• ベストアンサー

在トルコ日本大使は杉原千畝のように・・・

現在トルコにはシリアからの難民が150万人超おり劣悪な環境にさらされているようです。 まるで戦火のポーランドから大量のユダヤ難民がなだれ込んだリトアニアのようです。 なぜ在トルコ日本大使は杉原千畝のようにシリア難民に次々とビザを勝手に発行しないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32980)
回答No.3

リトアニアにやってきたユダヤ人難民の多くの最終目的地は、アメリカでした。だから杉原千畝氏のビザによって日本にやってきたユダヤ人はそのまま日本で船を乗り換えてアメリカに向かったのです。まだこの頃は日米関係は抜き差しならないものにはなっていませんでしたからね。 確か、杉浦氏が発行したのは短期ビザだったはずです。 ですからシリア難民がアメリカを目指していて、アメリカ政府がその受け入れを表明しているならいいと思います。尤も、そうなっているならとっくにトルコから直接アメリカに向かっていると思いますけどね。しかしアメリカはシリア難民を受け入れていません。 ということは、もし誰かが独断でビザをじゃんじゃん発行してシリア難民が成田に次々に降り立ったら、その先をどうするんだ、という問題があります。そもそも熊本地震の被災者の仮設住宅建設も進んでおらず、東北震災でも仮設住宅に住みっぱなしの人も多いのにさらに難民がやってきてどうするの?という問題があります。質問者さんが「宇宙から見た地球に国境はない!東北や熊本の復興が遅れても新国立競技場が間に合わなくてもシリア難民を受け入れるべきだ!」というなら話は別ですけどね。 また、リトアニアに逃れてきたユダヤ人はある程度以上にお金を持っている人が多かったので、ビザさえもらえれば自腹でソ連経由で日本に行き、そこからアメリカに渡るだけのお金がありました。杉原氏はお金まで用意してあげたわけではありません。そこを日本政府をアテにしていたわけではありません。 しかしシリア難民は着の身着のままで逃げてきているので、お金がありません。トルコから日本に行くには、大ざっぱにいって大人1人10万円以上かかります。仮に大人1人10万円、子供はその半額とすれば、家族5人(両親、子供3人)なら35万円かかります(実際は50万円くらいになるでしょう)。さて、そのフライト代金は誰が負担しましょう?

Beholders
質問者

お礼

杉原のように後先考えずじゃんじゃんビザを発行しちゃえばいいのにと思います。でも渡航費用までは面倒見れませんね。EUへの密航代が一人200万とかなので10万くらいなら行ける人は結構いるんじゃないかと思います。 ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • zep19
  • ベストアンサー率45% (138/306)
回答No.2

日本人の中には杉原千畝氏の業績を誤解している人が多すぎます 彼はナチスからユダヤ人を逃したのではありません ナチスの強制収容所でのユダヤ人絶滅はヒトラーやその側近により秘密りに行われており 日本の一外交官に過ぎない杉原氏が知ることはできるはずないし 杉原氏がそれを行った時期はまだワルシャワですらゲットーが存在していない 現に杉原氏がビザを発行し終わった時点でも大多数のユダヤ人はリトアニアに残っていました ではなぜ杉原氏がその行為を行ったか? それはリトアニアがソ連に占領されたので ユダヤ人の金持ちをアメリカに逃がしたにすぎないのです ドイツとソ連に戦争が勃発して ソ連占領下にあったリトアニアや東部ポーランドがドイツの勢力下に入ると ユダヤ人を拉致する目的で投入された一般SS(親衛隊)の特別行動隊が手を出す前に リトアニア人やポーランド人の一般市民により当地のユダヤ人が無差別に虐殺される事件が続発したのです(→イェドヴァブネのユダヤ人虐殺等) むしろ特別行動隊はその行為をリトアニア人やポーランド人の行為を抑制しようとしました なぜなら彼らはドイツにとり有用なユダヤ人の技術者を生かすよう上から命じられており リトアニア人やポーランド人より無差別にユダヤ人を虐殺されると困るからでした 従って杉原氏がナチスからユダヤ人を救ったというのは虚構で 後日の後知恵による創作に過ぎないのです 一外交官に難民政策をどうこうする権限はありません しかし上に意見具申はできるでしょう

Beholders
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに杉原はビザの無制限発行が多くのユダヤ人達をナチスの虐殺から救うことになろうとは夢にも思っていなかったのでしょうが、結果的には命を救うことになったのでそれはそれで立派なことだと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

6千人なら、受入国も受け入れられる余地があるが、150万人いたら一つの州なり大都市ができるので、全員は無理。 ナチスに確実に死に送られることが確実な「難民」と違い、150万人のシリア人の全員が「難民」であるという認定が身分証明書などだけではできない。金銭的な困窮だけのために「移民」を希望しているだけの方は、強制送還すると当局に処刑されるような政治犯など「難民」として命を確保しなければいけない方よりは、後回しにされるのは人間の力では致し方ない。

Beholders
質問者

お礼

回答ありがとうございます 杉原も難民を全員救えないからビザ出さないと思ったならば歴史に名を残せなかったでしょうね それとNo2氏も言っておりますが当時のリトアニアはソ連に併合されておりナチスの脅威は皆無です。またナチスがユダヤ人絶滅政策を決定したのは杉原がビザ無制限発行した一年半後ですので当時のユダヤ人は死は確実ではありません。いまのシリア人と似た状況です。 在トルコ日本大使は杉原がしたように自分のサインだけを書いた白紙のビザを難民たちにばらまけばよいのにと思います。

関連するQ&A

  • 【歴史の捏造】杉原千畝について

    ナチスの虐殺から多くのユダヤ人を救ったとされる杉原千畝ですが 杉原の命のビザ発行とナチスのユダヤ人政策を時系列で並べると下記のようになります。 1933年 1月:ヒトラー、首相に就任 1933年 4月:ユダヤ人の公職追放 1934年 8月:ヒトラー、総統に就任 1935年 9月:ニュールンベルク法制定(ユダヤ人の市民権剥奪) 1938年11月:水晶の夜事件 *1939年 8月:杉原、リトアニア副領事に着任 1939年 9月:ドイツ軍ポーランド侵攻、第2次大戦の開始、ワルシャワ陥落 1940年 6月:ソ連軍がリトアニアに進駐 *1940年7月:杉原のビザ無制限発行 1940年 8月:ソ連がリトアニアを併合 1940年9月:杉原、リトアニアから強制退去。 1940年10月:ワルシャワゲットーへのユダヤ人強制移住開始 1940年11月:ワルシャワゲットー封鎖 1943年 4月:ワルシャワゲットー蜂起 1942年 1月:ヴァンゼー会議(ユダヤ人絶滅政策を決定) 1942年 7月:絶滅収容所へのユダヤ人移送開始(虐殺の開始) 1944年 ?月:ラウル・ワレンバーグがユダヤ人を救う 1944年 ?月:オスカー・シンドラーがユダヤ人を救う 1945年 5月:ヒトラー自殺、第3帝国の崩壊 これを見ると、杉原が命のビザを発行した当時は、ユダヤ人絶滅政策は決定しておらず、ゲットー強制移住さえも始まっていなかったことが分かります。 杉原にはビザの無制限発行がユダヤ人の命を救うことになろうとは予想も出来なかったはずです。 恐らく、リトアニアへのソ連の進駐で、ユダヤ教の信仰を禁止される事を恐れたユダヤ人達が宗教の自由を求めての国外脱出のために杉原の元へ殺到したのが事実ではないでしょうか。 要するに杉原は、ユダヤ教信仰のために尽くしてあげた優しい人であって、 絶滅収容所からユダヤ人達の命を救ったワレンバーグやシンドラーと並び称されるほどの人物ではありません。 ですが日本では、杉原はナチスの横暴に義憤を感じ自分の職を賭してでもユダヤ人の命を救おうとビザを無制限に発行した日本のシンドラーだ、ということになっています。 これは、日本の都合のよい歴史の捏造です。 史実を無視した厚顔無恥さはまるで韓国のようだと思ってしまいます。 日本人として恥ずかしい限りです。 ユダヤ教信仰のために尽くしてあげた優しい人、で良いのではないでしょうか。 それを余計な尾ひれをつけて偉人に仕立て上げようとする根性が気に入りません。 恐らく杉原も天国で困惑していることだと思います。 皆さんはこの歴史の捏造についてどう思いますか?

  • 杉原千畝は英雄か。

    杉原千畝の「命のピザ」の発給と、ドイツのユダヤ政策を時系列で並べると下記のようになります。 1933年 1月:ヒトラー、首相に就任 1933年 4月:ユダヤ人の公職追放 1934年 8月:ヒトラー、総統に就任 1935年 9月:ニュールンベルク法制定(ユダヤ人の市民権剥奪) 1938年11月:水晶の夜事件 *1939年 8月:杉原、リトアニア副領事に着任 1939年 9月:ドイツ軍ポーランド侵攻、第2次大戦の開始、ワルシャワ陥落 1940年 6月:ソ連軍がリトアニアに進駐 *1940年7月:杉原のビザ無制限発行 1940年 8月:ソ連がリトアニアを併合 1940年9月:杉原、リトアニアから強制退去。 1940年10月:ワルシャワゲットーへのユダヤ人強制移住開始 1940年11月:ワルシャワゲットー封鎖 1943年 4月:ワルシャワゲットー蜂起 1942年 1月:ヴァンゼー会議(ユダヤ人絶滅政策を決定) 1942年 7月:絶滅収容所へのユダヤ人移送開始(虐殺の開始) 1944年 ?月:ラウル・ワレンバーグがユダヤ人を救う 1944年 ?月:オスカー・シンドラーがユダヤ人を救う 1945年 5月:ヒトラー自殺、第3帝国の崩壊 杉原がビザを発行した当時は、まだユダヤ人絶滅政策は決定しておらず、ワルシャワゲットー封鎖さえ行なわれていなかった事がわかります。 結果的には多くの命を救った事になりましたが、ピザを発給している時点ではこれが虐殺から命を救う事になるとは杉原には予想できなかったはずです。 ワレンバーグやシンドラーは自分の身の危険を顧みず絶滅収容所から虐殺寸前のユダヤ人を救ったのはまさに英雄的行為といえますが、杉原の場合は本当に英雄と言えるでしょうか。 日本国内で杉原が英雄視される理由を教えてください。

  • ユダヤ人はなぜ杉原千畝に助けを求めた?

    リトアニアのユダヤ人は何故 杉原千畝に助けを求めたのでしょうか? 当時ドイツと日本は同盟国であり日本はナチスのユダヤ迫害に賛成する立場 ユダヤ人にしてみれば日本人の杉原に助けを求めるのは自殺行為な気がするのですが

  • 杉原千畝と東條英機

    杉原千畝(外務省)が6千人のユダヤ難民を救ったエピソードはTVで何度も紹介されるのに、東條英機(関東軍参謀長)が同じくユダヤ難民2万人を救った逸話は絶対に出てこないのは何故でしょうか。一般に知られたらまずい何かがあるのでしょうか。

  • 杉原千畝の切手

    杉原千畝の切手はリトアニア、イスラエル、ガンビア、日本などで発行されているのですが日本以外の国のものを日本で手に入れられる場所はあるのでしょうか?インターネット、店舗どこでもかまいません。

  • 杉原千畝がユダヤ人にビザを発行した目的は?

    杉原千畝が無制限にピザを発給したのは1940年7月~9月なのですが、 この当時はまだホロコーストの大量虐殺が行われておらず、ワルシャワゲットーも封鎖されていませんでした。強制収容所への移送は1942年7月です。 結果的には多くの命を救った事になりましたが、ピザを発給している時にはこれが命を救う事になるとは杉原は予想できなかったはずです。 とすると、杉原がユダヤ人にビザを発行した目的は何なのでしょうか。

  • 元外交官、杉原千畝が救ったユダヤ人について

     「日本のシンドラー」ともたたえられる元外交官の杉原千畝について、去る10月11日にその生涯がドラマとして放送されました。ナチスから迫害を受けていた6千人ものユダヤ人の命を救うことを、自分の保身よりも優先させたその信念には心から敬服します。 http://www.ytv.co.jp/rokusen/main/story.html  さて、今回のドラマを観て少々分からなかったことがありました。  杉原千畝の偉業に関しては、ある程度知っておりました。しかし、彼が救ったユダヤ人たちは、ビザの発給を受けた後にどのような生涯を送ったのでしょうか?  無事に日本を経由して中米の小国などへ行き着いた?あるいは、アジアの各地にたどり着いた?そして、イスラエル建国後にシオニズムの流れに乗って、同国へ渡った?それとも生き延びた人々は不幸にも少なかった?  一概には言えないでしょうけれども、杉原千畝のなした功績がどのように後世に引き継がれたのか、知りたくなりました。  ご存知の方はどうぞご教示くださいませ。よろしくお願い申しあげます。

  • 杉原千畝さんは何故解雇されたのか

    杉原千畝さんがなされた人道的な判断は人間の勇気と愛を知らしめる大変すばらしいものだと思います。 しかしながらこの人物は終戦後に日本外務省によって解雇されてしまいました。 その理由についていくつかの疑問があります。 本国の指示にそむいてビザを発給したからだという説が一般的だと思うのですが、これは奥様の証言しか証拠がないようなのです。 しかし杉原さんは昭和19年に勲五等瑞宝章を叙勲されており、昇進昇級についても問題はなかったそうです。 そのような待遇を受けていた人間を戦後になって急に訓令違反ということで解雇するなどということが有り得るのでしょうか? こうなるとやはり大量リストラの一環かと思われます。 ですが仮にそうだとしても杉原さんのような欧米受けがいいと思われる人間を解雇するのはやはり解せません。やはり他の理由があったということなのでしょうか。 外務省がビザ発給を渋っていた理由はヒトラー・ナチスに遠慮していたからではなくビザ発給の基本条件を満たしていなかったからですが、これは日本外務省が杉原さんの行為を追認したかどうかに関わる問題ではないかと思います。 どなたかお詳しい方ご教授願えないでしょうか。

  • 人権作文について(高校生)

    私は高2で、夏休みの宿題で人権作文が出て、杉原千畝さんのことに触れました。それで、杉原さんは間違っている日本の内閣?の命令に背いてまでビザを発行されたけど、そんな風に自分の立場や地位をなげうってまで間違ってることを間違ってるってはっきり言える人はなかなかいない→だからいじめられている子も、いじめを周りで見ているこも、自分がいじめられる立場になりたくない、もっと酷くなったら嫌だから、と何も言えずにいてしまう こんな感じの流れにしたいんですが、文章が続かないんです; 説明が下手でごめんなさい、例や案があれば投稿宜しくお願いします! 夏休みも終わりかけのお盆、私は頭を悩ませていた。人権作文、読書感想文、家庭科のレポートと時間のかかるものばかり残してしまった自分を恨みながら、インターネットで人権に関するサイトを巡っていると、杉原千畝という人物に行き当たったのだ。 1940年、リトアニアの日本領事代理だった杉原千畝は、ナチスの迫害から逃れるためにポーランドを後にしたユダヤ人難民に対し、外交官としての自らの立場や危険をかえりみず、後に命のビザと呼ばれることになる日本通過のビザを発給し、六千人を超えるユダヤ人の命を救った。彼の人間愛に満ちたその行為は、今でも世界中のユダヤ人社会で語り継がれている。そのサイトにはこう記されてあった。更に詳しく調べてみると、彼についてたくさんの記述が見つかった。

  • 許して下さい! 私には、もう書けない・・

    アンケートに御協力をお願いいたします。 《杉原千畝》という歴史上の人物を御存知ですか? 1.知っている 2.知らない 【1.知ってると回答された方へ】 杉原千畝の《あの時の決断》を評価しますか? 1.評価する 2.評価しない 《あの時の決断》とは? 外務省の訓命に反し、ナチス・ドイツの迫害により、 欧州各地から逃れてきたユダヤ難民たちに、 大量のビザ(通過査証)を発給しようと決断した時。 ※評価する・しないにあたってのコメントもどうぞ!(任意) 尚、本質問は《杉原千畝》という人物の知名度を調査するものであり、 2.知らないという方にも御参加して頂きたいので、 本質問に関しましては、 ベストアンサーは選出しないという事を御理解願います。