• 締切済み

理系彼氏の言動にうんざり

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17878/29841)
回答No.4

こんにちは 距離を置いたら、彼の気持ちは冷めていく可能性も 否めません。 あなたについては、他に抑制が掛かっている分 きっと本能のままに動いているのだと思います。 彼氏にとっても、あなたは自分の事を理解してくれる 大事なパートナーと思いながら あなたでは埋められない時間とか心を 別の女性で満たそうとしています。 それはきっと、あなたで味を占めたから。 あなたが理解してくれる、それは1番に変わりはないけど もっとそれを埋めてくれる人が欲しい 新しい人も観てみたい・・・そういう欲望に駆られていると思います。 彼氏にとって、女性は自分の事を理解して受け入れてくれる人 という考えがあるのだと思います。 理系かどうかは別にして、頭で理性的に物事を 捉えられるような感じではないようです。 それは仕事とか勉強以外でのことです。 あなたが、それだけ怒っているのなら まずそれをぶつけないと・・・ 振り回されたくないと思っていると 相手も引いてくると思います。 別にそれでもいいと思っているのなら 別ですが、あなたの怒りが彼氏には 余り理解できていないような気がします。 だって、今まで心も体も全部受け入れてくれた あなたですよ? 1年では見えない部分もまだまだたくさんあると思います。 あなたをステップにして、また乗り換える 可能性はないとは言い切れません。 あなたが初めてだからこそ、違う人も観て見たくなるものです。 特に性欲が強い人は要注意です。 あなたでは満足できなくなって、別の味を求めます。 今一度、彼氏と話し合い、振り回されたくない 約束は破るななど、はっきり言ってしまった方が いいと思います。 その時に、あなたが思っている彼氏に対しての 愛おしさも・・・。 彼氏の人間的に未熟なだけに取り返しのつかない 結果にならないようにした方がいいです。

関連するQ&A

  • 彼氏からのお別れについて。

    遠距離で1年半お付き合いした彼とお別れをしました。同棲する話しも着々と進んでました。 すごくショックです。同棲の話が無くなっても 彼とは一緒にいたかったです。 お別れ話しが出たのは最近でした。 彼がわたしと同棲することに対して心を最終決めれず周りの友達には同棲するのが怖いと言ってたみたいです。 わたしが地元から出て関東に出て一緒に住むと言うことは彼氏にもすごく負担がかかると思います。 彼がメンタルやられてるときにわたしも自分の気持ちだけを伝えすぎてました。なんで気付いてあげれなかったんだろう、、、 彼がメンタル少し落ちてわたしと同棲や今後について悩んでる時に? 彼の事をずっとずっと好きだったらしい、元職場の女の子が彼に私と同棲するのかを聞いてきたらしいです。 そこから元職場の同期達でごはんに行ったり、その女の子と2人で飲み行ったりもあったらしいです。 女の子の気持ちも聞いて、わたしと別れ話ししてるときに、事情を説明してその女の子に待ってもらってるとのこと、、、 わたしは邪魔ものですよね、、 そりゃすぐにでも別れたいよねってなりました。 自分のメンタルをしんどくさせてる女より、自分の事を好きと言ってくれる女の子。 彼は同期の女の子を選びました。 今まで同期の女の子と飲みに行ってても正直遠距離で不安なのでいい気持ちはしてなかったですが、彼の同期は家族みたいに全員が仲良いから恋愛感情なんかない!っていう言葉を信じてたのに、今回の相手が同期の女の子っていうのもすごくショックです。 周りの友達には引っ越す前でよかったよ!と言われます。 わたしはこんな結果になってもまだ彼の事が好きです。本当にこんなに好きなった事が無いぐらい大好きです。当たり前のようにずっと一緒にいると思ってました。今までケンカも無く周りも認めるぐらい仲もよかったです。 今はもう連絡はとってません。 でも毎日連絡来ないかな?と思ってます。 同期の女の子と別れないかな、、、 毎日つらいです。 周りに言われて次にいこうという気持ちもあります。 でも彼とやり直したい気持ちが強すぎて次に踏み出せる気がしません。 なにかアドバイスなどあればお願いします。 諦めろなどのアドバイスはいりませんのでお願いします。

  • 彼氏と復縁したいです…

    彼氏に一週間ほど前にふられました。 彼とは価値観が合わない部分がちょこちょこあって、彼はあまり怒ったりしない人だったのもあり、私がいつも不満をぶつけ、彼が私をなだめるということが ちょこちょこありました。私が感情的になり、別れたい!と言っても、好きだから別れたくないと言ってくれていたのもあり、この人は私から離れることはないと変な自信ももってしまっていました。 そして、また気に入らないことがあり、彼を責めてしまいました。 すると、翌日、2人が付き合っていくのはお互いのためにならない別れようとメールがきました。 当たり前だと思います。 私がもっと彼をわかってあげていれば。彼の頑張りを認めてあげていればとめちゃくちゃ後悔しました。 すぐ感情的になって自分の意見ばかり主張してしまう自分を責めました。 彼とは多少の価値観のズレはあるものの、一緒にいてとても楽しく、この人とずっと一緒にいたいと思っていました。 そして、みっともない話ですが、やり直せないかとメールし、断られましたが、会って話がしたいといい、 そこでもまた復縁の話をもちかけましたが、やはりダメ。元に戻ることはもうないよとまで言われました。 しかし、私とは友達でいたいと言われました。メールも電話も別にしてきてもいいと。また落ち着いたらご飯でも行こうとも言われました。 ネットで色々復縁のことを調べてみると、ふられた時は辛くても別れをすんなり受け入れること。 そして半年なり、時間を置いてから連絡してみましょうとありました。 私の場合、結構しつこく復縁迫ってしまったし、友達としてよろしくって感じで別れてるし、復縁するにはこれからどういう行動をとっていけばいいのだろうと悩んでいます…彼のいうよう友達として付き合っていけばいつかチャンスは訪れるでしょうか?

  • 友達優先の彼氏について

    私には3歳下の彼がいます。 付き合って1年半程になります。 最近、友達優先にされすぎていて不満に思う事があります。 私達は休みがほとんど被らず、年に5日くらいしか一日一緒にいられません。 普段は週末に私の家に泊まりに来ます。 最初の頃は私が仕事終わって帰るまでにご飯を作って待っていてくれたり、一緒に外食したりしていました。 でもここ4〜5ヶ月くらいはそういうことは一切なくなり、友達と遊んでばかり、夕食も一緒に食べた記憶がありません。 仕事終わりに電話して、一緒に食べようと誘っても毎回友達といるからごめんと言われ、一人で食べています。 先週断っちゃったから、来週は行こうとかもありません。 その上、私の家に来るのも22時過ぎ、次の日は彼が仕事なので0時前には寝ます。 正直、何しに来てるのか分からないです。。 とりあえず会いにだけ来てる、ノルマのように思えてきます。 今日も朝私からおはようとラインして、それは返信来ましたが、今日は何する予定?って聞いたら返信がなく、そのまま夜になり何時に来るの?と再度ラインしましたがそれも返信がなく私の仕事が終わり、電話をしても出ず、少し経ってから折り返しの電話が来ました。 何してるの?と聞いたら友達といるよと言われ、何時に来るの?と聞いたら21時か下手したら22時すぎるかもしれないと言われました。 イラッとして、それなら今日は来なくていいやと言ったら、え?なんで?と不思議がられ。。 最近友達優先ばっかりで、私との時間も全然ないって分かってる?仕事忙しくて友達に会いたい気持ちも分かるけど、私だって一緒にご飯食べたりしたいのに、なんかすごく複雑だよと伝えました。 ごめんと謝られ、また家帰ったら連絡すると言われましたが、話したくなくなってしまい、連絡しなくていいよと伝えました。 その後も、今日の日中に送ったラインは既読すらついていません。。 そんなに楽しいのでしょうか。。 彼は仕事が忙しく、休日出勤もあったりするので、友達と会いたいという気持ちは分かりたいと思っています。 でも、友達と会うが為に私と会う時間を22時から寝るまでの2時間程度にされてしまうのは、なんだか違うんじゃないかと思います。 会っている時は、本当に落ち着くな〜とか言って抱きついてきたりします。 都合良く使われているのでしょうか。 とても寂しいです。

  • 困っています 音信不通 仕事人間 彼氏

    30才銀行員(営業)男性とお付き合いしている25才の医療職の女です。同じ市内に住んでいます。 クリスマス辺りから相手の仕事が忙しくなり,3ヶ月程会っていません。 最初の一ヶ月は,相手からの連絡もあり,「会いたいのに会えなくて俺も辛い。中々会えなくてごめんな。来月は一回は会おう。」と言ってくれていました。 しかし,一ヶ月越えても2ヶ月越えても会うことはできていません。 一ヶ月を越えた辺りから,私には,仕事の愚痴ばかりになりました。会えてないからこそ,大事にしたいつながりなのに。連絡がとれても仕事の愚痴ばかり。あげくの果てには,私の友達の悪口を言われたり。私の話になると忙しいから切ると言われてしまってました。愚痴を言ってくれるだけいいのではないかとプラスに考え続けてきましたし,彼を信じて待っていようと思っていました。疲れているのはわかっていますが,私は愚痴ばかりを聞くためにいるわけではないし,私の友達の悪口を言われる筋合いもありません。余裕がないのはわかっていますが,腹が立ちました。 最近は,電話しても出てもらえずかけ直しもなし。lineの返信もありません。音信不通状態にあります 私からの連絡のペースは,忙しさを配慮して,1週間に一回程です。 こんな状態が3ヶ月も続いていて,スッキリしない毎日です。ちゃんと話をしたくても,音信不通だし,相手の仕事も年度末で忙しいから困らせることもできないし。と踏ん切りがつかないです。別れた方がいいような,でも,別れたくないな。という感じです。 皆さんならこんな状態の時どう対処しますか?? 皆さんの意見を踏まえて冷静に考えていきたいと思っております。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏の気持がつかめない

    はじめまして。少し不安に思っているので、くだらないと思われるかもしれませんが何かアドバイスを頂ければ幸いです。 今私には付き合って1ヶ月程の黒人の彼氏がいます。彼は24歳私は22歳で、お互い仕事が忙しいから会うのは仕事帰りのほんの30分ほど。なぜなら二人とも仕事が終るのが22時30分くらいだから。ちなみに職場は別です。ただ乗り換えの駅が一緒なので、会う時はそこで会っています。彼から『好きだ。付き合ってほしい』と言われ付き合い始めました。付き合うといってもまだどこにもデートに行ったことがなく、仕事帰りの時間でお互いのことを色々と話していました。話し以外にもキスや抱き合うなどのことはしていて、『君が行きたい所にはどこでも付き合う』とか『君とエッチしたい』とまあダイレクトに言ってきて、私は好きなので『今度2人の時間が作れたときね。でも大好きよ』と言いました。会えない日は彼から電話が週に3~4回来ます。たまに私からも電話します。電話では『君が恋しい』とか言ってくれるのですが、電話の回数もその言葉の頻度も最近は少なくなっています。 しかし最近、『仕事が今あまりにもハードで今週は会えない。来週なら時間がある』と言ってくれました。しかし電話すらなかったこの一週間・・・。私から連絡をしたのは今週1回ですが、出ませんでした。以前私から電話したときも出なくて、次の日に『ごめん。仕事で疲れて寝てしまった』と。だから今回もそうなのかな・・・と思って電話を待っています。実は他にも付き合っている女性がいるんじゃないのかなってかなり不安に思っています。 やっぱり私はただ遊ばれているだけなのでしょうか?ただ以前に彼と一緒にいるとき、偶然彼の友達と会ったときに私を彼女だと紹介してくれたのですが・・・。それともエッチも何もできない女だからもういいやって彼は思っているのでしょうか。このまま終わりなんでしょうか。私としてはもっと二人の時間を作っていきたいと思っているのですが。もっと自分から電話とかしていいのでしょうか?

  • どーしたらいいか

    はじめまして。 質問お願いいたします。 23才女性です。 現在好きな人がいます その人とは、体の関係が既にあり、何回か2人で会った飲んだりしています つい先日、皆で飲みに行き、恋愛経験話(元カノ)の話を友達にしていていました。そのあと、2人で会い酔ってた私は感情的になり、元カノの話を思い出し泣いてしまいました。 優しくごめんね。もう言わないって言ってくれ、その日一緒に寝ました。 その日から2日後の翌々日に会う約束をしました しかし、翌日に電話して時の会話で。。 私。酔っ払てごめんね。 彼。泣いたこともHしたのも覚えてる? 私。覚えてるよ 彼。それなら良かった 私。またひなとき教えて 彼。俺いつでもひまだから連絡して と言われました。 翌々日に約束してたことを言い出せず 今日が約束した日です 私からまた連絡しても大丈夫ですか? 待った方がいいですか? 彼は自分から会いたいとかで連絡しない人です。 長々とごめんなさい(>_<)

  • 彼氏の言動について、どう考えたらいいのでしょうか?

    彼氏の言動について、どう考えたらいいのでしょうか? 長文失礼します。 私には40歳手前の彼氏がおり、私は約一回り年下です。 付き合って6ヶ月になり週一ペースで会っているのですが、まだ性交渉はありません。 恋人同士らしいことも、別れ際5分前に手を繋ぎキスをするのみです。 私にとっては初めての彼氏で、彼から告白してくれたのですが、あまりに進展がないため不安です。 彼は所謂草食系男子で、とても消極的です。 それでも私なりに彼ともっと仲良くなろうと思い、「私は男性と付き合うのはあなたが初めてだから、積極的にリードしてくれたら嬉しい。」とお願いしてきました。 彼任せにせず、自分も積極的になろうと頻繁に一人暮らしをしている私の部屋に呼んだり、シャイなりにボディタッチを頑張ってみたり、お酒を飲んでリラックスした雰囲気を作るよう心がけてきました。 そんな中、私が先にデートする約束をしていたのにも関わらず、彼が直前になって男友達と会うことを優先しました。 彼とその男友達は中学からの同級生兼幼なじみで、週一で会う間柄です。 会って、2人で出来るゲームをし、テレビを見て仕事の愚痴を話すそうです。 何故私と約束をしていた日に男友達と会うのか質問すると、「男友達が転職し、日曜日しか会えなくなった。この日に会わないと1ヶ月以上会えなくなるから。」と言われました。 私には、40歳手前の独身男性2人が週一で会わないといけない理由が、1ヶ月以上会えないから彼女よりも男友達を優先する理由が理解できません。 彼の女性経験はとても少なく、また私に手を出していないことや女慣れしていない様子から、男友達が実は女性ということはまずないと思います。 私も友達を大切にしますし、彼を束縛するつもりはありません。 しかし、これはさすがにおかしくないでしょうか? どうしたら彼と進展できるかな?私に魅力がないのかな?どうしたらもっとラブラブな雰囲気を作れるかな?と、本気で悩み考えていた自分がバカみたいです。 あまりにも悲しく腹が立ったので、私が感じた気持ちをケンカにならないよう彼と話し合いすることで直接伝えました。 彼には、「男友達とは昔から仲がよくて、男同士の気楽な会話ができる。お互いに依存してしまっているところもあるかもしれない。今日以外は全て君を優先しているんだからいいじゃないか」と、 また「男友達とは、彼と相談しながら関係を見直したいと考えてる。けど、僕にとってはこれまでの生き方を変えるくらい大きなことと理解してほしい。」と言われました。 男友達には、私という彼女ができたことを今まで報告していなかったそうです。 夕方に「今から男友達の家に遊びに行くから連絡途切れるね」とメールが来たきり、翌日の朝までメールがないこともざらです。 ストレス発散のため、男友達と定期的に会わないとダメになってしまうと言われました。 性交渉に関しては「仕事が忙しく、ストレスが溜まればかわりに性欲がなくなってしまう」と言われました。 あげくの果てに、話し合いで彼がありえないくらい落ち込み、今にも泣き出しそうに…。 慌てて励まし前向きな言葉をかけましたが、私のほうが泣きたかったです。 彼は優しくて会うと安心する人ですが、ドキドキはありません。 私は彼を大切にしたいという気持ちがあり、ドキドキがなくても大丈夫と思っていましたが、このような言動を見ると悲しいやら虚しいやら腹が立つやらで、知らないうちに溜まっていた感情が一気に噴き出してしまいました。 このモヤモヤする気持ちは、ただの私のワガママなのでしょうか? 皆さんは、このような彼氏をどう思われますか? この彼氏と結婚したら、どのような将来が待っていると思いますか? 彼が同性愛者またはバイセクシャルの可能性はありますか? 今後、彼との関係を続けるか真剣に悩んでいます。 男性・女性、たくさんの視点からご意見いただけると嬉しいです。 乱文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 彼氏と別れようか悩んでます。

    タイトルの通りです。 付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。 告白は向こうからでした。 私はあんまり本気になれず、でも嫌いではないし良いかなぁ、 といった軽い気持ちで付き合い始めました。 今では普通に好きなのですが、 マンネリ化してきたのか、会話も減り、 扱いも雑になってきました。 まぁ、こんなものなのかなぁと思うのですが、 どうしても引っかかるのが、二人でいるのに、 会話に出てくるのが友達や周りの人の話で、 お互いの話が全く出てこないというところです。 私は彼氏に、1週間どうだった?とか大学どう?とか色々聞くのですが 彼氏は私について全く何も聞いてきません。 大体、彼氏が話す内容は他人の恋愛話や、私の友達が可愛いやら、愚痴などです。 他人の恋愛話について口を挟むのはお節介だと思うし、 私の友達が可愛いのは事実なので私は嫉妬しないし、 愚痴は聞いてて気分の良いものではないのでしんどいです。 多分、私に興味がなくなったんだろうなと思います。 決定的だったのは、家に遊びに行った時、 話のネタが尽きてしまって、彼が暇ーと言って ベッドに寝転がりはじめたことです。 流石に二人でいて、暇と言われるとなんだかショックです。 他にも誰か呼ぶ?と言われたので、 もうなんだか感情的になって帰りました。 その後私が風邪を引いてしまって、 朝から寝込んでしまいました。 彼からは心配のメールが来て、少し嬉しかったのですが、 やっぱり例の件でモヤモヤしてしまいます。 いつもなら次に会う日を決めて帰るのですが、 感情的になっていたので会う日を決めずに帰りました。 このまま自然消滅してしまおうか悩んでます。 私は心が狭いですか?

  • 彼女の言動に疲れました

    長文失礼します。 別れようか考えています。ご意見頂けれるとたすかります。 今付き合って半年、九州と関東で遠距離をしています。月に二回私がずっと九州に行っています。 彼女が先日会いに行った時に、会社の同期男と2人で飲みに行ってすっごく楽しかったといいました。 それとか、同期の男グループに飲み会で呼ばれて同期の女の子で一番かわいいって言われたり、研修があって指導役の人に本気で好かれてて狙われてたって話しをしてきました。 遠距離中で中々会えない分不安で不安で仕方ないです。今までにこんな風なことを言ってきて私が何度も焼きもちを焼いてしまって怒ってますが、彼女は『面白いからはなしたのにもうすぐヤキモチ妬くんなら何も話せないじゃんか』と逆にキレます。 最近はよく職場の上司に『天然で、かわいいね。』と言われたり、彼女の誕生日に『◯◯ちゃん誕生日おめでとう』とケーキをもらい、天気によっては上司が家まで迎えに来てくれる話をしてきます… もう他の男にとられるのではという不安につかれました。 さすがに付き合っているのだから、男2人で飲みに行ったことについて、行くなとは言わない、男2人で行くときはせめて声をかけて欲しいと伝えると、「そんなつもりはない。束縛だ。束縛はいやだ。」と言われました。多少付き合っているのだから異性と、2人で飲みに行くのを心配するのは当然ですよね?男から何をされるからわりませんし。 先日会いに行ったら「すぐ男って疑うから何も話せない」「何か趣味でも見つけたら?」「いちいち毎日会いたいとか毎日電話したいとか言ったり、いま誰と何してるのか常に伝えてる女の子の方がいいの?」 「私が何してるか教えないから。」と言われてしまいました。 口出ししないでほしかったら、恋人というよりと友達関係のようでもういやになりました。悲しいです。 ちなみに彼女は普段受け身の性格でして、デートプランも全て私が決めないと何もしません。 これは私が小さな器で神経質なのでしょうか。それとも彼女にデリカシーがないのでしょうか。 乱文失礼いたしました。

  • 彼氏と別れたいけど別れたくないです…

    閲覧ありがとうございます。はじめて投稿させていただきます。 私には付き合って半年くらいの彼氏がいます。初めて会った時からお互いが将来やりたいこと、趣味などがびっくりするくらい合い、将来を見据えてお付き合いしていました。 彼が一人暮らしを始める際には、いつか一緒に住む場所だから…と言って合鍵をもらい、自由に使って。と言われ、仕事が休みの日や、早く終わった時などは、食事を作って彼の帰りを待ったり、掃除をして綺麗を保ったりしていました。 それをしていたのは、自分もいつか一緒に住む場所を、自分の居心地のいい空間にしたかったから。彼にも無理はしていないこと、伝えた上でさせてもらっていました。 私の彼は時々とてもネガティブになり、とんでもない行動をします。最近は仕事もうまくいっていないようで、仕事の愚痴が増え、私に対する態度も冷たくなり、ついに先日、もう家のこととかなにもしなくていいよ。自分の時間もあるだろうし、申し訳ないって思ってしまう。と言われました。 その次の日、彼は仕事を休み、自暴自棄になっていました。 彼が心配になり、私も仕事を早退し、電話で話を聞いたところ、何もかもダメな方にしか考えられない。俺ダメだな。正直お前とも上手くやっていけないって思ってしまう。と言われ、しばらくしてから電話を切られてしまいました。 その後私も自分なりに考えて、今までしてきたことは決してあなたのためだけではないということ、私が楽しくてしていたこと、申し訳ないと思わせてごめんなさい。ということや、一緒にいられた時間が楽しく幸せであったこと、などを伝えた上で、これからもどんな彼でも大好きでいる自信があるけど、今のあなたにとって負担になっているのなら、私と別れることで少しでも楽になるのなら、別れよう?と、メールを送りました。 メールで一方的に別れるつもりもないから、あなたが落ち着いて話ができるようになったら返事聞かせてください。と一言添えて。 しばらくしてから彼から、うん、もうちょっとしっかり考えてみるよ、ごめんね と返事がきました。 …支離滅裂な文章になってしまいましたが、彼は今、何を考えているんでしょう…。 私と別れたいと思っていたのなら、もっと早い段階で言われていたと思うのですが。 私はどういうスタンスで、いつまで彼を待てばいいのでしょうか…?