• ベストアンサー

暇つぶしの方法

オリンピックに興味がない65歳の老人です。 ゲオ、ツタヤ、三洋堂などのDVDを借りに行 ったのですが、見たかったDVDを既に他の人 が借りていて、暇を持て余しています。 皆さんは猛暑の中どんな過ごし方をしていま すか。お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8958)
回答No.3

何でもできることを丁寧にやっていくことが一番の暇つぶしです。気力がでないときにでもできることがあると思います。

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

すべきことを忘れないようにメモをして優先順位を決め 一つずつかたずけてはいますが、一通り終わると一休み をして寝ます。起きたときボーとしていて一日が終わっ たという寂しさ虚しさを感じます。とは言うものの猛暑 の中、外出をして居酒屋で飲んで騒ぐのも、毎日はでき ません月に2回ほどです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#234143
noname#234143
回答No.9

涼しいカフェに行くのはおすすめですよ。 本とかスマホとかも持っていけば3時間ぐらい暇が潰せます。 途中、冷房で冷えてきたらホットを頼めばいいし、 景色のいいカフェとかだとけっこう飽きません。 席から道路が見えるカフェが好きで、ときどき行きますが、 紅茶とかコーヒーとかを飲みつつ、 ぼーっと道路を見ながら特に何をするでもなく、ただただゆっくりするものいいものだなと たまに思います。 家でできる暇つぶしとしては、古い服で靴磨きとか、 水を使いながらなので涼しい包丁研ぎ、鍋磨きとか、 部屋じゅうの鏡磨きとかやります。 パソコン、スマホがあるなら、 まとめサイトめぐり http://blog.livedoor.com/ranking/ とか、youtubeを見るとかですね。 それもいいんですが、せっかくOKWaveに参加してるなら、 ここでいろいろ質問したり、たくさん回答してみるのも時間がつぶれますよ。

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

OKウエーブの回答もしていますが、良いのか悪いのか お礼がないのでわかりません。このところベストアン サーがないので限度かなと思っています。でもたまに 「励まされた」とお礼が来ると役に立っているのだと うれしくもなりますが、沢山の回答から選ぶのはむつ かしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.8

暑いので恐ろしい乗り物にのり耐えると涼しくなります 貴方も怖いものに挑戦してみては、乗り物でなくとも バンジージャンプとかお化けでそうな場所とか パラグライダーとかは高原で気持ち良いかもね。

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

年齢的にも心臓に負担をかけるのは自殺するようなものと 怖がっています。最近飛行機に乗るのも嫌なのです。 無知な若い時のほうがなんでも挑戦できました。知識がつ いてくると考えすぎて臆病になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9583)
回答No.7

g0721475 さん、こんばんは。 そうですね。一番いいのは読書ですね。ゲオ、ツタヤ、三洋堂でDVDがなかったら書店で本を買ってみるのもいいでしょう。だけど、こんな毎日とても暑い日に日中3時間も外出していると熱中症や日射病にかかってしまいますからね。体に気を付けて行動してください。

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

本を読んだりはしていますが、すぐに眠くなって いつの間にか夕方という、年齢を感じさせます。 面白い漫画などは最後まで読みますが、朝の喫茶 店「漫画喫茶」でモーニングしながら新聞・雑誌 漫画など読みたいページだけ20冊ほど読みます。 自分で本を買うより安いので、時間は1時間30 分と決められていますが400円「パンとコーヒ ー」ほどで情報が入ります。なので自宅では本を 読むことがないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mozart777
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.6

冷房のきいた部屋でのんびりでもいいですが、散歩、旅行で外と繋がるのはいいです。多分、趣味はあまりなくて時間が余っている感じなので。外出が億劫なら読書もいいです。

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

回答NO、7の方と同じ内容でしたのですみませんが 省略させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4366/10784)
回答No.5

少ない情報から YouTubeを見て回るとか? DVDのネット配信もありますし http://tsutaya-tv.jp/entrance/index.html ただ 解約は面倒そうですが 何度かお試しの解約ができない質問を見た事があります 私は在宅介護で外に出られる時間が少ないので 若い頃から続けているギター(サイレント) 熱帯魚飼育 プラモ作成 パソコンゲーム(ソリティア・フリーセルなど)で時間を潰しています 親の声が聞こえるように大きな音が出せないのが難点 プラモは照明付き拡大鏡スタンドが必須ですね 細かい部分が見えない

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

いろいろありますが、若いころは夢中になりましたが、 今はすぐに飽きてきて長続きしません。熱帯魚も水槽 の手入れが大変でした、プラモデルも置き場所がなく 一度も出さずに置いているものもあります。年齢を感 じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

70歳を目前にした爺いです。今嵌っているのは<ポケモンGO>ですね。 ・フル充電で約5,000歩は歩かされます。 ・朝、昼、夜の3回ウロウロすりゃー15,000歩。 とにもかくにも歩かなきゃー話にならない<ポケモンGO>。公園ですと木陰を中心に歩けば、まあ、5,000歩ぐらいだと大丈夫ですね。 当面の目標であるレベル20まで24,000XP。明日中には達成する意気込みです。

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

ポケモンですか、ゲームに興味がないので やれば面白いでしょうが、一人ではやらず 嫌いです。仲間が誘えば参加するかもしれ ませんが、周りにはいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ネットを色々探っていくと、たまに映画館の上映期限が終了した映画を、ネットにアップされている方がいるので、その映画を見ています。

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

最近気力がなくて何もしたくない状態に なっています。目標が無いせいでしょう か。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

録画して見ていないものが何百時間分も貯まっているので、それを倍速で見ていても減りません。多分死ぬまでに見切れないと思います。

g0721475
質問者

お礼

ありがとうございました。

g0721475
質問者

補足

テレビの録画は2日以内に見てしまうので 溜まることはありません。 沢山溜めているとは大変ですね、ストレス がたまりませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツタヤやゲオで今もレンタルしてる?

    皆さんは今もツタヤやゲオで映画のDVDなどをレンタルすることってありますか? 今の時代はネット配信でもレンタルできるのでツタヤやゲオのレンタルを利用なさってる方って減ってるんでしょうか? ======================================= 1、以前と変わらずツタヤやゲオでDVDをレンタルしている。 2、もともと利用してない。 3、ネット配信のものをみている。 4、その他。

  • ツタヤ宅配レンタルについて教えてください

    ツタヤ宅配レンタルについて教えてください 他の人が、借りてるDVDを予約して借りるのは追加料金かかりますか? 借りたいDVDが今他の方に借りられています ゲオだとそれを予約すると1000円追加料金が発生 ツタヤも追加料金が発生しますか?

  • 暇つぶし

    みなさん、こんにちは。 みなさんは、ひまなとき家の中で何をしてすごしていますか? 今とても時間を持て余しています。 家の中で出来て、暇をつぶせるようなものがあれば おしえてください。 眠くないので、昼寝はできないです。 掃除などは、すべておわりました。

  • ツタヤとかゲオはまだ利用してるの?

    今はネット全盛の時代ですが皆さんはまだ実店舗のツタヤとかゲオって利用してますか?

  • お年寄りの入院中の暇つぶし

    親戚のおばあちゃん(73歳)が、 恥骨が欠けたかなんかで入院しています。 それ以外は元気なため、暇で暇でしょうがないそうです。 普段、読書もしないし、テレビも見ない人で、 家では家事をずっとしていました。 入院して2週間くらいで会いに行ったのですが、 毎日毎日やることがなくて、ぼーっとしているせいか、 一気に老けていてびっくりしました。 本当にボケそうで怖いので、 今度、字の大きいクロスワードの雑誌を探して買っていこうかなと 思うのですが、 他に、老人向けのいい暇つぶしを何かご存じの方 いらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか。

  • 無料映画について

    モータル・コンバット 独ソ激戦地帯(前編)ユーチュウブを無料で見ました。 (後編)も見たかったので、ネットで探しましたが無料では再生できませんで した。レンタル店「ゲオ・ツタヤ・三洋堂」等へ行き(後編)を探しましたが 「かなり古いので」置いていませんでした。ネットで有料で見るのに面倒、店 で取り寄せもまた面倒で、最初から(全編)を無料で見ないほうが良かったと 思いました。他に無料で簡単に(後編)を見る方法はありませんか。

  • 映画のDVDレンタル情報

    今まで、ゲオのHPを利用していたのですが、最近リニューアルしたらしくてものすごく分かりづらくなってしまいました。 ツタヤなどのHPも非常にみにくく、また、あまりマニアックな映画は見ないほうなので、簡単に「新作の映画DVDレンタル情報一覧」がわかるサイトか情報誌等があったら教えて下さい。

  • 祖母に丁度良い暇つぶしはありませんか?

    私は時々、去年退職した母と祖母の板挟みになっています。 といっても、二人とも憎悪を糧に生きるタイプではないので助かっています。 家周辺(花壇など)の担当区域は祖母は南、母は北と「何となく」分かれています。 今までは良かったのですが、だんだん昼間の暑い時間に暇を持て余した祖母が家の北側に手を出すようになりました。そもそも、南北に分かれているのもはっきりした取り決めがあった訳ではありません。 ここのところ頻繁な域侵犯に怒る母をなだめているし、そういう雰囲気は伝わるので、祖母のご機嫌も傾いて来ています。 せっかく性格が合わないなりに平穏なのにと思ってしまいます。 祖母は手先の仕事があまり得意ではなく、畑で野菜や花を作るのが大好きで、あまりじっとしていられません(本人はそうは思っていませんが)。 典型的な内弁慶なので、外で発散して来たら?とも言えません。 昼寝もしたりしなかったり、とにかく退屈と感じると居ても立ってもいられなく、何とかして用事を見つけて動いていたいようです。 生け花はちょっとした腕だし、外では老人仲間で短歌や絵など習っていますが、土日の昼下がりの暑い時間がとても暇みたいです。 放っておくと、炎天下に段ボール二つの荷物を宅急便へ出しに老人車で出て行こうとするので、そういった思いつきもやんわり阻止したいとも思っています。 祖母がもうちょっと若くて白内障じゃなければ、マンガ貸したりGREEゲームでもすすめるんですけど・・・。 皆さんのおばあちゃん、どうやって隠居生活を楽しんでいらっしゃいますか? 本人の気がなければやらないと思いますが、今後の攻略にヒントでもいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事中の暇つぶしについて

    同じような質問をされてる方がいましたが、改めて質問させて頂きます。 現在、デスクワークの仕事をしていますが、暇すぎてどう時間をつぶしていいかわかりません。 小さな事務所のため、少人数でそれぞれが別々の仕事を担当しています。 私の担当していのが、ほんとにやることがなく暇を持て余してしまっていて困っています; かといって、他の担当を手伝えるわけでもなく…忙しいときはすごく忙しいのに、基本は暇です(笑) 今のところは、ネット見たりとかしてますが、上司が目の前に座っているので、いつまでも手を動かさずにパソコンの画面を見てるのも怪しいですし、掃除は朝に1回したきり、書類の整理整頓などもすぐに終わってしまいます。暇なので、たまにかかってくる電話もすぐ私がとります(^_^;) 何もしていないと、寝不足もあってか眠気に襲われてしまい、トイレに行ったりとかもしますが、何度も行くのも変ですし; できれば、パソコンに向かいながら、手を動かし、仕事をやっている風にしたいのですが、みなさんはどのように暇をつぶしているのでしょうか? ほんとは仕事に生かすために、この暇な時間を簿記の勉強とかに使いたいのですが…参考書開いて勉強していい空気もないですし(>_<)… SNSなどをこっそり見てますが、私は事務所の入口に背を向けているので、誰かが入って来たときにパソコンの画面が丸見えなので、明らかに遊んでるようなサイトを長い時間見ることができません(^_^;) 同じ境遇の方など、いい暇つぶしの方法などありましたら、伝授して頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 音楽(曲)を一番安く手に入れる方法が知りたいです

    閲覧ありがとうございます。 以前は友人からCDを借りたりしてほぼお金をかけずに 音楽を手に入れていました。 今は友人とは離れて生活しており、 どうやって音楽を手に入れようか考えています。 音楽を手に入れる方法として、 ・(ゲオやツタヤで)レンタル ・ネットでレンタル ・(有料)ダウンロード を思いつきましたが、 どれが一番安く済むのか知りたいです。 ちなみに自分は、 ・音楽は広く浅くなので、アルバム曲やカップリングはさほど興味ありません。 ・J-POPも好きですが、アニメソングも好きです(近くのレンタルショップにはアニメが少ないです)

このQ&Aのポイント
  • エスティマHVのバッテリー充電について、添付の充電器を使用する方法をご紹介します。
  • エスティマHVの駐車中には、24vインバーターを介して電化製品を使うことができます。
  • 車載冷蔵庫、ノートパソコン、電子レンジ、電気ケトル、電気毛布などの電化製品も利用可能です。
回答を見る

専門家に質問してみよう