• ベストアンサー

私の職場はぬるいでしょうか?

 私の職場はぬるいでしょうか?  初めて接客・飲食業をしたのですが、休みが少なく、拘束時間が長いことからきつい仕事だと感想を述べたところ、ほかの同僚は飲食業経験があり、こんなぬるい職場はないとコメントされました  そのポイントとしては  1、エリアマネージャーが来るのは月1・2回  2、棚卸しがない  3、店長がめったに怒らなく、上下関係が厳しくない。フレンドリーな人間関係  4、売り上げが500万前後と忙しくない  という点だそうです  やはり、このレベルの飲食店はぬるい職場なんでしょうか?  

noname#200376
noname#200376

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは ぬるいというか いいなあ 棚卸がないって、天国ですよ

noname#200376
質問者

お礼

みんなそう言います 棚卸はめんどくさいと 閉店してから深夜に行っている店を見ると 確かに大変だと」思いますね

その他の回答 (1)

回答No.1

慣れるまでは どんな処でも きつい仕事だと 感じるだけです 特に 飲食業は 客が来ない限りは 暇なだけなので・・ 慣れるまでは 他の人の気持ちと 同じには ならないだけです

noname#200376
質問者

お礼

そんなに売り上げがない店と言いながらも 私からすると、行列が出来るときなんてもう地獄ですね 誰も手が空いていないのに、注文のインターホンも鳴りますし 飲食業をするようになってから、飲食店に客として足を運ばなくなりました

関連するQ&A

  • 職場で浮いています

    飲食店の副店長をまかされています。 仕事をすること自体が好きです。作業をしていることが好きです。接客業で常にお客さんに見られることを意識して、なるべく仕事中は仕事の話しかしないように心がけています。時間ができたら店内掃除やお客さんから見たときの視点などをずっと考えていたいです。でも店長を含め従業員はおしゃべりが好きです。あたしもおしゃべりは好きですが仕事中はしたくないです。自分を正当化してますけど。正直辞めたいと思っています。接客業ではなく、作業に集中する仕事とはどんなものがあるでしょうか?みんながやる気のある職場で働きたいです。

  • どんな仕事をするか教えて下さい

    職場のことを調べる学習をしているのですが、質問があります。飲食店で マネージャー 調理 接客 の種類があると聞いたのですが具体的にはどんなことをするのですか? 調理は料理を作る、接客はオーダーをとったりするのかな?と思うのですが詳しくは分からないし、マネージャーもさっぱりです。 もし知っている方いましたら教えていただきたいのですが・・宜しくお願いします。

  • 職場の同僚

    サービス業なのですが同期で入ってきた男の子がチャラいです。 18歳既婚で、正社員として入る前にバイトとしてその職場にいたそうです。 いま週6勤務のうち4~5日は遅刻してきます。 店長もほかの社員さんも呆れて怒りもしないのですが、お客さんから話しかけられることが多く私よりも商品を売っているので悔しいです。 私に原因があるとしたら以下の3つのせいだと思います。 ・同僚の仕事っぷりが適当でかなりイライラしてしまって、お客さんがから声をかけづらい雰囲気を出してしまっている ・一か月目は新しい職場に慣れようとはきはきしていて、お客さんに積極的に話しかけに行っていた ・同僚の方が知っていることが多くて、商品を自信をもってすすめることができない、説明できない お取り置きや受注に同僚が受けました、という用紙が増えて落ち込んでいます 気にしなきゃいいのに、と思うかもしれませんが性格上どうしても気になってしまいます 何か解決策というか…意見をください あと接客業でお客さんに商品を進める際これを気を付ける!というのがあれば教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • 職場の同僚悩み

    今、職場の人間関係に悩んでます体調不良が続き仕事に行けずにいます。 私は現在正社員で、接客業をしております。今の職場は7年目です 店長として仕事に励んでいましたが、当時の上司から叱咤激怒され自信がなくなり、人格までも否定されているように感じ、不眠と感情のコントロールが出来ず、心療内科を受診したところ、うつ病と診断され半年間休職しました 職場復帰しましたが、体調は良くならず、病院を変え、適応障害と診断された事もあり、店長職を断りスタッフとして働いてます。 ですが、今同僚と上手くいかず、体調不良になる日が増えて悩んでます。復職し、問題なく働いていました。しかし、2か月前に同僚から、あなたは正社員なのにその責任もとらず、働いていることをどう思ってるんですか?わたしからみれば正社員ってこれでいいんだって思ってしまいます。 と言われてしまいました。 確かに、仕事内容はパートさんと変わりません。パートさんは勤務日数、時間を減らされているのが現状です。同僚(パート)のいう事をただ聞く事しかできず、更に 一人辞めなきゃいけないこの状況をどう考えてますか?と聞かれ、私は出来る事はやってるし、頑張って行こうとしてますけど。と言うと、同僚は私は貴方が頑張ろうか関係ないんです。 と言うので、何か不満があって、なおしてほしいとこがあるなら、言ってください。と言うとないです。との事。 復職した後から、同僚は上から目線で話す様になり、イライラしていたり、時にきつい口調で指摘します。それは仕事だからと思う様にしているのですが他のスタッフには普通に話している態度の違いに、私は馬鹿にされていて、この職場に必要ない扱いされている感じがします。 同僚と二人きりの勤務が多く、私自身萎縮するというか、また何か言われるのではと考えてしまいミスがでてと悪循環です。 精神的に辛く、最近は動悸がしたり涙が出たり、生きていたくないとさえ思う事もあります。 どうしたら、よいのかわかりません。 仕事は毎日なので、病院で処方してもらった薬を飲み仕事に向かい薬がきれる頃にまた飲むといった状態です。

  • 大好きな職場、もう辞めた方が良いのでしょうか?

    皆さんだったらどうされるか、色んな方のご意見を頂きたいです。 大型ショッピングセンターの中に入っているアパレルショップでパートとして働きはじめ、今年で三年になります。 職場の雰囲気はとても良く、働く上での文句は一つもありません。 なのですが… 隣のお店の店長さんから嫌がらせまがいなことをされ、精神的に参ってきました。 その嫌がらせまがいなことというのは、週末に必ずある競合(競合店に売上や客数、販促などを聞いて回ることです)で起こります。 具体的な内容を挙げますと、売上を教えてもらえない、それどころか店に入るのすら拒否される、教えてもらえる日もたまにあるがその時は売上表の挟まったバインダーを投げ付けられます。(ぶつけられるという意味ではないです) 店長にも相談しましたが「会社が決めたことなので我慢するしかないです」と言われてしまいました。 割り切って考えれば嫌がらせ以外に辞める理由も無いし、競合も五人くらいでローテーションしているので二ヶ月に一回くらいだし、何より仕事なんだから!とも思います。 しかし肝心な問題はそこではなく、"隣のお店の店長さんはどうやら私のことが嫌いらしい"ということです。 私が働き始める以前から隣のお店との仲は余り良くなかったみたいなので、多少のことは仕方がないと我慢できます。 が、同僚スタッフに聞いたところ上記のような嫌がらせを受けているのは私だけだと判明しました。 私以外のスタッフに対しては、対応は良くないが売上はちゃんと教えてくれるそうです。 よく考えてみましたが思い当たることは特に無く、なぜ私だけそのような扱いを受けているのかとても悲しくなりました。 競合のことを考えただけで不安で胸がいっぱいで、怖くて涙が止まらなくなり、ストレスでメニエール病になってしまいました。 身体のことを考えると転職した方が良いのか迷いますが、私は今の職場が本当に大好きなので辞めたくないというのが本音です。 皆さんだったらどう対処されますか? また、その理由も教えて頂けると有り難いです。 蛇足ですが… "隣のお店の店長さんはどうやら私のことが嫌いらしい"というのは、あくまで私の予想です。 実際にそのようなことを言われたことがないので、私の勘違いかもしれません。 ただ、隣のお店の店長さんは元々人の好き嫌いがハッキリしている方のようで、合わないスタッフに対しては大きな声でどなり散らし(隣だからよく聞こえる)辞めさせるといったことを繰り返していました。 そのように好き嫌いが態度にあからさまに出る方なので、私は嫌われているんだと感じました。 大袈裟に聞こえますが、隣のお店の店長さんのことが本当に怖くて、競合が近付いてくる度にめまいや吐き気が酷くなってしまい困っています。

  • アパレルのバイトがつらくなってきました。

    閲覧ありがとうございます。 現在大学2回生でアパレルのバイトをしています。 今月で9か月になります。 以前は飲食店で働いていましたが、 たったの3か月で辞めてしまいました。 対人関係が上手くいかず辞めたのが理由です。 今のバイト先は対人関係で悩むこともなく最初は頑張っていました。 でも、接客がなかなか上手くいかず声をかけることが億劫になってしまい、一時期店長が私を接客はさせずに作業中心にさせようか、とさえ考えさせてしまったぐらいです。 それを耳にしてからは一生懸命頑張って、なんとか無事に接客も続けています。パートさんが、『店長が◯◯(私)さんのこと褒めてましたよ』と言っていて、店長には少しでも頑張ってることが伝わってるんだと嬉しかったです。 ですが、少し前から入ってきたアルバイト(28歳)さんがすごく接客上手なんです。 お喋りも上手ですぐにお客さんと馴染むような方です。 その方が入ってきてから自分の存在価値はないんじゃないのか?と思うようになりました。 最初は良好だと思っていた対人関係も、いつまで経っても周りと壁があるような気がします。 アルバイトさんのほうが馴染めています。 私は変な所で真面目というか、仕事中は喋ったら駄目と思っている節があります。 でもだからと言って、お客さんがいない暇なときに他の人と話すということができません。 何を話せばいいかわからないし、話して気まずくなるなら話さないほうがいいかと思ったり、自分がいちばん年齢が下なのにその自分から喋るのは駄目だと考えてしまい、つい話しかけるのを躊躇います。 最近は個人売上げの意識を高めるために売上げ目標を書かされています。 売上げが大事だというのは分かっているんですけど、そういうことをし始めてから余計プレッシャーがかかってしまいます。 大学の関係で、平日は1日しか長時間働くことができず、その日以外は3時間など短時間です。 土日は店長の厚意でどちらか休みをいただいてます。 こんな環境も良い場所なのに、つらく感じて辞めたい自分がいます。 でも、もしこのバイトを辞めて他で働いても、すぐ辞めてしまう気がします。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか?店長に相談するべきですかね? 店長はいつでも相談してと言ってくれてはいるものの、実際に相談するとなると気が引けます。 なのでここで少しみなさまのアドバイスを聞かせて下さい。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 以前の職場に。。。

    お世話になってます。 私は、現在職探し中の21歳女です。 販売の仕事を探していますが、最近以前働いていた店に戻りたいと考えています。 その職場は、学生バイト→パート→いったん辞めてまたバイトとして出戻り・・・で合計2年ほど勤務してました。 最終的に辞めたのは一年前になります。 今でも元同僚とは遊んだり飲みにいったりもしますし、送別会の場にも呼んでもらっています。 元同僚は「戻って来い」と言ってくれましたが、一度出戻りを経験しているため上司に切り出せない状態です。私が辞めたときと店長が変わってしまいましたし。。。 また、女性(おばちゃん達含む)もそこそこいるので、陰で何か言われないかなぁという気持ちもあります。 ただ、私自身の送別会のときに、マネージャーが「次の職場がダメだったらまた戻って来い」と言ってくれました。 ですが、半年くらい前に「戻りたい」と言った元同僚は戻れなかったそうです。 そんな話も聞いたため、なかなか言い出せずにいます。 やっぱり一度辞めた職場に戻りたいというのはずうずうしいのでしょうか? 自分に合っている気がするし、当時は必要とされていることが実感できとてもやりがいがありました。 次は、引越しでもない限りずっと勤めたいと思うのですが。。。

  • ぐちゃぐちゃを通り越してヤル気が全くなくなりました

    フリーターです。 職場の人間関係に疲れ、ヤル気がなくなってしまいました。接客業です。 店長の不正や、同僚の女王ぷり、店長とその同僚の不倫関係に巻き込まれ辟易とし、先月退職を決意しました。しかし、部長(店長の上司)に引き止められ、店長の不正なども「なんとかする」と言われたので考え直しました。仕事もとても気に入っていました。 しかしそれから1ヶ月経ちますが、上司にはなんの動きもありません。 私は同僚や店長との雰囲気を悪くするのも嫌なので、普通に接していますが、それが「仲直り」に映ったようで、非協力的になってしまったようです。 正直、私が表向「仲直り」した事と、店長の不正、同僚と店長の関係(さらに、その関係が職場に与えている悪影響)などは全く関係ない話だと思います。仲直りすれば全てが解決ではないのではないかと思います(しかも私は仲直りしたつもりは毛頭ありません)。 さらには、「あなたが仲直りしたせいで…」と、同じくこの問題に不信感を抱いている他の同僚に責められんばかりの勢いです。 先月私が辞める・辞めないの話をした時にも、かなりいろいろ考えましたし、巻き込まれた形であった私にとっては、仕事の為の苦渋の決断でもありました。それは私が、仕事には熱意を持てていたからです。 ところが、事態は全く改善されません。改善の兆しも無し。それどころか、私は疲れ果ててしまい、仕事に対する熱意も失いかけています。 正直、「もう何もかもどーでもいーや」って感じです。 この状態を改善する手段はありますか??何でもかまいません。精神的に少しでも楽になりたいです。藁をも掴みたい心もちです。 せめて、今までのように仕事に打ち込めればいいのですが。。 アドバイスをお願い致します。

  • 勤務先の飲食店の売上がのびない。自分がどうしたいのかも分からない。

    勤務先の飲食店の売上がのびない。自分がどうしたいのかも分からない。 現在25歳女、既婚で子どもはいません。 結婚後、フルタイムパートであるチェーン店の飲食店(ショッピングモール内)で勤務して1年が経ちます。 先月、売上が悪いなどの理由により、店長が変わりました。 新店長は、私と同時期に入った男性(35歳)です。 そして、先日、店長を補佐する形で私がリーダーになりました。(扱いはパートのまま) 私と新店長以外のスタッフは、全員高校生、大学生です。 ちなみに、私の性格は内気で、最初は「いらっしゃいませ!」も声が小さくて よく注意されていたようなやつです。 パートだし、子どもができるまで適当に頑張ろうと思っていました(すいません。。) 思いのほか、仕事が楽しく、いつの間にかフルタイムで入り いろいろなことを任されるようになりました。 引き継ぎを受けた時、補充や発注・売上のことなど、教わりました。 「できるだけ、売上をのばすように」と言われたのですが 何をどう変えていけばいいのか、正直分かりません・・・ 多少なら、お金をかけて変えていってもいいとも言われました。 私は以前、デザイン関係の仕事をしていたので 店内のPOPやメニューを分かりやすく変えてみたり 接客のときも、笑顔を絶やさずに丁寧にするよう心がけたりしています。 新店長に「こう変えてみてはどうか」と提案するのですが 新店長も、何をどうしたらいいのか分からないらしく なかなか「よし、やろう!」とは言ってくれません。 売上が悪い中、お金をかけることはしたくないようです。 確かに、POPを1枚作るのにも、印刷用紙やインク代、ラミネート代もかかります。 上記にかかった資金は、全て店舗から出してもらっています。 ちなみに、新店長はもともと料理人だったらしく、接客もあまり上手ではないし 売上低迷には危機感がないです。 このままでは、半年後はモールから追い出されてしまいます。 (モール側から、直接言われました) なんとかしたい気持ちはあります。 思い切って、行動に移したい思いもあります。 しかし、私はしょせんはパート従業員。 1年一緒にいる新店長を説得させることすらできない。 「私がこのお店を変えてみせます!」と公言する覚悟もないです。 やってみて、売上が上がらなかったら・・・と思うと、怖いです。 書店に行って、販売の本を何冊か読みました。 売上を伸ばした人は、とても行動力があって・・・そのまま真似をするつもりはないですが お手本にはしたいと思っています。 特に、上から期待されているわけでもないです。 今まで通り、真面目に言われたことを指示通りに勤務していれば それで十分なのかもしれません。 時給が上がるわけでもないですし。 でも、このままお店が廃れていくのを黙ってみているわけにはいきません。 しかし、今まで接客や経営について関心がなかった自分にできるのか・・・なにより、自信がありません。 主人は、「思い切ってやってみるといい、子どもはまだ先でもいいし」と言ってくれています。 どうするかは、私が決めるべきことなのかもしれませんが・・・ なんでもいいので、アドバイスをお願いします。

  • 職場でパワハラを受け退職を考えていますが…。

    産婦人科の厨房勤務の40代です。 調理が好きで、産婦人科のお祝い御膳など、見た目もきれいで凝った料理にひかれこの会社に入り、自分でいちから作り上げていくやりがいと患者さんが完食してくれて「おいしかった」と言われることに日々嬉しさも感じていましたが、 職場の店長が明らかに私に対してだけ、きつい言い方で、いちいち細かいことを注意してきます。最初は注意されても仕方がない、とも思ってガマンもしていましたが、質問しても、すぐには答えてくれない、明らかに私にだけ態度が冷たい…など。 決定的だったのは、会議の席で、みんなのいる前であることないこと大げさに注意を受けたことです。 そのことを、店長の上のエリア統括マネージャー(たまにしか現場に来ない方ですが)に相談したところ 熱心に話を聞いてくれ「○○さんは全然悪くないよ。」と励ましてくれ、その店長の普段からの自己中心的なところなど、分かってはくれていて、一度注意したそうなのですが、店長は私が仕事ができないから、注意しているだけ…と言って、すべて私が悪いと言っているそうです。 途中一度、店長に「退職」を申し出たのですが、その途端、手のひらを返したように店長の態度が豹変し急に優しくなり、「もう少し頑張ってみたら」といわれ、その時は思いとどまりました。 …それから3か月。また店長は元通り、きつく私に接してきます。 マネージャーはそんな私に同情してくれ、「いつでも辛かったら話は聞くから」と言ってくれますが、事態はまだ解決していません。 実を言えば、将来的に調理師免許を取りたく、そのために現場で、2年経験を積まなければならないのですが、現在この職場で8ケ月。目標の2年という年数がはるか遠くにしか見えません。 しかも、この職場、残業代は、ゼロ。私は、契約上8時間労働のパートですが、定時に上がれたことはなく、ほとんど10~12時間労働を強いられています。タイムカードもないので、証明することもできません。いわゆる「ブラック」です。 ただ「退職」するかどうか、迷っているのは、仕事のやりがいと調理師の資格にこだわっていること 、1年にも満たずに、辞めてしまうことへの罪悪感。そして、パワハラ店長から、ただ逃げることだけの悔しさ…多々あります。 ただ、あの店長のもとで、うまくやってる人もいて、長く続いてる人がいることも事実で、そうなってくると私にやはり原因があるのか…と自己嫌悪に陥ったりもしています。 もし次に同じような調理の仕事についてもまた同じことの繰り返しになる気がして尻込みしてしまいます。 このままこの仕事を頑張って、続けた方がいいのか、いっそまったく違った仕事を選ぶべきか、迷っています。

専門家に質問してみよう