• ベストアンサー

風呂敷

風呂敷を使いこなせる女子は、女子力がアップすると見たのですが 一般的に女性って風呂敷なんて持ち歩いているのでしょうか? せめてハンカチですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

例えば瓶とか西瓜のような袋などでは持ち運びにくい物を上手に風呂敷に包んだら素敵ですね。 私は男ですが、出張の際などに着替え・下着・書類などをそれぞれ風呂敷に包み分けてバッグに収納しています。バッグを開けた時に中身を見られることもないので、たいへん重宝しています。 いろんな使いこなし方があります。挑戦してみてください。

SRJGIRGF
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.5

「女子力がアップする」と付加価値をアピールすると、現在はニーズが少ない商品をあらためて売ることができるので、販売のために「女子力がアップする」と言っているだけなような気もします。

SRJGIRGF
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

和服を着た若い女性が風呂敷を使っているところは、 あまり見たことがありませんが、 和服を着た中高年の女性が風呂敷を使っているところは たまに見ます。 私の場合、寺への御供え物を持って行く時は、 風呂敷に包んで持って行きます。

SRJGIRGF
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

アラフィフです。 まだアラサーの頃に風呂敷の素敵なのを3枚ほど買いましたが(たまたま某デパートの雑貨店で見て欲しくなった)、実際に使ったのは2,3回ほどでタンスにしまわれたままです(笑)その時も持ち歩いてはいませんでした。そっかー女子力アップなんですね。 ハンカチは毎日の必需品です。最近はタオルハンカチとちょっと大きめのハンドタオルを持っています。急な雨が降ったときに鞄や服が濡れたときに役立っています。使わないときは手提げ鞄の中が見えないように鞄の一番上に置いています。

SRJGIRGF
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222558
noname#222558
回答No.1

和服の時は風呂敷も様に成りますが、普段は必要無いです。

SRJGIRGF
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • その風呂敷はどうすれば良いのでしょうか?

    相手から風呂敷ごとお菓子をいただいた場合、 その風呂敷はどうすれば良いのでしょうか? もらうべきですか? 風呂敷のみ返すべきですか? こちらからのお礼をその風呂敷に包んで返すべきですか?

  • ふろしきの作り方を教えて下さい!

    ふろしきの作り方を教えて下さい!! ふろしきバッグでなくて、ふろしきそのものを布からどうやってつくればいいのか教えて下さい! ネットで色々探しているのですが、全然見つかりません。 端を処理すればいいだけなのでしょうか? また、処理の仕方はどうやればいいのか知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 【風呂敷のファッショナブルな使い方】

    当方、40代の男です。 『キースリチャーズが日本ツアーの時に風呂敷を買って帰った』と聞いて妙に風呂敷に興味をそそられております。 風呂敷の個性的でオシャレな使い方などございましたら教えてください。

  • 風呂敷の選び方

    最近、風呂敷に興味を持ち始めました。 ですが、大きさも素材も様々で、どんな風呂敷を選べばいいか迷っています。 とりあえずは、普段持ち歩く小物入れや単行本入れとして使ってみたいと思っています。 また、赤ちゃんがいるのでお出かけの際におむつ等を入れるのもいいかなと思っています。 オススメの風呂敷素材や大きさがありましたら教えてください。

  • 風呂敷を使ったことがありますか?

    風呂敷を使ったことがありますか? 1.ある 2.ない

  • "ふろしき"について

    今度、彼のご両親が我が家に挨拶に来てくれることになりました。 「その時、ふろしきを渡したいんだって」と言われました。 彼に聞いても貰うだけでいいらしいとしか教えてくれないのですが。 こちらは本当に貰うだけでいいのでしょうか? また貰ったらそのふろしきってどうすればいいんですか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに彼の実家は長野県です。

  • しゃれた風呂敷を売っているところ

    菊五郎格子や鎌わぬ柄、芝翫縞、吉原つなぎなど、粋な柄の風呂敷を探しています。 (綿製であまり高くないもの) また、できれば祗園守(成駒屋)や揚葉蝶(播磨屋)、三枡(成田屋)など、 役者さんの家紋を大きくあしらった風呂敷があったら欲しいのですが、 都内で売っているところはないでしょうか。

  • 風呂敷のおみせ教えてくださいm(__)m

    よく結婚式とかの引き出物を包むときに使う ピンクの風呂敷が子供の幼稚園でいるので 欲しいのですが、どこで購入できるでしょうか?? できれば安く購入したいのですが・・ よろしくお願いします。

  • 女性が風呂敷使いが上手かったら、少し惚れますか?

    男性に質問ですが 女性が風呂敷使いが上手かったら、少し惚れますか? しっかりしてる子だなと思いますか?

  • 風呂敷ははやっていますか?

    質問です。 最近、若い人たちの間で、風呂敷がはやっていると ネットで知ったのですが、本当にはやっていますか? 私は使っているのを見たことがないのですが 見たことある人はいますか?また使っていますか? 回答よろしくお願いします。

TS203で携帯からプリントする方法
このQ&Aのポイント
  • TS203で携帯からプリントする方法について知りたいです。具体的な手順や設定方法を教えてください。
  • キヤノンのTS203で携帯からプリントする方法を教えてください。どのようなアプリや設定が必要なのか知りたいです。
  • TS203を持っているのですが、携帯からプリントする方法がわかりません。詳しい手順を教えてください。
回答を見る