• ベストアンサー

photostoryで編集できる写真は何枚

photostory3で動画を作成していますが、写真は何枚くらい編集できますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4368/10787)
回答No.1

未使用ソフトですが こちらの情報では50枚は大丈夫そうですね http://www.n-takayuki.jp/onlinesoft/S1_PhotoStory_1.html ただ パソコン性能に左右される可能性はあると思います 動きが鈍くなる 固まって動かなくなる などなど 完成品を再生するのとは別 編集作業でパソコンの動きが悪くなる頃が パソコンに合った枚数でもあると思います

shiroarikun
質問者

お礼

ご親切に参考サイトまで教えていただき、ありがとうございました。 昨年敬老会で撮った写真を、動画にして見せてあげようと思い、伺いました。 きっと、今年の敬老会は皆さんに喜んでいただけると思います。 ご指導、感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PhotoStory3で作成したデータをDVDデッキで見るには?

    PC初心者です。 PhotoStory3で作成したデータをDVD-Rに焼いて、一般的なDVDデッキで見ることは、可能でしょうか? 友人の結婚式でやりたいと思いますが、PhotoStory3で作成することはできたのですが、そこから進みません。 教えてください。お願いします。

  • PHOTOSTORY3の音が合わない

    パソコン初心者です。 PHOTOSTORY3を使ってDVDを作っています。 BGMを入れるところで音楽の指定をするのですが、出来上がってみるとどうしても音楽がずれて入ってしまっています。 写真の指定も間違いはないし、試しに秒数を計って音楽を入れても駄目で、音楽がずれて入ってしまいます。 ただしパソコン上のプレビュー画面ではぴったりと入っています。 ちなみにDVDに焼くのに、まずMPG2AVIというソフトでAVIファイルに変換し、VSO DivxToDVDでVIDEO_TSへ、最後にImgToolでISOファイルにして焼いています。 この過程で音楽がずれてしまうのか、PHOTOSTORY3の段階でずれているのか分かりません。 ご教授お願いします。

  • win10でphotostory 3等を動作可能?

    今まで、photostory 3と Movei Maker Liveを使用して、jpgを動画wmvを制作しOneDrive(有料)にUpLoadしておりました。Win10にVersion Upした結果、photostory 3と Movei Maker Liveを 使用することができません。Googleで検索しましたが、動作をさせる掲示がありません。 Q1:使用することができないのでしょうか? Q2:動作させる方法はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • 写真編集

    Degital sutadioで写真 動画 編集して保存したものは後から編集できますか? また編集する時はどこから広えば良いですか?

  • 写真を編集で ぶれさせるには

    ぶれていない写真に、何らかの方法でエフェクトをかけて 添付の写真のように大きくブレさせて あたかも、地震が起きている、という印象を与える画面を作る方法を探しています。 編集された画面は、動画ではなく、 作成結果も静止画像 (JPGなど) の形で作成する必要があります。 フリーウェア、あるいはオンラインサービスなどで、簡単に 写真をわざと大きくぶれさせる方法を教えていただけますでしょうか。 ありがとうございます。

  • 写真の編集!教えてください

    先日NECLavieを購入しました。写真の編集をして動画のようなものを作ろうと思っていたのです。(結婚式の余興などで使おうと)Windowsmoviemakerが入っていると思い込んでいたら入ってなかた・・・。何か入っているソフトで編集できますでしょうか?インターネットがまだつながっていないため日にちもせまりおわれています。ソフト買ったら高いし・・・。アドバイスください!

  • 動画と写真の編集

    撮影した動画やデジカメの写真を編集したいのですが 皆さんはどのようなパソコンソフトを使っていらっしゃいますか?2万円以内で購入を考えていますがよくわかりません。動画も写真も編集できるお勧めのソフトがありましたら教えてください。 PCはWIN XP-home PEN4 1.8GHZ Mメモリ256MBのノートPCです。

  • 写真と動画をムービーに編集する方法を教えてください

    写真と動画をムービーに編集する方法を教えてください 現在、旅で撮った写真と動画を1つのムービーにして、そこに音楽を挿入したいと考えています。 フリーソフトで行いたいので、「Picasa」というのをダウンロードしてみたところ、 特にバックミュージックの音楽がうまく編集できませんでした。 問題なのは動画の部分に音楽がかぶってしまうため、音声が聞こえなくなってしまうことです。 動画部分だけ音楽の音量を小さくすることはできないでしょうか? また、Picasaだと取り込める音源が1曲しか入らないため、音楽が途中で切れてしまって困っています。 フリーソフトであれば、Picasaにはこだわっていませんので、ムービーを作成するよい方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 写真の編集の仕事に関して!

    パソコンで写真の編集の仕事を自営でしたいと考えいています。 それで、そのような仕事をされておられる方にお尋ねしたいのですが、 写真の編集に関する書籍や、それに関係したホームページなどがありましたら教えて下さい。また良いアドバイスもお願いします。 この仕事に関心を持ったのは、趣味でアメリカに旅行に行った時の写真を、パソコンに入っている編集のソフトで音楽を付けてスライドショーを楽しんでいました。何枚か作成しましたところ、色んな方から結婚式などを編集してもらいたいと言われたのがきっかけです。難しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 写真の編集をしたいのですが...

    私は就職活動中なのですが、最近はメールで履歴書を送ってほしいという 企業があります。(写真付きで) 前に写真屋さんで証明写真を撮ったら、焼き増し用のCD-Rをくれたんですが この写真を履歴書用のサイズに編集するには、どうしたらいいのでしょうか? CD-Rをパソコンにセットしたら、Adobe Photshop Album Mini3.0というのが 起動したのですが、あとは?です。 履歴書はPDFで作成してます。

このQ&Aのポイント
  • 最近FAX受信ができないことがあり、表示がオンラインスリープになっています。
  • MFC8890DWのオンラインスリープモードでFAX受信ができない問題についてご相談です。
  • MFC8890DWでのFAX受信ができず、表示がオンラインスリープになっていることにお困りです。
回答を見る