• 締切済み

7年付き合ってる彼氏がいます。が・・・

25歳女です。 7年間付き合ってる彼氏がいるのですが、同棲すら断られます。 大きな喧嘩もないし、普段はラブラブなのに・・・・ 自分が家庭的でないのは十分承知してるのですが そろそろ一緒に住みたいなと思っています。 みなさんは、同棲のきっかけってなんでしたか?

みんなの回答

回答No.8

不思議ですね。 相談様は7年間も交際しているに、何故、『結婚』を求めないのですか? 自分が家庭的でないと理解しているのに、何故、『同棲』を求めるのですか? ハッキリ言うと、彼は相談者様との将来については考えていないでしょうね。 家庭的でない女性と同棲するメリットは? 将来を考えるメリットは? 経済的なメリット以外有りません。 彼が満足するような経済的メリットが有りますか? それよりも、機会が有れば違うパートナーを見つけた方が得策と考えているでしょうね。 どうやって同棲を始めるか考えるよりも、7年間も交際した彼との今後をどうするか、真剣に話し合うべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

絶対考え方がおかしいわ。なぜ「結婚生活」ではなく「同棲」なのかね? フランスみたいに「事実婚します」と宣言すればいいが、それをすることもできないヘタレってのが正直な感想だよ。 責任はとりたくないってのがアリアリと見える(嫌になればすぐ解消すればいいくらいに軽い考え)。いい年した大人なのだから自分の言動に責任をもつべきだぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

同棲すら断られる じゃなくて 同棲だから断られる だと思います。 いくら好きな女性でも、同棲はちょっと考えてしまいます。 ずっと一緒だとうっとうしいこともいっぱいありますよ。 友達を呼んで朝までワーワー飲み明かすこともできないし、友達と飲んで遊んで朝帰りになっただけで、浮気したのかと疑われたり、飲み過ぎと叱られたりする。 エロ本を読もうと思っても、文句言われるし、アダルトビデオなんか見ながら興奮してオナニーもできない。 それに、デートのときはきれいな服できれいに化粧している彼女のすっぴんを毎日見せられる。それどころか、頭ぼさぼさの腫れぼったい顔を毎朝見せられる。そんなのいやだー。 同棲なんて気軽にセックスできる以外は、いいこと何もないように思います。そのセックスも1ヶ月もしないうちにあきるのじゃないかな。 あとはプライバシーのない毎日が続きます。 考えただけでも、いやだいやだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

同棲を断るのは同棲をしたくないからですよね。 同棲したくない理由ってきいてますか? 行動を制限されたくないんだと思いますよ。 自分ひとりでなんでもできたら、正直同棲とか結婚とかってする意味は特にないし、 自分の生活圏内に踏み入られたくないなと思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

同棲のきっかけは、 別れたい男がいるけど、どうしても別れてくれず、私の家の前で待ち伏せをされるようになり、 困ってたところ、他の男の人が私を泊めてくれたというのが同棲のきっかけでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.3

結婚は早いと彼は思っているのかも。 何が彼にとって阻害要因なのか尋ねてみては。 彼の親がわりと堅いから同棲について説明できないということはあるかも? きっかけは、引越しとかじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

貴方と彼は、 既に「将来」の話まで出来るような成熟した二人? 彼が同棲を拒むのは・・・ 同棲したらもう一本道になるから。 前進はあっても、後退は出来なくなるから。 同棲⇒結婚へ。 確かに7年という歴史は偉大。 現時点では、 貴方が将来のパートナーの最右翼だよ。 でも、 今の時点でもう貴方「だけ」で良いとか、 貴方さえいれば他にはもう何も要らないとか。 彼には貴方のような、 彼「だけ」に定めるような感覚はまだ無いんじゃないの? 別に他の人とも付き合いたいとか、 浮ついた心がある訳でも無い。 それでも、 今の彼にとってはまだ、 (お互いに風通しの良い) あくまでお付き合いのレベルで繋がっていたい。 同棲は近過ぎて、風通しが悪い(と考えている 今後、 将来も含めてステージを上げ「たい」。 彼自身自発的にそう思えた時は・・・ 彼の方から将来の話を沢山し出したり、 同棲云々の話も出てくるのかもしれない。 現時点ではまだ、 将来云々を意識「しない」二人として、 無理なく楽しく付き合っていける世界。 それが彼の等身大なんだと思う。 貴方はどう思う? 同じ7年でも、 特に積み上げている意識の無い彼の7年と。 既に7年「分」の歴史と時間と愛がある、 積み重ねた世界の上に意識する7年との違い。 貴方は後者。 積み重ねているからこそ、 「そろそろ」という言葉も出てくるんだよ。 貴方以上に貴方の彼を分かる人はいない。 個性ある貴方の彼は、 一体どういう考えの持ち主なのか? 同じ7年を歩んでいても、 まだ「それぞれ」の部分もあるかもしれない。 何となく、 一緒にいるだけで自然と同じ方向に流れていく。 確かにそういう部分もあるけれど、 今の彼は貴方の感覚(そろそろ)には踏んばっている。 明らかに違いがあるんだよ。 その違いも踏まえて、 これからの関係性に向き合える力。 それこそが、 既に多くの時間を共にした、 成熟な二人の関係でもある。 今までの7年を、 どれだけ丁寧に付き合って来たかが見える部分。 こうして書き込んでみたからこそ、 お互いの「違い」にも丁寧に向き合ってみる事。 大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6936)
回答No.1

同棲のきっかけは彼が住み着いたからです。 今では夫なので何も問題ありませんが。 貴方の場合は自覚できるほど貴方が家庭的ではないということに、彼が生活を共にしたいと考えられないことの方が問題では? 同棲すら断られると言うことは、彼の中で「恋愛と結婚は別」と考えているのだと思います。 彼に貴方との結婚願望はあるでしょうか? 同棲したら男としての自分が負担ばかり大きくなると、単純にマイナスイメージしか浮かばないのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同棲中の彼氏が酒乱…

    付き合って6年、同棲して4ヶ月の彼氏がいます。 付き合った当初からずっとお酒が好きでいつも飲んでる人で飲むたび酔っ払って大変なことになる人です。 普段から口が悪く、噛むなど当たり前でした。自分もやり返したりしたしそこまで気にとめてませんでした。 そんな中去年彼氏以外と遊んだことがバレそのことが原因で飲むと殴られたりするようになりました。過呼吸になっても布団で抑えられうるさい!で終わらせられ、その時は別れようと思うのですがやっぱり好きで別れられずズルズルと付き合って今年から同棲し始めました。 同棲したら酔っ払っても暴力はなくなるとゆう浅はかな考えですがおもっていたのですがまた酔っ払い殴られたりするようになりました。 別れたい、でも好きとゆうことをぐるぐる考えてる時にある男性と知り合い好きになってしまいました。そのことがバレて彼氏責められ、言いたいことがあるなら言えと言われたので今までのことを全て言い、気持ちがもうないから別れたいと言いました。 悪かった。直すからまだ側にいてくれ、6年も近く一緒にいるんだから家族だろ、その男連れてくるまで別れないと言われました。 自分のきっかけで殴るようになったと言われて何もいいかえせませんでした。確かに自分が悪いです。 自分が悪いのは重々承知して彼氏と別れたいのですが親にまで紹介してしまって悪い気がして離れられません。 どうすることが一番いいのでしょうか? 長文ですいません。

  • 私には今月で1年9ヶ月付き合ってる彼氏が居ます。

    私には今月で1年9ヶ月付き合ってる彼氏が居ます。 私は元々束縛が激しいのですが、私の家庭事情により彼氏の実家に一緒に住むようになって一緒に居る時間が増えて更に激しくなりました。 私が仕事に行ってる間に何してるか,どうしてるのか不安で女と会ってるのか、とか変な事まで考えてしまったり... 他の女の人と喋ったりゎもちろん、見るのも嫌と言うほどになってます。 彼氏が元かのをずっと引きずってた。というのもあり、一緒に居ない間がとても不安で出来る限り連絡入れたりしてます。 自分が相手の立場だと信用されてないて思って凄く悲しいし、喧嘩になる事もあるし、別れを告げられるのも怖いし直さないと..と思うのですがどうしても出来ないのです。 どうしたらいいでしょうか?? 長文になってしまってすいません。

  • 5年同棲した彼氏と別れたいけど踏ん切りがつきません

    5年間同棲している彼氏と別れよう!と思い立ってから 半年くらい立ってしまいました。 別れよう!と思った原因は 彼氏に浮気癖がある。が一番の原因でしたが それでも彼氏が大好きだったので我慢してきました。 でも昨夜彼氏と喧嘩してしまい 「もぉ無理だ!」と思ってしまいました。 喧嘩の原因は私も悪いんですが 夕飯は作ってあるんですが ゲームに熱中しすぎて私が支度をすませなかったからです。 かなりくだらないかもしれないですが 尋常じゃないくらいブチキレられて。 うんざりしてしまいました。 彼氏が転勤して違う土地で友達もうまいぐあいにできず オンラインのゲームが唯一の楽しみになっていまって 熱中しすした事は反省していますが・・・・・。 「お前には気遣いはないのか?」とか 「アホちゃうのか?」とか さんざん言われました。 彼氏はこの5年間好き放題浮気して 自由に過ごしてきたのに 私はこんなにも文句言われるくらい 悪かったのか?と落ち込んでる半分 もぉ無理だなぁ!と思ってる半分です 5年間も一緒に過ごしてきてかなり情も出てきてしまってます。 この人と別れたら後悔しないのか?とか 余計なことばかり考えて踏ん切りがつきません。 長い間彼氏と同棲して 別れを決意した方は 後悔とかしませんでしたか? 踏ん切りがつかない私の背中を押して下さい><

  • 彼氏が信じられない、不安

    彼氏が信じられない、不安 付き合って3年になる彼氏がいます。同棲して3ヶ月になります。 以前彼は私との約束事を2回破り、大喧嘩になりました。もうしないと彼氏は謝っていました。しかし私は裏切られた事を許せず、以前のように彼氏の事も信じられなくなりました。 普段は仲もいいですし、彼氏の事は大好きで一緒にいると楽しいです。しかし、ふと裏切られた時の事を思い出すと悲しくなり、その話を持ち出して彼氏の事を責めてしまいます。また彼と一緒にいられない時は、何をしているか不安で仕方なくなり何度も電話やメールをしてしまいます。毎日、今日は何をしたか、誰と話をしたか、誰からメールが来たかなど色々聞いて確認しないと不安でたまらなくなります。 同棲して側にいられれば私の不安は落ち着いていくだろうと思っていたのですが、同棲して更に不安や信じられない気持ちが強くなってしまいました。 私を不安にさせて、信用をなくしたのは彼なのに、色々聞くと最近彼は怒ってしまい喧嘩になってしまいます。また普通の女ならここまでしない、お前は異常だと言われとてもショックでした。 自分でもしつこいのは分かっています。でも毎日彼の行動をチェックしないと不安で仕方が無いんです。 私の行動は行き過ぎてますか?心療内科などに行き安定剤等もらい行ったほうが良いのか悩んでいます・・。 文章が分かりづらくてすみません。カテゴリ違いだったらごめんなさい(メンタルヘルスかもしれません・・)

  • 今の彼氏とはもう2年。だけどまだ昔の彼女のことが気になって(私が)

    今の彼氏は、私とつきあう前、6年間つきあっていた彼女がいて同棲してました。で、たぶん別れたのは彼女の方からだと思う。私とつきあいだしたのは、その半年後くらいからでした。初めのうちは彼氏の部屋(同棲してた)にいってもなんっとも思わなかったのに、だんだん前の女の気配がするものをみるだけでいらいらして、ど~しようもなくなってきたんです。そのうち一切彼氏の部屋にはいかなくなりました。見たくないから。例えば、箸一本、お菓子の箱一個みても、そこから前の彼女と彼氏の楽しげな姿を想像したりして、たまらなくなるんです。その度、私のきげんは悪くなり、彼氏に文句を言い、ケンカをして、後で反省する。そんなくり返しで2年もたってしまいました。彼氏のことは好きなんです。でも、すぐ一瞬で頭にきてしまう。毎日、暇さえあれば仕事中でも彼氏と前の彼女はどうだったんだろうなぁと妄想し、一人で落ち込み彼氏にハラが立ち。最悪の女だなぁ。と思うけどぬけられない今日このごろです。私も今まで4人の人とつきあいいろんな楽しい思い出があるのに、自分のことは棚にあげてって感じです。ちなみに私は23才。彼氏は31才です。

  • 7年付き合っている彼氏について

    7年付き合っている彼氏について 40代の女性です。 7年間付き合っている彼氏がいます。 お互いバツイチで子持ち、子供が成長した6年後に結婚の約束をしています。 実家の両親にも公認で、将来は結婚をすることも伝えています。 7年間変わらず優しい彼氏なのですが、とてもはまっている趣味(スポーツ)があり、 1ヶ月のうち2,3回の週末は、それに没頭しています。 私と共通の趣味はありません。 そのため、彼氏がその趣味に没頭している間、ほったらかされているような気分になり落ち込みます… 6年後に結婚したあかつきには、私のためにこの趣味をやめると言っています。 それまでは、思いっきりさせて欲しいと… 私とのデートは、食事に行ったり、ドライブに行ったり、 最近は、私といるとリラックス出来ると言って、デート中に車の中でお昼寝をしたります。 私のことを優しくて何でも許してくれるからと言って、デートの時間はいつも寝坊をして遅れて来ます。 私が、落ち込むと、いつも反省して、悪かったな~っと思いながら、 また許してくれるからと言って、また同じことをしてきます。 メールや電話も、毎日して欲しいと言わないと、自分からはしてくれません。 でも、私のことが大好きで、絶対に離さないと言います。 でも、言っていることと、していることが矛盾しているので、私は本当に愛されているのか、心配になります。 ただの都合の良い女なのではないかと… 7年も付き合っているのに、私は本当に愛されているか自信がありません。 私は、優しい彼氏が好きで、彼氏のいない人生は考えられません。 でも、結婚するまでの後6年間、私はずっとこんな不安のまま、 寂しい思いをしながら過ごしていくのかと思うと、それも耐えられません。 愛されていないのなら、別れた方がいいと思い、いつもそういう話をするのですが、 愛しているから絶対に別れないと言います。 男性の心理として、彼氏の行動は何も物語っているのでしょうか? 浮気などは、絶対にするような人ではないと、自信があります。 こんな彼氏に愛されていると自信を持つには、どうしたらいいのでしょうか? 私にとっては、こまめに連絡をしてくれて気に掛けてくれたり、 一緒にいる時間を大切にし、少しでも私と一緒にいたいと思ってくれることが、愛されていると感じます。 こんな彼氏とラブラブな関係を保つにはどうしたらいいでしょうか? それとも、自分の人生を考えた時に、こんな彼氏とは別れた方がいいのでしょうか? 彼氏の本音が知りたいです。 聞いても、大好き、愛しているの一点張りなので…

  • 二股女から彼氏をとりかえしたい

    付き合って1年くらいの 彼氏いました… 1ヶ月くらいまえに遠距離 なのにわざわざとまりに 来てくれるやさしい彼氏 帰った日の翌日に何気ない ことで喧嘩してしまいました いつもお互い簡単に許すこと なのに今回ずっとギクシャク 「別れよう 今一緒にいれない」 みたいなめえるばっかり… なんとかめえるは毎日して またお互い少しずつ近づいて いきました ある日長文めえるを送ったら 明け方に返信きていて 自分この喧嘩からまともに 寝れてなくて返信を返したら 急にに「記憶がない」みたいな めえるがきました 事故ってなんたらって それ以上教えてくれなかったです ある日ブログをみると彼氏が 二股をかけてることが わかりました… でも自分別れたくなくて… 付き合ってるの? 聞いても知らないの連発 深くふれないでまたいつも みたいにめえるしていて 「お泊まりおいで」みたいな こといったらあっさりOK 泊まりきて最初はいろいろ 抵抗あったけどお互い 心ひらいて最後までいきました 彼氏は泣きながら謝って きて「ごめんね だいすき」って いってぎゅうしてくれました そのあと記憶があんまない はなしもききました あの女には気持ちがないとか 別れる努力はしてるって 結局次会う日をきめて ばいばいしてその日のめえるは 喧嘩してたときより 優しかったです なのに次の日にめえるすると シカメシカメシカメ ブログいじった形跡あるのに シカメされ続けて夜中に やっと電話でてくれました 「今関わりたくない」とか 「今関わっても嫌いになる」とか あったばっかで納得いきません そのくせに浮気相手とは 毎日ラブラブで半同棲中 関わりたくないいっても納得 いかなくて1日何件も めえるおくりました そしたらその女が彼氏の携帯 もってたらしくて女から めえるがきました 「私が○○くんの気持ち奪った だけだから 好きにさせてみせる 今まだ手出されてないのは 好きぢゃないからだと思う」 みたいなめえるが… なのにブログではお互い ラブラブで自分誰信じたら いいのかわかりません でも別れたくないです 復縁どおにかしてしたいです なんかいい方法ないですか? わざわざ会いに来るのも 4000円くらいつかって しかも学生の4000円は おおきいですよ… もう一人の女は泊まりきた こともしってたみたいで ほんとわかんないです

  • もうすぐ、4年半付き合っている彼氏と同棲を始めます。

    もうすぐ、4年半付き合っている彼氏と同棲を始めます。 結婚前提での同棲です。 (長文になります) 部屋も決まり引越しするだけです。 もうすぐ、新生活がスタートするんですが、彼氏とケンカばかりです。 同棲の話が決まる前まではスゴイ仲良かったのですが(ケンカはよくありましたが。)同棲の話が決まってからはケンカ頻度が増えています。 正直こんな状態では全然楽しみというより、やっていけるかも不安です。 なんだかすぐに同棲解消とかになりそうで…。 ケンカの内容はお金の管理について。最初は彼が私にお金をすべて預けて私が管理するという事だったのですが、彼からやはり別々で管理しようという事を言われました。 また、考え方の違いなどです。 今までも考え方の違いとかでケンカはしていたのですが、今まで付き合って来ています。 夏くらいに一度別れ話になるくらい大ケンカしたのですが彼からやっぱり一緒にいてほしいと言われ仲直りしたのですが、その後もよくケンカしています。 同棲してみないとどうなるかはわからないのもあるのですが、正直そんなに長く続かないんじゃないかと不安になっています。 今まで同棲の経験のある方、色々な意見聞かせてもらいたいです。 乱文ですみません。

  • 同棲してる彼氏について

    今、私は22歳で、3つ年上の彼氏と同棲しています。 同棲のきっかけは、2人がすごい盛り上がって、一緒にいたい。という理由で始めました。同棲して半年たつのですが、何かケンカするたびに、彼氏は「別れたい、別れよう」って言うんです。最初は悲しくて泣いていましたが、最近は言われすぎて慣れてきました。この前は、「お前とは結婚は考えれないし、もう好きじゃない」って言われました。「お前は顔はいいけど、中身が子供すぎる。まあ、いい経験になったよ。」とまで言われました。今まで付き合ってきて、私は結婚を考えてたし、なんかあまりにもショックで、今ボーゼンとしてます。 ここまで冷められたら、気持ちが戻るって事はないですよね? 別れる勇気がでません。 アドバイスお願いします。

  • 初めて彼氏に叩かれました

    彼氏と付き合って3ヶ月なんですが、ある男の人と喋ってはいけないと彼氏に言われ(その男性は私のことが好き)彼氏が嫌ならと連絡もとるのを止め、その男性にも彼氏ができたからもう喋れないし連絡もできないと告げました。 ある日、女友達とバーで彼氏を待っているとたまたまその男性が同じ店にいたんです。そしたら彼氏が入ってきて男性に気づき、何でいるんだ!?と怒りはじめました。私はたまたまだし、会話すらしてないからそんな怒ることないでしょ?と言ったら頬を叩かれました。 なんで叩かれたのかわからず、なんで叩いたの?と聞いたら俺が不快だったから!と言われたので呆れてその場から帰りました。 その間にメールが彼氏から立て続けに入っていて『土下座して謝る気があるなら今からうちにこい。ないなら来なくていい』とか『クズが!』とか沢山入ってきました。 私と女友達は一緒に帰ったので、メールをみせたら『ありえない!叩いた意味もわからないしなんで叩かれたほうが土下座しなきゃいけないの?』と怒っていました。 とりあえずその日は連絡を全て無視していたら翌日は一転して『俺のこと嫌いになっちゃった?』とか『ごめんね』の連絡ばかり。 一度暴力を振るう人はまた暴力をふりますか? 彼とはケンカしたのは初めてで普段週に5日くらいは一緒にいて同棲もする予定なんですが友達にはあんなことで暴力振るう人は同棲しない方がいい!別れなさいといってきます。 私も今まで付き合った人に暴力を振るわれたことがなかったのでそれまでは暴力振るう男なんて別れたほうがいい!と思っていたのですがいざ自分がその立場になると情がわいてしまいどうしたらいいかわかりません。 もう暴力を振らないと約束をさせて治ったかたいらっしゃいますか? 長文ですみません…

このQ&Aのポイント
  • 「OKue-bu」から認証メールを受け取りましたが、送信先が分からないです。どこに送ればいいですか?
  • 「OKue-bu」の認証メールの送信先を教えてください。
  • 「OKue-bu」からの認証メールを受け取りたいのですが、送信先がわかりません。どこに送ればいいですか?
回答を見る