- 締切済み
来年就活をする専門学生です。履歴書の職歴に嘘を書い
来年就活をする専門学生です。履歴書の職歴に嘘を書いたらバレますか?? 私の経歴は少し特殊で、高校を入学して3ヶ月でやめてからずっとフリーターをしていました。 専門学校には高認をとって一般的に高校を卒業する年で入学したのですが、半年ほど風俗で働いていた経験があります。 その空白を埋めるために、専門学校に入学するときの履歴書みたいなやつに『コールセンター 契約社員 1年間』みたいなことを書きました。 実際にそのコールセンターに勤めた経験はありますが2週間程でやめています。 新卒の就活で、過去のアルバイト経験の嘘がばれることはありますか?? その場合はどうやってバレるのでしょうか?? また、専門学校に提出した履歴書みたいなのに嘘書きすぎてなんで書いたか覚えてないんですけど、それってまた見せてもらうことってできるんですかね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。100%バレません。 >専門学校に入学するときの履歴書みたいなやつに >『コールセンター 契約社員 1年間』みたいなことを書きました。 >新卒の就活で、過去のアルバイト経験の嘘がばれることはありますか?? 専門学校に出した書類は専門学校が保管、卒業したらシュレッダーに掛けます。 新卒の就活でその書類が誰かの眼に入ることはありません。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
良く分からないけど、マイナンバーとかでばれたりしないかな。 逆にその半年の空白は、何も書かないで質問されたらアルバイトしてたって答えてた方が良かったかも知れません。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
「履歴」書で職「歴」に嘘を書くと、私文書偽造で刑法犯ですし、雇い主はそれを理由に解雇できます。 いつでもクビにできる従業員って、便利でいいですよね。神戸市とか、高卒と偽って20年近く働いていた大卒者を懲戒免職にしてましたし。 バレるとしたら、あなたの周りにいる人、あなた自身、年金や納税の履歴からです。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
全然違う方向から調べられてばれますか、と考えているようですが、そうではありません。 もちろん、調べたらそんな嘘はすぐにわかります。 しかし、いちいち調べるほど価値のあることかというと普通それほどには思わない。だから事前に調べることはありません。 むしろ、面接をしてその中で前職のことを訊かれることがある。 この段階で、丸出しに嘘はわかります。 コールセンターだというなら、1日にこなした客数とか、うまくいかなかった場合のパタンを質問されます。 実際に経験していたら、すらすらと言えます。そのままのことを言えばいいだけだからです。 経験がなければ、この瞬間に嘘を考えなければならず、これは基本的に無理です。 何がおきるか、嫌なことはどういうことが発生するか、なんて実体験があってすらすらと言えることです。 思い付きで何か言うと、ありえない変なことになるのが普通です。 ここで思い切り嘘がばれます。 仮に嘘でないとすれば、よほどふまじめに仕事をしていたということになりますので、人材としては雇用を考えられません。 専門学校の場合は、雇って稼いでもらうわけでないので、前科を隠すとかでない限り、何を書いても問題にしません。 それと、在籍記録は何十年も残しますが、受験の記録は卒業後しばらくでシュレッダー破棄をします。 犯罪にかかわったりして調査が入るとき以外に、役に立たない資料だからです。
- xxx4443
- ベストアンサー率0% (0/2)
余程 規則の厳しい会社や公務員等を除けば 職歴は あまり 気にしない会社の方が多い・・ 職歴・・と言うか 履歴書の目的は住所 氏名の目的の方が大きいですよ・・ 職歴や学歴に偽りがあっても あまり関係無い・・(職歴は空欄でも採用する会社も結構あります・・)
日本の会社は、基本的に源泉徴収という形で所得税を取っています。 そして、市区町村税は、前年度の収入に対して次の年に徴収されます。 今の働いている分の税金の徴収は、来年なのです。 一般的に特別調整で、税金は払うのが通常(他に収入などがある人を除く)ですので、そうすると、来年就職する時には、本年の源泉徴収票と、来年の就職までの源泉徴収票を会社に渡し、それまでの税金を会社から給与天引きで払ってもらうのです、 働いていたのにその支払いがない。おかしな話になりますので、本当に働いていたの?となりますね。 また、健康保険に関しても、新しい会社が引き継ぐため、新しい会社から前職に確認を入れたりもします。 その時、そんな人知りませんよ?と言われたら総務から人事に当然連絡が行くことになります。 入社前から、嘘をついている人。と言う形になってしまいますね。