• 締切済み

過去や未来にとらわれずに今だけを生きたい

私は、成人した女性です。 私は、何か自分にとっての壁にぶつかったと感じたり、人間関係に悩んだりすると あの過去にああしておけば今こんな悩みを抱えていなかったはず あの過去にああしておけばよかった。あんなこと選択しなければよかった と、過去に後悔したり、 今やるべきこと、集中すべき重要なときに将来の不安ばかり考えてしまったり または、今を楽しくするように行動したり努力することより、先の未来ばかりに希望を持ちすぎてしまったり など、考え方と言いますか、変な癖、性格があります。 それは、今を生きているのに自分で楽しくなくしているバカな癖で、一刻も早くなおしたいと思っています。 このような考え方がこれ以上癖にならないように、または、無くして今だけを一生懸命、精一杯、がむしゃらに生きられるようにするにはどうすればいいのでしょうか?。 これから人生を生きていく上で、自分にとって確実にマイナスになる点だと思ってるので、この性格を本当になおしたいです。 また、私は今だけをみて過去には拘らず、未来も心配しすぎないで生きられる力がある人に憧れ、私もそのよいになりたいです。 結果的に、そのような人が上手くいったり、軌道にのれたりするのを間近で沢山見てきましたし、今もそうです。 もしかしたら、今が自分が思い描いていた未来と違うから、憧れていた未来と違うから、そう感じているのかもしれませんが、 思い描いていた未来と違うこと なんて、人生では沢山おきると思うし、もしかしたら当たり前なのかもしれません。 だからこそ、自分がどこにいても、自分の理想と違っていたとしても、今 だけを見つめて懸命に、そして素直に楽しめる人間になりたいです。 なにかいい考え方や、方法、日頃からの行いなどがあれば教えてほしいです。

みんなの回答

回答No.11

禅の教えは余計なことは考えずに今を真剣に生きなさいと言っています。 毎日座禅をする事でそういう能力は誰にでも身に付きます。 人間禅(初心者から本格的に悟りを目指す人まで、誰でも気軽に参加できる座禅会です。) http://www.ningenzen.jp/

  • bentenn
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.10

過去は過去、過ぎ去ったもの、終わったものと割り切ることでしょう。余計なものを持ったままでいると重みが増えます

noname#244420
noname#244420
回答No.9

50過ぎのおっさんです。 根本的にあなたの理想としている思考が間違っています。 逆に今までの自分で良いんです! 世の中全て過去の過ちを二度と繰り返さないように、、、それを風化させて忘れないように努力する姿勢も人間にとって大事なこと。 ひとつは、現在の問題点、注意点を明確にして、過去の経験の中でどれをどれぐらい掘り下げて考えればよいか?この訓練に尽きると思います。 例えば震災で家が崩壊しました。 これからどうすれば良いのかを考えなければいけない時に、何故ここに家を建てたのか? 何故行政は事前に対応いていなかったのか?・・・現場でマイクを向けられるとよくある話ですが、完璧な土壌なんてあるわけがないのに他人や行政のせいにする被災者であっても腹が立ってきます。 ここで、考えるべきは今日からどこに住むか?自分の年や能力を考えて家族がどう生活をしていくか? これは他人事と思っていた以前の被災者の教訓を大いに活かすべきだと思います。 ですから、あなたの姿勢は決して間違ってはいませんので、白紙のスタートではなくどの情報を用いれば良いかを逸早く選択し、途中の細かい道はその都度修正していけばよいことだと思います。 それでも失敗するから人生なんです。 殺されない限り何度でもやり直しがききます。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.8

感情をキーにして記憶を検索する癖があるということなんじゃないですか。 とりあえず、そういう感じの思考になってきたら別のことを考えて短時間でとめればいいと思います。 だからといって成功するかとういうと、それは保証できません。 チャレンジの回数を増やし、チャレンジの質を良くしていけば、成功する確率は上昇するんじゃないですかねー。

回答No.7

このまえ「ファインディング・ドリー」というアニメの映画を観たのですが、激しく健忘症の魚が主人公なんですね。 たぶん観ると、過去のことはフラッシュバック的にしか思い出せないし、直前のこともすぐに忘れてしまうので、今を生きざるを得ないという極端な例がたくさんでてきます。 今、どうするかということだけを考えても意外となんとかなるのかなという気持ちになれたりイメージをもてたりするかもしれません。 今日と明日は「1」が入るので「映画の日」ということで映画館で1000円で観れたりするんじゃないでしょうか。字幕版なら子供も少ないでしょうし、ちょっとおすすめします。

参考URL:
http://www.disney.co.jp/movie/dory.html
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

前日よく寝ておくなど、体調を整えること。 何時何分から何時何分までにこの作業をすると決め、その時間はその作業だけに集中すること。 できたときにはじめて自分をみて「おお、うまくできた!」と思うこと。

回答No.5

Q、なにかいい考え方や、方法、日頃からの行いなどがあれば教えてほしいです。 A、手の問題よりも、もっと重要なことがあるのでは・・・。 >過去や未来にとらわれずに今だけを生きたい。 って、非常に抽象的で観念的。すなわち、実践的にはほとんど無意味な目標ですよ。大事なことは、 1、自らの人生観を確立すること。 2、自らの世界観を確立すること。 3、その人生観と世界観に基づく生き方を実践すること。 《なんのために、なぜ、今に集中し今を頑張るのか?》 このことを横に置いて、「過去や未来にとらわれずに今だけを生きたい!」と抽象的で観念的に思うだけでは無意味。 と、思いますよ。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

じじいです。 >このような考え方がこれ以上癖にならないように、または、無くして今だけを一生懸命、精一杯、がむしゃらに生きられるようにするにはどうすればいいのでしょうか?。 それはごく単純な事で、方法ですらない。 過去は常に過ぎて行きやり直す事は出来ず、未来はまだ来ない。 詰まるところ、今この瞬間にしか生きられない。 >このような考え方がこれ以上癖にならないように、または、無くして今だけを一生懸命、精一杯、がむしゃらに生きられるようにするにはどうすればいいのでしょうか?。 過去を経験として活かし、未来に向かって予測したり努力する事は出来る。 過去に拘るのは、充分過去を経験として活かせていない事の証明でもあると思う。 >または、今を楽しくするように行動したり努力することより、先の未来ばかりに希望を持ちすぎてしまったり 要するに結果を期待するからだ。 未来に希望があるなら、一瞬一瞬を希望に向かって生きるしか無い。 >もしかしたら、今が自分が思い描いていた未来と違うから、憧れていた未来と違うから、そう感じているのかもしれませんが、 努力すれば何事も期待通りになるとは限らないと理解すべきだ。 身近な未来、小さな結果に拘る。 >だからこそ、自分がどこにいても、自分の理想と違っていたとしても、今 だけを見つめて懸命に、そして素直に楽しめる人間になりたいです。 もしかしたら、小さな結果に拘らなければ良いだけなのかも知れない。 どんなに努力しても、今この瞬間にしか生きられないのだ。 過去にも生きられない。 未来にも生きられない。 一瞬一瞬の刻む事の出来ない大海のごとき時の流れの中で生きている。 喘ごうが溺れようが、時という大海の中に生き続けていく。 泳ぎ方を学ばべなければ溺れる。 心が病気にかかるかもしれない。 >なにかいい考え方や、方法、日頃からの行いなどがあれば教えてほしいです。 今理解出来なくても、そのうち解ると思うが・・・

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2130/10803)
回答No.3

(私は今だけをみて過去には拘らず、未来も心配しすぎないで生きられる力がある人に憧れ、私もそのよいになりたいです。) 長期計画を立てて、日々の生活を送ることです。 未来に心配しないことは、ほどほどの預金があることを意味します。 つまり、心に余裕を持って生活できます。 1年後、10年後の自分の姿を想定して、今日をどの様に生きれば後悔しないのか計算して、今日を生きるのです。 学生時代の、夏休みの宿題みたいな物です。 毎日好き勝手に生きていては、明日には困ることがたくさんあります。 昨日、少し我慢すれば今日が楽に生きれたなと、反省することばかりになります。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8882)
回答No.2

日常生活の簡単なことでも、すべて丁寧にやってみたらどうでしょう。意外に簡単なことほど丁寧にやるって難しいですね。これは仕事や勉強にも通用します。

関連するQ&A

  • 未来と過去。 どっち!!

    生まれ変わるとしたら、未来と過去、どっちがいいですか? 以下の条件で、未来と過去、どっちがいいですか? (1)人間に生まれ変わる。 (2)日本人に生まれ変わる (3)自分が生きている時間(時代)には、生まれ変われない。 その答えを受けて、タイムマシンに乗れるとしたら、未来と過去どっちに行きますか? 以下の条件で、未来と過去、どっちがいいですか? (1)自分が生きている時間(時代)には、移動できない。 夢見事なserotoninです。気楽な気分で、御答え下さい。 私は、平安時代の貴族に生まれ変わりたいです。歌でも詠みたい。 タイムマシンは、弥生時代に行きたいかな~ この際、ムー大陸に行ったりして(日本じゃないし)。未来は、猿の星になっていたらやだな~ 喋れないフリしていないと調べられちゃいますね。タイムトラベラーな質問です。

  • 過去に思い描いていた今(未来)の状態

    ずっと昔(10年くらい前)に「こうなっている、こういう風になっている」と未来に希望ともったり、強く描いてみたりしたことがありました。 それから5年くらいの月日がたち、少しは変化(生活なども)してきて 現在(10年後)になりましたが、なかなかあのこと思い描いていたものとは違っている、くやしい事実があります。 小さな後悔や失敗はたくさんありましたが、過去をうらんだりはしていません。 しかし、やはりそのこと(過去に描いた未来と、現在)を考えると非常にストレスになったり、 かなしくなったりすることが最近多いです。 怠けていたわけでもないですし、自分なりにがんばってきたつもりなのですが....... 結局そんなもんだと思えば、楽になると友人に言われましたが なかなか気持ちの切り替えができない状態です。 もっと楽観的で、アバウトな人間になれればいいのですが そう簡単にも変われませんし。 希望的未来なんて描かないほうがいいのでしょうか? 現在、一日一日が楽しくできて、先なんてどうでもいいと考えたほうがいいものでしょうか? ダラダラ長文になりましたが、よろしく願います。

  • 過去に戻るのは何故未来へ進むより難しいんですか?

    今日タイムマシンの本を借りてきて読んでいました、それを見たら未来に行く方法は過去に行く事に比べてとても簡単というのが載っていました。 何でも今陽子か何かは加速器で光の速度の99、999996%くらいの早さで動かすことが出きるみたいで、将来的には「100年後ぐらい」これを人間でもって書いてあったんですけど、過去に戻るには光より早く動かなければ駄目ならしく、それが難しい文字で延々と37ページによって書いていてわからなかったのですが、光の早さの99、9999~~とこんなにも光の早さに近づけるのにどうして、あと0、1%ぐらい早くできないのでしょうか?やっぱり難しいんですか? そして、重力の関係が書いてあってブラックホールの中に入れば過去に戻る事が出きるが、でる事はできない等と、過去に戻るのは否定的な事ばかり書いていました。 やはり過去へ行くのは未来に行くのと比べとても大変なんですか?とても気になります、教えて下さいよろしくお願いいたします。

  • 前方は過去、後方は未来

    未来と過去の表現の仕方についての質問です。 日本では多くの人が、「自分の前方が未来、後方が過去」という考え方が一般的だと思います。 これは、自分が今から進んでいく方向(前方)に未来があるからだという考えからだと思います。 何かのTV番組で、「自分の後方が未来、前方が過去」という考え方がある文化があると聞きました。 未来は、まだ見えないからだそうです。 それはどこの文化の考え方なのかを教えていただきたく、書き込みをしました。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 未来に行く方法は分かりましたけど,過去に行く方法が

    未来に行く方法は分かりましたけど,過去に行く方法が分かった人はいますか? 未来に行く方法は分かったのですが,過去に行く方法が分かりません。 あと今の課題は2つあって,1つは未来に行けても過去に戻れない。 あともう1つは未来に行けても,その時空に留まることが出来ないということです。 どうやったら,過去に行けるのか,時空に留まることが出来るのか知っていたら教えてください。

  • 過去と今

    高校生の女子です。 最近悩んでいることがあるので質問させて頂きました。 中学生のころまで私は本当に大人しく素の自分を出せず人見知りで友達も出来ずらい性格でした。 ですが高校という新しい場所から少しずつ変わっていきました。あまり人見知りもしないようになり中学生のときよりは素で話せるようにもなりました。 バイトも接客を始めてバイト内の人間関係もとても楽しく築けています!昔は無口だったため男友達もいなかったのですが今は割と話せるようにもなって少数いたりもします。 そんな楽しい時に知り合いがバイト先に入るかもしれないという噂を聞きました。 自分の過去を知っていてそれに親しくない人が入ってくると思うと本当に不安です。 今までのようにバイト内で素で楽しく話せなくなるのではないかとか考えてしまいます。 バイトに好きな人もいてその好きな人に嫌な過去の自分を知られてしまったりしたら嫌われてしまうのではないかとかネガティブに考えてしまいます。 こんな質問してしまいすいません。回答お待ちしております。

  • 未来や将来を心配し過ぎて今この瞬間を楽しめない。

    皆様は未来や将来が不安になることはありませんか? 特に独身者とかこれからひとりで生きていけるだろうか?とか既婚者でもパートナーや子供が問題無く成長するだろうか?とか、とにかく人生上での問題がいつ起こるかとか不安で仕方ありません。 未来や将来が心配で今現在この瞬間を楽しめないんです。友人と遊んだり酒飲んだりしている間でもふと明日の仕事失敗しないかな?とか急に心臓発作で自分は死んじゃったりしないかな?とかすぐネガティブ不安が頭をよぎって人生を楽しめません。 杞憂だとわかってはいます。でも人間何が起こるかわからない。突然不幸が起き人生が狂ったりしないか心配で心配で。 未来や将来を心配し過ぎて今この瞬間を楽しめないのは病気ですか?

  • 未来に目を背ける人達

    未来に目を背ける人達 思うのですが、世の人達がもっと未来的なものに目を向けていたら、世の中もっと違ってたかも・・・今の世界ってある意味見た目的には戦後からそれほど変わってないと思うのです。 先を見る力がないから、今のだらけた若者や自分も含めてですが・・・大人達が世の中に蔓延するのを防げなかった。 夢を見れないから、世界に絶望して、自殺者が絶えないのだ。 何故、人は未来に目を背けるのだろう。 過去はどんどん美化していくくせに・・・ これに対しての文句なり言い分をお待ちしています。

  • 未来にいけるが過去にはいけない?

    光の速さに近づけば近づくほど未来にいけるという話を聞いていろいろ本などで調べたところ光の速さに近づくと空間が縮みそのちぢんだ空間を通るために結果として同じ距離を短い距離で進むことができてその間自分の時間は回りと比べて遅くなり未来にいけるとかいうことでした。 小学生の時にこのことに興味をもってから、今高校生にいたるまでにいろいろな本をよんできましたが結構知っているつもりです。 そして今、かつて先生から聞いた次の話・・・光の速さを越えることができたとしたら、過去にもどれる。それは太陽の近くで太陽が爆発したのをみたとする。そして光の速さを超えて地球に戻るとすると地球ではまだ爆発してない太陽をみることができる。ほら、過去に戻れただろ? っていう話が妙にひっかかるようになってきました。 たとえそういうことができたとしても、太陽が爆発した時刻はかわらないのではないか?ということです。まんまとだまされた気分なんですが、本当のところどうなんでしょう?過去に戻るには光の速さを越えなければならないという理論は今でもあるのでしょうか? それと、決定的に分からないことがあります。なぜ光の速さが基準なのでしょう?光速不変の原理などいろいろ本をよんだりして楽しんできましたが、いくらよんでも、光速=時間、に結びつきません。 光速が不変であるがゆえに空間の縮みがおきるってのも知ってます。しかし一体なぜ光速が基準なのか・・・なにがなんだか・・・

  • 過去のことばかり考えてました。私の未来・・・

    ふと気付くと、過去ばかり考えてます。 私の未来。。まだやりたいことが一つに絞られていません。 いま高校2年生です。 いまはお菓子作りが好きだし、結構できると思うのでパティシエか マッサージもまあまあ人にやってあげたりするので 針・灸・マッサージの専門学校へ行って国家資格をとるか・・。 しかし、こう考えてみると、パティシエの方が厳しくて苦労すると思います。針・灸・マッサージの方が安定してると思うし現実的な気がします。針・灸・マッサージは国家資格さえとれば、後は、ほとんど、患者さんの治療をしていたら、仕事になると思いますけど、パティシエは、下積みが長いのと、朝から晩まで立ち仕事で体力、力勝負なところがありますし、自分で新しいお菓子を生み出していかなきゃいけないところが、冒険で踏み出すのは勇気がいりますね。 私は、未来に向かって、今何をしようと思いません。 それは、母の影響が大きいと思います。 母は、「がんばらなくていい」「苦労してほしくない」 「家でいたらいい」「お金は残しとく」と言われます。 社会に出てのマイナス面ばかり聞かされてるせいか 家にいるのが、得なような気がします。 いま、自殺や引きこもりの人が増えているのは事実です。 社会に出て、辛い思いしてる人は沢山います。 私自身、社会に出たら、学校でもバイトでも辛かったです。 社会に出るのが、恐いのもあります。 出ようと思えば出ることもできますが、 家に居てもいいと言われてるので、そんなに前向きになって バイトして、将来働くためいま勉強してって ガツガツ将来のためいま頑張らなくてもいいのかな?みたいな。 やっぱり自分に甘えの気持ちがあるんだと思います。 もっと自分がちゃんとしてればいいのですが 母の言うことも分かるので納得してしまいます。 母は、将来実家に住んで、お金が欲しかったらバイトでもすればいい みたいな「将来困ることはない」みたいに言ってきます。 ここで質問していると、前向きな人が多く 目標や計画を決めて、それに向かって前進するしかない みたいに言われることが多く、そうなのかな? でも母と言ってることとは違うな、と思います。 何が正しくて何が間違ってるかわかりません。 本当に社会に出ていいことがあるのでしょうか? 本当に社会に出て仕事を得るためにいま努力しなければならないのでしょうか?