前に会社を退職するのは大丈夫です。ただその場合は自己都合による退職になるので、失業保険を申請してもいわゆる待期期間があります。 んで、結論から先に言えば会社都合で退職することは可能です。ただし、契約を満了することが必要です。契約期間を満了し、契約更新をしないでそのまま退職します。 そしてハロワで失業保険の申請をしたときに退職理由を聞かれますから、そのときに「雇い先の景気が悪くなり、所属先が閉鎖となった。そして雇用を続けたいならとても自宅から通えないような遠隔地の勤務先じゃないと契約更新ができないといわれた。片道3時間近くかかる勤務地で、とても契約更新できなかった」とでもいえばだいたい会社都合にしてくれると思います。本当にそういうことがあったかどうかなんてハロワも面倒だからいちいち確認しませんし、事業所閉鎖に伴う非正規雇用の首切りなんてそこらじゅうにある話なので疑われることもありません。 そのやり方がお互いにとって一番円満な別れ方だと思います。はっきりいって会社も質問者さんに対して辞めて欲しいと思っていますし、しかしかといって急に来なくなられるのもそれはそれで困るのです。 契約満了で更新しないとなったら、それに基づいて新しい人を採用すればいいので会社側も計画的に準備することができます。年内に「思うところがあって、もう契約更新はしないつもりです。ただ自己都合にはしたくないので、契約は満了します。お世話になりました」と伝えておけば会社側もいちいちああだこうだいわずに「わかりました」となると思います。また上司も立つ鳥跡を濁さずにするならば、書類を会社都合で書いてくれることもあると思います。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.8

退職勧奨で辞めたのなら、退職したあとに証拠をそろえてハローワークに言えば、会社都合に変更できることもあると思います。 https://roudou-pro.com/columns/41/

回答No.7

> 会社都合で辞めたい しっかり改善請求(記録は残します)を繰り返した上で、自身の都合でなく、会社の都合で改善しないので「やむを得ず」退職するって状況なら、会社都合相当の解雇として処理可能な場合もあります。 ハローワークインターネットサービス - 特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲の概要 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_range.html | (2) 労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違したことにより離職した者 | (9) 上司、 同僚等からの故意の排斥又は著しい冷遇若しくは嫌がらせを受けたことによって離職した者及び事業主が職場におけるセクシュアルハラスメントの事実を把握していながら、雇用管理上の措置を講じなかったことにより離職した者 あるいは、問題改善のために労働組合立ち上げるなんかすれば、会社の方から「頼むから辞めてくれ」って話になるのでは。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

会社都合退職になるわけないでしょう。 給料が払えなくなったり仕事が渡せなくなったときに仕方なく会社都合の解雇通知を出すのです。 まず、めったにそういうことはありません。 また、読む限り、会社はその意志は全然ないとおもいます。 どうしても自己都合退職をする以外あり得ません。 さんざ会社都合だ会社都合だとしつこく言っても、離職票に本人都合と書かれておしまいです。 辞職願にどのようなことを記載したとしても、結論としては自己都合退職です。

noname#224719
noname#224719
回答No.5

>嫌な思いをしているので解雇してくださいと上司にいったら、「自主退職はしないんですか」といわれたり。。 会社は途中解雇できないのです。 もちろんあなたの契約書に記載された内容に よりますが、解雇は横領や会社のもの(商品)を 持ち帰ったり経費(交通費など)誤魔化したり、 刑事的な責任を問われるようなことを しない限り簡単にできないと思います。 それでも会社によっては 自主退社というかたちにしてくれる こともあると思います。 解雇されたら次に行く会社に響く 場合があるので配慮と会社の都合も あると思います。 >年3月末で期間満了で退職する前に会社の 勝手な都合でこちらも迷惑しているという 理由に退職することは可能 可能です。 会社と契約を結ばなければ終わりです。 行く必要はありません。 ただ、自主退社しても会社は 痛手を受けませんから 仕返しにはなりません。 三年で辞めたことを履歴書に書けば それだけで弾かれることもあるので 自分の経歴を汚さないためにも頑張ったほうが いいと思いますが。 あなたが生活していけるか、 つぎに行くところがあるかで 決めるしかないと思います。

回答No.4

退職なんて、貴方の一身上の都合という言葉の自主退職で十分です、雇用側は1ヶ月以上の雇用保障に義務はありますが、貴方には特別義務はありません。 一般的には1ヶ月前に退職願を出して、辞めると言うのが普通です、貴方が辞めることについて、会社側は何の拘束もペナルティもすることは出来ません。 >この場合、命令をうけて7日後には勤務地や配置転換に従わなければいけないと就業規則に書かれてました 労働基準法では認められていないことですから、何の強制力もありません、たった7日で勤務地を移動できる人なんてほとんど居ないでしょう(引越し業者、公的手続きを考えても仕事をしながらは無理でしょう、仮にゴールデンウイークやお盆に当たったら、公的手続きは出来ませんから。 何か勘違いしているようですが、解雇と言うのは止めたほうが良いですよ 解雇されると言う事は会社に甚大な損害を与えた場合、や犯罪を犯した場合など、例えば会社のお金を大量に横領したとか、重大な機密情報をライバル会社に流した等ですから、解雇された人間を雇う会社はほぼい無いですから、自分で万年フリーターにしかなれないように、なりたいのでしょうか?

noname#224719
noname#224719
回答No.3

私なんて囚人のようでしたよ。 ここに書ききれません。 だから仕事を頑張りました。 ひたすら仕事を優先に 友達とのつき合いや私生活を捨てました。 状況が良くなりだしたのは五年以上 経ってからです。 必要な人材になればいいのです。 おかげでたくましくなりました。 世渡りが全く見えてなかったのですが、 自分を知らなかっただけでした。 10キロくらい痩せたり 大変でしたが今では良かったと思っています。 いつでも辞めてやると開き直って 頑張ってください。 どこに行っても不条理なことはありますから 会社をかえたからといって 楽になるとは思わないで頑張ってください。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

普通に考えてあり得ない会社です。 前提の話に合った雇用契約書(雇用条件通知書だと思います)を再提示されたというのは、最初の労働条件とは異なるわけですから受け入れなくてもよかったのです。これを理由に解雇は本来できません。(無期雇用前提の正社員から、期間の区切られた契約社員に変更するなど、会社都合では普通ありません)これは労働契約法違反にあたります。 相談のほうにある、雇用契約書に「転勤なし」と書かれているなら例え就業規則にあっても会社は転勤の業務命令を出すことはできません。これを無視するのは契約違反に当たるからです。 求人票、前の雇用条件通知書(2014年の入社時のもの)、今の雇用条件通知書、就業規則(コピーは取れないと思うので、メモで構いません)、自主退職するように圧力をかけられている証明(ボイスレコーダーがよい)、配転をされるかもしれないという証明、実際に配転の命令が出た場合はその命令書をもって、労働基準監督署に相談してください。 相談するまでもなく、会社都合退職の条件はそろっていると考えられますが、結局「自己都合退職で離職票を書かれる」とこれを覆すにも時間がかかります。(最終的には労基署で自己都合を会社都合にしてもらうように申告することになるかもしれませんが) 他にも労基法に引っかかりそうなこと(サービス残業、業務外業務、不当な減給など)もあれば、これを用意してください。こういう会社は、就業開始時間の30分前に来て朝礼とかするけどその分給料でないとかやってることもあるので、直近2年のタイムカードをコピーできるならこれも用意しておくといいかもしれません。 未払い賃金とかの話になると弁護士経由で請求を起こすことになるので、それを考えているなら弁護士に相談してください。

関連するQ&A

  • 自己都合?会社都合?

    私はパート勤務ですが、3ヶ月契約で更新されてます。 もし、契約更新時に「今回で契約は終わり」と上司に宣告を受けた 場合に雇用保険の手続きをする場合の退職理由は 「自己都合?」それとも「会社都合?」になるのですか?

  • 会社都合退職にできますか?

    会社勤務・26歳OLです。 今の会社に勤めて5年目になります。 3月29日に、いきなり人事異動を命じられました。 今の勤務地は自宅から20分です。 4月1日付けで、自宅からおよそ60分のところに転勤になりました。 会社側からは、何の理由も告げられていません。 会社では通勤の範囲内ということで転勤になったようです。 入社する時は「基本的に転勤はない」という条件でした。 現在結婚しているため、通勤が遠くなってしまうと、このままでは仕事を続けるのは困難な状態です。 自己都合退職にして、泣き寝入りするしかないのでしょうか? それとも、会社都合退職にすることができるのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。

  • 会社都合?自己都合?

    タイトル通り、会社都合か自己都合か、教えて下さい。 私は契約社員です。 ・膨大な仕事を押し付けられたストレス ・仕事のミスを延々と責められるストレス(挨拶すらしてもらえない、私がしている仕事を全て否定される) により、ウツ病になりました。ウツ病で頻繁に欠勤していると同僚に妙なウワサを流され 業務に支障が出たり孤立してしまいました。 回復した頃に上司から勤務時間を少なくすると言われ更に退職して別の会社で正社員になった方が安定する、と言われました。辞める辞めないはアナタが決める事だから、辞めろとは言ってない。…と。 私は具合が悪い時に勤務時間を削って欲しいとお願いしたのですが、仕方なく勤務時間を削られ現在に至ります。 これは退職勧奨になりますか。 また、退職する場合は会社都合になりますか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 会社都合になりますか?

    お世話になります。 昨年11月下旬に契約社員となり、同時に雇用保険にも入りました。 アウトソーシングの会社で給与は時給計算です。 雇用保険はこれまで欠かさず天引きされてます。 契約満了が9月になるんですが、その9月から アウトソーシング先の勤務時間帯が変更になってしまい、 私自身は10月からその変更された時間では働けない可能性があります。 元々就業する際に、その時間帯だから働くということで 契約をしている筈なんですが、それを理由に契約満了で 退職とした場合、会社都合の退職扱いになるんでしょうか。 また、してくれるんでしょうか。 年齢は30代ですが、月々いくら位もらえるものなんでしょうか。 それと、昨年の7月に以前の会社を辞めたときには 自己都合で、今の会社に就く前まで失業保険の手続きを しなかったんですが、その分は、今回退社となった場合 加味されるんでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授くださいm(__)m

  • パート退職… 「会社都合」?「自己都合」?

    パートタイマーとして某上場企業に6年ほど勤務しています。 事業拡大に伴い社内業務の一部を業者へ委託することになり、私の働くチームが今年8月か9月に解散するそうです。 2月末に上司からこの話があり、現在、以下の条件での配置転換か若しくは退職かの選択を迫られています。 〈現状 → 配置転換後〉 1. 時給:1,050円 → 850円 2. 勤務時間:9:00~15:00 → 9:00~16:30(休憩除き1.25時間延長) 3. 職種:専門職(デザイン業務) → 事務職 このように私にとってのメリットが何もないので退職したいのですが、その場合の離職理由は「会社都合」ではなく 「自己都合」になると人事担当者から言われました。 「会社としては、雇用継続のために配置転換という必要な措置は講じたから」だそうです。 入社時の雇用契約とは大幅に条件が違うにも関わらず、本当に「自己都合」にされてしまうのでしょうか? どうも腑に落ちないので、人事労務等にお詳しい方、わかりやすく説明をしていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 会社社都合?自己都合?

    会社社都合?自己都合? 小売店で、パート契約で4年以上働いてきました。 社会保険、雇用保険とも加入しています。 店の売り上げが悪いということで、4月分から勤務時間を減らされ、もともと多くない給が2万ほど下がってしまいました。 店の従業員全員の勤務時間が減るならまだわかるのですが、私だけが、一番出勤日数が多いからという理由で(私以外の人は全員が扶養内で働いています)私だけが勤務時間を減らされました。 それだけでも面白くないのですが、5月から更に勤務時間が減らされます。 これ以上は生活に支障が出るので辞めようと思うのですが、会社の給料カットでの退職は、会社都合退職にならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職理由についてこの場合、自己都合?会社都合?

    雇用保険加入期間が5年で6ヶ月ごとの契約更新で6年半勤務していた会社を3月末に期間満了で退職しました。4月以降も働きたい意思を伝えたのですが契約更新はしないと店長に言われました。理由として以前会社の宴席において酔っ払い女性従業員の肩を触ってしまいセクハラをしたと言うのが理由です。当方に原因があるので退職に関しては納得済みです。離職票には期間満了、労働者の意思により契約の更新をせずとあります。当方としては店長より契約の更新はしないと申し出がありそれを了承したので会社都合により退職だと思うのですがやはり会社の言う自己都合になるのでしょうか?退職理由により支給開始の時期も変わるようです。異議を申し立てようか迷ってます。よきアドバイスお願いします。

  • 離職理由:会社都合?自己都合?(ややこしいです)

    今年度末に契約満了で、3年5ヶ月勤めた職場を離れます。(5ヶ月契約1回、後1年契約3回で更新回数3回。) 職場で離職証明書を貰ったのですが、離職理由が(3)労働契約期間満了による離職、の項で、「労働者から契約の更新または延長を希望しない旨の申し出があった。」となっていました。自分では会社都合だと思っていたのですが、以下の状況の場合の離職理由は自己都合になってしまうのか皆様にお尋ねしたいです。 1昨年前に契約更新した際に、私の直属の上司Aから口頭で、彼自身の資金不足のため次回の契約更新はしないと言われ、契約書にも「契約の更新はしない」と書かれていました。(雇用止め通知ととれますよね?) 契約満了になる2ヶ月ほど前に私の直接の上司ではない職員Bから、来年度分に余った予算(その職員Bのみが使える)があるので、私をそのお金で後1年間のみ雇えるとのお話がありました。ただ、ややこしい話なのですが、AとBは私が勤務している職場で勤務していますが、書類上の所属部署が違い、Bの契約に応じると、書面上での私の所属部署が変わり、また実際の業務内容も変わります。(実際の勤務地は現在と同じ。) 私は1年前に雇用止め通知を受けてから、積極的に就職活動をしており、Bからのお話があった時は、すでに複数の企業に応募しており、面接も受けていました。今までの大変な就職活動をチャラにして、また1年後の就職に向けて活動をスタートしたいとは思えませんでした。 そこでBには契約をしない旨伝えました。それを知ったAは、私に口頭で、「契約更新はしないんですね?」と聞きました。今思えば、それは離職証明に書くための確認の質問だったのですが、私はただ 単に「ここで働き続けない」と言う意味に捉え、「はい、更新しません。」と口頭で伝えました。 雇用止め通知がなされていることと、契約書面上の所属が変わる点、上司と業務内容が実際に変わる点から、Bのお話は、契約「更新」ではなく「新規」契約にあたると思うので、離職証明書の、「労働者が契約更新を希望しなかった。」とあるのは賦に落ちないのです。 皆様のアドバイスをお待ちしています。

  • 会社都合で辞めたいが・・・

    こんにちわ。 現在退職を考えています。 そこで質問です、私の場合会社都合で辞めるにはどうしたらいいでしょうか? 今いる会社には大学卒業と同時に新卒で入社しました。 業種はソフト系なのですが、大学時代にそういった勉強はしておらず、右も左もわからない状態で入社したような感じです。 まず弊社は、大々的に派遣業務とは募集要項には書いておらず 「一時的に○○勤務もあり」などという書き方でした。 まぁ一時的ならと思っていたのが甘かったです。 入社式前に会社にて顔合わせ会があり、そこで配属部署を言い渡されました。 その部署は本社勤務がメインであり、スタートも本社勤務を言い渡されていたはずなのですが、入社二週間前になって一通のメールが来て、「人事異動に伴い○○さんの配属部署が変わりました」という内容のメールでした。 そこで、勤務地の事が頭をよぎり質問のメールを返信したところ「入社一ヶ月後から関東勤務になるようです」という内容のメールが総務から返って来ました。 そして今、入社して一年と二ヶ月ほど経ち会社の事情にも詳しくなりましたが、弊社(現在所属している課)は部長以上の管理職にでもならない限り本社勤務はありえないことを知りました。 課内の人間の95%が本社外常駐です。 そして部署変更も前例が無い課だという事も知りました。 よく2chで見かける「正社員なのに客先常駐」ですね。 長くなりましたが、まずこれが会社都合にしたい第一の理由です。 (恐らく無理かと思いますが) 本題は、「過度な残業」による会社都合にしたい、という事です。 先月の残業時間は50h越え、今月は80h近い残業をしております。 退職する前の3ヶ月間が45h時間越えていれば会社都合にできるという事は調べました。 ですので、7月も同等の残業をすれば会社都合による退職ができるとは思います。 ですが、弊社は社内規定?で退職するには45日前に言わなければならない事になっています。 そして辞める前には「引継ぎ作業」が発生します。 引継ぎ作業には残業はつけさせてもらえません。 という事は退職する月は引き継ぎ作業なので45h以上残業の条件を完遂できず、会社都合にはできないのではないかと思ったわけです。 ちなみに、「社内規定が欲しい」と課長へ問い合わせた所、「私は持っていない」と言われ、部長にも問い合わせたところ「俺も持ってない」と言われました。よって入手しておりません。いざとなれば総務へ問い合わせます。 引継ぎ作業はどの分野の業務でも発生すると思いますが・・・ そこで以下に質問を箇条書きにしました。 1.退職する月も残業は45h越えていなければならないのでしょうか? 2.上司が私の残業時間が45h越えるのを察知して、仕事が残っているにも関わらず他の誰かに仕事を回して残業をつけさせなくされそうな時(会社都合回避策)はどうすればよいでしょうか? 3.社内規定の45日前に退職の旨を伝える義務は、会社都合の場合でも守らなければならないのでしょうか? 4.中途半端な日にちで退職する場合(せざるを得ない場合)、45h残業の定義はどう対応付けすればよいのでしょうか? または、そうならない為に締め日できっちり辞めなければならないのでしょうか? 5.「退職届けは自主退職する場合に書くもの」、というものを見かけたのですが、では会社都合で退職する場合どういった方法で退職の旨を伝えるのが筋なのでしょうか? 6.会社都合で退職する場合の手順を簡単でいいので教えていただければ幸いです。 7.弊社は自主退社する場合、常駐先から常駐前の住所へ帰る引越し代金は全額自己負担となっています。(これもそもそも納得できませんが・・・) 会社都合の場合その辺も請求することはできますか? できないとなると業務で飛ばされて、かつ会社都合なのに二十万近いお金が飛ぶ事になるのですが・・・ ふるさとに帰ろうと思っており、次の職も目星がついていない状態です。 全てにおいて回答していただけなくともわかる範囲での回答でも結構です。 以上、長文でありわかりづらい文章かとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。

  • 自己都合か会社都合か?

    平成22年3月31日に期間満了で退職後、翌日の4月1日から別の会社で働きました。 その会社では雇用契約書の提示がありませんでした。 小さな会社だったので書面での確認ができないと不安に思い、3回催促して、やっと4月13日に提示していただきました。 やはり口頭で言っていたものと条件面が異なり、4月14日に退職いたしました。 この場合の失業保険は、「自己都合」ということで3カ月の給付制限があるのでしょうか? それとも、3月までいた職場の条件で「会社都合」ということですぐ給付が受けられますか??? ハローワークに正直に申告して3カ月も待たされるのはどうしても避けたいのですが、不正受給になるのも嫌です。 貯金も何もないので、すぐに給付が欲しいのですが、わたしはいったいどうしたらいいのでしょうか? 14日間だけ勤務した会社は ・試用期間中とのことで雇用保険、社会保険、健康保険、何もなし ・もちろん雇用契約は交わしていません

専門家に質問してみよう