• ベストアンサー

会社都合になりますか?

お世話になります。 昨年11月下旬に契約社員となり、同時に雇用保険にも入りました。 アウトソーシングの会社で給与は時給計算です。 雇用保険はこれまで欠かさず天引きされてます。 契約満了が9月になるんですが、その9月から アウトソーシング先の勤務時間帯が変更になってしまい、 私自身は10月からその変更された時間では働けない可能性があります。 元々就業する際に、その時間帯だから働くということで 契約をしている筈なんですが、それを理由に契約満了で 退職とした場合、会社都合の退職扱いになるんでしょうか。 また、してくれるんでしょうか。 年齢は30代ですが、月々いくら位もらえるものなんでしょうか。 それと、昨年の7月に以前の会社を辞めたときには 自己都合で、今の会社に就く前まで失業保険の手続きを しなかったんですが、その分は、今回退社となった場合 加味されるんでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授くださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

● 去年の7月に~今回退社となった場合 加味されるんでしょうか? → 前職を退職されてから次の所で就職されるまで1年空いていないので期間は通算されると思います。 ● 契約をしている筈なんですが、それを理由に契約満了で退職とした場合、会社都合の退職扱いになるんでしょうか。 → 派遣社員でない限りは会社都合にも自己都合にもならないと思います。当初の契約で9月まではこの条件を保障するということで、契約期間を設けて契約をされていると思いますので、退職理由は契約期間満了だと思います。   ● 年齢は30代ですが、月々いくら位もらえるものなんでしょうか。 → 退職する前期間6ヶ月分の給料の総支給額(賞与は除く)÷180←[基本日額]×5割~8割[基本日額によってちがうみたいです] おそらくこの計算で出た金額の90日分の支給になると思います。退職理由、年齢、雇用保険を掛けていた日数によって何日分の支給になるかは違いますので、 会社から離職票が出たときにハローワークに聞くのが一番確実だと思います。退職理由に異議がある場合は、確か申し立ても出来るはずなので、ひとまず離職票が出るのを待って見たほうがいいでしょう。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >退職理由は契約期間満了だと思います。 契約期間満了だと、待機期間は会社都合と同じなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

給付金額や雇用保険資格の通算などはほかの方がご回答されていらっしゃるので、離職理由だけ。 離職理由が契約期間満了であることは、自己都合になるか会社都合になるかとは極端に言ってしまえば、関係ありません。 要は、契約期間満了となった理由が、ここでは、会社側が提示した勤務時間の変更が、離職やむをえなし、労働の継続が困難であると判断してもらえるかどうかです。 会社のほうが会社都合として手続きをしてくれるなら難しいことは何もないですが、もしそうでない場合、会社側が記載したり職理由に不満があれば、離職票に「意義あり」と記載できます。その場合、最終的に、安定所の判断になります。 ただし、事業所・離職者双方からの事情聴取や客観的資料の審査などをするそうなので、あっさりその場でOK、とはいかないことを覚悟しておいたほうが良いでしょう。 (ちなみに、私は契約期間満了で自己都合退職でした)

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あれ?期間満了で自己都合ってこともあるんですか・・・。 う~ん、これは会社と話し合わないと難しそうですね。 でも期間満了で、会社都合にすると、会社側にデメリットでも あるんでしょうか・・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

  >契約期間満了だと、待機期間は会社都合と同じなんでしょうか? →同じです。待機期間があるのは自己都合の場合です。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社都合になるなら安心です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210617
noname#210617
回答No.1

>今の会社に就く前まで失業保険の手続きをしなかった それまでの雇用保険の加入期間は、次回、失業給付の申請をしたときに加入実績として加算されます。 >アウトソーシング先の勤務時間帯が変更になってしまい、 >私自身は10月からその変更された時間では働けない可能性があります。 契約満了で、契約当初に延長の可能性がないことが明らかになっていなくて、契約延長のオファーがなければ会社都合だと思いますが、オファーがあるのに、条件が合わないと拒否するのは自己都合と考えるのが妥当だと思います。ただ、会社側が会社都合にしてくれる可能性もあるでしょう。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社都合に関しては相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • パソコンを買い替えたのですが、今まで使用をしていたプリンターが使えなくなり、新しいプリンターの購入を検討しています。
  • インクタンク大容量タイプ未使用分を3色タイプ(BC-341XL)を1個、ブラック(BC-340XL)を2個持っており、このインクタンクが使える新しいプリンターを探しています。
  • キヤノン製品で、MG3530と同じインクタンクを使用するプリンターがあれば教えてください。
回答を見る