• ベストアンサー

茶碗と食器がくっついた・・

茶碗と食器が洗い物桶の中でくっついてしまって取れません。。がーん。 中に水が入ってしまっていて結構頑固です。 どうやったら取れますでしょうか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.1

こんばんは。 過去に同様の質問がありますので、ご参照下さいませ。 ○ 鍋に皿がはまってしまいました http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=648525 ○ 食器が重なって取れません http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=384934 ○ 湯飲みが取れなくなりました。 http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=146357 ご参考程度に。

参考URL:
http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=648525,http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=384934
aloha_ribbon
質問者

お礼

検索ワードをいろいろやったのですが、違うキーワードを入れていました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#17270
noname#17270
回答No.2

以前テレビで食器の間にプリペイドカードのようなものを差し込んでました

aloha_ribbon
質問者

お礼

そうなのですか!やってみたけどだめでした。また困ったらやってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご飯を盛る食器を「茶碗」と呼ぶのはなぜでしょう?

    ご飯を盛る食器を茶碗と呼んでいます。 茶碗とはお茶を飲む食器ではないでしょうか? どうしてお茶碗がふたつに分かれてしまったのでしょう? あるいは呼び名が同じなってしまったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 食器の正しい洗いかた

    洗剤やお水(お湯)をあまり使わない食器の洗い方教えて下さい。基本的な洗いかたって桶に水をはって油ものも全て入れて、洗剤につけるんですか?外国の方は洗剤水の中で洗うとききましたが、あまり落ちない気がして。私は逆で洗った物を綺麗な水が入っている桶にためていき、大体の洗剤を落としてから最後にすすぎます。水もあまり使わなくて済むし汚れも落ちる気がします。皆さんはどの様に洗いかたしますか?

  • 茶碗に小皿がはまってとれない!

    困っています。 食事が終わって食器をキッチンに運ぼうと食器を重ねて持っていきました。 するとなんということでしょう。 茶碗の中に入れた小皿がとれなくなってしまいました。 茶碗は父が焼いたもの。 小皿は母のお気に入り。 どーにもこーにも中の小皿がとれません。 小皿は六角形なのですが一番長い距離のところが茶碗の中でつっかえてしまうのです。 中の小皿の向きを変えようにも茶碗もなかなか小さくて方向転換できません。 もう1週間くらい知恵の輪状態です。 どちらも大切なものなので割りたくありません。 皆様、お知恵をお貸しください。

  • 入居者様の茶碗を割ってしまいました。

    4月から、ユニットケアの施設で働いています。 食事では、各自、お持ちいただいた食器を使っています。 今日、洗い物をしていて、ある入居者さまの茶碗をぶつけてしまい、欠けてしまいました。。。 相談員から家族に連絡していただき、新しいものを用意して頂くようになると思うのですが、聞けば夫の形見らしいのです。 誤り許していただいたのですが、責任を感じています。 普段からクレームの多いご家族なので、責任を問われたら、私が新しいものを買うべきなのでしょうか??

  • 食器を洗うとき、洗い桶を使う理由は?

    結婚半年の主婦です。今まで食器を洗うのに洗い桶というのを使ったことがありません。実家でも使っていませんでした。私の洗い方は、まず使用済みの食器を流しに入れ、軽く水で流します。次に水を止め、食器をスポンジで洗います。食器がたくさんあるときは洗ったものから(泡のついたまま)調理台の方に移していきます。全て洗い終わったら、大きいものから順に重ねて流しに戻し、すすいでゆきます。 しかし夫の実家では、流しの中に大きな洗い桶があり、使った食器をその中に入れるようでした。夫はたまに食器洗いを手伝ってくれることがあるのですが、「洗い桶がなくて洗いづらい」と言います。聞くと、桶の水につけながら洗うそうです・・・。 洗い桶を置くと流しが狭くなってしまうし、大きいものを洗うとき邪魔なような気がします。 それでも洗い桶を使う利点はあるのでしょうか? 上手に使っているかたがいらしたら教えて下さい。

  • たくさんある食器、どうにかしたい

    未使用の食器なら売るなり人にあげるなり、出来るんですが、 使っていた、あるいは使った事のある食器って みなさん、どうしてますか? この度、引越しをする事になったんで、食器棚の中を片付けたいと思っています。 3人暮らしとは思えないほど、すごい食器の量なんです。 お皿、カップ、コップ、茶碗等々・・・。 まだ、綺麗なんですが、 こう言うものの処理って、どうされてますか?

  • 新しいお茶碗が匂います…

    先日デパートで、1つ2000円ほどの夫婦茶碗(確か有田焼)を買っていただいたのですが、 炊きたてのごはんをよそうと釉薬?か何かの匂いが鼻をついて 全然美味しく食べられません。 食器用洗剤と水で何度も良く洗ったのですが… 結婚のお祝いでいただいたものなので、とてもショックです。 これは不良品というわけではなく、こういうものなのでしょうか? 匂いを消す良い方法がありましたら、ご教授お願いします!!

  • お茶碗が持てなくて困っています。

    先日、友だちとご飯に行ったら 友だちに「お茶碗持ちなよ、みっともないよ」と注意されました。 大○屋的な定食屋さんだったのですが、私がご飯茶碗を持たずに食べていたためです。 この時私は、「やっぱりそう映るよな」と思いました。 お茶碗を持つのが正解だということは、もちろん知っています。 持てる物なら私だって持っています。 でも“熱くて”持てないんです。 21歳という年齢のせいもあって、とにかく火傷しやすくて 先日も炒め物してたら、1mm程度の油が飛んできて、腕に当たり、 アツっと思った物の平気だろうとほっといたら、水膨れになる始末。 母からもよく同情されます(若いって大変ねと(笑)。 我が家でも食器が持てず、テーブルに置いたまま食べることはよくあります。 もちろん持てる時は持っています。 これまでは、単に我が家の食器が安いものだから縁まで熱くなるのかと思っていました。 (もちろん正しいお茶碗の持ち方は知っています。持ち方がおかしいから熱くて持てないということでもありません) でも、お店の食器でも熱くて持てない私はどうしたらいいのでしょうか…。 ふと、これが友だち同士じゃなくて、将来的に会社の先輩や上司と行くことになったらと思うと 余計どうにかしなくちゃなと思いました。 お茶碗が冷めるまで待つというのも考えましたが お弁当じゃあるまいし、お店で冷めたご飯を食べるというのも…ですし 冷めるまで口を付けずに待っているというのも変、なおかつ食べ始める時間が遅いとなると周りを待たせてしまいます。 色々考えましたが、冷めるまで待つというのは難しいです。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。 タクシーの白手袋みたいなのを着用して食べたら変ですよね? どうしたらいいでしょうか?

  • 磁器(茶碗)についた汚れが落ちません。食器の漂白剤につけてますが、落ち

    磁器(茶碗)についた汚れが落ちません。食器の漂白剤につけてますが、落ちる気配がありません。長い間、飲み物を入れっぱなしにしていたので、跡がついてしまいました。どなたか良い方法があったら教えてください。

  • 食器用スポンジについて

    先日ふとくさいなと思って食器用スポンジをにおうと イカの腐ったような 何とも鼻につく匂いがしました。 食器を洗った時についた食べ物のかすが 腐ったのかなと 思い新しいものに変えました。 そして それを使って1日後また買い物から帰って洗い物をしようと思ったら 匂うではありませんか? ちなみに家で使ってるものはスポンジに白いネットがしてある分です。 洗い物の後 出きる限り食べかすは落とし 水を切っているつもりなのですが これは何の匂いでしょうか? また このまま使いつづけて大丈夫ですか? よろしくお願いします。