イジメ、パワハラ施設の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 就労継続支援B型施設におけるイジメやパワハラの問題について疑問があります。
  • サビ管(サポート役員)が不在で罰金を払えば大丈夫と言われていますが、本当にそうなのでしょうか?
  • 施設では適切な対策が行われず、障害者や職員に対してパワハラやイジメが行われている状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

イジメ、パワハラ

就労継続支援B型施設のことで疑問があります。 サビ管のことです。某施設は、いつもイジメのようなパワハラのようなやり方で職員を辞めさせます。で、1年以上サビ管がいなくて、罰金払えば大丈夫などと話してますが、本当にそうなのでしょうか?サビ管がいないからか、精神病の1人は事件を起こし、今措置入院中です。 もう1人も過度な妄想癖があり、いつも部屋を盗聴されている、自分を誰かが貶めようとしていると言っています。しかしその施設は対策は一切行わず、パワハライジメ発言をしたり、給付金目当てに休ませないように家族旅行すら許可しません。よって精神病が悪化してしまいました。 職員がいないので、2人の障害者の母親をタダ働きさせています。その母親にも酷いことを平気で言っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.2

就労継続支援B型施設について国で担当しているのは厚生労働省のようです。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/index.html 上記をみて、働いた後のことはぱっと見みつからなかったので、普通にパワハラとして申し出たらいいような気がしいます。 パワハラについては下記URL(これも厚生労働省のサイト)に詳しいです。 https://no-pawahara.mhlw.go.jp/

その他の回答 (1)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.1

>職員がいないので、2人の障害者の母親をタダ働きさせています。その母親にも酷いことを平気で言っています。 公的な施設の内容に問題があって、客観的に誰もそのことを言えない状態ということであれば、第三者に言ってもらうとかする必要があるのかもしれないですね。 第三者とは、施設でも、使っている人でもない人のことです。役所でもいいし、弁護士でもいいと思います。 施設と役所がべったりの場合は、もしかしたら、お住まいの市区町村の議員さんに相談するといいのかもしれません。ちゃんとした議員さんであれば、役所に話をする場合のポイントなどを教えてもらえるかも。 ちゃんとした議員さんにあたるのは、ちょっと運が必要だとは思いますが、所属政党が共産党・社民党・民進党の議員さんであれば、多少対応してもらいやすのではないかと思います。市区町村のウェブサイトの議会のページに連絡先や名前が書いてあると思いますので、活用してみてください。

関連するQ&A

  • パワハラについて

    昨年の12月頃から上司にパワハラを受けるようになりました。すごく悩み六月頃に社内の窓口に相談しました。パワハラ委員会にかかりパワハラが認められ、上司は注意をされ、私もコミュニケーション不足と指導されました。 結果を待っている1ヶ月間もパワハラは酷く私はかなり心がおれていたので、心を元に戻す為にも精神科に行ってみようと社内のカウンセラーに相談しました。カウンセラーはずっとパワハラの事情聴取をしていた方です。資料だけ頂き行くか行かないかは自分で決めようと思っていました。 その翌日、精神科の事をパワハラをした上司にカウンセラーが話していました。上司だから報告したと…上司はパワハラを認められたことに納得ができなく、自、他部署の職員に泣いて同情をかう行為をしており、私の精神科の話も良いように利用され、私が精神的におかしいからパワハラと訴えられた。自分は悪くない、パートになる、役職を辞めると大騒ぎしました。 数日後、カウンセラーは上司が酷い、続けても、上司はあなたをいじめる事をやめないと言ってきました。 あなたは勝ったのだからあなたの幸せを考え辞めて次に行った方がいいと退職勧誘されました。事情聴取をしている際も何度か言われました。私の良き相談者(愚痴を聞いてくれる)同僚にも退職を進めるよう言ってきました。同僚はきっぱり断ったそうですが。 その後私はパワハラと認めたのに何も措置をとらないのかと問いました。 数日後上司への再指導をしたと言ってきました。 本当に指導していたとしても私は精神疾患という情報を流されたので、撤回していただけるのかと問いました。気持は分かるとだけ言われました。 私に辞めるという選択はありませんし、同僚にも私が辞めるのはおかしいと言われました。 どうしたらいいのか混乱しています。 何かアドバイスお願いします。

  • パワハラ、モラハラについて

    パワハラは上司や年上の人がその地位を使って、部下に嫌がらせや、いじめを行う。モラハラは例えば新婚夫婦であると、妻にたいしてモラハラの様に命令はしないけど、言葉による支配をし、あたかも奥さんが悪いように仕向け、自分の責任ではないと思わせるし、そのような言動を振る舞う。このような男が私が関与している施設に居て大変困っています。 パワハラ、モラハラは現象にたいしてあてはめられた言葉ですが、言っている人は何らかの精神障害を抱えていると思うのですが、いかがでしょうか。それともただのゆがんだ性格ですか。 詳しい方おりましたら教えて下さい。

  • これって、パワハラだとおもうのですが?

    採用時に言われていない『人事交流目的での施設間移動』の話を、上司から「考えてください」と言われました。が、その際の上司の対応について、ご意見をいただきたく質問いたしました。 私は、50代♀です。15年間働いてきた施設で今年の4月に昇格しました。名ばかりトップ、実質的な運営に関わっている上司が1人、同じ役職があと1人、部下が10人の職員構成です。その実質的な上司に決断力がなく、この1年、下の不平や不満を改善すべく同僚とサポートしていました。 が、今月になり名ばかりトップに「人事交流で関連施設へ行って下さい」と言われました。選択肢と言いながら、「この施設の次年度の構想に、あなたはありません。籍がありません。居場所がないということです。」と言われました。「お断りしたらどうなるのか、それは退職ということですか?」と聞くと、前述した言葉を繰り返し、「だから(別施設へ)移動です」「命令が聞けないのなら、そういうことです」と言われました。 施設間移動は、過去にもあったのですが、採用時移動があることは聞いていませんし、人事交流としての待遇は、今の施設と同じ役職をつけるというだけです。しかし、各施設の給与規定が違うため、同じ役職でも基本給が数万円下がる状況です。 さらに、名ばかりトップに、「あなたが居ると辞めたいという職員が複数いるからです」役付になって1年で移れというのは、仕事ができなかったということですか?に対しては、「マアそういうことです。」と言われました。このような現状があったとしても、全くこの時期まで上司からの面談、指導さえ無いままに、移動を勧告されるということ、さらに、「考えてください」と言いながら、実質選択肢はひとつしかない状況の提示、断れば退職を匂わせる言動、現在退職願いは1人も出ていませんし、氏名を確認さえできない状況なのに、移動を強要されるということに解雇の強要やパワハラを感じますし、実際眠りも浅いし、食欲も低下して、胃の気持ち悪さ、頭重感が続いて居ます。 パワハラと客観的に言えるなら、上司の行なっていることの社会的責任をしっかり伝えて移動しようと思っています。 上司のこの対応って、どう思いますか?

  • A型就労事業所

    こんばんは、お世話になっています。 今現在A型就労事業所で働いているのですが明後日にでも退職届けを出した方がいいのでしょうか、正直職員や施設長のパワハラで 精神的に参っております。 私のような一利用者は大事にされてないので止めようと思っても 引き留められる?、引き留められる意味が解りません。 私は使えない人材なのに、いくらでも代わりはいるのに なぜ辞めさせてもらえないのでしょうか? ご回答の方よろしくお願いします。

  • サービス管理責任者による虐待(暴行)にどうしたら?

    お世話になります。 私は現在、障害者支援施設(通所)に入って数週間程度のパート職員です。(過去に1ヶ所の障がい施設に1年ほど居ました) 組織の構成は、施設は株式会社でして、代表取締役の下に、管理者(兼)サービス管理責任者<サビ管>1名と、正社の職員2名+パート3名程度の小さな施設です。 預かっている利用者さんは1日平均10~20名です。 入社して早々、よりによってサビ管が、一人の女性利用者さん(自閉)を、他の人の目のない所で、体や顔を足蹴り・頭などを叩く・・などの暴行を私が偶然見てしまいました。 どうしたら良いか数日悩みましたが、非常に良心が痛み、思い切って代表に報告しました。 この後、どのような事が予想されるでしょうか? よく、サビ管さんって簡単に代替の人材がすぐには見つからないと聞きますし、そうであれば虐待しているサビ管を施設がすぐに処分せず、ただの指導で終わってしまう事も考えられないでしょうか? 報告した私の事を、そのサビ管が知ったら仕返しも怖いです。 何かご意見、アドバイスなど頂戴できますと助かります。

  • モラハラ??パワハラ??

    これっていったい??? 私の職場は女ばっかり。そんな中ではもちろん、派閥問題とかあるのですが、私は基本的に離れていて一人で過ごすことが多いのです。しかし、派閥もあり、「自分はやばい」と思う人は、一生懸命見方を見つけ、徒党を組んでいます・・・ たとえば・・・お菓子つくりが趣味の人の場合。たーくさん、作って職員に配るけれど、ある一定の人には決して配らない。あからさまでも、決して配らない。バレンタインデー、クリスマス、などなど。はっきりと「ああ、あの人が作ったのを食べてるのね」といわんばかりの状況はいつものこと。決して、ほしいわけではないけど、いやな気分を毎日味わっています。 それと同時に「あたしが作ったお菓子を毎日あげてるんだから、あたしに逆らったら許さないわよ!」的な雰囲気もありありで・・・そんなお菓子を毎日いただく、若い職員さんって・・・気の毒よね・・・でも、若い人でなくても、まあ受け取ってはいるんですが・・・ こんなのもモラハラ??パワハラ??になるんでしょうか??

  • パワハラ上司の執拗な面接と称する退職勧奨について

    関連施設に希望で出向して5年目になります。当初は笑顔で私の行動について(声が大きい、利用者の呼び方など)他職員の前で大声で注意していました。上司に言わせれば「私を注意すると共に他職員にも注意を呼びかけている」との事。以前から勤務している職員からは「気に入らないと苛め抜き、精神的に病んで勤務不可能となり自己退職をした人は数えきれない。皆んな嫌いだけど生活もあるし、此処で働くならご機嫌を取って接するしかない」と言われました。しかし、毎日の様に些細な事に対しても執拗に同行為を受ける為、部長に指導と称するパワハラ行為に対しての現状を相談し、改善を求めましたが、「上司と良く話し合う様に」との返事でした。施設は今迄、会社から期限付きで交代して上司を出向させていましたが、人員不足と施設には行きたくないと言う意見が多く、今の上司を移動させる事は皆無です。その後より執拗なパワハラ行為は拍車を掛けて酷くなり、数えきれない程の面接と称する退職勧奨(この職場には向いていない。職員の半数から嫌われている。勤務してから全然職場に馴染んでいない。人は子供を産んで始めて一人前になる。素行不良だ。会社に戻るか存在しない?関連施設への移動を考えては?など)を初めは廊下のフロアーから面談室で向かい合い1~2時間掛けて言われ続けました。終いには私の名前を記載し、こじ付けとも思われる様な苦情届を書き、課長も含めて三者面談を3回されました。部長も最初は上司と同意見の様な話をしましたが、度重なる執拗な言動に精神的にも追い込まれ、鬱病(4年前より内服治療していた)で三カ月の療養を要すと診断書が出てから、部長と課長の言動が「解雇勧奨ではない。診断書通り療養する様にと言われ、現在二カ月程年休を使い療養中です。しかし、来月より会社から施設を希望していた人が一人増員されるそうです。私は後、一か月療養期間があり、主治医に復帰の相談をしましたが、「現時点で環境の変わらない職場復帰は無理だから診断書通りに療養した方が良い」との事でした。長文になりましたが、お聞きしたいことは、1.私がパワハラだと思えばパワハラ行為だが、一般的に見てパワハラ行為では無く教育的指導なのか? 2.傷病手当と労災(簡単ではないが、心的被害を受けた)は両方もらえるのか? 3.鬱病の診断を使って復帰困難と判断したと会社側が自然退職に出来るのか? 4、パワハラ行為を証明する為にメモ書きは有効か? 5.現時点で他職員から匿名で現状を録音するのは有効か? 6.復職した方の経験など。法的な事も含めてご意見頂きたいと思います。混乱しています。宜しくお願い致します。

  • この発言はパワハラですか?

    先日会社で上司が発言した内容が一般的にパワハラと呼ばれるものか教えてください。 詳しい業務内容はここには書けませんが、最近うちの会社が始めたばかりのある業務中(接客業)、通りすがりの人からひやかしのような罵声を浴びせられることが多々あります。 それが私にとってはかなり精神的に苦痛なのですが、以前この業務を始める前の調整段階で、「向き不向きがあるからどうしても精神的に苦痛を感じる職員がいたらその職員にはその業務をしてもらわなくて良い。その業務を得意とする職員中心にやってもらう。」という話を上司としていました。 私はその業務に対してあまり気の進む方ではなかったのですが、その業務担当として会社から命じられたため、何度も前述のような嫌な思いをしながらもこれまでは我慢してきちんとその業務をこなしていました。 ですが、先日いつものように罵声を浴びせられながらもその業務を終えた後、私はもう我慢の限界を感じたため、上司にこれまでの経緯と以前の調整段階での話をもとに、「もうこの業務に耐えられないので他の職員にやってもらいたい」と伝えたところ、答えはあっさりNOでした。 そこからかなり話したのですが、平行線をたどるばかり。しまいにはお互い感情的になり、「では例えば妊娠していたとして流産するかもしれない程の精神的苦痛を感じていたとしてもやらなければならないのか?」と問いただしたところ、「そうだよ、当たり前じゃん。」と言いました。びっくりして私が「その発言はパワハラではないのか?」と言うと、「そうやっておどすのか」と返答。 うちは女性の多い職場であり、既婚者や子供のいる職員も多いのですが、この上司は男性です。 感情的になり、つい口を滑らせたのかもしれませんが、(私も感情的になったのはいけないとは思いますが)この上司の人格を疑います。 私はその発言にどうしても納得がいかなくて、実際何人かの先輩や同僚にこのことを話しましたが、全員がその発言に対し「許せない」と憤慨していました。 別にこの件でどうこうしようとしているわけではありませんが、今後この上司と仕方なしにも顔を突き合わせて仕事をしていかなければならない上で、接し方のヒントになればと思い、そのためにもこの発言(上司の人格)が一般的にも許されないものなのかをここで教えて頂きたく質問させて頂きました。 ご見解、ご回答宜しくお願いします。

  • 似ている共産党とB型作業所

    共産党が党首選挙をやれといった党員を除名しましたね。 私は双極性障害Ⅱ型で精神障害2級ですが、今は就労移行支援に通いながら就職活動をしています。 一昨年の7月まで約5年とあるB型作業所に通っていましたが、そこも施設長の独裁でモラルの低下した無法地帯でした。 生活保護でパチンコをして、それでお金がなくなると他の利用者から借りて、それをまたパチンコで使う利用者や、作業所を自分の家と勘違いして、ホワイトボードに意味不明のことを書いたり、iPadで同じ曲を何回もリピートしたり、身体障害者で職員を奴隷のようにこき使ったり、食品を扱うのに髭を生やしたりマニキュアをしたまま作業に入ったり、しかも職員が率先してそれをしていました。 施設長や職員に言っても何もしてくれませんでした。 職員も施設長の許可がなければ何も出来ず、何かある度に電話で施設長のお伺いを立てていました。 そんなの事後報告でいいだろ!!と思いました。 おまけに施設長がサビ管を兼任していて、苦情受付先も施設長でした。 要は施設長のワンマン体制でした。 今回の共産党の件を見ているとまるで私が通っていたB型作業所みたいだなと思いますが、どう思いますか?

  • パワハラ等ストレスにて

    二月初めに二年間お世話になった機械系企業を退職、三月に大学院を修了し、四月から新しい職場で勤務する予定です。 そこで困っていることなのですが、前の職場で受けたパワハラ等ストレスで、精神的におかしくなってしまい、いつもニヤニヤしているので対人関係において支障をきたしています。パワハラについて、具体的には殴る蹴る脅しです。対人関係で困っているというのは、誰と話すときでも緊張状態になり、馬鹿にしたような笑いをしてしまいます。他に笑ってしまいマズイと思ったのは、叔父の葬式と母親の大怪我です。笑い方はいかにも悪役な感じの「ヒャッヒャッヒャッ」といった感じです。これが一年程続いています。 目も見て話せず、表情を悟られたくないのでマスクを常着しています。退職すれば治るかと思ったのですが、治りません。 本当に困っていますので同じように笑ってしまう方等ありましたら、何でも結構ですのでよろしくお願いします。