• 締切済み

沖縄人は「土人」なのかどうか?

Uncle_Johnの回答

回答No.12

別の視点、DNA的な話も回答しておきます。 >確かに沖縄の人って本州の倭人とはちょっと違う感じがするし 私は環境の違いだと思いますよ! 生物は環境に適応し、北の方が大きくなる傾向にある。 北極熊は、ヒグマに種的にも近いけど大きい。 日本人も北の地方の人が背が高い!傾向がある。 私は九州生まれにしては背が高い方でしたが北の方に住んだことがあり特別背が高いとは思えませんでした。 >沖縄人は土人なのでしょうか? 遠い昔、南から来た人がいたとしてもDNA的に見れば、日本の本土にもに来ていると思います。 もしくはマイナーなタイプで主流派ではない。 縄文人の構成の一部でしょう。現代人のY染色体方見れば沖縄の人も日本人と変わらない しいて言えば、Y染色体ハプロタイプの日本人固有のD1b(旧分類D2)の割合が本州人より多く、中華系、O系の割合が少ない。(沖縄南部?は違う、島にもよるみたい) それだけです。 殆ど同じY染色体のタイプ構成ですよ! 朝鮮半島や大陸、東南アジアに比べても極めて本州のY染色体のタイプ構成が近いのは沖縄だけです!台湾とも違う! 【興味がある人だけどうぞ】 ◆Y染色体(父系)による系統分析 【D2は縄文人のDNAとか言われていますが、2014年5月23日、ISOGGの系統樹が更新されたことにより、ハプログループD1bと改訂されています。】 添付リンクから Y染色体ハプロタイプは男性のみが有し、父方の父、父系の先祖が分かる。 D1bは旧D2と呼ばれた日本人固有のDNAと、O系が約50%ほどを占め、更にそのO系の中の半分、日本人の約1/4を占めるタイプO1b2(O-47z)があります。 D1bは日本固有と呼ばれていて、O1b2(O-47z)も世界的にみれば少ないタイプ この両方のタイプを持つのは日本、沖縄、朝鮮民族のみで朝鮮民族の場合メインのタイプにふかまれず、共に4%程度、有史前後の文化交流程度? 日本人:D1b→約40%  O1b2(O-47z)→約25% それを含むO系全部で約50% 沖縄人:D1b→約56% O1b2(O-47z)→約11% それを含むO系全部で約37% アイヌ民族:D1b→約75% C2→25% O系→0% 朝鮮民族:D1b→4% O1b2(O-47z)→約4% O1b2(XO-47z)→約33.3%、O2→40% 華北 D1b, O1b2(O-47z)共に0%, O2→約69.5% 華南 D1b, O1b2(O-47z)共に0%, O1b2(OM-95)→約30%,O2→32.5% ちなみに、沖縄南部はまた違っているみたいだけど基本、O1b?(O1b2?)系でO1aがメインの台湾ネイティブとも違います。 世界的に日本独自のD1bと世界的にマイナーなO1b2(O-47z)をある程度持つ点では日本人と沖縄の人ほぼ同じです。 沖縄の人は台湾の人ともタイプ的に異なり、日本固有のY染色体D1bのタイプを多く持っています。 以上 参考まで Y染色体ハプロタイプ引用は以下から Wiki:日本人 ↓↓

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA

関連するQ&A

  • 【政治】で、大阪人から見たら沖縄県民は土人なんです

    【政治】で、大阪人から見たら沖縄県民は土人なんですか?シナ人なんですか?どちらなんですか? この際、沖縄人が土人なのかシナ人なのかはっきりさせてください。

  • 土人(琉球。アイヌ)、同和差別

    今回、大阪の方が「土人」と発言してしまいましたが、発言を否定したくないです。 大阪では暴力団、同和差別などを抱えており、かなり辛いです。 アイヌ人も土人と呼ばれるなら、北海道は互いを尊重し、うまくいっているのでは。 沖縄の場合、琉球王国→日本に合併→2時大戦後アメリカ国になり→日本に復帰。 被害者意識が強すぎて、どこがNativeなの?と考えています。 (広島・長崎も復興したのに、沖縄だけは意識感覚がずれています) 日本政府も沖縄には力を入れていないので、独立したら?

  • 沖縄県民を「土人」と呼ぶと何か法律に触れますか

    「どこつかんどんじゃ。土人が」 高江の機動隊員が発言 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00067175-okinawat-oki 市民を「土人」呼ばわり 機動隊員、沖縄のヘリパッド建設現場 識者ら差別発言と批判 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000004-ryu-oki このニュースなんですけどどこが何の法律に触れるのでしょう。

  • 沖縄独立

    ぼくちんは沖縄県は日本から独立すべきと思います。 倭人は沖縄に酷いことばかりしました。ボクのおじいさまは倭人の始めた戦争に巻き込まれ散々な目にあったといたしました。 倭人は沖縄人だと分かるとコンビニも入れて貰えず警察官から沖縄人は犯罪者ばかりといつも職質されます。 沖縄人はまともな職にもつけません。平等なはずの公務員にすら もう、我慢なりません♪沖縄は早期に独立すべきと思います。

  • 日本本土の人間を土人と呼ぶことは法律に触れますか

    日本本土の人間を土人とか日猿と沖縄県人が呼ぶことは一切法律には触れませんよね

  • 沖縄土人が合法なのに新潟で米でも作ってろがダメ?

    こち亀の第一巻の警察官の発言はどこが悪かったんでしょう。 実在する警察官が任務中にカメラの前で沖縄県民は土人だああ!とでかい声で言って解雇されないのに、少年漫画の両津巡査長が「百姓は東京に来るんじゃねえ。新潟で米でも作ってろ。」のどこがいけないのですか? 言論弾圧や表現の自由の侵害ではないですか?

  • 沖縄の人は?

    北海道では関東(本州)のことを「内地」と呼びますが 沖縄やそのほかの地方の人は本州をなんて呼んでるんですかね?

  • 沖縄とアイヌ

    アイヌと沖縄の人は顔がすこし似ているような気がしますが、共通の先祖を持つということはありますか。

  • 北海道は好きですか?行ったことはありますか?

    こんにちは 北海道と言う土地はアメリカの開拓史と良く似ています 元々は「アイヌ」と言う先住民がいたのです これはアメリカであればインデイアンなのですが 白人に依って侵略されたと言うことではアイヌの人々も同じです 尤も日本の場合は白人は和人でしたが これは室町時代からのアイヌの人々にとって辛い歴史なのですが 内地の人、所謂本州の方々で知る人は案外に少ない インデイアンにも白人との戦いがあればアイヌの方々にも戦いがあった さて質問なのですが 北海道はお好きですか?行ったことはありますか? 行きたいと思いますか? 北海道の魅力は何と思われますか? 行ってみたいと思う場所はあるでしょうか? 既に行かれた方は北海道の旅は如何でしたか? お話したいと思います よろしくお願いいたします

  • 沖縄から見た本土

    沖縄の人が「本土」と言った場合、それは、本州のことでしょうか。それとも、沖縄以北の日本全体ということになるのでしょうか。教えてください。