• 締切済み

天才的な上司とダメな自分

最近飲食店で働き始めました。 そこで出会った店長が天才的な方で、とても尊敬しています。 ・若いのにしっかりしている ・頭の回転が速い ・周りをとてもよく見ている ・コミュニケーション上手 ・いつも元気で明るい ・努力家 ・人望が厚い 本人の人間性、性格的な部分もありますが、とにかく人から好かれる、従業員からもお客様からも業者の方からも愛される人です。私も彼女が好きです。 仕事が出来るのはもちろんですが、ここまで人の心を動かせる人には出会ったことがないです。圧倒的な存在感とオーラがあるんです。言い方が古いかもしれませんが、いわゆるカリスマです。 私も最初は彼女と一緒に働けて幸せだ、と思っていました。でも最近は彼女と自分を比べては、まだまだ未熟な自分に落ち込む毎日です。 店長はどんなに忙しくても笑顔を絶やしません。ものすごい速さで調理しながら、新人の教育もしながら、皆に指示を飛ばします。時には厳しいこともありますが、そんな時はフォローも忘れません。お客様とのコミュニケーションも上手で、彼女のファンはたくさんいます。 私にはとても同じようにできません。。 同じようには無理だから、自分らしく、と思うのですが、どうしても比べてしまいます。 忙しい時は自分のことにいっぱいいっぱいになってしまうし、自分に自信がないのでハッキリと指示を出せないし、人付き合いが苦手なので上手くコミュニケーションがとれません。 そもそも要領も悪いし調理も遅いしまだまだなんです。指示を出すなんてとても、、。でも立場的には社員であり責任者なのでしっかりしなきゃいけないのにもうどうしたらいいのかわからなくなってきました。まずはもっとたくさん数をこなしたいと思うのですが、バイトの子がキッチンに入ることもあるのでなかなか自分は調理側に回れていません。必要な仕込みの量もまだまだ把握できていません。 バイトの子にどこまで任せていいのかも迷ってしまい、これやってもらってもいいかな?という言い方をしているのですが、これじゃあ指示じゃなくてお願いだな、、と自分でも思いますし周りに言われました。でも自分がやらなきゃいけないことをやってもらう、という低姿勢になってしまうんです。実際私より経験の長いバイトの子が多いし。 飲食店で働いておられる方、もしくは同じような状況で悩んでいたけど変われた、という方、アドバイスをお願いします。 もうプレッシャーとか反省することばかりで仕事に行くのがつらいです。

みんなの回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.7

>私にはとても同じようにできません。。 >同じようには無理だから、自分らしく、と思うのですが、どうしても比べてしまいます。 先輩はあなたより経験も豊富でしょうから、 同じように出来ないのが当たり前であなたがダメということはありません。 その上で自分と比べてしまう…というのは少しおこがましいとおもいませんか。 あなたの為すべきことは、先輩を目標にして良いところを盗み、学びとり先輩のレベルに 近づけるように日々頑張ることです。

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかってはいるんですけど、私より若くて(といっても2つですが)トラブルや予想外のことが起こった時の対処も素早くて、パートさん達にも臆せず指示を出せるメンタルの強さも持っていて、レベルが高すぎてもうどこから頑張ったらいいか…。 でも、そうですね。できるところから少しずつ、日々頑張ろうと思います。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

とはいえ、その人が不得意なこととか、やりたがらないことというのはあると思います。そこをしっかりやって新しい価値としてみせていくというやり方もありますよ。

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誰だって面倒なことは避けたいですよね。そういうのを先回りして積極的にやるようにはしています。 「やらなきゃって思った時にはいつもやってくれてるね、助かってるよ」って言ってもらえたこともあります。ちょっとでも役に立ててると嬉しいですね。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.5

職場に天才肌の人がいても、そういう人は割合からいって少ないですから「そうでない人」枠の人の水準をきちんと満たすことが大事ではないでしょうか。

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、1人だけ抜きん出て天才なので目立ちますが、基本をまず見直していこうと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32953)
回答No.4

目の前によいお手本があるなら、とにかく真似をすることですよ。よく観察して、ああなろうと自分も相手のいいところを取り入れることです。 その人が10やることを10真似できなくても、2か3くらいは真似できるでしょう。そうすりゃ、一歩一歩近づけます。だいたいそんな「あー、あの人すげーなー。ちょっと真似してみよう」で簡単に真似できるんだったらそんなカリスマになれるわけがないじゃないですか。イチローみたいなもんで、難しいボールをいとも簡単にヒットにするから尊敬されるのです。簡単なボールを簡単にヒットするなら誰でもできることです。難しいボールをヒットしたいと思ったら、どうやってヒットしてるかをよく見て「目で盗んでやる」と必死になって、自分も必死に真似できるところを真似することですよ。 なぜ無理って簡単に諦めるかな。その人は諦めずに努力したから、そこまでの高みにたどり着いたのですよ。 いい言葉を教えてあげます。「人は一流を目指して、二流になる」のです。俺は二流でいいやというやつは、三流にしかなれません。

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、店長に限らず、いいなと思うところは取り入れるようにしています。 近づきたい、真似したい、と思って日々取り組むのですが圧倒的に違いすぎてなんだか虚しくなってしまうんです。 突き刺さる言葉ですね。 一流を目指してやっと二流なのですね。常に上を目指す努力を心掛けたいと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

上司は参考にするのは良いけど 比べても意味はないでしょう。 あなたは、あなたで特化した行動で貢献すれば良いと思います。 例えば、飲食店なら衛生管理には、絶対こだわらないといけないところなので、掃除を徹底する。とか 常に汚れや匂いを意識して働く。とか 店周りの掃除も徹底しておく。とか 調理どうこうは、はっきり言ってお店で時間取れないなら 普段から自宅で自炊にこだわれば良いと思います。 後は、コミュニケーションが苦手じっくり考えるなら、それはそれで色々なお店を調査してまとめて資料として提案してみる。とか 見えるところだけに貢献すれば良いわけではなく 支える側として特化した存在に徹すれば良いと思いますけどね。 アルバイトにもアルバイトの得意としているところは、お任せするお願いするで良いと思います。 人によっては、強い言い方を好まない人たくさんいますよ。

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに私は衛生面と確認は徹底しています。 次の日の早番の人が気持ちよく仕事を始められるように、と掃除と色々な準備をしてから帰ります。 その点では店長に褒められました。 支える側として特化、ですか。 そうですね、そんな部下になりたいです。頑張ります!

回答No.2

少し気負いすぎかなと思いました。 貴方の責任感はよくわかりますが、でも飲食店員としては初心者に近いのですよね? それであればまずは学ぶことが大事だと思います。 まずは店長に相談。色々と自分のあるべき姿をアドバイスしてもらえれば良いと思います。 自分より長く勤めてるバイトがいるなら、その子にも色々聞くのも大事です。 職場ではその子も先輩です。 忘れてはならないのは、貴方は店長と比べることでなく協力してやっていくことを意識してください。 比べても、実際に店長という立場にならなければできないことです。 色んなことを見て覚えて実際に動いて考えて経験を積めばいつしか自分に自信もついてきます。 まずは経験を積まないと。 ちなみにバイトに下手に出るのは決して悪いことではないと思います。 最終的にその子が思い通りに動いてくれて店が良くなることが目的です。 そうなるための策の1つですね。

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の職場で仕事を始めて半年が経ちました。 でも新しく入ってきた後輩や、頭のいいバイトの子がすごい速さで成長しているのを見て、焦りを感じています。 もちろん相談することもありますが、いつも多忙な店長なのでなかなか話を持ちかける機会もなくて…。店長本人も、もう少し落ち着いたらごはんでも行ってゆっくり話そう、といってくれているのですが。 下手に出ても大丈夫ですか。 なんだか私、キャラ的に舐められやすくて。それも悩みのひとつなのですが、そう言っていただけてちょっと安心しました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

それが、世の中の全員が店長でも社長でもない理由です。 店長は、上司の判断をあおごうにも、指示をもらえる人がいないから、仕方なく自分で全部を判断しないといけないし、その権限ももっていて、判断した結果にも責任を担っているのです。 そこまで責任を取れないことを判断する権限は、社員・店員全員がもっていてはいけないのです。「こうしておきますよ」と自分の意見を提案して、店長に確認する「報連相」(報告・連絡・相談)ができていればいいのです。 むしろ、「報連相」もなしに、「こうしておきました」と勝手に権限もなく責任もとれないことを、手伝ったつもりでやってはいけないのです。知らないところ・見えないところで、重要な確認事項があったり、手順や金額で大問題になることがあるかもしれないからです。 お金と命・ケガにかかわることは、特に独断で勝手にスタートしないようにしましょう。それ以外のことで、ご自身がこうやったほうが効率がいいとか職場が良くなる、ということがあったら徐々に「分担して」みんなで店を回すように意識してください。

koharu777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、店長には私より断然計り知れない責任を背負っていると思います。 あぁ、よかれと思ってやったことが間違っていたことありました。些細なことではありましたが確認しなかったこと反省しました。コミュニケーション苦手だし、迷惑かけたくない、という思いが生んでしまった問題でした。改めてホウレンソウ大事にしようと思います。

関連するQ&A

  • 飲食業ってこんなもんですか?

     飲食業で働いているのですが、  オーダー・仕込み・調理が間に合わないことがあります。    店の大きさは  12テーブル  12カウンター  ありますが、ランチやディナーの込み時以外は  社員1  パート・バイト1  でこなします  その時間帯にある程度仕込みを行うのですが、まったく出来ないこともよくあって結果残業となってしまいます。  確かにお客さんが入らないこともあるのですが、こんなもんでしょうか?

  • 何をしてもダメな自分が情けなく辛いです

    何をしてもダメな自分が情けなく辛いです 私は最近自分の不甲斐無さというか、何をやってもうまくできない自分が嫌で嫌で仕方ありません… こういう風に感じるようになったのは高校生くらいからなのですが、高校生になってクラスの友達とあまりなじめず、いじめられたとかではないけれど一人だけ浮いている感じでした。ただなぜか部活の友達とはすごく仲良くなれたのでまだこの頃は自分を認めてくれる人がいたのでそこまで自己否定は強くありませんでした。 ところが部活も引退し大学受験の勉強が始まると部活の友達ともあまり交流がなくなり、勉強のストレスとクラスになじめない自分へのイライラからか拒食症になり、結局受験は失敗し、浪人生活の中で拒食症から過食嘔吐するようになって、親に迷惑かけているくせに勉強よりも常に食べ物のことばかり考えて、食べては吐いてを繰り返している自分を軽蔑しながら今まで来てしまいました。 大学は一応志望大学に合格できましたが、大学でも友達が作れず浮いてしまっています。 このままじゃいけないと思って大学一年の時に飲食店でバイトを始めたのですが、同じミスを何度もしてしまったり、スピードが求められるのに要領が悪く迷惑をかけたり、焦って変なミスをしたりと、お店の方に迷惑かけっぱなしでした。でもやっと人並みにできるようになってきた頃に、私はフロアの掃除兼食事が終わったお客様のトレーを片づけてさりげなく席を空けて頂くようにと店長に言われ、自分なりに頑張ったつもりだったんですが、店長から「ロボットを雇ってるわけじゃないんだよ。給料もらってることを自覚してる?ただ掃除してるだけのロボットならいらないんだよ」と言われ、私はいらないんだ…という気持ちが強くなってバイトに行くのが怖くなり2週間ほどシフトを出さないでいたんですが、何の連絡も来ないまま1カ月経ってしまい、もう今更いけない状態になってしまいました。店長には他にもバイトを始めたばかりのころに「○○さんがいると暗くなる」とか「もっと元気よく」とか「何で同じミスするの?」とか色々言われていたんですが、そのような言葉にはどうにかめげずに頑張ってこれました。多分私は「いらない」「感情がない」「ロボット」という言葉に物凄く敏感に反応してしまうのかなと思います… そして最近新しくある飲食店でバイトを始めましたが、私より後に入った個の方が明らかに要領よく仕事をこなしていて、私ばかり怒られてしまいます。実際私はグラスを割ってしまったり、最悪なことにお会計を間違えてしまったりとミスばかりしてしまいます。その上、私は前のお店で教わった通り笑顔でテキパキ動いているつもりだったのに「ボーっとしすぎ」と言われたりする始末です。 どうして私はこんなに要領が悪いんでしょうか…もう本当にうんざりです… 最近何をやってももう上手くいかないような気がして、何も頑張れない気がしています。 過食嘔吐も治せないままで、自由な時間だけでなく大学に行っていなければいけない時間まで過食嘔吐してしまったりと、もうどうしたらいいのか分からないです。 こんな暗い気持から、どうしたら抜け出せるでしょうか? 毎日こんなことばかり考えて辛いです。

  • まじめなのって駄目?

    ほんとはみんなといっぱいしゃべったり笑ったりしたいのに、なかなかそうできません。 会話が続きません。何をしゃべったらいいのか分かりません。 反応が悪いのかな、と思います。 あと、つっこむべきところでつっこめなかったり、空気読めなかったり、あと必要以上に気を遣ってしまったりっていうのもあり、なかなか打ち解けられません。 そんな自分が嫌だから、どこかでしゃべらないようにしようとしているんだと思います。 でも本当は楽しくおしゃべりしたいんだけどなー…。 この春からはじめてバイトをはじめました。 そこでも同じような感じです。 仕事だから、友達を作りに来てるんじゃないんだから、打ち解けられなくてもいい、気にしないって思ってましたが、必要なことはしゃべってあとはずーっと沈黙が続いてしまって、それがすごく疲れます。仕事自体は楽しいんですけど…。 自分が、こいつといても楽しくないって思われるような人間だっていうことにちょっと嫌になります。 しかも、仕事の要領が悪いし遅いんです。 それに落ち込みながらも、バイト自体がはじめての経験なので、ある程度仕方ない事なのかな、と自分の中で折り合いを付けてはいたのですが、私と同じように仕事が出来なくても、かわいくて愛想のいい子の方が気に入られているのを見ると、やっぱり落ち込んじゃいます。 店長はいい人なので、好きなんですが、どうも「気に入られたい」と思うあまりか、店長がいると緊張してしまいます。 こういうときちょっと「すいません」とか「ありがとうございます」って言うと感じいいのに、みたいなタイミングで言えないんです。 私は真面目だけが取り柄で、かわいくもなく、口べたで、愛想がない人です。コミュニケーション能力ゼロなんです。人間としての魅力がないんでしょうか… やっぱり人並みにしゃべれないと評価してもらえないんですか? 黙々とやってるだけじゃだめなんですか?

  • 意欲のある後輩とは。。

    飲食店で調理をしております。 なにかしらの仕込みが毎日ありますが、わたしができる仕込みは限られています。できる仕込みがなにもない日もあり、特にシェフにはなにも言われません。このような場合は 自分から積極的に 教えて下さいと言うほうがいいのでしょうか。それぞれ持ち場が違うので、わたしの持ち場での仕込みがない場合でも 言うべきなのかわかりません。 仕込むものの名前が紙に書いてあり、これはどうやって作るんですか?と聞くのも変な気がします。同期の人は どうやって作るんですか?とよく聞いています。 なにに使われているのかわからないものを仕込んでも。。とも思いますが。 みなさんの意見をお願いします。

  • 飲食店での注文の伝え方

    私は今、家族経営の小さな蕎麦屋でバイトをしています。 接客のマニュアルが特になく、よくわからないので質問させていただきます。 お客さんから注文を受けて、それを調理場に伝えるときに 「五目蕎麦ひとつでーす!」みたいに言ってます。 そうすると店長さんがいつも苦笑いしてるんです。 バイトは私ひとりで他の人がどのようにしてるかわかりません。 飲食店で働いた経験のある方、回答よろしくお願いします。

  • 嫌な上司への文句は、自分が立派になってから!でも・・・

    何処にでも居るタイプとは思いますが、嫌な上司がいます。 私は居酒屋社員のアラフォー女、上司は店長で20代後半男性です。 ・挨拶を無視(個人的には信じられないけど、そういう人って居るんですねぇ) ・何でもない時(私が何かしでかした訳でもない時)でも  何故か最初から怒っている ・事務的な仕事をするという理由で、個室(もちろん客席)をピークの時間帯に陣取る  (しかも、事前に何も言わずいきなりなので、危うくその個室へお客様を案内しそうになった事も) ・お客様を案内する時、傍目から見ても愛想がなく、ニコリともしない時がある  (いらっしゃいませ、すら言わないこともある) ・「~~したの!?」と何故か最初から怒って聞かれ、「ハイ、しました」と笑顔で返しても、  明らかに面白くないといった表情で黙る  (↑これは、私の主観ではなく周囲の人達も呆れていました) 他にも文句は沢山あるのですが、私は経営という面では店長ではありませんし 予算の組み方も教わったことがないので、分かりません。 そういう面で、とても足元に及んでいませんので、上司の行動面に意見するのは もともと私への態度が悪いという面倒さもあり、言えません。 自力で予算の組み方をマスターし、管理面も他のグループ店の店長くらいちゃんとして、 文句はそれから言うのが良いかなと思って耐えています。 たまにムッとした態度にもなってしまいますが・・・。 バイト達は「(上司は)本当に嫌な人。○○さん(←私)、よく我慢できますね」 と励ましてくれ、私の言うことはたいてい、何でも聞いてくれます。 バイト達の励ましで、何とか頑張っていけてます。 しかし、今より立派になってから文句を言うというのは、 立派になったのはその上司のやり方が良かったからだという評価が なされるのではないかという懸念があります。 私が立派になれるのかどうかは分かりません。しかし、もしなれたとしたら それは上司のやり方云々ではなく立場的に少しでも追いつくためだったと強調したいところですが それはやはり、結果的に見れば上司への好評価へ繋がりますか? 私は、上司のやり方が正しいとは思わないし、優しくしなくて良いから せめて普通になれと言いたいんです。 何か、ご意見があればお願いします。

  • 自分のせいでしょうか?

    半年くらい飲食店でバイトをしています. ぼくが入ってから6人が辞めることが決定しています. なんだか、ぼくが仕事ができていないために、周りの従業員が迷惑を被り、嫌気が差してやめていっているような気がしてなりません.提供が遅くなってしまうし、やろうとする仕事量が少ないし、コミュニケーションをするのが苦手です.同じ注意を何度もされてしまいます.周りの従業員がぼくがしっかりできていない、とこっそり話しているのが聞こえます.何度も他のスタッフを怒らせてしまいましたし、お客様にも迷惑をかけてしまっています.リーダーに一度話をしたら、「きみの頑張り次第だ」と言われました. 自主的に辞めた方がいいでしょうか?ご意見よろしくおねがいします.

  • コンビニの仕事に行きだして4¶月。週3日で、のちのちは増やすと言ってく

    コンビニの仕事に行きだして4¶月。週3日で、のちのちは増やすと言ってくれてたんですが、結局週2日と少なくなりました。。いきなり、今週から2日でいいからと、店長が直にじゃなく、同じ曜日に入ってるバイトの子に伝えて、言っといてくれとまわって来ました。理由は、コミュニケーションがとれてないとのこと…仕事よりも、皆で会話したりの方が大事だったようです。お客さんが居てもワイワイと…クレームが何回も来てる人でも、仲良くしてたら注意で終わり…そんなもんなんですかね。皆は若く、私だけ30超えてるので、ここの人達は皆若い子が好きやから、厳しいよって同じバイトの子にも言われたりしました。私が今まで勤めてたとこは、仕事や中身をみて評価してくれてました。外見も店長の好みじゃないから、少しの失敗も許せないと、同じバイトの子に言われました。その子も、店長に自分で言えと言ったら、俺よく知らんからと逃げたと☆ほとんど店に顔出さないので仕方ないですが…店長としてどうなんでしょ。。私も週2は生活厳しいので新しいとこを見つけてきました。今のとこは辞めようと思うんですが、まだ言えてません。今月いっぱいと伝えたいのですが、日曜と月曜に仕事に入ってるので、今日言うと、明日が気まずいし…火曜に言うと、あと2回の仕事で急かなと…正直、もう店には行きたくないんですがね。。。この年で何ですが、どうするのがベストでしょうか?ほぼ愚痴のようになりましたが案をください☆

  • マイペースな自分が嫌い

    学生です。 いま飲食店の調理場で3か月ほどアルバイトをしているのですが、1つ1つの仕事が遅過ぎて悩んでいます。 ちょっと多めにオーダーが入っただけですぐにテンパります。 テンパるとミスが増えてきます。 ですが自分が見る限り、周りの先輩方は難なく廻しているように思えます。 なぜ俺にはできないのかと、とてもストレス溜まってます。と同時に危機感もあります。 後輩が入って来た時に、抜かれたらどうしようかということです。 もしこうなってしまっては、社会に出た時も同じことになりそうです。 マイペースに良いところなんて断じてありません。 早く直さないと、バイトで生き残れなくなるからです。 トロイ人間は周りにも不快感を与えます。 どうすればよいでしょうか?

  • 嫌いな人って徹底的に嫌いになりますか?

    飲食店でバイトをしています。 全国展開している飲食店なので 地域との癒着を避けるために 店長が半年周期で 異動になる飲食店です。 私を採用して下さった店長が先月で異動になり 今月から新店長と仕事をしています。 新店長とは、なんというか 生理的にあわない、というか そんな感じがします。 ただ飲食店なので 店長との人間関係が悪化すると お客さんへの態度も(自分では注意してても自然と) ひねくれてしまうと思うので なんとか店長とはうまくやっていきたいと思っています。 しかし  店長の方もあきらかに(私の事を)「気に食わない」という 態度でせっしてきます。店長はそれが態度にでてきています。 今日は レジ打のポジションばかりを担当しました。 お客様へ食事を出したり作ったりするポジションは 担当しませんでした。 店長がちょっと私のレジ打をみて 疑問に思ったのか 「仕事はいいから お客様がお会計してから退店されるまでの 言葉遣いの流れを書いてみろ」といわれ、 一連の流れを紙に書きました。 その様子をみて 店長が細かい所までいちいち すべて チェックして、(店長自身と仲よい) 他のバイトの子を通じて 私に注意して来ました。 ただひたすら私波謝ったのですが、自分が休憩の間 他のバイトの子がレジを打つ様子を見たのですが 私が注意された事も平気でやっています。 なぜ私だけ注意され、しかも自分の仕事おける言葉遣い等 全部紙に書いてみろ と言われたのが初めてだったので ビックリしました。 (他のバイトの子はそんな事いわれてません) さらに 店長は 私に直接言えばいいものの,他の子を 通じて注意して来たのが納得いきません。 ストレートにがつんといってくれればいいものを 代理(他のバイト)に注意させたり 他のバイトと 私に聞こえるように悪口を行ったりしている所が 上司として 正社員として 納得がいきません。 部下で嫌いな人間であっても 仕事はきちっと教えるのが 基本だとおもうのですが、 なぜわたしだけねちねち 間接的に注意されるのかわかりません。 嫌いな人間って徹底的に嫌いになるのでしょうか。 私は平日昼間 派遣で色々な仕事をしてきましたが 自分が生理的に受け付けないような上司でも いい所を見つけて なんとか上手くやってきました。 でも 今回は上司の方が私のいい所も全く見つけようとせず 私のすべてを観察して 批判してくるので バイトが嫌でたまらなくなってきました。 あなたは 自分が嫌いな人って徹底的に嫌いになりますか?

専門家に質問してみよう