• ベストアンサー

メールが来たけれど返信は不要と書かれていたら

sato7223の回答

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

別に・・・「あっ。。そうなのね。」ですね。 そんなに考えることじゃないでしょ。

noname#222940
質問者

お礼

そうですね。

関連するQ&A

  • メールの返信が遅い人や返信しない人はなぜでしょう

    2つ聞きたいことがあります。 二人の友人のについてです。この二人は面識はありません。 ともにメールの返信がプライベートだけでなく仕事のメールの返信も遅いようです。 *1つ目の質問 私の友人(同性同志です)でメールしても返信をくれない人がいます。 私も友人も会社勤務で残業が続くこともありますので、私から友人になにか聞きたいことがあってメールする場合、なるべく必要最低限(月に1回か2回) にして文章もなるべく簡潔にしています。 近況報告のメールはなるべく控えるようにしています。 聞きたいことがあってメールしてるのに返事をくれない友人というのはどういう心理だと 思いますか? *2つ目の質問 別の友人はあるとき「自分からどこか近場へ出かけよう。」というメールをしてきたことが あって、私もOKしました。 しかし具体的な場所や時間を決めようとしてメールしても3回に1回ほどしか返事がきません。 電話をしても電話にでないので、ぜんぜん具体的なことが決まりません。 結局、私のほうから 「電話にもでないしメールしても返信をくれないのなら具体的なことが決められないので、一緒に出かける約束は取りやめにしよう。」というメールをして一緒に出かけるのはやめました。 もし相手のほうからあなたを誘っていながら、具体的なことを決めようとしてメールや電話をしても相手が 出ないとしたら、あなたならどうしますか? またその人のことをどう思いますか? 異性間ならどう返事しようか迷うこともあるでしょうが、同性同志の友人なら そう迷うこともないと思いますし、 もしかして友人は私のことを嫌ってるのだろうかと感じることがあります。

  • メールの返信がほとんど返ってこない男友達・・・

    私は高校1年生女子です。 中学の時の同級生で、わりと親しかった男友達に、4月以降4回ほど短めのメールを送っているのですが、全く返事が返ってきません。 もともと、近況報告や単なるお疲れメールには返事をくれない人ではありましたが、高校に入ってお互い環境も変わった中で、4回のメールの中にはいくつか質問の文章も入れており、それもスルーされているので、若干へこんでいます。 私のことを友達と思ってなかった、本当は嫌いだった、ということはないと思うので、そういった回答はなしでお願いしたいのですが、単にメールが面倒だから、という理由で返信しない人というのはいるんでしょうか?また、そういう人は、相手が返信を待ってるとか、返信がなくて傷ついている可能性を考えたりはしないのでしょうか? 1ヶ月に1度ほどしか送ってないのでしつこくはないと思うのですが、彼のようなメール不精の人にとっては、「メールを受け取って、読む」こと自体も面倒なんでしょうか? 返信が来ずとも、せめてマイナスの印象はもたれたくないので、質問してみました。 1つでも、全ての回答でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • メールの返信

    数ヶ月間、週に2~3回ペースでメールのやりとりをしている、気になる男性がいます。私から送るのと向こうから来るのと半々ぐらいです。悩んでいるのは、向こうから来たメール(質問メールもあれば今日の報告的なメールもあります)に私が返信し、それっきりになってしまうことです…一通のやりとりで終わってしまうんです。別に、「それじゃあまた」とか終わりの言葉を入れているわけでもないし、内容も、いくらでも返しようはあるような返信にしているつもりです。といってもそう思っているのは私だけかもしれませんが。 そんな長々とメールのやりとりをしたいわけではないのですが、向こうからメールが来て、喜んで返信して(それなりの返事を期待しながら)、それっきりなので、喜びが失望に変わる感じです… メール好きの男性じゃなければ、こんなもんなのでしょうか?私からの返信が来たらそれで満足で、返す気は起こらないんでしょうか??私からメールを送った場合は、返信は必ずしてくれるけど、一通目で「~だね。じゃあおやすみ。」と終わりです。 もし向こうが私のことを好きだと思ってくれているなら、もっとちゃんとメールのやりとりするんじゃないかな、と思うので、ただの友達感覚なのかな…と思い悲しいです。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • メール返信無いけどまたメールを送っても良いのでしょうか

    私は最近知り合いになった同じ年の男性(二人とも24歳)とメールをしたり、遊んだりして彼が大分気になる存在になっています。 でも、普段からメールの返信は遅いし(元々あまりメール返信遅いって自分でいっていましたが)内容も結構簡潔です。 それでも、こっちから次の遊びを誘った所、「じゃあ、今度はそこへ行こうか」って言ってくれたのですが、具体的な日付を出して提案したら返事がきませんでした。。。もともと返事が翌日になったりする事もあったので、待っていましたが、1週間近くたってしまいました。 会っている時は(といってもまだ、3回しかあってませんが)、あっちの方が積極的な気がしたので、相手の気持ちが分かりません。 また、以前いきなり夜に電話来て「遊びたい」って言ってきたり、お互いオールで遊んでいた時に朝電話が来たりとかしていたので、相手からは電話しか来た事がありません。 お誘いメールの返信がないのに、また普通にメールを送るのはウザイですか??平日は仕事が終わるの遅い人なので(休みの日も仕事してたりします)、いつ電話していいかわからず、どうしようか悩んでいます。やっぱり電話の方がいいのでしょうか?メール返事無いので、電話はすご~く緊張してしまいます、分かりづらい説明で申し訳ございませんが、アドバイスください!

  • メールの返信について

    ママ友達のBさんは、わたしがメールをすると返事がくるのは3回に1回位です。Bさんから私を誘っておいて、私が「じゃ、○○日なら空いてます。」とメールを送っても、その前日の夜になっても、メールが返信されてこない事もあります。 そのBさんから、長い文章である報告のメールが来ました。私は、もうこの人にはメールをする気がしていなかったし、他にも色々な事があったので出来れば距離を置きたいと思っているのですが、どうするのが1番いいでしょうか?

  • 携帯メールの返信

    友人・知人からの携帯メールの返信についての質問です。 (仕事関連のメールは除外) 1.友人・知人からの携帯メールが来た時って、すぐに返事を返しますか? 2.特になにか質問されたわけでもない時(ただの近況報告とか)、返事返しますか? 3.友人・知人にメールを送った時、すぐ返事が来ないと腹が立ちますか?

  • コンカツ?返信しづらいメール

    コンカツ?返信しづらいメール match.comというところで、コンカツ?のようなことをしています。 (こういう活動に関してのご意見はご遠慮くださいね。賛否両論理解しております) で、そこでの活動としてのメールのやり取りに関して ちょっと困っています。 男性からメールをいただくことはうれしいのですが いいな、とおもう相手のメールだとしても 結構返信しづらい場合が多いんです。 例えば、こちらが「映画好きなんですよね?最近何見ましたか?」 なんて文の入ったメールを送ると その返答(~をみて、~みたいなのが好きで)に終始したメールが返ってくるんです。 私の近況に関してはノーコメントです。 会話が成り立ってない感じ。 で、文末にいきなり「では、是非返信ください」とか、返事が遅れると「返信待ってます」とか再度メールが届いたり。。 せめて一言「最近しごとどうですか」なんて入れてくれれば返事もしやすいのに。。 最初、私に興味ないのかなと思っていたのですが どうもそうではないみたいで、そういう配慮の積み重ねで会話を続けると言うことが 全く念頭にないか、気後れかのどちらかみたいで。 もし単に奥手なだけなんだったら、お話を続けたいのですが 何にも関心を持ってもらえない感覚を持ち続けるのも、不毛な気がします。 相手に、やんわりと伝える方法ってないでしょうか? 伝えた上で、どうしても自分の話しかなさらない方であれば やり取りしてもしょうがないと思うことができます。

  • 返信してみました。

    先日、http://okwave.jp/qa2860271.htmlこのような質問をしました。 そして思い切って、返信をしてみたところ。 すぐに返信がきました。 短い内容でお互いの、近況を報告しあって 終わりましたけれど、なんだかすごく切なかったような・・・。 彼はやっぱり、アドレス変更を報告し 返信に付き合っただけなのでしょうか?

  • メールの返信をするべきでしょうか?

    こんにちは。私は今ある男性とメールをやりとりしています。 微妙な関係で相手も私に好意がありますが、内心は私も 彼が好きです。 ちなみにお互い、20代社会人です。 普段は相手から、メールがきて、私が返信するのですが、 その返事はとくに来ないことも多いです。 先日、珍しく私からメールを出したらすぐ返事がきました。 「○○へいってきたよ。楽しかった。でも調子にのってたら 風邪ひいちゃったよ。」という内容です。 これに対して返事すべきでしょうか? それとも放置すべき? 返事しても、その返事に、返信がなかったりしたら イライラしたり、もう返事来ないのかと悲しく なったりしてツライのでこのまま返事しないでおこうか と思う反面、ちゃんと返事出したほうがいいのかなとも 思います。 駆け引きしているわけではないですが、あまり自分が 好きなのが相手に伝わると、うまくいかないのでは? と思ったりして悩んでいます。 相手を好きならもっと素直にメールしたほうがいいの でしょうか? 意見をよろしくお願いします。

  • メールの返信がありません

    37歳の男です。 先日ヤフーパートナーというサイトを利用し、ある女性とメールのやりとりをするようになりました。 程なくお互いの携帯のアドレスを交換し、携帯電話のメールをやりとりするようになり、つい先日 一時間ほど喫茶店でお話をしました。 自分は彼女をメールのやり取りから好感をもっていたので、その場は大変楽しく、また彼女からも 今日はありがとう、嬉しかったという返事をもらいました。 ただそのあと自分は彼女とまたやり取りをしようとしたのですが、彼女からメールが急にメールが来なくなってしまいました。だいたい一日ごとにメールをお互いやり取りしていたのですが、最後にやりとりをしてから既に5日程経っています。(その前も3日ほど彼女からはメールは来ませんでした) 最後のやりとりは今度良かったら、何日に映画に行かないか?と自分が誘い、彼女からはシフトを確認してからお返事します。という内容だったのですが・・ その後返事がありません。 こういった場合、相手の返事を待った方がよろしいのでしょうか?それともなんだか急に距離を置かれたような気もするので、相手の方が既に自分には興味がないというような形なのでしょうか? 一度、この間の件はどうなりましたか?お休み確認できましたか?とメールを送ろうとは思っていますが、なんだか返信を急がしているような気もしますし・・ 電話を一度できればとも思うのですが、前回お会いした時にその場が盛り上がっていたので、次に会った時でもいいかなと思い番号を聞けませんでした。 正直メールが来なくなり、苦しいです。どうするべきなんでしょうか?友人は自分からはメールするな。 来ない様なら諦めろというのですが・・自分は諦めたくありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう