• 締切済み

これは病気かなにかでしょうか?

自分でも人に言う時に、なんて言えばいいのか迷ってしまいますが、 たまに、自分がどこにいるのかがわからなくなる時があります。 自分の家のリビングに居ても、周りの風景が変わったみたいになります。 他には時間の把握が難しくなったり (7時と書かれていたとして、今は朝の7時なのか夜の7時なのかがわからなくなる) たまに自分の名前もわからなくなります。 そこら辺を歩くと自然と治って行きますが、 上の症状(?)が出てくるまでの間の意識(記憶)がすぽんと丸々抜けています。 気が付くとこういう症状が出ています。 私は小学生の頃から痙攣を起こすことがあり、記憶が抜けている時にもしかしたら痙攣を起こしているのかとか、もしかしたら記憶障害なのか?など色々と考えますが 医療に詳しくないので本当かどうかがわかりません。 この症状は小学生の時から出ていて凄く悩んでいます。 詳しい方、是非教えて下さい。

みんなの回答

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1135/3415)
回答No.3

>時間の把握が難しくなったり >たまに自分の名前もわからなくなります >記憶がすぽんと丸々抜けています この症状は小学生の時から出ていて と言う事なので軽々しく無責任な事は言えませんが、アルツハイマー病と同じ症状です。 脳の海馬と言う部分が萎縮して発症する病気です、まだお若い様子なので… ? 脳神経内科を受診して検査をしてもらうのが良いと思います。 脳神経内科クリニックがあれば良いのですが、無ければ大学病院等大きな病院になりますが 紹介状を持って行った方が良いです。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.2

1人でいることが多いのですか? 人といることが多ければ、 近くにいる人が気付くことがあると思います。 また、人といることが多ければ、周りに居る中の1人の Aさんが塾に行くと言って出たから夕方の6時ごろだ とか、 お父さんがいつもの起きたてのボサボサ髪だから朝の6時ごろだ とかの何気ないヒントがあるので たいていの人は、そういうことで自分の状況を知ります。 それと同じで、 質問者さんがそこら辺を歩くと周囲の情報を自然とたくさん見聞きするので、 だからそこら辺を歩くと治っていくんだと思います。 ということで、 質問者さんが1人でいることが多いのなら、 何かに気を取られたりボオッとした後などに状況が分からなくなるのは自然で、質問者さんは普通だと思います。 それとは別に、麻痺と言ってる状態は今のところ軽いもののようですが、 気になります。 麻痺に病名は付けられているのですか? それとも、麻痺についてはまだ病院に行ってないのですか? 周囲の人は、麻痺に気付いてないのですか? 気付いているとしたら、次回のときにでも、 麻痺のときと元に戻ったときの様子をスマホででも録画して貰ったほうがいいと思います。

aegis11
質問者

お礼

回答ありがとうございました!(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

記憶が抜け落ちるという点で見れば「解離性健忘」を疑えるのかなと思います。一般知識は覚えているのに、自分の名前を言えなくなったり、行動したことを思い出せない(記憶がない)ような症状が解離性健忘です。 一度病院を受診されてはいかがでしょうか。 小学生のころからということであれば、心因性ではなさそうなので解離性健忘などの精神的な病と考えて精神科、脳機能障害などを疑って神経科(あるいは総合的に判断できる神経精神科)でみてもらうのがいいかと思います。

aegis11
質問者

お礼

回答ありがとうございました(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ 今度母に言って病院に連れて行ってもらおうとおもいます…

関連するQ&A

  • 語尾を繰り返して喋る病気?

    あるアニメで 「~なのかな、かな」と 語尾を繰り返して喋るキャラが出てくるのですが、 自分も小学生の頃に 無意識のうちに語尾を繰り返していて 親や友達に指摘されていた事がありました。 自分で繰り返していることに全く気づいてなかったので 指摘された時はびっくりした記憶があります。 何かの病気だったのでしょうか?

  • この症状は何でしょうか?

    知り合いのことですが、朝ご飯を食べていたら急にすごい痙攣を起こしバタンと倒れ意識がなく、周りが呼びかけても反応がなかった。救急車で運ばれました。前日はこんなことしました (1)朝5時まで10時間酒を飲まされた。本人はそんなに酒に強くないです (2)睡眠時間は2時間だった これはどういう症状なんでしょうか?

  • 病気?それとも…

    かれこれ23年前あたりから睡眠中ほぼ毎晩のように ウォーッっと唸り声を上げるらしいんです 自分では寝ているので全然記憶が無いです… 何かに憑かれてるようだっていわれます それとも睡眠障害なんでしょうか だれかこんな症状わかる方おられますか?

  • これは病気ですか?

    昔うつ病を患い正社員の仕事を辞めたことがあります。その後アルバイトを二年やり、その時は症状が出なかったので正社員で転職をしました。しかしまた症状が出てしまいました。多分うつ病当時、 薬も効かなかったので、最近調べると該当する箇所が多い気分変調症ではないかと思いました。 今は電車通勤なのでなるべく人混みがなくなってから改札を通ったりしています。パニック障害になりそうだからです。 今理解のある彼氏と同棲中で、仕事も今月で辞める予定です。 しかし症状が酷いと彼氏まで追い詰めてしまいます。 この前ついに怒鳴られてしまいました。 過食も酷く、不安感で寝不足です。 本当は一ヶ月も仕事も持たないです。 しかし貯金もない為休職も出来ません。 どうしようもないですよね。 今は精神科へ通ってないのですが、また通い始めようか迷っています。 現在出てる症状は、朝と寝る前の不安感からくる鬱状態。 お腹が空いてないのに食べてしまう。 仕事へのプレッシャー。 仕事中無意識で意識が何処かへいく。 周りの方の目線。 電車通勤でのストレス。 物事が覚えられない。 常にネガティブ。 これは気分変調症なんですか?

  • 左顔面の痙攣

    朝起きたら突然、左顔面に痙攣がありました。 人と話している時や、わざと手をつねって痛みを与えている時は痙攣が軽くなります。 痙攣というよりかは、自分の意識で動かしてしまっているような感覚です。 何なのでしょうか? 今度の休みに病院には行きますが。

  • これに当てはまる病気を探してます。

    7年前から悩んでいるのですが、医者からも統合失調症からうつ、不安障害と病名を変えられましたが納得いきません。 自分は、高校受験で親から過酷な事を強いられました。 ・外出は禁止、 ・勉強を親が見ている所でずっとする、 ・夜になると親は酒を飲み暴言を吐く、 ・深夜2時になるまで寝かせてもらえない。 ・弁当を残すと烈火のごとく怒られる。 ・兄の受験の時も巻き添え 受験は失敗し、別の高校に行きましたが、その頃から ・駅に行くと中学生の2人(幻覚?)がいて、「かわいそう」とホントに悲しんでいる中学の頃の記憶フラッシュバックする、 ・感情や感覚が麻痺している、 ・記憶が曖昧、 ・別人になったよう、 ・無気力 と言った感じの症状が現れるのですが、医者は離人症といいます。 「心的外傷後ストレス障害」ではないかと思っています。 兄も似た症状を訴えた事が一時ありました。 感覚なので自分でも何が起きてるのかわかりません。 詳しい人、近い病気や症状(アダルトチルドレンとか)教えてください。

  • この症状はどんな病気が想定されるでしょうか

    中学生の頃まで時折起きた症状について質問させてください。 幼い時から、両親に強くしかられたり、ショッキングな事が起きると、目の前が白く点々・・・・と視野が狭くなり、 意識がなくなって倒れる事がありました。おそらくしばらくすると意識が戻り、倒れていた姿の自分に気がつきます。その間の記憶がありません。でも意識が戻ると、何事もなかったかのように体を起こせました。 メンタル系なのかなあ。。と思いこちらのカテに質問させていただきました。 このようなご経験がある方、もしくは~なのでは?という ご意見お待ちしてます。

  • もし病気でなくても診察は可能ですか?

    私は32歳になる母です。 いつも自分に自信が無く、ここのところ特に人の目が気になりこれから先が不安な気持ちで生活しています。 その原因は幼少期から続くものだと自分では思っています。私は未熟児で生まれ足に少しだけ障害が残ってしまいました。(見た目ではほんの少し足を引きずるような感じです。日常生活には問題ありません) 性格的に明るく前向きに考えられれば良いのですが、体のせいで嫌われるとか、避けられているのではと心配ばかりしています。自分自身向き合って気にしないような生き方が出来ればといつも思っています。 参考になるかはわかりませんが、睡眠はとれていると思います。朝早く少しの物音で起きてしまいますが。 結婚して周りに親しい人がいません。 同世代から少し年上の同性が怖いです。地域の人など。 話すのが苦手だと思い、最近は学校行事や近所づきあいがおっくうで出来れば出掛けたくないです。 自分自身を変えたいとスポーツにも取り組んでみています。が、やはりあんな人がなぜ?と言われていそうでこれまた不安ですが。なんとか続けています。 精神科がどういうところなのか把握できないのでもっと症状が重くないといけないのでしょうか? 文がまとまりませんが宜しくお願いいたします。

  • 心の病気でしょうか?

    身近な人の事なのですが、少し「?」と思う事が多く心の病気ではないのかと思っています。 *自分のテリトリーを確保したがり、リビング(主にその人がそこでいる)に入る時までノックしろと言い出した。 *家にいる時は家族と一緒にいると気を使うと言い 自分はその場に居残り、自分以外の人間にその場から立ち去れと言う。 *自分がリビングにいる時に他の人がリビングに来るのを毛嫌いする。(水を汲みにや、ご飯を食べにLDKへ行っても怒る時もあります) *機嫌が悪い時は全身にそれが出ていて みんながその人の顔色をうかがう。 *機嫌の良い時は一緒にいたがるけど、突然機嫌が悪くなり怒鳴る。 *1人の寝室は持っているのに「自分の部屋がない」とわがままを言う(その結果リビングに入る時はノックしろと言った) *人を傷つける言動を平気で言う *自分は完璧な人間で、言ってる事に間違いはないと思ってる。 *自分のリズムを崩される事を極端に嫌い、そうなった場合必要以上に激怒し人をののしる。 とにかく周りの人は常時その人の顔色を伺わないといけない状態で疲れています。 機嫌が良い時は一週間で1-2日位で、必要以上に自分のテリトリーを求めます。 性格かもしれませんが、もしかしたら何かの病気かな・・と。 今は色々な心の病気ありますが私は知識がなく良くわかりません。 いずれ受診してもらおうかなとは思っているので 「精神科で受診を。。」と言うアドバイスではなく 「こう言った病気がそう言う症状を起こします」や、 「この病気の症状に似ているかも」また「ただの性格ですよ!」と言うを希望していますm(_ _)m 参考URLなどでも構いません。 専門科でなくとも構いませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 痙攣について

    私の父(72歳)の症状での相談です。 一年半ほど前に突然倒れました。その時の倒れた瞬間の記憶がはっきりとしないのですが、 急に左足に痙攣が起こり立っていられない程の激痛で倒れたたとのこと。 それから頻繁に同じような症状が起こるようになりました。 意識障害等は全くなく痙攣がおさまると足に鈍痛は残るものの至って普通の状態に戻ります。 その痙攣は就寝中、歩行中にも起こっており特定の行動時に起こる症状と限定できません。 一度私もその痙攣している状態を自宅にいる時に見ました。 その時は、畳に座っていて立ち上がって2~3歩歩いた時に急に痙攣が起こり床に倒れました。 しばらく左足を中心に全身痙攣し痛みに耐えているため呼吸も荒く、 でも1~2分ぐらいでしょうか次第にけいれんはおさまり、その後普通に食事もしました。 最初はこむらがえりかと思っていましたが足がつっているというより痙攣という感じです。 立っている時に症状が起こった時はイテテという感じでこけるのではなくバターンと倒れます。 外傷も心配です。 2、3の病院(神経内科等)を受診し脳波やMRI、血液検査、強度の外反母趾、 長年常飲している高血圧の薬の影響等も医師に確認した ようですが問題なし、異状なし、原因がわからないで終わっています。 考えられる理由、どういう検査や診察を受診すればいいのかアドバイスいただければありがたいです。

専門家に質問してみよう