• 締切済み

二人目希望。一人っ子って?

二人目が出来ない。 40代で二人目希望ですが、 なかなか授からず、 兄弟がいる人を羨ましく感じてしまいます。 今、元気でいてくれてスクスク育ってくれている我が子だけでも充分幸せなんでが、この子の為にも、兄弟がいたら、少しは安心できるんじゃないかと。 これは私のわがままでしょうか? 最近、一人っ子と言うと、かわいそうな感じに言われることがあり、そんな時はどんなふうに気持ちを切り替えればいいのか悩んでいます。 一人っ子でもいいと思うのですが、もし自分がいなくなったり、この子がいなくなったら、とても不安になることがあります。 一人っ子に限ったことではないと思いますが、こおいう感情とはどのように向き合ったらいいでしょうか?

みんなの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.10

一人でも二人分、三人分の才能や職業、自立の力を持つ最強の一人っ子を育てる、そう思えば一人で可哀想など、誰も言いません。親はニートや犯罪者、不安定な職業では安心して去れません。兄弟がいればそれこそ助けあったり迷惑をかけあったりしがらみができますが、一人は一人。だからまっとうな自立ができる生き方にしてあげる必要があります。 どこでどうなってしまったのか、よく親御さんでぼやく方がおられますが、私にしてみればなるべくしてなった結果にしか思えない。親からの資産は莫大レベルでない限り次の世代まではもちません。学力と経済力、できれば国際社会で生きられる才能や慣れを機会あるごとに身につけさせてはと思います。 私は海外在住者ですが、日本人子弟が大学中退か、高校すら満足に卒業できない事例を多く聞きます。暮らす程度の学習と卒業できるレベルの学習は全く違います。一人なら、その分お金と時間をかけられます。無駄を省き、必須なものから丁寧に教えることも可能です。可哀想な一人っ子にするか、最強の一人っ子にするかは親と子の努力次第と言えます。可哀想な感じに言う人は、ご自身がそういう危機感を持っておられるのではないでしょうか。量より質重視でいきましょう。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.9

51歳の既婚お父さんです! 40代じゃちょっと子供作るのは 厳しいかもしれませんよね~ こればかりはやってみないと わかりませんので とりあえずは諦めずに 子作りに励む事でしょうね 一人っ子はそう気にするほど 寂しくはないんじゃないですかね~? 友達をたくさん作ればいいし 異性ともたくさん付き合えばいいし そして家庭をもったら また家族が作れればないですか~ それなりに人生を 楽しめると思いますけどね~ 実は貴方が 寂しいんじゃないの? (笑)

回答No.8

 我が家は一人娘です。女房を亡くした父子家庭。  本人は『かわいそう』なんて言われると怒ってます。少々資産もありますから『相続』で揉めることもない。お陰様で娘はそういう家族を見てきています。親としても「私のお金は娘のお金、娘のお金は娘のお金」で割り切っています。  まぁ、いずれ結婚もするでしょうから『天涯孤独』ってわけでもないでしょう。ただそれには一人残った親の私が邪魔!(笑) 娘には老後に手を煩わせないように『長生きする』とか『体に良い』なんてものは避けて通っています。「呆けたら遠慮なく友人のやっている老人施設に入れるように。どうせ本人には分からないのだからお前が気にする必要はない。分からない者の所に訪ねてくる必要もない。死んだと言われたら焼いて墓に入れてくれれば良い。」と言ってあります。  『一人っ子』って子供時代は楽しいでしょうが、大人になればそれぞれ自立するもの。兄弟姉妹より友人の方がずっと頼りになる。今、娘の交友関係を見ていますと、みんな良い友人ばかり。私が困っているのは、それぞれ別々に海外旅行に行くことくらいですね。どうして女性は友人たちを紹介し合って一つにしないのかと疑問なんです。(笑)

回答No.7

初めまして 30代前半一児の母です。 私も同じことをここ最近考えました。 長男くんのこと家庭の事情や自分の体のコト色々考え 私は長男くんのイマをしっかり目に焼き付け 二人目は考えないようにしよう!と思いました。 授かったらそれは大事に育てたいと思いますが いい意味で考えません! 私は一人っ子です。 正直兄弟絶対欲しかった・・・と思ったことはないんです。 お兄ちゃんが欲しかったとは思ったことはあるんですが(笑) 兄弟いたらそれはそれでよかったと思うのかもしれませんが いなきゃいないでも楽しく過ごせます。 いつも新しい洋服だし、親にも自分優先で動いてもらえるし それなりにお友達もいました。 大人の中で育ったためか年上の先輩に可愛がられたり 年配の方ともうまく接することができ 会社でも目をかけてもらっています。 まぁその辺は色々と違うでしょうが。 兄弟がいた方が・・・と言うのは 親の都合かな~。 一人っ子はかわいそうよ~と私も親になりよーーーーーくいわれますが そーかねーと軽く流してます。 ほっとけ!ってかんじ。 今は日々成長していく長男くんをしっかり可愛がりたいと思ってます☆ 悩むより仕事に子育て、趣味、旦那さんと仲良く過ごせたらと思ってます。 アドバイスにならずすみません・・・

回答No.6

この質問、質問している人が子供の側ならば真剣な相談として対応できるが、親の立場はねえ。 親ってのはこの手の相談は、エゴなしってのはありえないかと。 産む人数が何人だろうが、満足いく答えは無いよ。 江戸時代までのように世継ぎを確保したいから多く産むなんてのは現在には、あてはまらないからね。 2人目が欲しいかなんてのは子供に考えてもらうのが一番だよ。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.5

お子さんやご自分を肯定できない感情はよいことではありません。 どうしても否定的なキモチが消えないのでしたら カウンセリングなども考えたほうがいいでしょう。 ただ、保健師や助産師さんなどに安易に相談すると 妙な励ましかたをされて逆効果になることもありますから まずは肯定的な意見を数多く読んでみることをお勧めします。 http://benesse.jp/kyouiku/201406/20140613-1.html

noname#231796
noname#231796
回答No.4

授かりものなので・・・こればかりは頑張れば良いというものでもないですしね。 最近は一人っ子のご家庭も多いですから、かわいそうとかはあまり気にしなくて良いですよ。言ってくる人には勝手に言わせておけばいいです。 未来のことは誰にも分かりませんので、何かあっても自分の力で切り抜けられるタフさを躾けていけるように意識することでしょうかね。と同時に、家(親)は絶対の味方であると子供に実感してもらうような家庭にすることも大事かな、と。家で英気を養うことができれば、外で少々何かあっても頑張れますので。 あ、きょうだいがいない分、他人との触れ合いは意識して大事にした方が良いと思いますよ。色々な人と色々な経験をする、というのも大事なことかと思います。そして、子供が望めば、より良い環境でその体験ができるのは一人っ子ならではの利点ですし(ぶっちゃけた話、費用面で優遇しやすいです)。 そういうことを意識して過ごしていたら、少なくとも自分がいなくなったら、という心配はだんだん減っていくと思います。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.3

二人いたらいたで悩み、三人いたらいたでまた悩みます。 一人だけで済んで助かったと思えばいいのでは。 歳を取ってからでも兄弟でわずかな遺産相続で揉めますよ。 誰が親の面倒見るのと押し付け合い。 あの子の嫁はどうで、こっちの旦那はどうでと悩みっぱなしかもしれません。 個性を受け入れてあげることが大事なら、 「一人っ子」であることもまた個性であると思います。 悪いことばかり考えすぎてしまっているのではないですか? 小さい頃はあんなに仲良かった兄弟が、感情のもつれで兄弟間で傷付け合うこともあり、 大人になっていがみ合う、絶縁する、そんな家庭はいくらもあります。 いつまでも支え合える兄弟でいられるとは限りません。 その一方で一人息子や娘が甲斐甲斐しく親の面倒を見ている家もあります。 親としてその子のためにすべき事は、二人目を作れば解決でしょうか。 大きくなって「あなたのために二人目を作った」と言われて、 二人の子供はどう思うでしょう。 「自分の為?別にいらなかったのに」 「上の子のため?だったら自分はおまけなの?」 二人目を望むのであれば、誰のためとかではなくその子のために来てくれることを望んであげて欲しい。 一人っ子でかわいそうと言った人は、ご自身が一人っ子なのでしょうか。 私自身は兄弟がいますが、今は一人っ子を特別かわいそうと思いません。 母は一人っ子で、死ぬ時はどうせ一人だと言います。 妹の夫も一人っ子ですが、一人っ子であることを辛いとも思っていません。 クールで自立していますし、兄弟がいない分頼りになる友人が多いと思います。 妹は逆に姉にべったりで友達は少ないです。 一人っ子にも色々いるでしょうし、兄弟がいても孤独な子もいます。 今はあるがままを受け入れてはいかがでしょうか。 そうやって気を抜いた時に授かるかもしれませんしね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

兄弟がいたら安心できる・・・というくだりが意味不明 何が?親が死んだ後にも相談相手になるとか?支えあうとか? ないと思う。いや0じゃないだろうけれど、仲が悪かったらそれだけで存在してもらったらゃ困るでしょうしね。 ただ、私は一人っ子だけれど、私の子供は二人兄妹。仲は良い。妹の合格祝いだと言って焼き肉を二人で食べに行ったり、私の誕生日のプレゼントを買いに行ってくれたりと、本当に仲が良いです。将来にわたってもこのまま良い状態が続けば確かに私は安心して死ねると思う。でもここに配偶者が加わるとどうなるのかなーって思ったりもする。 で、そういう私自身は一人っ子であることに不満はないし不安もない。困ってもいない。 現代では教育費の問題から一人っ子を選ぶ人も増えているから、特別一人っ子に対しての感情はないと思われるのですけれど・・・。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>>一人っ子でもいいと思うのですが じゃあ、ここの考え方を突き詰めたらいいんじゃないですかね?? 何で周りの言葉で揺れるか~って言うと、自分の意思がはっきりしていないからかと思います。 >>この子の為にも、兄弟がいたら、少しは安心できる な、なにがですかね?? 一人っ子ですが、別に兄弟がいても「安心」出来る要素は想像できませんね。 親の面倒見る?→そんなもん、親が自分で何とか出来る準備しとけばいい。 兄弟同士、頼りあえる?→不仲だったら? 家族は多い方が楽しい?→隣の芝生が青く見えるだけです。少なくとも、「今」を全力で楽しめてなければ、より楽しい事にはならないでしょう。 >>最近、一人っ子と言うと、かわいそうな感じに言われることがあり 二人でも、「二人だと不仲になりやすいっていうわよ!三人がいいんじゃない?」とか言われますし、 三人でもどうせなんか言われるでしょ。 気にしすぎ。 所詮、社交辞令の会話なのに、何気にしてんのさ? 逆に、あなたが似たような立場で会話したとしたら、「二人目は?」とか、「一人っ子?」とか絶対に聞かない自信ありますか? 話題として聞いちゃった方が楽な場合ってあるでしょ。 「一人っ子でいいと思う」と思うのならば、その考えを突き詰めて考えましょう。 自分の意見、意思を持ってないから、社交辞令程度の会話~の内容で心が揺れるんですよ。

関連するQ&A

  • 一人っ子で責められるのはいつまで?

    一人っ子だからということで周りから責められて辛いです。親からも「一人っ子きらい」と言われていました。 中学までは、クラスに一人っ子が私だけで同級生がいつもする兄弟の話に付いていけず「一人っ子ずるい」と言われて仲間外れでした。 先生からも「一人っ子はよくない。中国でも社会問題になってる」と言われました。 私も何か秀でるものがあれば違ったのかもしれませんが、ただでさえ3月生まれで1歳過ぎても歩けない、3歳過ぎても話せない、特技がないダメ幼児、ダメ少女でした。 遊びに誘っても、友達は「妹の面倒が・・・」とか「お兄ちゃんの応援あるからごめんね」と断れていて悔しかったです。 実際問題、一人っ子は余裕がありますし、大人に囲まれワガママになってしまうことも、空気が読めないことも出てくる可能性は高いでしょうし、兄弟の苦労を考えたら仕方ないのかなとは思います。 周りを見ても自己中で甘えん坊の世間知らずは兄弟がいる子より多いと思います。 一人っ子の自身マンマンのKY発言を見てると自分を見てるようで吐き気がします。 高学年くらいからは、一人っ子に見られないように好きなものを先に食べ、お菓子を分けたり、しっかり者になれるように、ワガママにならないように、兄弟がいるように振る舞いました。でも根っこは溺愛一人っ子が染み付いていて天然の皆さんには叶わない虚しさでたまりませんでした。 高校は同じ中学の人がいない高校へ行き、兄弟がいると偽っていました。 高校でも、一人っ子の子は「あ~一人っ子か~いいよね~うちの弟なんてさ~」と始まり他の子も「わかる~うちのねーちゃんが・・・」となり、私は初めて仲間に入れて嬉しい反面「あ~この子これから叩かれんだろうな」となんともいえない気持ちになりました。 ただし、会社に入ってからは嘘をつくわけにもいかないと思い、聞かれたら正直に答えていました。そうしたら、小中時代の「うわ~でたでたいいよね」「溺愛されて~」に逆戻りで、「一人っ子だからな」「一人っ子って感じ」と言われるようになりました。 また、出産された方に「2人目は?一人っ子なんてダメよ」や「子供には兄弟姉妹は必要」「3人くらい産んで一人前」というのを私の前で言われたりします。 きっと、言われるなりの至らぬ点があるんだろうと思いますが、私だって一人っ子嫌いだし、こんなに気にしてもまだダメなの?と悲しいです。 何より許せないのは一回り以上年の離れた弟のいる人に大きい顔されることです。 「中学まで一人っ子ならそんな変わんないだろ!!!」と思います。 子供の時から兄弟がほしいといい続け、親を責めましたが、どうにもなりませんでした。 仕方ないとはいえ親を恨んでしまいます。 この苦しみはいつまで続きますか? 誰にも理解されないのでしょうか? どうしてどこに行っても「一人っ子だもんね~(はぁ)」みたいな感じになるんですか? みなさんはどの辺りが不満に思われるのでしょうか?何か気をつけるポイントはありますか?。

  • 一人っ子ってダメなの??

    一人っ子ってダメなの?? 先日、旦那の家族とお食事をしに行きました。 旦那は3人兄弟と兄弟は多いです。 ちなみに私は一人娘です。 付き合いだした当初からですが、旦那の家族と食事とか行くと 〇〇は一人っ子だから、うちみたいな家族は珍しい。 〇〇は一人っ子だから、うちみたいな、のりのいい家族は珍しい 〇〇は一人っ子だから常に親 対 子 の目線だから 〇〇の家は一人っ子だから家が寂しい 俺は兄弟たくさん居るから、この兄弟の、のりが分かる  とよく口にしてます。 私は親には一人だからこそ、たくさんかわいがってもらい、不自由なく暮らしてきたのに 結婚して、一人っ子だから、一人っ子だから と何だかしつこく言われて、 何か悪い?て感じです。 また二人でいる時も一人っ子だから、ワガママだ!とか一人っ子はよくない!だとか ケンカすると「始まった、一人っ子~」とか言います。 俺はたくさんの兄弟の中から育ってきたから我慢が出来る!と、よく言っているのですが 長男だからか、全然。ワガママ、好き放題、我慢なんか出来てないし。 それとか、普通に話してても、すぐに兄弟が居るから~だ!とか すぐに兄弟の有無に話を結びつけたりします。 この旦那の口癖、一人っ子だから~だ!みたいなのって一人っ子をバカにしてる と言う意味に私はとらえてるのですが、どういう意味だと思いますか? 一人っ子って悪いんですかね?

  • 一人っ子っぽいとは。

    昨日学校の友人3人と兄弟の話になり、そのうちの1人から◯◯って一人っ子っぽいよね~と言われました。他の人も笑って頷いていましたがどう考えたって褒め言葉では無い ですよね。 その後、わがままってこと?と笑って返しましたが、そういうわけじゃなくて雰囲気~と言われました。 なんだか釈然としません。一人っ子っぽいって何なんでしょう。 ちなみにその子は長女で、他の2人は末っ子です。 何か腹が立ちます。回答いただけると幸いです。

  • 一人っ子 って可哀想?

    一人っ子(二人目は作らない)をお持ちの方、 または一人っ子で育ってこられた方、 「一人っ子は可哀想」って思うこと、ありますか? 子供が二人以上いる方、ご自身に兄弟がいる方、 一人っ子のお子さんや一人っ子で育った方を見て 「一人っ子は可哀想」って思うこと、ありますか?

  • ひとりっ子です。そのことでずっと悩んできました。

    自分が一人っ子という方に質問です。 私はひとりっ子です。既婚30代女性です。 子供の頃から周りに一人っ子がいなかったので、姉妹同士が組んで仲間はずれにされたり、「一人っ子だからわがままなんじゃない?」って言われたり・・・最近では姉妹で旅行へ行ったとか、弟に相談に乗ってもらった、などの話を聞くと、羨ましく、また寂しいと思っています。 母が代わりに姉妹のように遊んでくれ、お買い物へ一緒に行ったりしていました。ところが母はもともと高齢出産で私を産んだので、現在70過ぎ、最近大きな病気が見つかり、この先どうなるかわかりません。いつかくる母との別れを考えると、怖くて怖くてたまりません。他に親しくしている親戚もいません。 友達はそこそこいるのですが、友達の領域を越えた「親友」がいません。 というか、先日、唯一の親友Aが病気で亡くなりました。 (私が思う親友とは、兄弟のように、いざというとき助け合うことができたり、何でもためらうことがなく相談できる仲のことです) 親友Aは私が数年前に急に病気で入院したとき、すぐにお見舞いに来てくれました。ずっと励ましたくれました。「仲がよい」と思っていた他の友人達は誰もきてくれませんでした。「その後体調はどう?」などもなく・・・ 私も親友Aのことはいつも心配で、いろいろ相談しあっていました。 それからお互いに歳をとったら一緒に老人ホームはいろうね。。なんて。 彼女が亡くなって、母の病気が見つかって精神的にボロボロです。 つくづく「自分ばかりどうして?」って思います。 なんて言うとみなさんの反撃にあいそうですがね。 周りには兄弟がいて、両親も若くて健在で、友達もたくさんいて・・・と幸せそうな人がたくさんいます。今更「身内」が欲しいなんて言っても無理なことはわかっています。でもひとりで寂しくてたまらないのです。 結婚して出産しましたが、子供は男の子ばかり・・・ 今はかわいいけれど、こんな私なのでやはり女の子が欲しい。。 身内が沢山いて幸せそうな子が「女の子2人」産んでいたりします。 私みたいに「自分が一人っ子」という方、本当に仲のよい友達っていますか?また、どういうことがきっかけでそういう友達ができましたか? 一人っ子コンプレックスを克服したいです。 気持ちの切り替え方を教えてください。 また、一人っ子以外の方からの回答はご遠慮願います。 たぶん一人っ子の気持ちは一人っ子にしかわからないので。

  • 一人っ子について

    私は小学生の娘が一人います。体の具合がよくないのでもう子供を産むことはできません。娘はとても寂しがり屋で、小さいときから友達に兄弟の話をされたりすると寂しくなったり、友達の家や学校の先生に赤ちゃんが生まれたと聞くだけでまた悲しそうな顔をします。いとこは2人いますが、遠いところにいてあまり会う機会もありません。大人ばかりにかこまれて育っています。「おじいちゃんとかおばあちゃんとかおとうさん、おかあさんが先に死んだら私は本当に一人になるのかな」とつぶやくこともあり、胸がはりさけそうになります。そんな時いろいろ励ましたりするのですが、「デモさ、本当でしょ」などと言われてしまいます。健康で希望の女の子が生まれて私は本当に幸せなんですが、その愛するわが子にそんなことを言われてかなり暗くなります。もっと世の中には大変な思いをしている親も子もいるとはわかっていても、親ばかですが、娘が沈んでしまう姿がなんとも言えず。。確かに私も夫も兄弟に頼っているところもあるし、一人っ子の気持ちを理解できないでいるところもあるかもしれません。友達は多いですが、友達は友達。そういう距離も感じるみたいです。ばかばかしい質問ですが、よい知恵はありませんか?

  • 一人っ子というのが嫌です

    みなさんは、一人っ子にはどういうイメージをお持ちですか? やっぱり、一人っ子だから大事に育てられたとか、門限が厳しいだとか、わがままだとか、自己中だとか、、そういうイメージをお持ちですか? 私は昔からずっと、友達などに「兄弟とかいるの?」と聞かれるのがすごくすごく嫌でした。 昔から、一人っ子だと言うと 「ほしいものとか、何でも買ってもらえたでしょ?」とか 「大事に育てられたんだね~」とか 「門限とか厳しかったでしょ?」とか そういうことを言われ続けてきました。。でも、それを言われるたびに嫌で嫌で仕方なかったです。 一人っ子だと思われないよう、人には迷惑かけないようにしようと努力したり、 人の気持ちを考えられる人になろうと努力したり、 空気が読めなかった性格も、これじゃいけないと思って直す努力をしたり。。 いろいろ努力はしてきたと思います。 「妹とか弟が居そう」とか「一人っ子って意外」とよく言われますが、 たまに「一人っ子っぽいと思った」と言われた時には死にたくなります・・・。 私は一人っ子ですが、特別過保護に育てられた覚えもないし、自由な家なので門限もなかったし、 小遣いをたくさんもらっていたわけでもないし、家に帰ることが遅くなって怒られたこともないし、 一人で遠出しても怒られないし、ほしいものを何でもかんでも買ってもらっていたわけでもないし、 結構放ったらかしで育てられたと思ってます。。 一人っ子でいろいろ損しているなぁと思います。。 一人っ子は寂しいし、仲良い兄弟を見ているとすごくうらやましいし、腹を割って話せる兄弟とかがいるのが羨ましくて仕方ないです。 兄弟が欲しかったと何回も思いました。。 一人っ子って、イメージ悪いんでしょうか?偏見ってあるものですか??

  • 一人っ子か、二人以上かの選択

    子供を一人にするか、二人にするか、主人と意見が合わずにいます。 今現在、3歳の娘がいます。 主人は前から早く2人目が欲しいと言っていましたが、私の方がちょっと子供が苦手で、子育てに自信がなかったので今まで保留としてきました。 でも一人っ子はかわいそうかな、という思いはあったので、いずれ2人目を生む気ではいました。 ようやく2人目を産んでもいいかな・・・と思って、運良く妊娠できたところで・・・流産してしまいました。 この流産をきっかけに、私の方は早く2人目の赤ちゃんを抱っこしたいという欲求が強くなってしまいました。 一方、主人は流産をきっかけに「一人っ子でいい」という意見に変わってしまいました。 私は娘を妊娠したときに卵巣嚢腫が見つかり危険妊婦と言われ、無事に出産はできたものの、その後手術をしました。 そして今回は流産・・・・・なので、主人はもう心配するばかりだからいらないと言うのです。 流産は稽留流産でしたので、たまたまなのですが・・・ 元々は、私の方が「一人っ子でもいいくらいだ」と思っていました。 夫婦共に働いていますが年齢が若い(2人とも25歳)ので金銭的に余裕があるわけでもありませんし、何より、自分がまだまだ子供の気分だったので、娘が3歳を過ぎて手が離れてきて、ようやく私も自由な時間が増えてきて充実した毎日を送っていたところでした。 (これは主人も今、同じように思っているようです。子供の習い事などのことを考えると、金銭的にどうか?と・・・) あと私は子育てに自信がないので、2人も子供がいたら絶対に上の子(今いる娘)にキツく当たってしまうだろうという予想もあります。 娘のためにも、自分のためにも、一人っ子の方がいいこともあるのに・・・と前は思っていました。 それに反対し続けていたのが主人でした。我侭にならないか?と。 確かに、主人の実家に同居していますので、日常的に祖父母に甘やかされている娘は我侭になってきたようにも思います。 祖父母と同居していたら、2人いようが甘やかされてしまうのが現実かもしれませんが、今よりは多少我慢を学べるかなと思います。 兄弟の年齢差があると、結局2人とも一人っ子のように育てられてしまうので(私自身がそうでした)どうせなら年齢差は5歳以内くらいにしたいという思いもあり、期限が迫っているような気がして、一人っ子にするかどうかの判断を焦っています。 そこで一人っ子の選択をした方、二人以上の選択をした方、それぞれどのような考えでその選択をしたのか、参考にお聞かせいただけませんか。 その選択で良かった点・後悔した点なども、もしあるようでしたら教えていただきたいです。 娘は、今は下の子のお世話を焼きたい年頃なのか、人形を相手にママゴトばかりしています。 生後7ヶ月の従兄弟を、すぐに抱っこしたがります。 そんな姿を見ていると兄弟を作ってあげた方がいいのかな、と思います。 同居ということもあり、余計に、二人でもいいんじゃないかと思っていますが・・・ (祖父母と同居の子は、ただでさえ我侭だという意見を聞いたことがあります・・・) 今は一人っ子の家庭も多いですし、悩みます。

  • 一人っ子は我侭な子が多い?

    一人っ子は我侭だ、と実は内心感じられている方は いらっしゃいますか? 私の周りのママさんとそのお子(一人っ子)はどうも甘やかせてる方が 多いような気がしてなりません。 他人に迷惑を掛けるような事を子供がしても注意しないで 「この位の年齢の子は仕方無いよ」で終わったり とにかく子供を大事にするあまり?注意とかしない方・・・。 ちょっと物の取り合いで相手に叩かれたりしたら 「大丈夫~~~!!!???」と大騒ぎ。 公園内でも心配して、金魚の糞のようについて歩き事細かく 世話を焼く・・・。 ちなみに3歳や4歳の子の話です。 そのお子さんが、欲しい物は絶対手に入れないと大騒ぎして 最後には親も折れてしまったりして・・・ 手に入れる為に暴力ふるう子も居ます。(そして叱らない親) 公園でブランコにうちの子が乗ったら(他にもブランコ有ります) そのブランコに乗りたいんだと言って地面に転がって大泣き。 そこでその子の親はうちの子に「替わってあげて」と・・・。 手に入ったらそれで満足らしくすぐブランコから降りてしまいました。 終始そんな感じです。他の友達(複数子持ち)に一連の事を話したら 皆「一人っ子は我侭な子が多いよね~」「そういう親子周りに居るよ」と・・・ そういう方ばかりでないのは、勿論わかっていますが (そうでない方、すみませんm(__)m) 正直、「我慢が出来ない、他人の物も自分の物にしたい、何でも 大抵は買って貰える、親は自分(子)の言う事を聞くと思っている、 実際そうだったりする」一人っ子が多いな~と実感しています。 一人っ子で祖父母に溺愛されている子も多いと思うので 仕方無いのかもしれませんが。 勿論、二人兄弟、三人兄弟の子でも、我侭に育てられてる子は 多いと思います。 最近知り合った人も含めて数人の一人っ子ママとは距離を 置きたくなる位疲れています。

  • 一人っ子?二人目?

    こんばんは。 考えれば考えるほど悶々としてしまい、分からなくなってきました。 是非とも皆さんから幅広いご意見をいただければと思い相談させて頂きます。 現在1歳2ヶ月の男児(第一子)を育てている31歳の女です。 旦那とは歳の差(12歳)があります。 29歳で結婚を機に地元から離れ(新幹線で5時間程)、幸せなことに避妊解除後すぐに息子を授かりました。 初めての育児、完全母乳、夜泣きを含め毎日があっという間に過ぎていきます。 息子は可愛いのですが、いかんせん三十路突入しているもあり、情けないことに二十代の頃に比べ確実に体力の衰えを痛感している日々です…。 加えて、最近近居の旦那親が入院(今後麻痺残り・高齢の為劇的な回復は難しいみたいです)、旦那定年まで全国転勤族(2年ペース)、旦那多忙(帰宅は夜半11時過ぎ・たまに休日出勤有り・結婚するまえからずっとこの調子)、放射能の子供への影響を心配する日々(関東在住)の状況。 普段はなんとかガンバロウ!としていますが、ふとした拍子にとても弱気になる自分がいます。 また、旦那も高齢なことや、私の年齢のこともあり産むなら(授かればの話ですが…)そろそろ準備に入りたいところです。 ※高齢での子供への障害のリスクなども気にしてしまいます。 しかし、息子にまだまだ手をかけたいし、子供一人の状況の今でさえ余裕がないのに2人目を授かった場合、きちんと目をかけ、手をかけてやれるのだろうか?と怖気づいています。 金銭面でも不安が無いとはいえません(旦那は65歳まで働くといっていますし、私も子供がある程度手が離れたら働く気でいます。しかし、私は独身時正社員として働いていたとはいえ特にスキルがあるわけでもないので再就職も心配…) この状況で2人目を望んでも良いでしょうか? 一人っ子として息子に全愛情を傾けるほうがいいでしょうか? 兄弟姉妹がいた方が良いとは良く聞きますが、私自身は正直兄弟がいてもメリットどころかいない方が良いと思っている姉がいるので、単純に『いた方が良い』とは思えません。それも育て方次第と言われればそれまでですが… 2人目を望む感情と現在の余裕の無さや不安の間で揺れ動く日々です。 皆さんのご意見を沢山聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。