子どもを作る動機とは?

このQ&Aのポイント
  • 子どもを作るための動機について考えてみましょう。子どもは自分の命よりも優先される存在であり、子育てによって精神的成長が得られるという点があります。また、少子化問題もあるため、子どもを産むことは社会的な責務ともいえます。
  • 子育て経験者にとって、子どもを作らなかった人をどう思うかは個人の意見によります。一部の人は可哀想と感じるかもしれませんが、さまざまな人生選択があるため、それぞれの思いや価値観を尊重する必要があります。
  • 子育てについて考える際には、さまざまな本があります。子育てのアドバイスや子どもの心理について学ぶことができる本を読んでみると良いでしょう。具体的な本のオススメは個人の好みによりますので、自分に合った本を探しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

子どもを作る動機

21歳の大学生(男)です。 まだ子どもを作りたい!という願望がありませんが、 願望が芽生えるとしたらどういう点かな、というのは興味があります。 「子は唯一無二の愛しい、自分の命よりも優先してしまうような存在」 「子育てによって精神的に成長できる。子育て経験者と未経験者で成長度は段違い」 「子どもを産むのは義務にしていいレベル。少子化やばい」 という程度しか思いつきません。 皆様はどのような動機で子どもを作りましたか? また、子育て経験者から見て、子育てを故意にしなかった人をどう思いますか?可哀想?そんな人生もアリ? 子育てについて考える際、こういった本がオススメ!というのもあれば教えていただきたいです。 ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

>願望が芽生えるとしたらどういう点かな、というのは興味があります。 多くの人は義務感的な感情や動物的本能が原因で、 子供が欲しいという心理状況になってしまっていると考えられているらしいです。 そして結果論かもしれませんが、子供を持つことは大変だけど、 その苦労以上の感動を子供たちは親に与えてくれるということ。 でも何事も例外はあると思います。 子供が何一つ喜びの元にならなかった、ということもあるでしょう。 >皆様はどのような動機で子どもを作りましたか? 作ったのではありません。ま、そういう人もいるでしょうけど 作ろうと思って計画通りに行った人は、たまたまラッキーだったのでしょうね。 我が家は望んで待ちに待ってようやく授かりました。 >子育てを故意にしなかった人をどう思いますか? 他人の生殖問題を勝手にどうこう言うことは出来ません。 産んでも産まなくてもどこかで誰かに批判されるのがアタリマエな社会です。 辛い思いをした人ならわかってくださると思います。 >子育てについて考える際、こういった本がオススメ!というのもあれば教えていただきたいです。 本より、実際に育児の現場に立ち会うこと、 子供たちとじかに接することをお勧めします。

その他の回答 (4)

noname#225485
noname#225485
回答No.5

作ろうと色々と頑張ったのですがねぇ。 長い辛い不妊治療の上にやっと恵まれた娘です。 むしろでき婚とかすんなりできる夫婦が羨ましく感じました。 自分は男だけど男女ともに不妊治療って結構屈辱的なことが多いんですよ…。 多くのご夫婦が不妊で悩んます。 簡単に子供ができると思ったらそうでもないんですよ。 経済的な理由で途中で諦める人も多いですし、それが理由で別れてしまったご夫婦もいました。 結婚すれば相手との子供を得たいってのは当然の事だと思いますよ。 こりゃ理屈じゃないです。 そう思わないってことはそういう段階にないってことですよ。 基本的に結局は生物の本能ですから…理屈じゃないんです。

回答No.4

結婚すれば、子はできるもの。 そしてそれは、「うれしい」もの。 感情です。 その時、分かるでしょう(それまでは 分からないでしょう)。 本能だからです。 やがて次は子が結婚します。 そうすると「孫」ができます。 これが次代、子孫を残すこと、であります。 なお、子育ては大変です。 よく準備されることです。 本、頭だけではなく、、、。

回答No.3

 子どもは、結果です。子どもをつくることは、考える対象ではありません。

  • ignis2523
  • ベストアンサー率39% (57/146)
回答No.2

まだ若いので子供が欲しいと感じることがほとんどなくて当然です。 無理に理解する必要もありません。 私個人の話ですが、好きな人ができて、その人と結婚したいと思うようになり、 一緒に暮らすようになって、次第にこの人との子供が欲しいと思うようになりました。 それまでは子供が欲しいと感じることはありませんでした。 恋愛にマニュアルはありません。 自分のペースで無理のない恋愛をしていれば、将来が見えるようになり、 結婚や子供が思い描けるようになると思います。 少しずつ頑張ってみてください。

関連するQ&A

  • 志望動機の添削お願いします。

    志望動機はどんなことを書いていいのか、こんな志望動機ではいけないのかがわかりません。みなさんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。私は、前職での接客業により、接客の大変さや、楽しさ、コミュニケーション能力、協調性が活かせます。保育園で子ども達とのコミュニケーションも大切ですが、保護者や地域住民とのコミュニケーションや、他の職員との協調性を密にとり、保育していく自信があります。子ども達の成長を間近で感じ、子ども達からも教えられる事が多い保育士にやりがいを感じており、現在勤めてる保育園での実務経験を活かしながら、貴園でたくさんのスキルや知識を吸収しながら、子ども達と供に成長していきたいと思います。 これになぜそこの保育園を志望したのかを加えるつもりです。 よろしくお願いします。

  • この親と子供はどちらが正しい?

    親は子供に 「あんたが存在できるのはあたしのおかげ。 あんたが成長できたのもあたしのおかげ。 あんたから見てあたしは神だし、あたしに感謝して親孝行するのは当たり前よ。 あんたはあたしのために働きあたしのために生きなさい。 あんたの稼いだ金をあたしに出して、あたしの手となり足となり、あたしが年老いたら面倒みなさいよ。 それが子供の義務よ。」 と言う親に対し、 「勝手に産んで勝手なこと言うな。 お前みたいな親のところに産まれたくなかった。 金持ちで賢く恩着せがましくない親のもとに産まれたかった。 親は子供が成長したら子供に迷惑かけないように生きて当たり前。 なんで俺が親の人生まで背負わないといけない。 親が子供を育てるのも当たり前の責任だしそれに感謝しろ親孝行しろというほうがおかしい。 子育てはエゴで子供を産んだ親の義務。」 と言う子供。

  • 志望動機に添削をお願いします

    志望動機の添削をお願いします。 私が貴保育園の保健師を志望した理由は、子どもたちが安全な環境で健やかに成長・発達することを支援できる保健師になりたいと思ったからです。  きっかけは看護学実習で気管支喘息の子どもを受け持たせていただいた際に、咳や喀痰などのために呼吸がしづらくても、治療のために懸命に取り組む姿を見たことです。その関わりの中で「早く元気になって友達と遊びたい」との話を聞いて、子どもたちが地域でも安全に健康に過ごせるように関わっていきたいと感じました。  貴保育園の理念にある「自ら幸せを生みだせる環境づくりに全力で取組む」をもとに、個々の成長発達に合わせた支援を行い、子どもの能力や可能性を引き出すという目標に魅力を感じました。また保護者の方にも視点を広げ、仕事と子育ての両立が図れるように支援をして、子どもだけではなく保護者の気持ちにも寄り添いながら関われることも動機の一つです。  貴保育園に採用された後は、これまで学んできた専門的な知識・技術を活かし、子どもが安全に健康に過ごせる環境を作るとともに、成長・発達を支えながら持っている力や可能性を最大限発揮できるような、保育園保健師として働いていきたいと考えております。 拙い文章かと思いますが、何卒よろしくお願いします。

  • 受験動機…相談。

    志望動機欄の本市採用試験受験の動機において相談です。 市職員の採用試験です。 希望は、幼稚園教諭です! 今まで他市の講師で勤務し、担任・フリーを経験しました。講師は任用期間や人数も限られているため、教え子の成長を見守れません。正規採用ならば、研修や職員の交流など何らかの機械で、教え子の成長を見守られる事や家庭を持ちながらも仕事を続けられる事に魅力を感じています。それだけでなく長年勤務されてる方と共に働ける現場は常に刺激され、自身の考えや教育観などの学びがあり、自分自身の成長ができました。向上できる現場で長く働きたいです。そして、学んだ事を職員や子どもへ影響を与えられるような教師になりたいと思います。 あえて、本市の教育方針などの動機は在り来たりなので、書いていません。 何か足りないことはありますか?? もっと良い言葉があればお願いします。(;_;)

  • 『子供が欲しい』という気持ち。

    初めて質問します。 いきなり重い内容ですが、よろしくお願いします。 私は『子供が欲しい』という気持ちがあまりありません。 現在29歳、女性です。 私は昔から、”結婚願望”というものがつよくありません。 (全く無いわけではなく、『結婚することもあるかも』程度はあります) 『子供が欲しい』とつよく思ったこともありません。 (でも”もし居たら”してあげたいことはいっぱいあります) 25歳過ぎくらいから、相手もいないのにボンヤリ『結婚するかも』と 考えはじめ(遅いですね)、ネット等で色々読んだりして結婚・出産の現実を 目の当たりにし、『真剣に考えなくては』と思い立ちました。 現実を知ってなお、願望がつよくなったわけではありません。 しかし『出来ないかも・・・』と思うと寂しい気もするし、焦ります。 もちろん「願望が無いならムリにする必要のないこと」「覚悟なく出来る ものではないこと」というのはわかっているつもりです。 でも自分の中で気持ちがハッキリしないのが堪らず、何もせずに居られません。 また今考えておくべきことだとも思っています、どうかお付き合いください。 (1)『子供が欲しい』という気持ちを、”子供が欲しい”という言葉を使わずに  表現すると、どんな感じですか? (2)”子供を産む”とは、やはり”自分の命と引き換え”という覚悟ですか? (3)「あまり興味は無かったけれど、何かのきっかけですごく持ちたいと思った。」  または「年齢とともに自然と思いが増していった」・・・等、私と同じようにかつて  願望は無かったけれど後に出て来た、という方はいらっしゃいますか?   結婚・出産経験のある方、ない方どちらでも、 どれか一つでも結構なので答えて頂ければ幸いです・・・。

  • 少子化問題に対する素朴な疑問です。

    少子化問題に対する素朴な疑問です。 なぜ政治や行政は少子化対策と言うと決まって、働く女性の支援や子育て支援という形しかとらないのですか? 子供は男女が結びつかないと生まれないわけですから、女性や子育て世帯だけを支援していても少子化は解決しない気がします。 むしろ、急増しているニートや引きこもりの若い男性に救済策を講じ、彼らの社会復帰と成長に予算を投じた方がよほど少子化対策として理にかなっているようにさえ思えます。 政治や行政は旧来の少子化対策(女性支援・子育て支援)が奏功していないことを、なぜ反省し見直そうとしないのでしょうか? 何か政治的なタブーでもあるのでしょうか?

  • 子供のことで・・

    中学生、高校生の息子たちのことで相談させてください。 子供たちが幼いころ、義母の介護に追われて 日々をただこなすのに精いっぱいでした。 子供たちが成長した今、とりあえずは部活をして 学校生活をなんかこなして・・・ですが、 周りの子供のように際立って何かか得意ということもなく 趣味もなく、休みのは、漫画を読み、カードゲームをし、 昼寝をして一日が終わります。 夫も仕事で疲れるのか、休日は身体を休めるだけ。 小さい頃、一緒に虫取りをしたり、 公園でキャッチボールをしたり、お弁当持参で 出かけたり・・くらいはしてきましたが。 もっと習いことを熱心にして、こどもたちに得意分野を もたせてやればよかったのか、と 入試を前に、願書に自分の特徴を書くことがない、と 言う息子を前に大変な後悔の念に襲われます。 子供たちが小さいころ、介護に仕事にまた その合間に子育て、という感じで 本当は子育てを優先にするべきだったと 考え始めると寝られません。 どうしたらいいでしようか。 これから、たとえば、釣りとかおやこで楽しむとか そういう機会をもっていくべきですか。

  • 経理事務の志望動機について添削をお願いしたいです。

    27歳・女、高校卒業後、ずっと携帯電話販売・事務をしてきました。転職活動は初めてです。 日商簿記3級合格後、公共訓練校に通い、2級取得予定。経理未経験でかなり狭き門だということは承知しております。 平行して一般事務でも探していますが、経理事務への就職が諦められません。 ■志望動機 (この部分にはなぜこの会社に入りたいのかを入れる予定です) 経理とは企業の血液だと考えています。表には出なくとも唯一無二の存在であり、また自分自身も企業にとって同じ存在になりたいと思い、簿記の学習を独学で始め理解していくうちに、より一層経理に従事したく、応募させて頂きました。 前職の経験から、迅速かつ正確なPC入力に自信があります。また、今までに学んだ経理の知識を充分に活かしたいと考えます。 また、会社の経営を正しく導くための判断材料を、自分から発案・提供できる様な人材に成ることが目標です。 宜しくお願いします。

  •  子供が欲しくなりました・・でも色々と問題が・・

     子供が欲しくなりました・・でも色々と問題が・・  最初、妊娠願望なんて全くなかった私ですが、ひょんな事で友人の子供の面倒を見ることになってからなぜか子供が妙に気になるのです。  最近はボランティアで保育所でのお手伝いをしているほど。  でも、今始めた仕事も面白くて辞めたくないなぁと思っているのです。  結婚して2年目。30歳です。  昔から生理不順で無排卵月経と診断され治療中です。  ボランティアとは別に仕事を持っていますが、長時間立ち仕事なので妊婦にはあまり向かないのでしょうか・・  また保育所のお手伝いもかわいい赤ちゃんを数時間預かっているだけ。  大変さや苦労などは経験していないことや元々面倒くさがりな私に子育てできるんだろうか・・など不安に思っています。    周りの友人もちらほら妊娠している中で焦ってしまいます。  妊娠が分かった時点で長時間立ち仕事や重いものを持ったりする仕事は辞めた方がいいのでしょうか?  「また、私も仕事と子育てどちらを取るか迷った!」など経験のある方、アドバイスをよろしくお願いします。        

  • 小池百合子って子育て経験あるの?

    小池百合子って子供いるの?東京都の少子高齢化対策は急務だけど、本人は子育て経験あるのかな?