• ベストアンサー

池上彰の報道はあてになるのでしょうか?

池上彰の報道はあてになるのでしょうか?あてにならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.8

事案についての詳しい内容を、わかりやすい口調で 丁寧に説明している。評論家と違って、個人的意見・見解が無いかな。 なので、報道と言うよりも解説ですね。 あなたの質問への回答としてはズレていますが・・・。

noneya8
質問者

お礼

解説だと言うご意見ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • magata1
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.3

 そもそも誰か一個人のいうことだけをアテにするというのは報道を見るうえでやるべきではありません。  またたとえば私が「池上さんの報道はまともだしとてもアテになるよ」といったとしましょう。  あなたから見て、池上さん以上にどんな人間かさっぱりわからない私の言葉が発したその発言は、はたして「アテになる」のでしょうか。  これは逆もしかりで、「あいつの言うことは嘘ばかりだ」という方向でも同じことがいえます。  結局のところ個人個人が様々な報道を見比べて判断するしかありませんし、民主国家の国民である以上全員がその努力はすべきです。  ということを踏まえたうえであえて私の個人的な見方をいいますと、嘘か真実かとか、言っている内容に賛成か反対かとかいう観点ではなく、話術的な見方でいうと面白い話し方をするかただなとは思いますし、知識の広範さは尊敬しています。

noneya8
質問者

お礼

話術と面白さ、知識の広範さを持った人なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

ご自身で判断すればよいのではないでしょうか。

noneya8
質問者

お礼

自分で判断すればいいと言うご意見ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gusinjp
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.1

舛添よりはあてにできます・・・・・・・・・・・・・・・・

noneya8
質問者

お礼

舛添よりは当てになると言うご意見ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【池上彰に騙されて】信じていた池上彰に騙されて落胆

    【池上彰に騙されて】信じていた池上彰に騙されて落胆している。 池上彰はグラフ詐欺でグラフは0から始まる指標でなければレトリックが隠されているから気を付けろと言っていてさすが池上彰と思っていたのに当の本人がゼロから始まらないレトリック詐欺グラフを使うようになっていた。 ずっと信じていた人に騙されたという気持ちは信じていない人に騙されるより辛いものがある。 ホンマでっかTVの武田邦彦も東日本大地震福島第1原発事故の影響で人がバタバタと死んでいくと言っていたのに蓋を開けてみれば全然人は死んでいない。 それを信じた国と住民、国民は放射能汚染除去をせっせとやっていた。 見ていた方は放射能汚染除去をする方が放射能を吸い込んで危険じゃないのかとヒヤヒヤしながら見ていたが誰も死なない。 武田邦彦に騙され、池上彰に騙されたという感じがする。 もう池上彰の言うことは信じないけどなぜメッキが剥がれ落ちたのかなぜ今で詐欺に気づかなかったのだろう。 今は情け無い気持ちでいっぱいだ。

  • 池上彰の番組について。

    池上彰の番組を今やってますが、フジテレビの番組もでしたが、どうして池上彰の番組は生放送と収録を交えるのでしょうか?どうして全部統一しないのでしょうか?わかりづらいし気持ち悪いです。池上彰に何か問題があるのでしょうか?

  • 池上彰さんが本を出しまくっていること

    今、池上彰さんが本をたくさん出しまくっていますが、 どうしてこういうことになっているのでしょうか。

  • 池上彰さんはおいくつ?なぜ独立?

    NHKから独立した池上彰さんはおいくつなのでしょうか? なぜ、NHKを退職して独立したのでしょうか?

  • 池上彰

    池上彰の学べるニュースは秀逸だった。時事ネタを、誰にでも分かるように解説してくれた。くだらない番組がはびこる中、久しぶりに楽しかった。何故、このような好番組がレギュラー化しないのでしょうか。とにかく大満足でした。柴田リエの耳障りな相づちを除いては。

  • 池上彰さんの博識

    池上彰さんの博識 いろんなニュース番組が多い中、池上彰さんの時事問題の説明が非常に分かりやすいと思いました。各党の政治家がわざわざテレビに出て説明している場面をみていても、結局ヒートアップして「どーにもならないんだ」とか「じゃあどこどこさんなら出来るの?」とか「どこどこさんがやりなさいよ」とかくだらない番組(ビートたけしのTVタックルとか)が多い中、ちゃんとしてる番組もあるんだなと思いました。あれだけ相手を納得させ説得力のある方も珍しく、池上さんが官房長官でもなったら日本は変われるのかもしれないとも思いました。皆さん最近のニュース番組とか分かり易いですか?

  • 池上彰の特番で

    最近、コンピューターのニュースが増えてきているのに 池上彰の特番だけ、コンピューターに対して一触していません。 自身、解説をしたいのですが、池上彰のコンピューターの知識が皆無な余り 宗教的なものを覚えます。 皆さん、どう思いますか? ネットワークエンジニアの勉強は、東工大、マサ工大レベルで勉強できます。 名門法学部、医学部、工学部では勉強が無理です。 でも、趣味としてネットワークエンジニアの資格を取得しても 医者に成る人が居ます。 池上さんにクレーム願います

  • 【池上彰大先生】なんだか池上彰が創価学会の池田大作

    【池上彰大先生】なんだか池上彰が創価学会の池田大作大先生に似て来た気がする。 池上彰大先生の新刊が「一気にわかる!池上彰の世界情勢2017 トランプ政権誕生編」で池田大作大先生と同じ商売になってきたぞと思った。 しかもサブタイトルが『2017年も「想定外」に備えよ!』とか、「池上彰でトランプと世界の<次>を読む!」とかこれは幸福の科学の大川隆法の言霊を連想させる。 もう池上彰も宗教家に立派に仲間入りしている気がする。 これは池上彰教ですね。

  • 池上彰さんの学べるニュース、再放送ないのでしょうか?

    池上彰さんの学べるニュース、再放送ないのでしょうか? 勉強になります。

  • 池上彰のMr.ニュース

    池上彰が渋谷の本屋で紹介していた本を読みたいのですが、 すべてをメモすることができませんでした(>_<) ぜひおしえてください!

このQ&Aのポイント
  • FAX送信時PC-FAX名が消えて選択できない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10homeで、接続はUSBケーブルです
  • 電話回線の種類はアナログ回線です
回答を見る