• 締切済み

ひきこもりニートをしていると。

shimauma_01の回答

回答No.2

人間は孤独には耐えられないと遺伝子に組み込まれていると聞いた事があります。 多分、孤独だからと、思います。 ただ、僕の解釈は違います。 正確には、人間は孤独感に耐えられないのだと思います。 人間はそもそも孤独です。ただ孤独感があるとないとでは大きく違うと思います。 孤独感がない人は、「孤独は自由!」(ふなっしーの言葉)と思い、清々しくなります。部屋の掃除など1人でこそやれる事はいくらでもあります。 孤独感がある人、強すぎる人は、「ひとりで金なし。あーあ、つまんない。」「みんな楽しそうだな。俺つまんない。あーあ、イライラする。」 1人では金がないと他人と関われないからつまらない。お金があり他人と楽しそうにしている人に嫉妬してしまいます。 孤独ではあるが、孤独感のない人は1人でしか実現できない事を楽しんでやります。 孤独であり、孤独感も、強すぎる人は1人ではお金がないと何もできませんからイライラするだけです。 一見、孤独には見えない人は沢山います。家族や友達と楽しそうにしてる人も沢山います。 でも人間はみんな孤独で生まれ孤独で死にます。 孤独に感じないように工夫している人がほとんどです。 お金を稼ぎ、家族や友達にお金を使い孤独感を実感しないように工夫しているのです。 みんな実際は孤独です。孤独感は感じないように本当の意味で工夫する事で精神の自立を目指してはいかがですか。 お金を使って誤魔化す事は1番簡単です。 1番よくない解決策ですが、お金がなくても誤魔化す事です。 社会的に1番素晴らしいのが、お金を使って自由を実感する事もです。 次に素晴らしいのが、お金を使わなくて自由を実感する事です。 個人的は僕はこのお金に頼らない甘えない真の自由が1番大切と思います。 主様もお金、家族、友達、仲間、他人に頼らない、孤独にみえるが1番自由な生き方をたまには挑戦してみてはいかがですか。

関連するQ&A

  • ひきこもりのニートは不要的質問はいけませんか

    ひきこもりのニートは世の中に要らないのでは的質問したら削除されました。 それでは、ひきこもりのニートは世の中に必要なのですか。 いったい何の役に立ってるというのでしょうか。 何故、要るか要らないか質問してはいけないのでしょう。 要るならその理由は何ですか。

  • 何故、ニートや引きこもりは蔑まれるのでしょうか

    疑問に思うのですが、 (1)ニートや引きこもりというのは、何故蔑まれ批判されているのですか? (2)ニートや引きこもりが批判され、時には差別されるのは正当で合理的ですか? (3)ニートや引きこもりを批判している人は、どういう人ですか? (4)どういう意図で、ニートや引きこもりを批判しているのですか? (5)人類は皆勤勉でなければならず、ニートや引きこもりは存在してはいけませんか? (6)例えば自分が生きていく為に、劣悪な労働環境でも精一杯働いている時に、 ニートや引きこもりの話を聞くと不快感や怒りを感じますか?それは何故ですか? (7)ニートや引きこもりは予防及び対策されるべきだと思いますか? 因みに自分は引きこもりのニートです。 よく批判されるのを見聞きするので、どうしてなのかと思い質問しました。 回答してくれると助かります。

  • 引きこもりとニート

    引きこもりではあるがニートではない人はどんな人がいますか。

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    以前にも同様の質問をしたのですが、そのときはご回答にお礼や返事ができませんでした。 今度はちゃんとお礼や返事をしたいので、すみませんが、もう一度お願いします。 今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 ただ、感情的な感想ではなく、冷静な理詰めなご意見・ご感想をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 せいぜい、親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

  • 俺は引きこもりでしょうか?ニートでしょうか?

    真面目な質問をします。 中学生です。俺は引きこもりでしょうか?ニートでしょうか? 俺は、部活に行っていません。 1年の頃、部活に行っていましたが膝を怪我して手術をしました。 怪我が痛かったり、手術後が大変だったり… それがトラウマで、また怪我をするのではないかと不安で部活を辞めました。 それ以来ずっと帰宅部です。 それからは、部活に行っていないから勉強に専念できると思いきや、 全くやる気が沸かず、勉強は気が向いたときくらいしかしていません。 なので家に帰っては、ゲーム、パソコン、テレビの毎日です。 また、外出する際は学校の人と会うのが怖いです。 欲しい物があるときは、友人と行くか、学校の帰りに買っていくかしかできません。 こんな俺は引きこもりですか?ニートですか? こんな生活してて、高校に行けるのか?とか、俺って何してんだろう・・・とか思ったりしますが、 どうしたらこの生活から抜け出せるのか分かりません。 文章がまとまってなくてすいません。 なんでも良いのでアドバイスください。 真面目に悩んでます。 ちなみに、部活動に入るのはちょっと厳しいです。 色々事情があるので…

  • ニートでいると心が荒んできませんか?

    ニートでいると心が荒んできませんか? 世の中に対する全てのものにムカついたり、虚しくなってきたり。

  • ニートについて

    世の中には、たくさんのニートがいると思いますが。。中には、好きで働こうともしないでニートをしてる人がいますよね? 例えば、体が弱いためになかなか社会生活ができないとかそういったことを除いたニートの方々は日々何をして過ごしているのでしょうか? 何かすることがあるのであれば、きっと好きなことができて良さそうなのですが…そうではない場合、毎日暇を持て余して退屈な日々になりそうです。 ふと気になったので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ひきこもり・ニートはどこへ行った?

    ひきこもり・ニートという言葉が世に出て数年、就業には30の壁があると言われており、当時20代後半だった人は今30代だと思われます。 であれば、その壁に阻まれてる人がほぢほぢ出てきてそれなりにニュースになってもおかしくないと思うのですが、そーいった話は滅多に聞きません。 皆うまく復帰したということなんでしょうか?

  • ニート、ひきこもりなどはどうやって就職したのか?

    32歳男性現在転職活動中です。 2年ほど、無職が続きもう何をやってもダメなのかとうんざりしています。 今の状態はおそらくニート、引きこもりに当たるのでしょう。 私自身は一応、民間の企業に何年か勤めた経験もありますが、 ここでニートや、ひきこもりといった人たちはどうやって就職されたのでしょうか? 社会経験も乏しく、明らかに使えないと思われるような人たちだと思うのですが (人のこと言えませんが)。グーグルでニート、就職などで調べると リクナビを使って、就職したとかそういったホームページがでてきますが 実際のところ、そんなことは可能なのでしょうか? そこのところに詳しい人、お教え願えないでしょうか?

専門家に質問してみよう