会社都合退職になるのを待つべきか

このQ&Aのポイント
  • 45歳の会社員が、会社都合で退職を待つべきか悩んでいます。会社の事業縮小に伴い、勤務中の部署がなくなり、現在は残務のような立場です。現在は雇用は維持されていますが、40歳以上の社員は退職を勧告され、残った45歳以上の社員も懸念があります。転職活動を始めて内定はもらいましたが、選択に迷っています。
  • 1つの選択肢はもう少し様子を見て、会社都合の声がかかるまで待ち、退職金を余計にもらうことです。ただし、その場面に立たされたら平常心を失う懸念があります。もう1つの選択肢は、先々で逃げ場がなくなるリスクを回避するために「動けるうちに動く」ということです。内定先に正式に入社し退職金を多くもらうことができますが、後悔する可能性もあります。
  • 現在は1の考えが3割、2の考えが7割です。アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社都合退職になるのを待つべきか

45歳の会社員です。 20年勤務した会社の事業縮小に伴い、現在勤務中の部署がなくなりました。 現在、雇用は維持されていますが、残務のような位置づけで、半年先くらいには残務が一巡します。 40歳以上の社員はことごとく会社都合で退職を勧告され、残った45歳以上は私を含め 数名です(社員150名規模) このまま残れるかの懸念がありますので転職活動を始めました。 なんとか内定はいただきましたが、選択に迷っています 1.もう少し様子を見て、会社都合の声がかかるまで待ち、退職金を余計にもらうのを期待する (いまの内定は辞退)→ 実際その場に立たされたら平常心を失う懸念あり 2.先々で逃げ場がなくなるリスクを回避するために「動けるうちに動く」という選択 (内定先に正式に入社願い) → 退職金を多くもらい損ね、先々で後悔 現在は1の考えが3割、2の考えが7割です。 アドバイスいただけると幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。 備考:間接部門に勤務しています(情報システムの運用)。営業は未経験です    間接部門を減らす動きが出ており、営業経験のない年配社員は例外なくきられてます    営業部門も、採算がとれない部署は容赦なく閉鎖してます

  • Yepes
  • お礼率94% (1652/1746)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

会社都合退職というものが有利なのは失業手当を受けるときだけです。 求職登録をハローワークにしたら、翌月の失業認定日にすぐに失業認定が出て支払いが始まります。 あとは、解雇通知が出たらひと月後に退職だけど、それまでの賃金は保証されるということがある程度です。 解雇通知から退職までの間、勤務をしなくても給料がでるのです。 それを待ったら退職金が高くなるなんていうのは、ないことだとは言わないけど期待するのがおかしい。 IT部隊を畳もうとする会社がどういう経営状態か想像してください。 そもそも解雇通知を発することでひと月分の無労働賃金を支払うのですよ。 いま別のところが内定してそちらに行けるという状況であるのに、家が焼けおちるのを見てから去るのですか。

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。動けるうちに動く、という自分の判断に自信を持ちます。

その他の回答 (3)

回答No.4

会社都合で辞める場合 ハロワで直ぐに失業保険がフルで貰える     有利な就職先の斡旋が受けられる でも失業保険支給期間中に、仕事が見つかる保証はない。 今有る転職話を蹴るかは、退職金が減ることとのバランスでしょう。 高額の退職金が期待出来るなら、残るべき。 年齢も景気にも左右されるから悩みどころですね 退職金が自己都合と会社都合で500万円以上差があるなら、待っても良いかも。

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。 >退職金が自己都合と会社都合で500万円以上差があるなら せいぜい60万そこらでしたんで、メリットは少ないかもしれません。 希望退職なら2倍でるとかですが

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.2

私は、内定が出た所に移るほうが良いと思います。 ざっくり予想ですが、現在の会社の経営状態は、 おもった以上に悪いと思います。 プラスアルファは捨てて、 会社都合だけつけてもらって退職するほうが いろいろお得です。 (交渉次第でそれくらいはできると予想) 下手に倒産などされちゃうと、 手続きの書類さえ出てくるのに時間かかります。 私は、 給料が遅れたり、一部支払いされる状態の会社で、 倒産まで付き合っちゃったことあります。 労働基準局から70%出してもらったりしましたが、 無収入期間や手間を考えると、 さっさと転職して稼いでいた方が得でした。 あえて強めに申し上げますが 質問主さんは、もっと危機感を強くした方が良いと思います。 うまく転職できると良いですね。

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。会社都合にしてもらえるか?は微妙ですが交渉できそうでしたら話してみます。退職金もらえるだけ幸せと考えてましたがそんなこともできるんですね。

noname#252888
noname#252888
回答No.1

内定を貰っている会社次第。 安定していそうなの? 給与も今と同じくらいなの? 今蹴っても同じ条件で1年後に別の会社に受かる自信が有るの? それとの天秤ですね。 その転職先で満足しているのなら転職すべきだと思います。 よくある話で 転職先には「6月1日から来てください」と言われる でもあと1か月足らず働けば今の会社のボーナスが出るからそれを貰ってから辞めたいと思う。ボーナスは100万。 満足している転職先の場合、ボーナスを待つ人間なんていません。 二度とつかめないかもしれないチャンスを選択します。 ボーナス取り損ねたなんて後悔する人はあまりおらず、必要損ととらえます。 退職金も同じです。退職金に縛られ過ぎなので仮に退職金制度がない会社だったら と考えてみたほうがいいです。 よって貴方がその転職先に満足しているか否かだと思います。 満足しているのなら食いつくべきだし、 満足していないどうしようも無い会社なら今の会社にしがみつくのも答えだと思います。

Yepes
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。雇用条件などを確認して、総合的に判断します。どこかでふんぎりをつけないといけません、と頭でわかっていますが、まだまだ保身的なのがわかりました。

関連するQ&A

  • 会社都合退職が自己都合退職にかわってしまう!?

    現在派遣社員として働いています。今月末に満2ヶ月間勤務で辞めることになりました。社会保険には加入していません。 前職は会社員として働き社会保険にも加入していました。 また、前職は会社都合での退職となり既に離職表等も揃っています。 ですが派遣のお仕事が1ヶ月後に決まりましたので離職表は職安に提出せずに派遣先で働き始めました。 そこで質問です。 今回派遣社員を辞めるにあたり届けなかった離職表は「会社都合」のまま職安で受理されるものなのでしょうか。 このことを営業さんに相談したところ「派遣社員として働いてそこを自己都合で辞めた場合は会社都合の離職表が自己都合に変更されてしまうかもしれません」と言われました。 職安に直接問い合わせをしようかとも思いましたが、どうやら地域によって対応に差があるようなのでまずこちらに質問させて頂きました。 皆さん宜しくお願い致します。

  • 退職理由。「会社都合」か「自己都合」か

    退職理由で悩んでいます。 問題は、「会社都合」と「自己都合」どちらにすべきか。 どちらが転職に有利になるかという相談です。 失業給付がすぐ貰える・貰えないの「金銭面」ではなく、 応募企業への書類選考・面接時での「印象面」で アドバイスを頂けたらと思います。 ●状況 先日、部長からパワハラのようなカタチで「退職勧奨」があり、 自己退職を薦められたため、 モラルに反したありえない行動だと思い対立してしまいました。 その後すぐ人事に配置転換・部署異動の対応を依頼したものの、 受け入れ先が見つからず、かつ前の部署にも戻れない状況です。 そのため、やむを得ず退職することとなり、 「会社都合」にするか、「自己都合」にするかは自分で選択できる ことになっています。 ちなみに、私は2009年新卒で、前職を「自己都合」で 1年数ヶ月で退職しており、 現職は入社してまだ4ヶ月という状況です。 「自己都合」で2回も続けざまに辞めるのは、 採用してもすぐにまた辞められてしまうのではないかと いう印象を与える懸念がありますし、 「会社都合」でも、現状会社の業績としては上がっているため、 不良社員という印象を強く与えてしまうのではないかという 懸念をしております。 これは、自分の説明の仕方にもよりますが、 「印象面」ではどちらが少なからず有利になるでしょうか? 内心は、今回の退職経緯からすると「会社都合」だと考えているため、 「自己都合」にするのは悔しいという思いがあります。 非常に切羽詰まって悩んでいるため、何卒よろしくお願いします。

  • 会社都合退職は可能?

    会社都合退職について質問があります。 現在勤めている会社が他社と提携する為、 私がいる部署ごと提携先に移す話が出ています。 形として一度退職してから、提携先に再就職するという 話をもらっていますが、正直、提携先には全く魅力を感じておらず 移りたくないと考えており、退職も考えています。 その場合は会社との交渉することで、会社都合退職に してもらうことは可能でしょうか? こういったケースに詳しい方に 是非教えてもらえたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 会社都合の退職

    おはようございます。 正社員として5年間勤めていた会社を、 12月で会社都合退職(業務縮小の為)することになりました。 個人経営の小さな会社なので、就業規則等はないのですが、 入社時の契約の際、メモした内容によると 「3年以上の在籍で退職金は支給」と確認はしています。 ですが、退職金は支給されないと上司から言われました。 理由は資金的な問題でということだそうですが・・・ これってどうなんでしょうか? 事情が事情なので、仕方のないことなのでしょうか。 労働組合もなく、総務も現在は機能していない 状態なので、どうしたらいいのかわかりません。 賞与もなし(これは賞与の性質上仕方ないと思いますが) 退職金もなしなら、せめて残りの有給を消化して、 転職活動にあてたいと思うのですが 残務処理の都合でお休みを言い出しにくいという現状です。 ちなみに有給はまだ10日ほど残っています。 10日消化は無理でも半分くらいは消化してもいいのでは ないかと思うのですが・・。 お世話になった会社とはいえ、あまりにも突然のことで 戸惑っています。こういう場合のアドバイスがありましたら 何かいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 会社都合退職は転職で不利?

    29歳男性です。4ヶ月前に中堅商社の営業に転職し現在試用期間中ですが、会社側より「君はうちの営業にむいてない」と「本採用拒否」の申し出をされました。私自身特に大きな問題を起こしたわけではありません。(小さいミスはありましたが) 社員に対してとても厳しい会社で、あまり「社員を育てる」という意思はないようです。会社は辞めたくはありませんが裁判を起こしてまで続ける気はありません。会社側からは「会社都合退職は解雇ということで、次の就職に不利になるので自己都合退職で届を出したほうがいい」といわれましたが事実そうなのでしょうか? 解雇が次に受ける会社にわかることがあるのでしょうか? また4ヶ月で自己都合退職と、会社都合退職とではどちらの方が再就職に不利でしょうか? 本人としましては失業保険の給付のこともありますし会社都合退職のほうがいいのですが。どうすればいいのか迷っています。

  • 自己都合退職と会社都合退職

    今月中の退職を検討しており、会社にはまだ告げていない状況です 自分の意志での退職ですので自己都合退職となりそうですが、 特定受給資格者の「解雇」等により離職した者に該当するのでは無いかとも 思う点がいくつかあります 退職理由は今年に入って所属部署が無くなり、1週間以上仕事がない状況で 放置されており、排斥行為というか辞めると言い出すのを待っているのでは ないかという無言の圧力を感じるのが一つ、 特定受給資格者の範囲の概要にある ●事業主から直接若しくは間接に退職するよう勧奨を受けたことによる離職や ●職種転換等に際して、当該労働者の職業生活の継続のために必要な配慮 を行って いないため離職にあたるのではと思うのですがどうでしょう? 反面、去年を含めた1年以上、朝7:30出社の夜19:00退社 休み時間無し(空いてる時間でとびとびで30分位は取れましたが)という 勤務状況でした。労働法を明らかに違反していると思うのですが これらも交渉材料になると思うのですがどうでしょう? 会社とも会社都合での退職にしてくれるよう交渉予定です 対会社用の交渉アドバイスと、会社が自己都合でしか受け入れてくれなかった 場合の、ハローワーク等の交渉のアドバイスをいただきたいと思います どうぞよろしくお願いします

  • 会社都合になるか

    一年近く勤務した正社員の営業職を自己都合退職しました 成績下位の人間がリストラになると噂がありましたが事実のようで 給料の締めまであと1日という日付けで 自己都合退職しろと言われました 現時点で、頭が真っ白で何も思いつきません 離職票が着いたら、どのようにすれば会社都合退職の手続きが取れるかご教授ください

  • 会社都合での退職&妊娠が重なり困っています。

    このたび、6年程勤務していた会社(従業員10名弱)が業務内容を変更することとなり、従業員のほとんどが会社都合で退職をすることとなりました。 通告をされてから1ヶ月程経ち、転職活動をしようと思っていた矢先に妊娠したことが分かりました。 授かったことはありがたく思っているのですが、出産後も産休をとって仕事を続けたいと思っておりましたので、妊娠によりこのタイミングでは転職活動ができなくなってしまったことに正直大変困惑しております。 (退職の通告は退職日の約半年前と余裕を持っていただいておりましたので、退職時には妊娠7ヶ月目になります。) せめて、まとまったお金でもいただければと思うのですが、会社にはもともと退職金の規定はありません。 ただ、会社の資産は十分にありますし何か気持ちでいただけたらと期待しておりましたが、それも期待できないことが分かり釈然としない気持ちのまま退職日まで残務整理にあたっております。 会社都合ということで、普通であれば失業保険はすぐに給付されるようですが、妊婦は給付の対象からは外れるとのことですので、それすらすぐにはいただけないようです。 また、出産後に転職活動をするにしても保育園の入園優先順位で非常に不利と聞き、出産後これまでのように正社員として就労することの難しさを認識しております。 それでなくても出産、育児にお金がかかりますので、今回正社員としての職を失うことは大変な損失に思えてなりません。せめて退職金や失業保険をいただく方法はないのでしょうか?アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 自己都合退職と会社都合退職について

    自己都合退職と会社都合退職についてお聞きします。 (1)派遣または期間社員で、任期満了になったとします。しかし、引き続き契約したい場合でも不況などの理由で会社側から「もう雇えない」ということで退職になったとします。 この場合、自己都合退職になるんでしょうか?それとも会社都合退職になるんでしょうか? (2)仮に形的に会社都合退職になったとしても、何度も契約延長して勤続年数が一定年数を超えた場合、会社都合退職としては認められない場合があるという話を聞いたんですが、本当でしょうか? (3)また、最初は派遣社員で入社しても3年以上経つと正社員にしなければならないという話を聞いたんですが、本当でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • リストラ。会社都合?自己都合?どちらが良いのか?

    質問失礼します。 今年の3月、同じ会社に勤務していた同僚が 会社から 「新年度(今月4月)からの会社人員計画表に君の名前を 載せる事が出来なかった。(←つまり、働いていた部署から 『新年度からコイツはいらない』と決定され、他の部署も全部署が その同僚の受け入れを断ったという経緯)」 と言われ、 「会社の全部署から、いらないとお前は今言われているが、 それでも新年度からどこか他部署に無理やりねじ込んでもらって ここで働いていくか?それとも諦めるか?」 と追及され、 3月末までに回答をするという形で、結局 技術部だった彼は今から営業や管理部門に移る気はなく その上、一度は自分の事をいらないと判断して切り捨てている所で 働けない、と今月退職していきました。 ここからが、ご質問したい所なのですが、 彼は会社から言われて、自己都合退職扱いで退職していったのですが 私個人的に、そして周りの同僚も同様に 会社都合退職ではないのか?と 疑問を持っています。 人事担当部長にも掛けあいましたが、 「彼の為に、自己都合にしたんだ。会社都合にすると、再就職の際、 不利になることがある。もし採用面接先から問い合わせがきたら 正直に『能力不足で解雇しました。』と言わなくてはならない。」 と返答されました。 その時は、そういうもんなのか…と一度引き下がりましたが、 やはりどうにも納得ができません。 個人的に、会社が会社都合退職者を出すことによって 世間の評判が下がるのを怖れたり、社内に対して不信感を 出させない為に屁理屈をこねているようにしか思えません。 会社が保身の為に彼を自己都合退職にして退職させたなら 私自信、この会社で働く意欲が半減します。 長文となってしまいましたが、上記経緯の話の場合、 どちらの扱いが正しいのか自分では判断しかねます。 どうぞご回答の程、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう