• 締切済み

恋愛感情が気持ち悪い。。聞いてください

ohagi0915の回答

回答No.1

私も質問者さんと全く同じような感覚を持つことがあります。 自分から片思いはするけれど、相手がそれに応えてくれる、もしくは相手から好意を向けられるのが苦手…というか恥ずかしいというか受け入れられないんですよね。 彼氏彼女の関係になるのを恐れているのかも知れません。 冷静になって考えてみると、好き同士になれることを何より望んでいたのに、それが実現する、実現しようとすることに対して嫌悪感がある、ということは、今の自分に自信がないと思っているからではないかと思うんです。 誰かに好かれるという事は、相手から見て少なくともあなたは魅力のある人間だということ。 もっと自信を持っていいと思います。

関連するQ&A

  • 人に恋愛感情を持たれるのが気持ち悪いです。

    高校1年の女子です。 私は小学生のころから人に好意を持たれると気持ち悪いと感じてしまうようになりました。 今までに何度か告白をしてもらえたことがあり、相手にはとても失礼なのですが 以降嫌悪感を抱いてしまい、避けるようにしてしまいます。 たとえ、それが好きな人であっても同じです。 好きな人が私に好意を向けていると知ったとたんに嫌いになってしまいます。 最近では人を好きになるという感情すら気持ち悪く感じてしまいます。 どうしたらこんな気持ちにならずに済むのでしょうか。 このままでは結婚、お付き合いすらできない気がします。 高校に上がって仲良くなった男の子の友達にどうやら好意を持たれているようで 気持ちが悪くて仕方がありません。今まで一緒に遊んでいたりしていたのでどうすればよいのか わかりません…。 ずっと悩んでいて、思い切ってこちらに相談させていただきました。 文章が読みづらくなり申し訳ありません。 ご回答、よろしくおねがいします。

  • 恋愛感情なのでしょうか。自分の気持ちがわかりません。

    恋愛感情なのでしょうか。自分の気持ちがわかりません。 私が数年働いているバイト先の社員さんに対しての気持ちが何なのかわからず、悩んでいます。 私のバイト先は、バイトと社員がそれほど関わらなくても働いていける所なのですが、その中で一人だけ、自分が素直になって話せる社員さんがいます。 自分の事をよく話してくれる人なので、私も自然とその人には、他の人には話していない自分の事を話すようになりました。その人がいると、楽しいというより、安心できるような気がします。 ただここ最近、話す機会も会う機会も減り、少し寂しさを感じるようになりました。 また、私は割とバイトに入る日数が多い方なので、数日間休んだ時には気にかけてくれたり、普通の事ですが、それが嬉しいと感じるようにもなりました。 少なくとも私の中では、その社員さんが他の人とは違うという、特別な感情があると思いますが、それが恋愛感情なのか、親しみからくるものなのかわからず悩んでいます。 歳も離れているので余計に気持ちがわかりません。(相手30代、自分20代)自分の気持ちが恋愛感情なのか確かめる方法はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 恋愛感情って?

    私の一番の親友のような人と付き合おうか悩んでいます。お互い春休みで毎日スカイプで4時間以上?話しているような関係で、この前一緒に旅行したときにえっちもしてしまい^^;でも問題は、私が相手にどきどきしない事です。話してると安心するしおもしろいし、彼のことをおばかで可愛いな~とか、子犬のようなペットに対する愛おしさ?みたいなのはすごく感じるんですが、全くといってどきどきしません。好きになった男の人に対してこういう気持ちになったことがないので自分の感情が分からず困ってます。 相手も、兄弟みたいっていっていて、私も双子がいたらこんな感じなのかな?って思うほど心の距離が近い気がします。なので安易に付き合って、九州と関東という遠距離でかつ相手は初めてで、私がもし他に好きな人ができた場合に(相手に対しての気持ちが分からないのでこうなったらどうしようって事を考えてしまいます)彼を傷つけたくはないし、付き合っていいのか、これが恋愛感情なのかもわからず、躊躇っています。みなさんはこういう経験ありますか?

  • 恋愛感情が全くなくてもすごく大切に思えるものですか

    初めて質問させて頂きます。以前お付き合いしてた彼の話ですが、私と付き合っている最中に「もう気持ちが向かなくなったからしばらく一人になりたい」と言われ、2ヶ月ほど距離を置いたあと「君しかいないってわかった、本当に愛してるしやり直したい」と言われました。でも距離を置く前から彼が私につめたくなってきていたこともあり、私の情熱が冷めていて、他に好意を寄せてくれる人がいて惹かれていたので、彼が一年半ほど私を追い求めてくれていましたが戻りませんでした。 でもそれからしばらくして彼からもらった手紙で、距離を置いた当時、既婚女性から告白を受けていたことがきっかけで私と距離を置いたとわかりました。ずっと隠してきたことだけど、もう隠したり逃げることが嫌なので全て正直に話すと…。 その既婚女性はすごくいい人で本当に好きでいてくれてた、正直気持ちが揺らぎかけたこともあったとのこと。彼が気持ちに応えられないことも一緒にはなれないこともわかっていて、それでも好きだからと気持ちを伝えてくれたと…。その純粋な気持ちがすごく嬉しかったと書いてありました。 でも、距離を置いて考えた結果、本当に愛してる人は私しかいないとわかったし心から大切に思っている、これからも愛してる気持ちは変わらないと書かれていました。 だけど、その既婚女性は今も好きでいてくれていて、多分これから先もずっと好きでい続けてくれると思う。その人が結婚してる立場の人であろうと一緒になれる運命にはなくても俺にとってその人は本当に大切な人の一人だと思っています。と書かれていました。 私のことをそこまで愛してると言って結婚も真剣に考えてると追い求めてる間、何度も伝えてきてたのなら、他の女性に恋愛感情はないはずですよね? 恋愛感情ない相手にいくら想われても、自分に真剣に愛してる人がいるならなおさら、興味持てないし心の中の存在も薄いままだと思うんです。想ってくれる気持ちに感謝はしても、気持ちは向かないし考えられないものかなって。だったらその女性に対しては、自分を想ってくれてる感謝と、「人」として大切ってことですか?そんなわけないですか?^^; 自分を男性としてすごく好きだと言ってる女性に対して、恋愛感情はないけど人として本当に大切に思うなんてことありますか??

  • 恋愛感情が怖いです。どうすれば治まりますか?

    私は恋愛感情が怖くて、 自分に対して恋愛感情を抱いている人といると吐き気がして 頭が痛くなって 何が何だか分からなくなってしまいます。 自分では、 そうなるのは過去に異性の方に好きになられてしまい、 ストーカーまがいの目にあったからかなと思っています。 私の中では 恋愛感情を抱かれる=嫌なことが起こ る になっていて、 最初は自分に行為を抱いている人のことだけ始めに記したような気持ちになっていたのですが、 どんどん酷くなってきてしまい、 最近は私を好きになる可能性がある異性全員が怖いです。 芸能人や、彼女一筋な方は怖くないのですが、 仲の良い異性の友達も怖くなってしまい避けてしまいます。 その子もなんとなく気づいているようで、 「最近冷たいな、嫌いになった?」 と言われてしまいました。 嫌いな訳ではなく、 ただ、怖くて気持ち悪くて仕方ないです。 異性と二人きりになる機会が毎週あり、 嫌で、なにかと理由をつけて断っているのですが、もうそろそろ限界です。 自分ではどうすればいいか分かりません。 普通に接するにはどうすれば良いでしょうか? どうすればこの気持ちはなくなりますか? 文章下手ですみません。 回答お願いします。

  • 気持ちや感情をなくしたい

    感情や気持ちを無くす方法はありますか? ちょっとしたことでイライラするのも、すぐに相手のことを悪く思ってしまうのも、自分よりうまくいってる人に嫉妬してしまうのも、自分の嫌いなところです。 それだけでそんな自分が嫌になって、辛く感じてしまいます。 こんなことで辛いって感じるのも嫌です。 世の中にはもっと辛い人がいるのに。 自分が頑張り足りないだけなのに。 だから一層の事自分の感情や気持ちをなくしたいです。 そしたら周りに迷惑がかからないですし、誰のいう事も嫌という感情が邪魔しないので素直に従えます。 今日も、学校に行きたくないと思い、休んでしまいました。 でも、もうそろそろ行かなきゃまずいんです。 嫌だなんて思わなかったら行けるのに…

  • 恋愛感情がわかりません

    こんにちは、私は21歳の大学生(女)です。 恋愛感情がどのようなものか理解できなくて悩んでいます。 私は今まで彼氏を作ったことがなく、大学に入るまではそれでもいいと思っていたのですが、 いろいろと考えさせられる出来事があったので質問します。 また、3人で一緒にいる友だちのうち二人が彼氏を作った時、「残るは○○(私)だけだよ!どうするの!」という風に言われ、彼氏を作ろう!と思ったのですが、 男の人と仲良くして、友だちになるまではいいんですが、男の人から私に対して好意を見せるようになると、 とたんに怖くなって、その男の人自体が気持ち悪く感じてしまい、顔も見たくない!もう話しかけないで!となってしまいます。 友達でいるうちは「この人が恋人だったら楽しそうだな」と思うのですが、いざ攻め寄られると拒絶してしまいます。 こういうふうになってしまうので、自分は恋愛感情なんて持てなくて、恋人なんて一生できないんじゃないかって思ってしまいます。 恋人を作って楽しそうにしている友人が本当に羨ましいです。 恋愛感情ってなんなんでしょうか?好意をもった友達が積極的になるのを受け入れることが出来れば、それが恋愛感情なんでしょうか? 最近は男の人とあまり話さないように生活しています。二人きりになるのがとてもこわいです。 蛇足ですが、以下は私が恋愛感情を理解できなくて凹んだ経験です;; 先日いつも仲良くしていた女友達が失恋した時に全然相談のあてにされず、話題の蚊帳の外にされました。 私以外の人には失恋したから慰めて~みたいなことを言っていたみたいです。 実際私はそういうことを経験したことがなかったので、「なぜ男に振られたくらいで泣くの?友達いっぱいいるじゃん」というふうにしか思えませんでした。 泣きじゃくる友達に何か声をかけてあげたかったのですが、他の子のように「わかるよ、私もそうだったよ」というふうな慰め方が出来ませんでした。 長文になってしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • これって恋愛感情?

    現在、片思い3ヶ月の上、付き合って2ヶ月の彼がいます。 ずっと片思いしていたので告白された時はとても嬉しかったです。 けれど、最近彼にドキドキしていない事に気付きました。 彼は、一緒にいてとても安心するし、何でも話せるし、素の自分を見せれる人です。 けど、ドキドキしない自分に気付きました。 彼はとても繊細で私が支えなきゃ、守らなきゃ と思います。けど、それはお母さんのような感情なのかな、と思ったり… 過去の恋愛と比べているのかもしれませんが、私は恋愛はドキドキするものだと思っているのです。 最近は、私が、元々ひとりでいる時間が凄く好きなので、会うのは1週間~2週間に一度で充分なのですが、 彼は毎日会いたいという人だったりと、 そういった価値観(?)の違いで言い争いになったりします。 こういった事を考えていたら本当に好きかどうかわからなくなってしまいました。 こんな中途半端な気持ちでは彼に申し訳ないです。 私の気持ちは恋愛感情なのでしょうか? 文章が分かりにくくてすみません。 同じ経験がある方等、アドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • これは恋愛感情??

    これは恋愛感情?? こんにちは、私は現在大学生の女子です。 今まで男性に恋をしたことがないので、あまりに恋愛経験が乏しい為か 今の気持ちが恋愛感情なのかすらも分かりません。 同い年の男子で、すごく頼りがいがあるというか、一緒に居て安心できる人が居ます。 まだ友達の域から出てない気がしますが、私と話すと笑ってくれるんです。笑顔になってくれます。 それがすごく安心します。でも、ただ単に優しい男性に惹かれてて、友達として仲良くなりたいだけかもしれないです。 私は友達伝いにその人のめるアドをGETできてしまい、そしてメールを送りました。 返信は割とすぐ来て何通か続きました。 でも彼女が居るかもしれないし、これ以上はメールを送れないのが現実です。 これは恋愛感情でしょうか?よろしければ意見お願いします。

  • へんな感情がわきでてます。気持ち悪いです。

    私には小学校3年生になる息子がいて、ただ今妊娠中です。 最近変な気持ちが湧き出てきて自分自身気持ち悪いです。 今までは、私がしんでしまったらこの子は1人になってしまうと思っていて( 旦那はいますがきっと何もできないので)メンタルが弱りながらも頑張ってきました。 けど、妊娠をして、ただ今3ヶ月なのですが、 その気持ちはなくなり、 この子には兄弟ができたし、私はいつ死んでもいいな。という安心感がわきはじめました。 そして、父が死んだ時、友人が私に言ってきた一言を思い出しました。「人はね、もうこの子は大丈夫!だと思ったから死ぬんだよ」という、言葉を。 もしかして、私は今の子供を産んだら死んでしまうんじゃないかという、変な不安もふっとわきあがりました。 けど、兄弟ができたので、私は安心して死ねる。っていう気持ちもあり、なんだか気持ち悪いです。なんなんでしょうか、この気持ちは。なんだか、こわいです。