- 締切済み
職場の同僚
サービス業なのですが同期で入ってきた男の子がチャラいです。 18歳既婚で、正社員として入る前にバイトとしてその職場にいたそうです。 いま週6勤務のうち4~5日は遅刻してきます。 店長もほかの社員さんも呆れて怒りもしないのですが、お客さんから話しかけられることが多く私よりも商品を売っているので悔しいです。 私に原因があるとしたら以下の3つのせいだと思います。 ・同僚の仕事っぷりが適当でかなりイライラしてしまって、お客さんがから声をかけづらい雰囲気を出してしまっている ・一か月目は新しい職場に慣れようとはきはきしていて、お客さんに積極的に話しかけに行っていた ・同僚の方が知っていることが多くて、商品を自信をもってすすめることができない、説明できない お取り置きや受注に同僚が受けました、という用紙が増えて落ち込んでいます 気にしなきゃいいのに、と思うかもしれませんが性格上どうしても気になってしまいます 何か解決策というか…意見をください あと接客業でお客さんに商品を進める際これを気を付ける!というのがあれば教えていただきたいです よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- korasyonotokei
- ベストアンサー率26% (7/26)
その高いプライドを捨てる事かな。 自分に都合の悪い回答には返事をしてないですよね。 そういう所が伸びない一因です。 気に入らない回答でも真摯に受け止めアドバイスに耳を傾けるべきです。 プライドが高そうなので、許せないのでしょうが、その彼から教えて貰う事も必要でしょう。 遅刻をして、呆れられても首にならないのは、彼がその職場に必要だからですよ。 社会はそんなに甘くありません。 実力主義なのです。 いくらチャラくても会社の利益を生み出している彼の方が会社に取っては必要な人材なのですよ。 プライドを捨て現実を見ましょう。 同僚なのだから、売り方のコツなど教えて貰ったりして利用したらどうですか?
- silverwolf007
- ベストアンサー率34% (11/32)
人を外面で判断していませんか? (1)入社は同期でも、経験は同僚の方が上 (2)実績も同僚が上 (3)あなたより同僚の方が対応が早くて上 以上より、現状では遅刻をする同僚よりもあなたの方が格下です。 お客さんは、適当な対応よりもっと大事な何かが欲しくて来店されているのです。 世の中プライドが邪魔をして成長できない人が沢山います。 小さなプライドなんか捨てて、同僚から教わることを学びましょう。 現状よりも、数年先を見据えた目標を持つことが大事です。 遅刻をしない真面目なあなたなら、仕事をすぐ覚え、数年で会社からもきっと評価される人材になることでしょう。 接客業で好かれるコツ・・・ あなたならどんな店員さんが好きですか? ノート一杯に書き出せますか? 私なら、イライラしているとか、事務的とか粗暴とかマニュアル対応、知ったかぶりとか嫌ですね。 知識が無いとか、判断できないとか論外。時間の無駄とがっかりします。 逆に、顔や名前を覚えていてくれるとか、好みを知ってるとか、自分の特別な日を覚えていてくれるとか、変化に気付いてくれるとか、自分を理解してくれる店員さんは好きですね。 アクセサリーを褒めると好印象になりますよ。何故なら本人の好みが一番良く出るところだから。 参考にしてね!
自分のほうが上だと思ってるからイライラしたり悔しくなったりするんです。 教えてもらいたいことがあるなら、そのチャラい同僚に聞くのがいいですよ。 その際、自分が下だということを肝に銘じて。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
アルバイトという基盤があったので、貴方には同僚と感じても彼自身は先輩だと考えていると思います。 18歳で既婚なら家族の生活のためにも、頑張って売り上げを伸ばさなくてはならないでしょうから知識をフルに活用しているようにも思えます。 遅刻に関して寛大な職場なのでしょうか。 それとも売り上げ重視だから彼の遅刻をとがめない? まずは彼より知識を仕入れましょう。 彼を貴方のようにチャラいと感じるであろう年代、性格の人に商品を勧める。 彼がチャラい男の子だとしたら、貴方の売りはなんでしょうか?
お礼
同期の子は実家暮らしでお金をすべて出してもらっている、と本人から聞いたのでそれはちょっとないようですし、遅刻しすぎて休みか遅刻かわからないレベルですが…言っても聞かないと職場の人たちも本当に諦めているようです… 自分の売りなんて考えたこともありませんでした…それを見つけられるように努力したいと思います
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
声をかけられやすい目立つコーディネートにしてみる。 接客は、お客さんが本当にしたいことが何なのかということに敏感になるといいのかなと思います。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして 何を販売しているか?というのと、自分のスタイルがマッチしているか? 家のような高価なものや薬といった専門的なモノの場合、恐らくチャライよりも しっかりしているスタイルの方が、声をかけられやすいでしょう。 一方でアパレルなどの場合、しっかりしているよりも 軽く受け答えでき 計算なく率直な意見を言ってくれそうなほうがいいでしょうか。 私は営業では無く逆に営業される事の多い側の仕事をしていますが、名刺を使い分けます。 チャンとする時は、肩書ありですが、情報収集の時は、肩書なしの部門名のみ。 肩書があると、決裁権がバレルのでベタな営業活動を受けやすくなるので、 情報収集時には時間のムダなのです。 このように 使い分けを意識されれば、なぜ彼が売れるのかがわかると思います。 一方で、同じスタイルをとれば、彼の方が実績があるので色んな意味で負けるでしょうから、 質問者さんユニークなスタイルを見つけてください。 それが、ちゅちゅるランドに似た場所であったとしても。。。
- OKX5
- ベストアンサー率27% (27/99)
勤務態度の悪い同僚って、気にしないようにしようとしても・・・イライラしちゃいますよね。ましてや、あんな態度なのに業務成績がいいなんて・・・!とイライラもひとしおだと思います。 ですが、仕事において会社があなたに一番に求めていることは何か? また、お客様にとってどういう店員さんがうれしいのか? 改めて考えてみるのもよいかと思います。 サービス業で文面から察するに物販のお仕事で販売員をされているのでしょうか。 だとしたら、一番に求められていることは、多くの売り上げを上げること。そして、そのために、お客さまに気持ちよくお買い上げいただくための接客ができること。ですよね? 同僚の方が気になってしまうのは仕方がないですが、そのことと、お客様によりよい接客をしようということを分けて考えてみてはいかがでしょうか。 同僚よりもいい成績を上げることが、仕事で求められていることではないですよね。 商品知識がなくて、自信をもってお勧めできないことがひとつ悩みの種なのであれば、商品についてもっと勉強すればいいだけのことです。 あと、これは私の個人的な意見も多分に入っているのですが 物販の店員さんで「いいな!」と思うのは、店員さん自身が自分の売っているお店の商品を好きなことが伝わってくると、ぐっと来ます。 うれしそうに、商品のよさを伝えてくれると、ただただ詰め込んだ商品知識を伝えられるよりもずっと響きます。 だらしのない勤務態度の人というのは、そのうちどこかしらでほころびが出てきます。そんな人に心を煩わされないで、ご質問者様自身が、自分の仕事に熱中できるようになるよう、陰ながら応援しています!がんばってください。
お礼
ご意見ありがとうございました 嬉しそうに商品の良さを伝えること…参考にさせていただきます ありがとうございました
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18615/31013)
こんにちは まずあなたは女性でしょうか? 見た目のチャラい人が嫌いなのですね。 でも、それと仕事ができるのは別の話です。 あなたと同期で入っても彼はバイトをしていたわけですから 一歩リードしています。 同期であっても、仕事は先輩です。 あなたが彼を嫌う理由は沢山あるのでしょう。 でも、仕事が出来るという点においては 彼がリードしています。 それはなぜでしょうか? 考えてみたことありますか? 一見いい加減そうに見えますが、話してみると 商品に対して詳しくて以外に親切というギャップもあるのだと思います。 あなたは、商品を売ろうとばかりしていのでは? 商品を売るにはまずその商品を好きになって お客様に胸を張って勧めるような点がないと 売れないですよね? それを無理に勧めようとしようとしても お客様の反感を買うだけです。 そして、声掛けされて上手く説明できないと・・・。 声をかけるのなら、売ろうという気持ちではなく その人と話してみるくらいの気持ちでいいと思います。 うざいのは、乗り気ではないのに でも・・・と言って反論してくる人です。 お客様に対しては、どんなことでも「そうですね」 「そう思います」と反論せず、 敢えて利点だけを述べるという方法もあります。 だって似合いもしないお洋服を勧められて 「お似合いですよ~」と試着をして言われたら ムッとしませんか? そして、また反対の事を言われたり、否定されると その人に対しての無言の反発も生まれます。 彼氏はチャラいけれど、きっとお客様を うま~く往なしているんだと思いますよ。 時には適当な緩い部分も必要だという事を 頭の片隅にでも置いておけば、上手くいくと思います。 ま、仕方ないなって思う事も時には大切です。 頑張ってくださいね。
お礼
私が硬すぎなのでしょうね…緩い部分ができるように精進します ご意見ありがとうございました
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
その人は同僚と言えど、その仕事に関しては先輩なんですよね スタートが違うのだから、徐々に追いつき追い越せばいいのです。 敵は自滅しそうでもある事ですし、焦る必要はどこにも無いのです。
お礼
ご意見ありがとうございました 焦らず自分のペースで頑張りたいと思います
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
その人のこと細かく観察して、同じことが再現できるようにするしかないような気がします。 同じようなシチュエーションで自分だったらしないことを彼がしている可能性があります。
- 1
- 2
お礼
同期のこの方が私より手が遅いし、任せられている仕事が少ないのでそれは考えにくいとは思うのですが…なににしろご意見ありがとうございました! ノートいっぱいに書き出せるよう頑張ります