• 締切済み

仕事場の気になる男性に、同僚が事故にあったため、見

仕事場の気になる男性に、同僚が事故にあったため、見舞いに行かないか誘いました。 相手の返事は 「もう少し落ち着いたら行きませんか?手術の日は聞いておきます」 とのことでした。 皆で行くとは言ってないけど、私と一緒に行く気もあんまりない感じですよね? 完全に一人で行くけど、手術日は教えるよみたいな。 第三者からみてどう感じますか? LINEは私からが多いですが、やり取り多い方かなと思います

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

普通はお見舞いを2人きりのデートの口実にしませんから、「事故にあった同僚をそんなに心配しているのか」とちょっと嫉妬してるということもありえるかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.5

これだけでは何とも言えませんが、普通に逆に今行ったら相手も迷惑かもって気を使ったんじゃないですかね。手術終わって良くなってからのがいーと判断してるだけと思います。もし、相手があなたの好意に気づいてるなら、逆にお見舞いを口実にすると良い印象はないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (233/914)
回答No.4

事故にあった同僚の見舞いで自分の恋愛の脈をさぐるのはさすがに・・・。回答者なら質問者様に多大な好意を寄せていても「私とは行きたくないですよね?」なんて言われたら「なんて空気の読めない馬鹿なの!?」とさめますし、他人の不幸をアミュ~ズメント感覚で利用するのはいかがなものか?と思います。今回は恋愛の脈をさぐる案件から外して、純粋な気持ちでお見舞いにいったほうがいいでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.3

お見舞いをデートのダシに使うのはどうかと。 それも手術前とは。 手術が終わって、数日して容体が落ち着いてからのほうが良かったですね。 今の状態では何も考えていない&自分のことしか頭にないというのがばれてしまいますよ。 「相手のことを思いやれない女」とみられたら不利でしょうに。 まずは手術日を聞いて、その上で相談、さらにお見舞いの品などに気の効いた物をチョイス出来れば多少は見直されるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

誘われたけど,自分はオペが終わって落ち着いてからが良いと思った。 断るのは申し訳ないので手術の日を聞いておいて,こちらから誘いますよ。 という意味だと思います。 文字がそのままであれば,なれなれしさは感じませんし,わりとさばさばしていますが, あなたの好意を無視して反故にしたいわけではないと思います。 必要最小限の対応で,過度の期待もさせなければ絶望もさせないというお返事に思いました。 ただ,あなたの書いた文面が不明なので,正確にはこれ以上は推測できないですね。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

手術後に行きましょうと読み取れますが というか同僚も落ち着くまでは来て欲しくはないと思いますし、そんなデート紛いに使われたくないでしょうに…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事場の同僚

    仕事場の同僚を遊びに誘ったりするのを、どうやって誘えばいいかわかりません… なにかエピソードなど軽く聞かせてください。 お願いします。 ちなみに… ・私は男(22才)です。相手も同じ年齢です。 ・自分と同僚は今年の4月1日に入社しました。 ・いつも一緒に昼飯を食べています。 ・ケータイの番号やアドレスは交換しました。 ・仕事が終わって、たまに一緒に帰ったりします。

  • 気になる年下男性がいます

    職場で働く一歳年下の同僚男性が最近気になっています。 最初はただの同僚という感じだったのですがオープンから一緒に働いてるせいもあり他の同僚の皆ともだいぶ仲がよくなり、今ではカラオケに同僚男性と同僚女性と一緒に遊ぶ仲になりました。 職場のみんなでラインをやっているのですが、前に恋愛相談をしたところ、職場の男性君がかなりの長文で相談に乗ってくれたことがあり、「何か相談がまたあれば相談に俺、なりますから」と言われ驚きました。 音楽の話もあうので、最近毎日のようにラインのやりとりをしているのですが無理して返信をしていないか気が引ける自分がいます。 職場で、仕事をしてるさいによく遠くの方から見られてることがしばしばあるのですが話すと気さくなのでどう思われているかよく読み取れません。 相手の同僚男性にどう思われているのでしょうか? 回答お願いします

  • 気になる男性とLINEするようになったけど…

    20代前半の女です。 職場に来る業者の男性に惹かれて、先日やっとの思いで「良かったら連絡下さい」と連絡先を渡しました。 業務の話ししかしたことがなく、相手の去り際に渡したのですが、ちょっと驚いたような慌てたような様子で、自分も勢い余って失敗したな、きっと連絡は来ないだろうなと思っていたのですが、その日の夜に来ました。 「これはプライベートでいいんですよね」と確認されたので、「もちろんです。もっとお話ししたいと思っていて」といったような流れになり、その後もその男性の仕事のお話しを少し聞かせてもらいました。 相手は仕事中であっても返信をしてくれていたり、次の日になっても必ず返事をくれたので、ひどく迷惑に思われている感じではなさそうですが、私が言ったことに対して「そうですね」とか「~ですしね」とか同意してくれるだけで自分も返事に困ってしまいました。 異業種なので単純にその男性の仕事内容が気になるのと、その男性が仕事をしている姿にとても惹かれているので、いずれプライベートなことも含め、もっといろいろお話を聞きたいのですが、質問ばかりして相手を怖がらせ、次に私の会社に来る時に仕事をやりにくくしてしまったら申し訳ないと思い、なかなか話を続けられません。 質問をし返してくれることもないので、自分には興味ないのかもと寂しくもなってしまいました。自分が攻めてるのに、相手から反応を求めるなんて欲張りで自分勝手だとは思います… まだ数件やり取りしただけですが、どんな返信が来るのだろう、むしろ返信は来ないかもと気にし過ぎて、私が怖くなっちゃって、時間を見てまたお仕事頑張って下さいと自らやり取りを切ってしまいます。 仕事では○時に受付可能とお伝えすると、その時間ピッタリに電話をくれたり、かなり誠実な対応をしてくれるので、性格上やり取りをないがしろにしたりはしなさそうですが… 本当はLINEとかではなくて相手の表情も窺いながら直接言葉を交わしたいのですが、緊張してしまったり、周りの目があったり、話せません。 やり取りがあった後も会うことがあったのですが、全く話せなかったことに触れたら「立ち話できる場所じゃない」と言われたのですが、この発言には、話しかけられたら困るし、自分からも話しかけないという意味も込めてるのではと気にしてしまいました。気にせず食事にでも誘えれば良かったのですが… 以上のようなやり取りから、私は男性にどう思われているかお分かりになれば教えていただけますでしょうか。 また会えたら次こそは直接一つ質問をしようと思っているのですが、いつ会えるか分からないので、進展が遅くなることに少し焦っています。できたら今月中にまたLINEをしたいのですが、どのようにどんな話題を振って進展させたらいいのか悩んでいます。 このままやり取りを続けて私に興味を持ってほしいのですが、どのように進展させたら良いでしょうか。

  • LINEで毎日何通かやりとりしてる気になる男性にL

    LINEで毎日何通かやりとりしてる気になる男性にLINEで私の事相手にしてねっていれたら、もちろんって返事来ました。脈ありですか?

  • 気になる男性について。

    気になる男性がいます。 男性は30歳、私は25歳です。 始めの頃は仕事の合間などでもこまめにlineをしていました。 2回目逢った時から私からlineをしたらやり取りは有るものの、すぐに返信は無くなり既読にすらなるのに三日くらいかかります(¨)(‥)(..)(__) 飲みに誘ったら一度断られましたがその週に彼から誘ってくれたので飲みに行きました。 飲み始めた時間が遅かったので帰る手段が無くなり私はビジネスホテルに泊まって、その場から彼は家が近いので帰ってもらおうと思い、その事を伝えたら心配だから送って行くと言われタクシーに乗りました。 チェックイン出来るか確認していたら彼も後から来て、何故か一緒に泊まる事になりました。 覚悟はしましたが、一応ツインにしてもらい、部屋に入ると少し話しをしてそれぞれのベットで寝ました。何もなく、次の日ご飯を食べて帰りました。 わ その日のうちに今日はありがとうっとゆうlineのやり取りをして一旦終わりました。 毎回逢うと私は楽しいです。 lineを送ると帰ってはきますが続きません。 なので、私の行動が迷惑なのかなっと考えてします。 気になる男性なので親しくなりたいのですが(__)

  • 仕事場の同僚の後輩と

     私は31歳で 仕事場の同僚の後輩21歳で男の子でと同じブログに接続しその中のチャットに連絡を入れたら そ入れても1回も返事なくその子と共通の子に聴いたりしたことが良くなかったけど連絡ないから聞いたりしていたらあなたは怖いからやめてほしいと驚きのメールが届いて迷惑してると言われた。 そのあと返事を書かないからいけないんだってはっきり伝えたらできるだけ返事するといい1回ほど来て  そのあとごめんなさいや色々とやってしまいまた迷惑をかけてしまった。    そのあとたまたまそのブログにはいいねがあるのでたくさんやっていたらその子からイイネが来て会話した。 でも向こうから申請が来たのでそのままクリックした。   9月5日にもめて9月6日にブロのチャットにやめてくれと来て9月7日仕事後に話合いをして解決した しかし9月9日に理解してなかったようでごめんなさいとしたら10日は彼はお休みだった。9月11日 仕事始めの時間挨拶しても無視された。 そして態度がすごく悪かった。 最悪だった。   誤ったのにって思った 無視するが当然だけどでもあれはないと思った。   迷惑かけたこと誤ったのに理解してもらえなかった。 私的にはチャットでメールしたらごめんとかいれてから無視ならなんとかなるけどそのまま無視はおかしいと思う。   親切で言ったこともほっといてと言われるし 私だけが悪いのかわからない。   仕事行くこともいやって考えた でも仕事しないとお金にならない。 12日は2人だから心配だ   で14日とかは他の人いて先輩が先行っててとか色々いうけどなんか私と後輩が2人きりにならないよう仕向けてるのも 感じでわかる気がして怖い これって私が悪いと自分では思うけど   どうすれば元に戻るかな?やはり時間が解決だよね?

  • 気になる同僚がいます。

    少し長文です。 同じ年に入社し、今年で4年目になります。 気になる同僚は男性で、私は女です。 日頃から仕事帰りにご飯やカラオケ、映画に行きます。 お互い1人暮らしをしていて割と近くに住んでいるので 毎回ではないですが、休みの日も出かけたりします。 休みの日に関しては電話がかかってきて誘われる感じです。 話は盛り上がるし、一緒にいて楽しいです。 そんな感じなので、私は徐々に気になり始めています。 特にどっちから言ったりはないのですが どちらかが仕事で遅い時に自然と相手を待つ… みたいな事が多いのです。私の仕事がかかりそうな時は 待っててくれますし、彼の仕事が遅くなりそうな時は 待っていたりします。私は嫌ではありません。 遅くて21時ぐらいまでいたりします。 その時の時間にもよりますが御飯を食べて帰ったり、 そのまま帰ったりします。 先程、会社から少し遠い現場に出かけて行きました。 出る前に 「帰りは遅くなるなぁ。たぶん20時ぐらいになるね。  帰っちゃうでしょ?」と言われました。 ちょっと返答に困ったので『う~ん…』と 少し曖昧な返事をしました。 長くなりましたが、どんな気持ちで言ったのか…が 質問内容です。 待っていて欲しくて言ったのか、ただ単に言っただけなのか。 そして彼はどう思っているのか、に悩んでいます。 ちなみに彼は以前は遠距離恋愛をしていました。 前は彼女の話も聞いたのですが、ここ2年ぐらいは聞きません。 聞くのも怖いのでこちらからも聞けません。 上記に書いた事(出かけたりする事)は入社した時には ありませんでした。  まとまりのない文章で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 男性って同僚女性をどう見ているのですか?

    こんにちは。 ずっと感じていた事なのですが、普通会社で同僚の人を、仕事が出来る出来ない、性格が良い悪い、気が合う合わないという感じに、他にもあるかもしれませんがみていますよね。 でも男性って、同僚の女性をどう見ているのですか? 最近仕事に行くのが嫌になってきました。 それは出勤する度、男性の態度が違うからです。(男性は20人くらいいます。) ある日は、優しく声をかけてきたり、色々手伝ってくれたり、からかってきて笑いあったりで、またある日は、普通の態度だったり。 冷たくされる事はありませんが、なんでここまで違うのか、自分に何か原因があるのか考えてしまいます。 それが一人の男性なら分かるのですが、みんな同じ感じです。 良い日が居心地がいいのか、出勤する前、今日はどっちかなって考えてしまって嫌です。 男性の方どうか教えて下さい。

  • 気になる男性のメールお返事

    飲み会で知り合った男性をご飯に誘いました。 行きましょうとお返事頂いて日程も決まっていました。 お誘いしたのは私なのですが、ご飯の場所もお店も私に何が食べたいか聞いて下さり相手の男性が考えてくださっています。 そして後日、会社の用事が入ってしまい〇日に変更させてもらえませんか?との連絡がきました。 もともと約束していた日にちが、予定が入りそうとのことでその時は別の日にお願いしてしまうかもしれないと言われていました。 私はもちろん大丈夫ですと返信しました。 相手の男性は何回もやりとりで予定空けてもらっていてごめんなさいと謝っていて、 私は本当に気にしてないという事と忙しいのに私がお誘いしたばかりに申し訳ないですというのと 楽しみにしているというメールを送りました。 するとこちらこそです(語尾に顔文字)というお返事をいただきました。 この、こちらこそという言葉が気になっています。 楽しみにしているという言葉に私の押しを感じて、引いてしまっているでしょうか? 脈はなさそうですよね。 まだ1度お会いしただけの方だし私も気になるなという感じまでなのですが、 それで楽しみにしてるという言葉はまだ使うべきでなかったかななどと色々考えてしまいます。 男性のこちらこそ、というお返事は特に気にすることないお返事でしょうか?

  • 男性 未読無視

    男性に質問です。 先日、大学内に気になる同い年の男性がいたので、一緒に昼ごはんを食べないかと誘いました。 その後、昼ごはんの会話の続きという感じでわたしからラインを送り、4.5日間ほど1日1.2回のやり取りが続きました。しかし、ここ5日間ほど既読がつきません。 会話の内容は割と浅いものでしたが、 そっけない返事というよりは結構しっかり返してくれていた気がします(でも、この男性は普段話している時からそんな感じなので、特に一生懸命考えて出した返事とかではないと思います) また、会話が長いと思われないか怖かったので、向こうが「うん」とか「そうだね」と返してくれれば終わるように送ったラインにも、一言ではなく会話を続ける感じで送ってきてくれていました。 一方で、全て私からのアクションなので(食事もラインも)私に対して恋愛感情は無いと思います。 今相手はテスト勉強に忙しいのでそれで返ってきていないのだと自分に言い聞かせていますが、 その後も忘れられるのではと、とても怖いです。 ですが、諦めたくないのでテストが終わって何日か後にまたお昼ご飯に誘おうと思っています。しかし未読無視しているのに鬱陶しいと思われないのかとても心配です。 長くなりましたが男性目線から見て、今の状況で未読無視している興味のない女性からまたLINEが来たら鬱陶しいと思うのか知りたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-797Aは黒しか印刷しないのになぜ他の色のインクが無くなるのか?
  • EP-797Aのインクが黒しか印刷できないのに他の色のインクが無くなる理由は何ですか?
  • EP-797Aのインクは黒以外の色が不要なのに他の色のインクがなくなる現象はなぜ起こるのでしょうか?
回答を見る