• ベストアンサー

会社都合退職

会社都合退職について教えてください。  今回の未曽有の恐慌で、会社は正社員を削減したくてしょうがないようです。しかし、希望退職の募集は色々な事情から出来ないようです。  次の件、教えてください。 1.会社都合退職には、会社との交渉で案外簡単にしてもらうことができると聞いたことがありますが本当ですか? 2.同じく退職時の優遇処置も交渉次第で得られますか?  会社にとっても、50代の正社員は、そのまま雇うより、1時的にコストがかかっても、退職してもらった方がいいというのが本音と思いますが。  アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.1

経営者じゃないのですが、主観的に。 1.会社都合退職には、会社との交渉で案外簡単にしてもらうことが   できると聞いたことがありますが本当ですか?   一般には難しいような気がします。   会社を辞める時は「辞表」を被雇用者が出すことで辞めますが   そうではなく、会社事由でレイオフですので「辞令」になると   思います。このとき、労働法などもあり、企業の対外的な信頼   を落とすため基本は企業側が嫌がると思います。   密談上、会社が辞めさせると決めても、辞表は書かせ、見た目は   自己都合にさせたいのが本音のような気がします。   ただ、経営がかなり危なくなりふり構わない場合は、そういう   のをやる会社もあると思いますが。   そうなる場合、普通は一旦別会社を立て、現会社を休眠。   転籍 or 会社都合退職という形で凌いだり、ビジネスを分担し   代わりの子会社へ出向させ、母体を守る方向に持っていく方が   無難な手法に思います。 2.退職時の優遇処置も交渉次第で得られますか?   高給の人材を早期離職させると安く上がるので、今のように   先の予測が立てづらい場合、交渉次第での優遇はあると思い   ます。が、自発的離職扱いにさせるとは思います。   また、超大手でない限りは、法人自身を操作できるので、あえて   非自発的解雇は難しいように思います。 我々の購入する商品やサービスは「イメージ」がとても重要です。 企業ブランドイメージを陥れる行為は、再度上げようとすると、 莫大な費用と期間が必要ですので、質問者様の見立てはどうかなと 思います。 貴方が経営者ならやりますでしょうか?

Yukie-Win
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

1.会社都合にすると雇用関係の各種助成金の受給が困難になります。一般的には不可能です。 2.交渉次第です。

Yukie-Win
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社都合による退職について

    1年間勤めた会社を退職することになりました。 理由は正社員雇用であったのに、突然パートになってほしいと言われたことです。 パートでの収入(1日5時間ほどの労働)では、生活ができません。 この場合、会社都合による退職ですよね? 会社側は「会社都合」にしたがらないとよく耳するのですが、この場合でも「自己都合」にされる可能性はあるのでしょうか? また、「自己都合」にされた場合、ハローワークなどで「会社都合」に変えてもらうことはできるのでしょうか? 実際、私の補充で新しく採用された人は、ハローワークのパート募集にて応募してきた人です。

  • 会社都合退職になりますか

    現在妻は、正社員として働いていますが、事業所の所長からパートになるか、それとも自宅から通えない場所の事業所へ転勤するか、どちらかを選ぶように言われています。 妻の勤めている会社は、工場を妻が通っている事業所から異動先の事業所へ今年になって移転しており、事務職だけ今、妻が通っている事業所で行っているそうです。工場が移転になった時に、パートの人はすべて退職し、工場の正社員はすべて異動しました。 妻は所長から今の会社の状況で今の事業所で正社員は3名も雇えないと言われ、妻が辞めることを前提に新しいパートの募集を始めるとも言っているそうです。この場合は会社都合の退職とはならないのですか?それとも転勤が嫌だということで自己都合となるのでしょうか? 回答を宜しくお願いします。

  • 会社都合か自己都合かどちらですか?

    現在、正社員として働いている会社が、数年前から経営不振となっています。 近いうちに人員を数名削減するようです。 もし、グループ会社もしくは他の会社を次の働き口として斡旋された時に、断るとします。 その場合、今働いている会社を自己都合で退職したことになりますか? それとも会社都合になりますか? また、次の働き口を断った場合、退職金に響いてきますか?

  • 会社都合で退職できるでしょうか?

    会社都合で退職できるでしょうか? -----長文です------- 今の職場を退職することになりました。そこで、会社都合にできるか伺えればと思います。 退職の経緯はこうです。 まず私は結婚をしていて、5月の初め頃、主人に「近々転勤があるかもしれない。」と言われました。 転勤先によっては退職をしなければならないので、直属の上司にその可能性があるという旨を伝えました。(うちの会社は退職願いは辞める1ヶ月前に申請する決まりなので、もし決まったら、そこから1ヶ月は働いて引継ぎして辞めるとも伝えました。) それからしばらくして専務に呼ばれ、「もし辞めるのであれば、人の準備もしなければいけない。募集するのには何十万もお金がかかる。今丁度他の部署で募集をかけている所だから、もし決まっているのなら一緒に募集してしまいたい。」と言われました。 私は可能性はあるが、転勤はまだ決まっていないので今はなんとも言えないと答えたのですが、その後も何度か呼び出され、まだ決まらないのかと聞かれました。 転勤はまだなんとも言えない状況だったのですが、仕事中にいちいち呼び出されて聞かれるのにも疲れたので、5月下旬に辞める旨を伝えました。 結局今のところ転勤はなく、主人だけの稼ぎではやっていけないので仕事を探すつもりです。 正直、上司に可能性の話をしただけなのに、いきなり専務が出てきて退職に至ることになり、 なぜこうなったのかよくわからないのが本音です。 「退職を促された場合は会社都合になる」と友人に聞いたのですが、この場合、会社都合は認められるでしょうか? ちなみに、あれだけ急かしたのに未だに募集はかけていません。 そんな対応にすごく腹が立ち、何とか会社都合にしたいのです・・・ 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 自己都合退職と会社都合退職について

    自己都合退職と会社都合退職についてお聞きします。 (1)派遣または期間社員で、任期満了になったとします。しかし、引き続き契約したい場合でも不況などの理由で会社側から「もう雇えない」ということで退職になったとします。 この場合、自己都合退職になるんでしょうか?それとも会社都合退職になるんでしょうか? (2)仮に形的に会社都合退職になったとしても、何度も契約延長して勤続年数が一定年数を超えた場合、会社都合退職としては認められない場合があるという話を聞いたんですが、本当でしょうか? (3)また、最初は派遣社員で入社しても3年以上経つと正社員にしなければならないという話を聞いたんですが、本当でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 会社都合にならないのでしょうか?

    現在3つの事務センターが、東京(45名)、大阪(15名)、九州(8名)あります。 秋に1拠点にするため、九州に移転すると言われました。 九州移転の理由は、「コスト削減と、地震のリスク減」とのこと。 会社からの説明は、「派遣社員は、10月で更新打ち切り」「正社員は、全員転勤してほしい」「行けない人は、他の部署に移ってもらうことはできないので、やめていただくしかない」「説明より16日後に、行くか行かないか回答すること」 「雇用保険における離職理由は、自己都合(特定理由離職者)」ということでした。 ここ半年は、45時間以上の残業を繰り返し、新システム稼働に尽力を尽くして来たのに、突然の通告に呆然としています。 東京の事務員は正社員15名おりますが、家庭の事情(子供がいる、単身赴任はできない)などでほぼ行けない状況です。 3年前に、全国にあった事業所から事務員が、事務センター全国3カ所に転勤する際には、 「優遇措置」というものがあり、雇用保険上は「会社都合」で、「退職金加算金の支給」もあり、優遇措置の文面に「職場異動が日常的でない、事務担当が継続して同じ事業所で、 業務が遂行できない場合に、会社を退職する際の支援に関するものである」と記載があります。 今回も同様の異動となりますが、なぜ今回は会社都合にならず、自己都合扱いなのでしょうか。 もし、退職の際 自己都合になった場合、離職表を持っていった際に 会社都合であると 不服を申し立てたら、会社都合になるのでしょうか。 また、このような件を、どこに相談したらよいのでしょうか。 (労働基準監督署? ハローワーク?) 期限が迫っているので、ご教授いただきたく質問致しました。 よろしくお願い致します。

  • 会社都合の退職になるでしょうか

    正社員として働いています。 社外の仕事とそれに伴う社内の仕事をしています。 現在出社は一カ月のうち一週間弱位です。 まるまる社内にいる日も少ないので社内にいる日は全て残業していますが残業代はありません。 先日、出社しなくていいので、今までの仕事を全て社外でしてくれないかと言われました。 つまりは、会社に来るなということです。 それができないなら、考えてもらう事になりますと遠回しに退職をという雰囲気です。 ワンマンな社長で、働いていた社員を一人ずつ退職においやっており たぶん次は私の番だということだと思います。 この場合断った時に、雇用形態の変更として会社都合の退職に出来るでしょうか。 会社都合とするために何かすることがありますか? また、正社員ではなく契約社員でと言われた場合は会社都合の退職になるでしょうか。 仮に解雇された場合ですが、 解雇通知をうけてからも1カ月働かないといけないと就業規則に記載してあります。 解雇予告され、一か月普通に働いてその分の給料をもらうだけというのはなんだか腑におちなくて。 たまっている有給を消化(40日あります)して給料をもらうとなれば自己都合の退職になりますが、 解雇通告をうけた際、自己都合の退職として有給消化を申し出る事は可能でしょうか。 色々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 退職金 会社都合

    私は正社員で16年働いてました。 職種は専門技術ですが、会社のショップが閉店したので 別のショップに転勤です。 もし ここで辞めていたら会社都合で退職金がそのままもらえたんでしょうね。 それから、10ヶ月 また転勤です。 もう 会社都合にはならないですよね‥

  • 会社都合退職?

    給料遅延のため退職を考えています。 この場合「会社都合」になりますか? その他、直属の上司(社長の親族)より社員に話があり 一人は次回の給料締め日より雇用を正社員からパートへ変更。 もう一人は他社へ転職を勧められる。会社で紹介すると言ってるらしいです。 会社都合にしてもらうにはどうしたらいいですか?

  • 会社都合退職

    事業所で人員整理の為、2ヶ月後に会社都合退職になる予定になり、おかしい人員整理退職です。A社長「B君、2ヶ月後に人員整理の為退職してくれないか」と言われました。私は、了解をしましたが、一週間後にA社長「B君の変わりの引き継ぎの社員を求人に募集した。」と言われました。事業所で人員整理の為に社員を退職させて、次の引き継ぎ社員を募集する事は、労働基準法違反になりますか?私は勤務成績トップです。