ドイツ銀行の知っておきたいポイント

このQ&Aのポイント
  • ドイツ銀行は商業銀行であり、投資銀行の側面も持っています。
  • ドイツ銀行は日本のMUFGや三井住友銀行のような生活や企業活動に密着した銀行ではありません。
  • ドイツ銀行の経営がおかしくなった理由は複数ありますが、ドイツ経済の独り勝ちによる油断や、デリバティブの損失が大きく膨らんだことが主な要因です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドイツ銀行について教えて下さい

1.ドイツ銀行は商業銀行? 投資銀行? 2.潰しても問題ない証券会社みたいなもの? それとも日本で言えばMUFJや三井住友銀行のような生活や企業活動に密着した銀行がつぶれるようなもの? 3.ドイツ経済はヨーロッパで独り勝ちなのに、なんでドイツ銀行がこんなに経営がおかしくなったの? 4.潰せないからどんなことをしてもドイツの政府が守るの? 5.どう頑張ってもつぶれる運命にあるの?過去のアイスランドのように政府の救済できる範囲の何倍ものバランスシートを持っていて政府も共倒れになるとか? ドイツ銀行がデリバティブの損失が膨らんで危ないことは知っていますが、どうしてこうなっているのか今一つよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.1

1.ドイツ銀行そのものは商業銀行ですね、傘下にはいろんな企業があり投資銀行業務をしている会社もあるようですが 2.ドイツのメガバンクです 3.アメリカでの一部取引において違法性があったと言う事で、米国司法省から140億ドルの制裁金が課せられるという話があるからです 4.政府は手を出しにくいのでドイツの大手企業が救済に乗り出すなんて報道もありますね 5.潰れると困るから何とかしようともがいている感じがしますね

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すっきりしました。日本だって政府が不良債権処理で資本注入したように、1、2兆円くらいならドイツだって救済できなくないような気もしますが、本当につぶれたら大変ですね。

関連するQ&A

  • ドイツの銀行に送金したい

    先日、ドイツのショッピングサイトから商品を購入したのですが、 支払方法がクレジットでなく、振込み(海外送金)しかありませんでした。 どうしても欲しかったので高額な手数料は仕方が無いと思っているのですが、どこの銀行で手続きをすればいいのか分からず困ってます。 送金先の銀行はPAX Bank eGというところです。http://www.paxbank.de/ これまでに、みずほ銀行・りそな銀行・東京三菱銀行・三井住友銀行の窓口で相談したのですが、どこもPAX Bankと提携していないという返答でした。 三井住友銀行では、ドイツの別の銀行と提携しているからそこを経由して送金できるとも言われたのですが、できれば直接送ったほうがいいのかな、と思ってます。 どなたか、PAX Bank eGと提携している日本の銀行をご存知でしょうか? また、三井住友銀行と東京三菱銀行でIBANとBICについて聞いたのですが、今ひとつ理解できていないので、IBAN・BIC・SWIFTに関して教えて欲しいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の銀行は何も学んでない?

    「みずほフィナンシャルグループ」が1700億円、 「野村ホールディングス」が1400億円余り、「三井住友フィナンシャルグループ」が870億円の損失 これらの損失はサブプライムローン問題から発生すると見込まれるものですが、損失の大きさに愕然としました。サブプライムローン問題の背景には、返済できる見込みがない人に住宅ローンを組ませるという状況が有るようですが、この状況は過去の日本のバブルととても似ています。日本の銀行はバブル崩壊からさまざまなことを学び、同じ失敗を繰り返さないようにしていると思っていたのですが、あの損失額を見ると 銀行に怒りさえこみ上げてきます。結局日本の銀行はバブル崩壊から 何も学んでないということでしょうか?

  • 三菱東京・みずほ・三井住友銀行等の文字書体について

    三菱東京UFJ銀行やみずほ銀行や三井住友銀行の文字ロゴに関してですが、 ロゴだと思っておりましたが、よくよく見ると全て同じ書体のように思えます。 これ以外にもりそな銀行や東京スター銀行、そして虎ノ門病院も同じ書体かと思います。 これはどうしてなのかどなたかお分かりになりますでしょうか? デザイナーが同じとか、もともと既存の書体があるとか、銀行は政府によって定められている等。 宜しくお願い致します。

  • お勧めの都市銀行は?

    ご覧頂きありがとうございます。 4月からの就職のための上京に伴い、銀行口座も新しく開設しようと考えています。 就職先の給与は恐らく振り込みだと思うのですが、今の時点で特に「○○銀行に口座を開設して下さい」とは言われていないので、正直どこにすればいいのか迷っています。 ただ、アパートのお家賃を引き落とすための口座として不動産屋さんから UFJ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 りそな銀行 のいづれか、と指定されましたので上記の中から選びたいと考えています。 以前はATMの手数料がとられないという理由でみずほ銀行を考えていたのですが、先日の株取引の損失の件で銀行の方も危ういのかな?と思い、決めかねています。 どなたか銀行について詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

  • ドイツ留学からの帰国 ユーロから円へ両替

    8月末に留学を終えて日本に帰国するものです。今、ドイツのSparkasseに口座を持っていて4000ユーロほど残っています。今これをどうしたら、一番効率よく、手数料などがかからず日本円に換えられるかということで迷っています。 選択肢としては、(1)ユーロで全額引き出してどこかの金融機関で日本円に両替する。(2)ドイツの銀行から日本の銀行に送金する。というのを思いつきました。 ほかにも、何かいい方法はあるでしょうか? 金融関係に詳しい方などなにかいいアイデアがある方はぜひ教えてください。ちなみにユーロは当分使うことがありません。日本の銀行では、三井住友・シティバンク・新生銀行の口座を持っています。 よろしくお願いします。

  • 外貨について。

    来年の春くらいに、ドイツかフランス辺りに行こうかと言っているのですが、まだ確定したわけではありません。 しかし今は円高のため、ユーロに両替しておいてもいいかな・・・と思っているのですが、どうでしょうか? もし行かなくても、春以降のレートがよかったら逆に得するかも・・・と安易な考えなんですが。 もし両替するとしたら、銀行がいいのでしょうか? それともまた別の場所の方がいいのでしょうか? ↑前に大阪のヨドバシカメラ(付近?)で両替したので。 (因みに銀行は三井住友銀行の口座を持っています。) また両替したら、10万円ほど・・・と考えていますが、その場合、手数料はいくらくらいかかるのですか? 今、三井住友銀行でユーロに両替したら126円↑ほどですが、このレートで両替したとして、もし行かなかった場合、いくらより上だったら売ったら得になるのかも念のためにわかればと思っています。 あと、アメリカの大統領選挙が終われば、一気に円高の時代は終わりますか?

  • クレカについて。年会費・・・

    クレジットカードについて全く知らない初心者です>< 社会人になりクレジットカードを持ち始めました。 ですが、いまいちわからない事があったので質問させていただきます。 三菱東京UFJ銀行で口座を作った時に、カードを作らないかと誘われました。 JCBとVIZAなどは他でつくっていたのでマスターカードにしました。(VISAとかも選べたのでその時点ですこし驚きました。VISAは三井住友で作ったのですが、どこの銀行でもつくれるものなのですか?三井住友でしか作れないのかと思ってました) すると年会費に2000円かかると言われました。 よくわからなかったのですが言われるがままに申し込んでしまいました。こういうものなのかな・・・と思って・・・ でもたまたま楽天カードのCMが流れているのを見たらマスターカードもあって年会費無料。というものがありました。 三菱東京で申し込んだのはMUFGカードというものらしいんですがなぜこれは年会費がかかるのでしょうか?? VISAとかアメックス(ウォルマートカード)は年会費かかりません。 クレジットカードのしくみがイマイチ良くわかりません。 MUFJカードだと何がどう楽天カードの年会費無料とちがうのでしょうか? ちなみに今のところカードはネットでの買い物でつかっています。 その時その時で口座の残金を考えて使い分けてるんですが、お得?な使い方とかあるんでしょうか? 教えてください

  • 給料をいくつの口座に預け直していますか?

    私は安全と利便性を共に向上させるため、 振り込まれてから概ね一週間以内に、 五つの異なる金融機関に分割して預け直します。 万一のデータ損失事故に備え、 紙の通帳が発行されている口座に、 より多くの額を配分しています。 ・ゆうちょ銀行 ・三菱東京UFJ銀行 (紙の通帳あり) ・三井住友銀行 ・セブン銀行 ・じぶん銀行 (紙の通帳なし) なお、全て暗証番号は異なります。 (クレジットカードも一枚ごとに違う暗証番号。) 皆様はどうしていますか?

  • 融資を受けたい中小企業経営者です

    現在、私は2社の会社を経営しており A社は役員2名正社員5名アルバイト4名 B社は役員2名アルバイト6名 現在、両社ともに借り入れはありません。両社ともに一期目は黒字決算で源泉所得税や法人税などの納税も確実に行っております。 この度、数ヶ月で雇用も増え、運転資金などの面から銀行や政府政策金庫などから融資を受けたいと思っています。 (業種はITで、主にアダルト関係です) 年商はA社で1億円ほど、B社でも8000万円ほどです A社は社会保険も加入しており、某健康保険組合にも加入しております 銀行口座はMUFJ、三井住友、みずほさんです 融資を受けなくてもなんとか自力で回せている状態ですが 最近、従業員も増えたので、運転資金の体力面で安心がほしく 融資を受けたいとおもっています。 大体どのくらいの融資が現実的にうけれるのでしょうか? 又、アダルト関係のITの仕事をしていると融資が受けにくいなどあるでしょうか? 皆様よろしくお願いします

  • なぜコンツェルンが金融資本の独占の最高の形態といえるのですか。

    広辞苑の定義は下記(↓)のようでした。ここで、「カルテル・トラスト以上に集中度が高く、金融資本の独占の最高形態。」とあります。しかし、例えば、ビール会社でいえば、キリンが三菱UFJグループ、アサヒが三井住友グループに入っている状態(コンツェルン)よりも、キリンとアサヒが連合した状態(トラスト)のほうが集中度が高いと思います。この考えはどこが間違っているのでしょうか? コンツェルン【Konzern ドイツ】 関連ある各種産業部門の各々独立した諸企業が、一つの中央部(大抵は銀行または持株会社)によって支配・統制されているもの。カルテル・トラスト以上に集中度が高く、金融資本の独占の最高の形態。わが国では解体以前の三井・三菱・安田・住友などの財閥の類。