• 締切済み

精神安定剤でも飲み続ければ良いでしょうか?

SOS_41417の回答

  • SOS_41417
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.6

補足で、目標や、趣味など、打込めそうな物に、チャレンジしたり、体を鍛えるのも良いかもですョ。

関連するQ&A

  • 精神が安定する漢方は・・・

    統合失調症と診断されているものです。 イライラや不安、緊張などの精神症状が出ています。幻聴、幻覚はありません。 対人恐怖や視線恐怖などもあります。これらも、精神が安定していないため出てしまいます。 これを安定させる漢方はありますか? 情報をお願いします。

  • 精神が安定しません。安定させる方法教えてください

    現在、23歳の大学生です。 就職活動がなかなかうまくいかずまったく精神が安定しません。 前は最終面接まで何社かいけたのですが、現在は書類や1次面接で落ちてしまいます。 落ちる連絡が来るたびにこの世の終わりのような絶望感が襲ってきて辛いです。 とくにここ1ヶ月は寝る前と朝がすごく辛いです。 寝る前は得も言えない恐怖感みたいなのが来て、なかなか寝付けません。 そして、5時頃に寝て、9時頃に起きます。 朝起きたときも絶望感がひどく、布団の中で3時間ぐらいぼーっとしないと起き上がれない感じです。 午前の説明会や面接もいかなきゃと思うのですが、倦怠感と恐怖感が強すぎてなかなかいけません。 なので最近は午後に入れているのですが・・・ とりあえず、精神を安定させて、まともな生活をしたいのが本音です。 安定しないと面接も雰囲気や表情で落とされそうなので・・・ 精神科や心療内科にいけば変わるでしょうか? 個人的にはそんな気はしないのですが・・・ 気休めでもいいので精神を安定させる方法を教えてください。 お願いします。 とりあえず、朝と夜の絶望感と倦怠感をどうにかしたいです。

  • 精神が不安定です。

    最近自分の精神が不安定だと感じます。 気がつけば自分は孤独なんじゃないか、誰からも必要とされていないんだ、いっそこの世から消えてしまいたい、などというネガティブなことを考えてしまいます。 外に出て人と関わりたくないと思ってしまいます。 気が向いて外に出たときは明るく振舞うこともできるので鬱ではないと思いますが… 何人かでいるときも、他の人が楽しそうに談笑し、自分だけが話の輪に入れないときには居場所がないと感じ、その場から逃げ出したくなります。 友人もいて、楽しく会話することもできますが、必死に話題を探して明るく振舞うことに疲れ、ふとした時に孤独を感じて、そんな自分が嫌になったりもします。 一時期、友人に利用されていると思い込んでしまったこともあります。 最近では夢見が悪く、友人との仲を悪くする夢を見たり、友人との会話が上手くいかない夢を毎日見ます。 もう眠るのが怖いです。 いつも一人になるのが不安です。どうしてこんなに不安なのか自分でも分かりません。 診療内科や精神科は敷居が高く感じられてまだ行ったことはありませんがきちんと行って見て貰った方がいいのでしょうか?

  • 精神が安定しない…

    精神が安定しません。 何があるわけではないのですが 僕は神経質で精神が弱いところがあり 本当に些細なことで胸が圧迫されるように不安になるときがあります。 食生活を完璧ではないですが直したり 体や体力を鍛えたり 深呼吸をしてみたり 今そんな自分を変えようと少しずつ努力しているのですが なかなか精神を安定させることが出来ません。 精神安定剤を服用すること以外で 精神を安定させる方法、精神を強くする方法を、 教えていただきたいのです。 現在仕事はしばらくやっていなく 早く仕事を始めたいと思っています。 何か良い方法がございましたらご指南ください。 お願いします。

  • 精神不安定 だれか助けて

    精神不安定で頭、おかしくなってます、髪の毛切って本当になんか躁うつの、起伏激しくて人の目が異常に気になっててはやく、帰りたい 誰か聞いてくれませんか もう対人恐怖症が、もう死ぬんじゃないかと思ってます

  • 精神不安定。

    精神不安定。 はじめまして。 昼間は元気で笑っていられるのですが、 最近夜になると精神不安定になります。 誰かに頼りたくなりますが、 それもできません。 こんな不安定な自分に疲れて 精神安定剤に頼りたくなります。 病院へ行き、薬をもらうべきでしょうか。 よければ回答よろしくお願いします。

  • 精神安定剤について

    以前から首回りに何か締め付けると苦しくて(タートルネックやマフラーなど)ずっと避けてました。 8年ほど前にタートルネックを着たら苦しくて数日ずっと喉に違和感があり(何か異物が詰まっているような…)耳鼻科に行き検査をしましたが異常はなく精神的なものだからと言われ精神安定剤を処方されました。 飲むと不思議と喉の違和感がなくなりました。 それ以来大丈夫だったのですが数日前子供にもらったネックレスをしたところまた同じ症状が… また精神安定剤が欲しいのですが耳鼻科で行った検査が痛く恐怖で病院に行きたくありません。 耳鼻科以外でも処方してもらえますか? また、精神的なものからきているので精神科などのほうがいいのでしょうか 市販の薬はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 精神安定剤について

    内科にいくとよく出されるんですが、飲んでもいいのか不安です。胃腸系統なのになぜかもらいます。 飲んでいる人は精神関係だと思いますが、ボーッとしてますよね。 ここで聞きたいのは、精神的にはどうもない人が精神安定剤を飲んだらどう作用しますかということです。

  • 精神安定剤って?

    精神安定剤と抗うつ剤や抗不安剤と同じなんですか? また、抗うつ剤や抗不安剤の副作用はでますか? 抜け毛の副作用など?

  • 精神安定剤を飲んでいる有名人

    以前、新聞で桂ざこばさんが 「精神安定剤を服用している」と発言されてました。 文脈からおそらくベンゾジアゼピン系の 抗不安薬かと思われましたが、 同様の薬を飲んでいる私は強く勇気付けられました。 このように、有名人で精神安定剤を飲まれている方の お話を聞きたいです。