• ベストアンサー

【スウェーデンではマイナス金利導入で不動産バブルが

【スウェーデンではマイナス金利導入で不動産バブルが起こっていますが】日本もマイナス金利を導入したのに不動産バブルは起こりませんでした。 2国の違いは何だったのでしょう?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.1

日本は、人が少なくなっているので、土地があまっています。 不動産は値上がりする可能性が少ないから、バブルはおきません。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • E-1078
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.3

一応「起こりませんでした」というのは少し違うかと思います。まだ政策が始まって間もないです。 まず日本は深刻なデフレが未だにつづいています。デフレ状況が続く中では不動産投資よりお金そのものを保有していた方が得です。 また日本でも急激に不動産へお金が流れるという動きが起こっています。ただし高級物件や1等地のみにおいてです。資産家は様子見ながらもとりあえず買える1等地は抑えておこうと動きました。そのため1等地はこれまでになく価格が高騰しています。 日本では長引くデフレで投資そのものが超超超停滞しています。だれも借金をしようとしない(投資をしようとしない)のです。政府がデフレを放置容認し続けたため、投資で(借金で)酷い目にあった人がいっぱいいっぱいおり、投資をしたくない人がとても多くトラウマになっている人だらけなのです。おまけに政府は未だに「機動的な財政政策」とか言って〘いつでも金を引き上げられること限定で投資しま~す〙と宣言した金遣いをしているのですから、デフレ経済の下で民間が積極的にお金を使うようになる訳ありません。 アベノミクスとして当初は日本政府は積極財政政策でお金を使いましたが、翌年からはまたまた緊縮財政路線でお金を使わなくなり、また労働賃金を買い叩きやすくする規制緩和を再開して、賃金抑制のための規制緩和やリストラ促進の経済政策を積極的に行っている始末。 昨年などは日本全体の企業の売上は約1%増で利益が約8%増加、内部留保が360兆円超え という状態です。この「売上が大して伸びていないのに利益が大幅拡大している」ということは、人件費削減や外注費削減などリストラで利益を拡大させたということです。 政府がデフレ状況を悪化させるようなことばかりに積極的になっているのですから、そりゃ不動産より金だよねって選択になりますね、普通。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

スエーデンは世界に冠たる福祉国家です。 老後の心配をしないで済みますから、不動産に 投資できます。 日本では、終身雇用や年功序列といったかつての日本の 就業慣行が崩れ非正規雇用が増加、人口減少に加え 少子化・高齢化も手伝って社会保障負担が増し将来の 見通しが立たないなかで、住宅を購入するのは 勇気がいります。 つまり、不動産に対する需要が少ないのです。 加えて「供給過剰」です。 適正値が年45万戸ぐらいなのに、90万が供給されて います。 だから空き家も多くなっているのです。 http://forbesjapan.com/articles/detail/12113/2/1/1

関連するQ&A

  • 実質金利がマイナスのままだと「バブルが起こる」?

    消費者物価指数が1%のプラスになったそうです。 もし、日本銀行が、今後、金利を上げずにゼロ金利のままだったら、「実質金利」は「マイナス」です。 実質金利がマイナスのままだと「バブルが起こる」と聞いたのですが、なぜでしょうか?

  • 日銀がマイナス金利を導入決定という報道ですが、マイ

    日銀がマイナス金利を導入決定という報道ですが、マイナス金利はいつから導入されますか? マイナス金利導入決定とマイナス金利導入の違いを教えてください。

  • マイナス金利を導入するとデフレになるのでしょうか?

    マイナス金利を導入するとデフレになるのでしょうか?

  • 超低金利政策とバブル

    日本史の教科書に「超低金利政策のもとでだぶついた資金が不動産市場や株式市場に流入し~」ときてバブルに繋がる、という記述がありました。 余った資金→投機市場→バブル、の流れはわかるんですが、超低金利政策をすると何故銀行に資金があまるのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 12:23 日銀、マイナス金利導入を決定

    12:23 日銀、マイナス金利導入を決定 日本経済新聞 ↓ 日銀のマイナス金利は銀行だけしか関係ない。一般市民には関係ない。 ↓ 10年固定型の住宅ローン金利 過去最低水準に NHK 日銀のマイナス金利は銀行にしか関係がない。一般市民には影響がないと言っていたのに住宅ローン金利が過去最低になりました。 マイナス金利によって住宅ローン金利以外に他に影響が出ることって何がありますか? 影響が出ないって嘘じゃんって思いましたので質問してみました。 マイナス金利によって影響が出ることを羅列してください。

  • マイナス金利導入で

    マイナス金利導入→銀行が審査をゆるくして多少リスクのある相手にも大金を貸し出すようになる→倒産、破産で借金回収不能→銀行破産→金融危機 ということになりませんか?

  • 国債がバブル状況ですが、、、、

    日本の国債の金利がどんどんと下げているようです。 日銀総裁は、これはマイナス金利導入の成果だと言っているようです。 国債の金利がこれだけ下がるという事は、国債がバブル状況だという事ですね。 これは、物価2パーセント、円安、景気回復に対しどのように作用するのですか。 これは、株高を示唆しているのですか。 宜しくお願い致します。

  • 日銀のマイナス金利

    日銀が銀行にマイナス金利を導入することを決定しましたが、企業が銀行から変動金利で借金している場合、交渉で金利は下げて頂けるのでしょうか?

  • マイナス金利

    いま日本はマイナス金利ですが これって景気が悪いって意味ですか?

  • マイナス金利の導入への疑問点について。

    昨今、マスコミ流布の導入に、ついて何とも、珍妙不可思議な情報が、有ります。単純には、コンシューマ需要家個々の、金融財産を、市中銀行へ、定期預金とか普通預金を、する場合はマイナス金利導入だと、預貯金残高より”元金より、マイナス金利適用額を減額すると言う事ですか。?又は、当座預金等も、利息ゼロ状態から、モロに、減額金額が増えると言う事なのでしょうか。? 元々、長期積立預金利率対応が、そのマイナス金利の適用云々と考えていましたが、どうにも理解不能です。 金融情報に関しまして、博識知見ある方の、ご見解を賜れば、幸甚に思います。何卒、宜しく、お願い致します。これでは、正に”不景気加速への一直線、更に銀行も庶民の敵状態になりますが。・・・